DELISH KITCHEN

旨味を重ねて♪ブロッコリーと鶏がらスープの素を使ったレシピ30選

作成日: 2023/07/30

ブロッコリーと鶏ガラスープの素を使ったレシピを簡単動画でご紹介。ブロッコリーのカニ風味あんかけや、えびとブロッコリーのチリソース炒めなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. とろっとおいしい♪ブロッコリーのカニ風味あんかけ
    2. 卵がふわふわ♪ブロッコリーと卵の中華炒め
    3. 5分で作れる副菜!ブロッコリーのナムル
    4. 野菜たっぷり♪ブロッコリーのカレースープ
    5. ほっこり優しい!ブロッコリーとコーンと卵の中華スープ
    6. 彩り綺麗な♪えびとブロッコリーの卵炒め
    7. やみつき副菜!無限ブロッコリー
    8. さっぱり塩味!シーフードとブロッコリーの塩炒め
    9. あっさり塩味!白菜と豚バラの中華炒め
    10. ピリ辛旨い♪えびとブロッコリーのチリソース炒め
    11. さっと簡単♪ブロッコリーとささみの卵スープ
    12. 簡単副菜!ブロッコリーとサラダチキンの中華和え
    13. ボリューム抜群♪豚肉とブロッコリーの塩炒め
    14. うま味たっぷり!イカとブロッコリーの中華炒め
    15. 5分で作れる副菜!ブロッコリーの茎ナムル
    16. ふんわり卵がポイント♪エビとブロッコリーのケチャマヨ炒め
    17. ねぎの香りがたまらない!ひらたけとブロッコリーのねぎ塩和え
    18. ボリューム満点♪鶏肉とブロッコリーのチリソース
    19. 優しい味わい♪ブロッコリーとコーンの塩バタースープ
    20. 彩りきれい!ブロッコリーと牛肉炒め
    21. ご飯が進む味わい!たらのチリソース
    22. 風味も良い!ブロッコリーとトマトの中華スープ
    23. 10分でできる!ささみとブロッコリーのうま塩炒め
    24. 中華の定番レシピ!ブロッコリーのカニあんかけ
    25. パパッと作れる♪ブロッコリーとちくわの中華炒め
    26. 野菜がゴロゴロ食べ応え!ブロッコリーとイカのうま煮
    27. 簡単一品!ブロッコリーとかにかまぼこの中華スープ
    28. 彩り綺麗♪ブロッコリーとえびの中華風炒め
    29. 朝食におすすめ!白菜とブロッコリーの豆乳みそスープ
    30. まろやかな甘み♪ブロッコリーとかぼちゃの豆乳みそスープ

  • 「ブロッコリーのカニ風味あんかけ」のレシピ動画

    とろっとおいしい♪
    ブロッコリーのカニ風味あんかけ

    4.1

    (

    96件
    )

    ブロッコリーにカニかまぼこのふんわりとしたあんかけをかけたボリューム副菜レシピをご紹介します。カニ風味のうま塩あんかけの味わいはブロッコリーとの相性抜群♪丼や麺などに卵黄をのせた時の余った卵白を使って作れるのも嬉しいポイントです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      400前後

    かにかまぼこ 卵白 ブロッコリー ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぷかっちょ。
      冷蔵庫に使いかけのエノキがあったので、ついでに入れてみました 簡単にすぐにできましたよ 黄身が余ったので、それも炒めてのせてみたら、彩りも良くなった
    • 霞色の空
      簡単に出来ますが、ブロッコリーは蒸し焼きよりレンチンの方が早い気がしました。分量で使い切れるカニカマが無かったので多目に入れましたが問題無かったです。
    • ゆーみん
      ちょっと味が薄かったかなぁ〜 あとブロッコリーは普通に茹でました。 レシピだと硬そうだったので お醤油は薄口の方があんが綺麗に 仕上がると思いました。 市販のカニカマはだいたい75gなので 50gだと中途半端になり余らせたくないので 1パック使いましたがこのままのレシピで 問題なく作れました。
    • しばりん
      皆さんが言うように、やはり2分で蒸し焼きは固くて無理だったので、レンチンしました。味は薄いですが、まあ美味しかったです!マヨネーズばかりで飽きてたので、たまには味変にいいかな、と思います。
  • 「ブロッコリーと卵の中華炒め」のレシピ動画

    卵がふわふわ♪
    ブロッコリーと卵の中華炒め

    4.1

    (

    353件
    )

    相性の良いブロッコリーと卵のシンプルな炒め物です。簡単で手軽にささっと出来る1品です。困ったときのおかずにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 溶き卵 塩こしょう 水 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぅ
      調味料は極力少なくしたいのと、ありあわせを使いたいので、あとに加える塩は使わずに冷蔵庫にあった中華ではないスープのもとだけを加えました。充分美味しくいただけました。
    • こうのさん。
      冷凍のブロッコリーでも美味しく出来ました(o^^o)ただ、ブロッコリーに味がつきにくいので、ブロッコリーにもかかるように全体的にお塩、鶏ガラスープの素をかけた方が良さそうです。 きのこ類を足すと、さらに健康的で見た目も良くなりました!
    • とも
      下準備だけしておけば調理は簡単。水は50mlぐらいでも良さそう。 塩・鶏ガラスープの素を卵に混ぜておいたけど、塩が充分に混ざっていなかったようで味ムラができてしまった。次回は要注意。
    • みぃ
      卵液にマヨネーズを入れて。プチトマトとえのきをプラスして作りました♪
  • 「ブロッコリーのナムル」のレシピ動画

    5分で作れる副菜!
    ブロッコリーのナムル

    4.5

    (

    194件
    )

    あと1品の時に助かる時短メニュー! レンジで加熱したブロッコリーをナムルの調味料と合わせます♪ 時間がたつとより味が馴染んで美味しいので作り置きにもおすすめ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩こしょう 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっちゃ豆
      簡単で美味しかったです。 調味料を合えてから、ブロッコリーを合えた方が良いかも。
    • のりたま
      ブロッコリーが好きなので、こんなに簡単に作れて嬉しいです。おろしにんにくが入ってるから、お酒のおつまみになります。
    • リサマーティン
      家族に好評でペロリでした!簡単なのに美味しいです
    • みこ
      ブロッコリーの固さもちょうどよく、簡単でおいしかったです。 ブロッコリーとマヨネーズの組み合わせがダメでブロッコリーを食べなかった小学生の娘がブロッコリーを食べてくれてよかったです。
  • 「ブロッコリーのカレースープ」のレシピ動画

    野菜たっぷり♪
    ブロッコリーのカレースープ

    4.4

    (

    105件
    )

    野菜がたっぷりで具沢山なのが嬉しいスープ! 野菜の甘みが溶け出して、優しい味のカレースープです! カレー粉の量はお好みで調整してください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー じゃがいも 玉ねぎ にんじん ソーセージ オリーブオイル 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 カレー粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • christina
      カレー粉は2倍入れました!あるようでない味でとっても美味しい!
    • みぃ
      金曜日はカレーにしてるので新しいカレーレシピが増えました。
    • haaa
      じゃがいも抜きで作りました! すごく美味しかったです🥰ハマりました🥺 また作ります!
    • ここあ1919
      人参のかわりにズッキーニ投入。スパイス香る美味しいスープに。少し薄味なので、塩味を足しました。
  • 「ブロッコリーとコーンと卵の中華スープ」のレシピ動画

    ほっこり優しい!
    ブロッコリーとコーンと卵の中華スープ

    4.4

    (

    88件
    )

    ちょっと肌寒い日など温まりたいときに♪ 歯ごたえのあるブロッコリーとコーンのほのかな甘さを卵でふんわり包んだスープ! 具材を切ったら鍋一つでできるので簡単に美味しくできます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー コーン 卵 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      とろみが美味しい♪ ブロッコリーは水(大さじ1)をかけてレンジで2分(600W)チンしてから使いました。なので煮立った水にサッと具材たちを入れただけですぐ出来上がり、簡単で助かりました!
    • ふたば
      こう言う優しい味がずっと食べたかったのでとてもよかったです。色味もとても綺麗。子供にはこしょうを除きました。4歳の上の子はそのまま、一歳の下の子は鶏がらスープの素を入れる前に大さじ2杯お椀に分け薄味にしました。夫も子供も美味しいと食べてくれました。
    • aurore
      エリンギも入れてみました。ほっこり優しいお味が、美味しいです?
    • ぴんくふぇありー
      色味もきれいで食欲をそそります。片栗粉でとろみを付けると卵がふんわり仕上がるんですね❣️ ブロッコリーは下茹ですれば、調理時間は短縮できると思いました😊
  • 「えびとブロッコリーの卵炒め」のレシピ動画

    彩り綺麗な♪
    えびとブロッコリーの卵炒め

    4.3

    (

    55件
    )

    ふわふわ卵がおいしい♪サッと簡単にできるのに食卓が華やかになる簡単レシピです!味付けはシンプルに素材の味をいかし、しょうがをアクセントに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 卵 ブロッコリー しょうが 塩 サラダ油 ごま油 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • anco
      彩りが欲しいなという時に作りました。冷凍のブロッコリーとエビを使い更に時短で簡単でした。 味も美味しくて満足です!2回目はお弁当用に作りました。ささっと簡単なのにお弁当が豪華になりました。夫にも喜ばれました!!
    • 林檎だよ
      鶏ガラスープの素が切れていたので、中華あじを入れましたが美味しかったです。 彩りが綺麗なので食欲をそそります。
    • かずくん
      少し味が濃すぎないよう注意しましょう。卵と和えるとちょうど良くなります。
    • ののさま
      うまい
  • 「無限ブロッコリー」のレシピ動画

    やみつき副菜!
    無限ブロッコリー

    4.2

    (

    51件
    )

    使用する素材はブロッコリーひとつだけ!レンジで加熱するのでさっと作れて忙しい日にもピッタリ。やみつきになる味わいでおつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー 白いりごま 砂糖 しょうゆ ごま油 おろしにんにく 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もーか
      にんにくの風味がいいかんじ!
    • めぐ
      茎まで使えて嬉しいし、何より簡単で美味しい。 野菜苦手の夫がおかわりしてました😁
    • komas
      レンジでブロッコリー加熱だとシワシワになってしまい、あまり美味しくなかったです…次は普通に茹でて作ろうと思います。
    • みっぽりん
      ニンニクが効いて美味しくて無限に食べられます。 お醤油を若干減らしました。 大量消費できました。 簡単で美味しいのでまた作ろうと思います。
  • 「シーフードとブロッコリーの塩炒め」のレシピ動画

    さっぱり塩味!
    シーフードとブロッコリーの塩炒め

    4.3

    (

    43件
    )

    シーフードミックスとブロッコリーをさっと炒めて、 香味野菜の香りが効いた塩たれを絡めます! きのこやアスパラなどお好みの具材でアレンジしても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロッコリー シーフードミックス ねぎ おろししょうが おろしにんにく サラダ油 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 黒こしょう 酒 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      塩味でさっぱりとしていましたがにんにくが美味しさを際立てていました。 ご飯がほしくなる一品でした。
    • サチ
      ニンニクの香りと塩味でいいおつまみになりました
    • 千草
      冷凍のシーフードミックスを塩水解凍したので濃い目の味になりました。それはそれで美味しかったのですが、レビューを見るに塩水解凍しないほうがより良さそうなので、次はそのとおりにチャレンジしてみます。
    • ミハコ
      彩り良くて、なんだか新しいものができました。ブロッコリーもおいしくて、また作りたいです。
  • 「白菜と豚バラの中華炒め」のレシピ動画

    あっさり塩味!
    白菜と豚バラの中華炒め

    4.5

    (

    42件
    )

    ごはんにかけて丼にしても◎ ささっと出来るので忙しい時にもおすすめです 生姜も入れて身体ポカポカ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 ブロッコリー おろししょうが おろしにんにく ごま油 塩 鶏ガラスープの素 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆず☆まゆ
      簡単に美味しく作れました。たまたま茹でてあったブロッコリーがあったので、水溶き片栗粉を入れる直前に投入してサッと和えるだけにしました。
    • lily
      家にあるものでできるし、味がしっかリついてて、とろみで温かさをkeepできるのがいい。子供達がたくさん食べてくれた。
    • なおか
      ブロッコリーがなかったので、代わりにイカとキクラゲをいれました。 夫がバクバク食べました。 リピート決定です。
    • たぬ
      ブロッコリーと豚肉は冷凍で、切る工程は白菜だけだったのであとは炒めるだけ…お米のお供にと作りましたが味もいいし野菜が美味しかった…若干ほっといても大丈夫なので手軽に作れる。これはリピートします…!
  • 「えびとブロッコリーのチリソース炒め」のレシピ動画

    ピリ辛旨い♪
    えびとブロッコリーのチリソース炒め

    4.5

    (

    41件
    )

    プリプリのえびにからんだチリソースでごはんがすすむ♪チリソースの味付けをマスターすれば、鶏肉や豚肉でもアレンジ自在です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび ブロッコリー エリンギ 長ねぎ にんにく 酒 片栗粉 ごま油 ケチャップ 砂糖 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 高校デビュー
      美味しいです 業務○スーパーの冷凍エビを解凍して使いました。 エビチリって意外と簡単にできるんだな、と思えました。エビチリの素はもういらない!
    • K&Yママ
      エビチリソースはいつも市販のものを使用しているので、少し薄味に感じます。 次はケチャップを増やしてみようと思います。
    • セントバーナード
      冷凍のエビで作っても美味しくできました!
    • レイン
      美味しくいただきました。
  • 「ブロッコリーとささみの卵スープ」のレシピ動画

    さっと簡単♪
    ブロッコリーとささみの卵スープ

    4.6

    (

    38件
    )

    ブロッコリーがゴロゴロ入って食べごたえ満点♪短時間で火が通る食材で作るので、忙しい朝にぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] ブロッコリー 溶き卵 酒 塩 片栗粉 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆずといく
      大きなブロッコリーを頂いたので、一品に作りました。とても簡単に美味しく出来ました🖤男性にもさっぱりしてて美味しいと好評でした。
    • ぴんくふぇありー
      時間かけすぎたかな?スープの量が減ってしまい、あんかけみたいになってしまいました💦ささみは細かく切るので、1本でも良いかな?美味しかったです❣️
    • はーりー
      冷凍の具材で作りました。ささみ1本しか解凍出来てなかったのでソーセージ加えて、ブロッコリーは大きめに切りました。食感があってよかったです!鶏がらスープの素がなかったので、コンソメを代用しました。
    • まり
      ささみではなく鶏もも肉で作りました。簡単で美味しかったです。
  • 「ブロッコリーとサラダチキンの中華和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ブロッコリーとサラダチキンの中華和え

    4.1

    (

    37件
    )

    市販のサラダチキンのアレンジレシピをご紹介します♪ブロッコリーは加熱しすぎず、食感を楽しみましょう。ごま油の風味がアクセントになり、おかずだけでなく、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      300前後

    サラダチキン ブロッコリー しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ペコペコ
      めっちゃ簡単だった。手抜き大好きな私にぴったり
    • Mei Mei-san
      ブロッコリーの量が足りなかったので、キャベツの千切りをプラスしてカサ増し。手軽にできて簡単においしい1品ができあがりました!野菜をたくさん入れたらダイエットメニューにもなると思います。
    • モーリス
      好評でした。
    • ケン
      市販のサラダチキンを使うから、簡単に出来ました。ごま油の風味がよく、凄く美味しかったです。
  • 「豚肉とブロッコリーの塩炒め」のレシピ動画

    ボリューム抜群♪
    豚肉とブロッコリーの塩炒め

    4.5

    (

    31件
    )

    素材のおいしさが際立つようにシンプルな塩味にしています。茎まで無駄なく使いましょう。簡単に作れて食べ応えのある豚こま切れ肉の炒め物を今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ブロッコリー 赤パプリカ ごま油 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やかんこ
      豚肉には片栗粉をまぶして、柔らかくしてアレンジしました。 簡単に作れて、味付けも調節しやすいのでおすすめです!
    • ヒロー
      思ってた以上にボリューミーで食べごたえホントにありました 娘もパクパク食べてましたしあっさりしてて美味しかったです 個人的な感想としてはちょっとばかり味が薄かったので醤油を(小さじ1くらいかな? いつも目分量だから正確ではない)垂らすとしっかり味も入ったと思います!
    • くみ
      パプリカが無かったのでピーマン🫑で。 色合いは緑一色でしたが美味しく食べました!
    • プリン
      時短でブロッコリーはレンジでチンしてから材料、調味料、倍の量4人分でつくりました。 少し最後にコショウを振るとよりおいしかったです!
  • 「イカとブロッコリーの中華炒め」のレシピ動画

    うま味たっぷり!
    イカとブロッコリーの中華炒め

    4.3

    (

    27件
    )

    イカとブロッコリーの食感が楽しい一品。とろみをつけたしょうが風味のたれを、全体にしっかりとからめてお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[冷凍・ロール] ブロッコリー 赤パプリカ しょうが サラダ油 鶏ガラスープの素 酒 しょうゆ 塩 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てーちゃん
      家族に好評です。 家族がパプリカが嫌いなので、他の野菜を入れたりブロッコリーのみにしますが、おいしくできます。 代わりにレンコンを入れた時がおいしかったそうです。
    • たけきゃん
      余っていた黄パプリカで作りました! おいしかったです♪
    • n
      パプリカの代わりにピーマンで作りました。 とてもおいしいのでまた食べたいです(๑´ڡ`๑)
    • なるちゃん
      冷凍イカがあったので簡単に作れるものは?と探したらちょうど材料もあり👍 簡単だし彩りもきれいで 美味しくできました。
  • 「ブロッコリーの茎ナムル」のレシピ動画

    5分で作れる副菜!
    ブロッコリーの茎ナムル

    4.4

    (

    19件
    )

    あと1品に迷った時に助かる時短メニュー!レンジで加熱したブロッコリーをナムルの調味料と合わせます♪時間がたつとより味がなじんで美味しいので作り置きにもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      -

    ブロッコリーの茎 塩 鶏ガラスープの素 おろしにんにく ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      スライサーでさっと作れました!チンして混ぜるだけで簡単で良いです。味も普通のよくあるナムルで美味しかったです。
    • Totoro's friend
      ニンニクは入れませんでしたが、美味しかったです。
    • おはなもん
      いつも、ブロッコリーの茎が余ってもったいないなあと思ってました。 簡単で美味しかったから、また作ります。
    • 照りチキ
      簡単でした! 少し胡麻油入れすぎて油っぽくなってしまいましたが美味しかったです!
  • 「エビとブロッコリーのケチャマヨ炒め」のレシピ動画

    ふんわり卵がポイント♪
    エビとブロッコリーのケチャマヨ炒め

    4.2

    (

    18件
    )

    えびを使った満足感あるおかずのレシピをご紹介します!卵を加えることで食材と調味料がよく絡んでお箸が止まらない美味しさに。プリッとしたエビとブロッコリーの歯応えでいろいろな食感も楽しめます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 溶き卵 ブロッコリー 玉ねぎ おろしにんにく サラダ油 片栗粉 酒 マヨネーズ ケチャップ 塩 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • derikichidanomi
      ブロッコリーは最初に蒸した状態で、一度皿に移しました。 玉ねぎとエビを炒める際に焼き加減が調整しやすかったです。 もちろん味は美味しいです♪
    • モーリス
      大好評でした。
    • nico
      子供にも好評でした!
    • hinamommy
      鶏ガラスープの素が無くて、コンソメで代用してます。本来の味とは違うのかもしれません。 それでも美味しく出来ました。 合わせ調味料が結構多い気がしました。もう少し少なめでも十分間に合うように思います。
  • 「ひらたけとブロッコリーのねぎ塩和え」のレシピ動画

    ねぎの香りがたまらない!
    ひらたけとブロッコリーのねぎ塩和え

    4.4

    (

    17件
    )

    ねぎの香味感が最高! お酒にもごはんにも相性◎ ひらたけの食感も味わえる♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      500前後

    ひらたけ ブロッコリー 長ねぎ ささみ 鶏ガラスープの素 塩 唐辛子(輪切り) ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つっちー
      茹でるとビタミンCがながれてしまうのでレンチンで、余ったサラダチキンをササミ代わりにしたらフライパンもコンロも使わずに済んでしまいました。唐辛子も無かったのでラー油をつかってみましたが美味しく簡単に出来てしまいました。。
    • ヲカ玉
      ハイボールにもあう!焼酎にもあう! そんな味でした。 少しだけラー油をたしましたがとってもおいしかったです。
    • まる
      唐辛子は抜きで、ササミは酒大さじ1(小さじ1でもよかったかも)をかけてレンチン、ブロッコリーも別でレンチン、ひらたけは火を通したかったのでフライパンで炒め、ネギダレは混ぜただけだと辛みと鶏ガラスープの素のツブツブが気になったので30秒レンチンして、最後に混ぜました。美味しかったです♪
    • ひと
      コメント見て、ビタミンcを逃さず体内に取り入れられました!舞茸とかしめじでも全然美味しいです🥰
  • 「鶏肉とブロッコリーのチリソース」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    鶏肉とブロッコリーのチリソース

    4.4

    (

    17件
    )

    鶏もも肉とブロッコリーを本格的なチリソースで仕上げます。ごはんが進むこと間違いなしの中華おかずのご紹介です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ブロッコリー 長ねぎ しょうが 塩こしょう 片栗粉 豆板醤 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ケチャップ おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      少し手間がかかりましたが、ボリュームがあり彩りもよく美味しかったです。ブロッコリーはかために塩茹でして茎も使いました。 2回目は冷凍ブロッコリーを使ったので少し楽でした。お肉にまぶす片栗粉は半分くらいにしました。
    • みき
      美味しかったです‼️こんなに簡単にチリソースができると思わなかった♥️チリソース買うと高いからこれから作ろうと思います( •ᴗ• ) 鶏肉ともあっていて🐥⸒お弁当に作ったんですけど冷めてもふっくら〜
    • かつ
      とても簡単に美味しくできました!
    • ばびる
      結構手間が掛かるし、調理器具もたくさん使いますが、その甲斐がある美味しさでした。
  • 「ブロッコリーとコーンの塩バタースープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    ブロッコリーとコーンの塩バタースープ

    4.6

    (

    14件
    )

    ブロッコリー、コーン、ベーコンを具材にしたスープをご紹介します。コクのある優しい味わいのバター香る鶏ガラスープが、ブロッコリーの房にしみこんで後をひくおいしさです。彩りが良くパパッと作れるので、献立のあと一品に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン ブロッコリー コーン[冷凍] 有塩バター 鶏ガラスープの素 塩 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 23
      美味い
    • すいや
      思ってたよりもバターが主張しすぎないで優しい味になりました。家族に高評価でした。
  • 「ブロッコリーと牛肉炒め」のレシピ動画

    彩りきれい!
    ブロッコリーと牛肉炒め

    4.1

    (

    11件
    )

    ごま油とオイスターソースを使い、香り豊かに仕上げました。牛肉に下味をつけることで、しっかりとした味わいに。ごはんのお供にオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 ブロッコリー にんじん にんにく ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピーナッツ
      牛肉がおいしく食べれるレシピで彩りもキレイなのでお弁当にも大好評でした。 牛肉300gあったので下味をちょっと多めにしたらお肉がしょっぱかったです😅 分量通りでも大丈夫だったかも。 シイタケも加えて砂糖、酒は倍の量、ガラスープ、オイスターソースは0.5多く入れて作りました 味は少し濃い感じになりましたがすごくおいしくできました。
    • さやか
      牛肉の下味つけをシッカリするのと砂糖はもっと少な目にした方が味がはっきりしそうでした。でも濃いめではなかったのと彩りが良かったのでツマミとして頂きました。
  • 「たらのチリソース」のレシピ動画

    ご飯が進む味わい!
    たらのチリソース

    4.0

    (

    11件
    )

    たらのチリソースをご紹介♪ プリッと食感のたらを、たっぷりねぎのチリソースでブロッコリーと一緒に炒めました! ピリ辛でご飯が進む味わいに!今晩の夕食のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      700前後

    たら ブロッコリー ねぎ 片栗粉 サラダ油(たら用) サラダ油(ソース用) 豆板醤 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 ケチャップ おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      ご飯にも合う‼️すごく進む‼️子ども達用に、豆板醤は半量にしました。半量でもチリソース感はちゃんとありました✌️ ネギの代わりに玉ねぎを一玉使ったのでボリュームもUp👍
    • mi
      ブロッコリーではなく、なすを焼いて合わせた ソースは多めがおいしい 片栗粉が多かったのか粘って合わせにくかった
    • ぴんくふぇありー
      ピリ辛で美味しかったです❣️
    • みーーー
      トウチジャンしかないしもう少しぼやけた味かと思ったら美味しかったです。他の具材でもいけそう
  • 「ブロッコリーとトマトの中華スープ」のレシピ動画

    風味も良い!
    ブロッコリーとトマトの中華スープ

    4.0

    (

    12件
    )

    しょうがを加えてアクセントに!ブロッコリーとトマトで鮮やかな中華スープです!トマトは赤パプリカやにんじんでも代用できますよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー トマト 長ねぎ 水 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      トマトはそんなに煮込みたくなかったので、ブロッコリーだけ一足先に茹で、柔らかくなってからトマトとねぎを入れました😊ドマトの酸味がきいてあっさりして美味しかったです❣️
    • もちぐま
      トマトの酸味でさっぱりとしていて美味しかったです。 こってりのおかずとセットで食べました。
    • 加熱し過ぎて汁がなくなってしまいました。
    • ゆん
      簡単に出来て便利ですが、少し味のコクが足りない気がします。
  • 「ささみとブロッコリーのうま塩炒め」のレシピ動画

    10分でできる!
    ささみとブロッコリーのうま塩炒め

    4.5

    (

    11件
    )

    ささみとブロッコリーを使った炒め物レシピをご紹介!鶏ガラの旨みがきいてごはんがすすむ味わいですよ♪もう一品ほしいときに重宝しますよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] ブロッコリー 片栗粉 塩こしょう ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふろんと
      すごい美味しかったし、お酒に合う! ただ、味が濃すぎる(自分が調味料入れすぎかも)になるかもしれないので注意!
    • ひつじ
      美味しかったです!
  • 「ブロッコリーのカニあんかけ」のレシピ動画

    中華の定番レシピ!
    ブロッコリーのカニあんかけ

    4.2

    (

    8件
    )

    定番中華料理でブロッコリーをたくさん食べよう! カニかまぼこを使ってささっと作れる簡単中華メニューです。 あつあつのあんを絡めて、ブロッコリーが止まらない!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー かにかま おろししょうが 塩 サラダ油(ゆで湯用) サラダ油(炒め用) 鶏ガラスープの素 水 酒 塩こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Happy Day
      ブロッコリー大好きな子供たちに大好評でした!簡単でとっても美味しかったです♪
  • 「ブロッコリーとちくわの中華炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる♪
    ブロッコリーとちくわの中華炒め

    4.3

    (

    6件
    )

    ブロッコリーとちくわのシンプルな炒め物レシピをご紹介♪簡単で手軽にささっと作れる1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー ちくわ 水 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ブロッコリーとイカのうま煮」のレシピ動画

    野菜がゴロゴロ食べ応え!
    ブロッコリーとイカのうま煮

    4.0

    (

    6件
    )

    イカとトマトの旨味をブロッコリーが吸って美味しいメニューです! ブロッコリーの緑とトマトの赤が鮮やか! 野菜不足の方にもおすすめしたい、ブロッコリーレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      500前後

    ロールイカ(冷凍) ブロッコリー ミニトマト  おろししょうが ねぎ(白い部分) サラダ油 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 酒 塩こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけきゃん
      普通のトマトを刻んで作りました。 おいしかったです☺︎
    • Totoro's friend
      イカの代わりにホタテにしました。美味しかったです。
  • 「ブロッコリーとかにかまぼこの中華スープ」のレシピ動画

    簡単一品!
    ブロッコリーとかにかまぼこの中華スープ

    3.8

    (

    6件
    )

    ブロッコリーの歯ざわりが程よい簡単スープを作ります。おろししょうがとごま油の香りでほっと落ち着く味わいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー かにかまぼこ ごま油 鶏ガラスープの素 おろししょうが 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュキッチン信者
      ブロッコリーは冷凍のものを使用したので、煮る時間の3分は長過ぎたようです。 再加熱すればするほど、ブロッコリの芯は柔らかく、つぼみの部分はバラバラになってしまいます。 調理後再加熱しなくて良いよう、食事の準備を万端にした状態で、一度に食べられる量を調理すべきでした。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! かにかまだけ2本、他の材料は半分で作りました。 安心の鶏がらスープでほっとする味でした!
  • 「ブロッコリーとえびの中華風炒め」のレシピ動画

    彩り綺麗♪
    ブロッコリーとえびの中華風炒め

    -

    (

    2件
    )

    ブロッコリーとえびを使った炒め物のご紹介です。オイスターソースを使った中華風の味でごはんとも相性抜群!彩りも鮮やかで食卓をパッと明るくしてくれる一品です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      800前後

    無頭えび ブロッコリー 赤パプリカ ごま油 砂糖 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白菜とブロッコリーの豆乳みそスープ」のレシピ動画

    朝食におすすめ!
    白菜とブロッコリーの豆乳みそスープ

    -

    (

    2件
    )

    白菜とブロッコリーが入った中華スープ!ふんわりと優しい卵がとろっとしたスープに絡んで絶品です!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 ブロッコリー コーン缶 水 鶏ガラスープ 無調整豆乳 みそ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      みそだけでなく、鶏がら、塩で味付けするためか、しっかりした味で美味しかったです❣️
  • 「ブロッコリーとかぼちゃの豆乳みそスープ」のレシピ動画

    まろやかな甘み♪
    ブロッコリーとかぼちゃの豆乳みそスープ

    4.5

    (

    4件
    )

    ふんわりかきたまにとろみをつけたスープをご紹介!優しい味わいでほっこり温まる一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ ブロッコリー かぼちゃ 水 鶏ガラスープ 無調整豆乳 みそ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      レシピ通りだとかぼちゃが煮えにくいと思ったので、一足先にかぼちゃのみ茹でました😊スープの味付けが絶妙に美味しかったです❣️
    • ゆう
      簡単で美味しくできました!
    • にーな
      豆乳なくて牛乳で作りましたが優しい味で美味しかったです。