
チーズでコク増し♪ズッキーニと玉ねぎを使った人気レシピ30選
作成日: 2023/08/05
チーズとズッキーニと玉ねぎを使ったレシピを簡単動画でご紹介。カラフルラタトゥイユや、鮭とズッキーニのクリーム煮などのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 見た目華やか♪カラフルラタトゥイユ
- 牛乳で作る♪鮭とズッキーニのクリーム煮
- たまらないおいしさ!ズッキーニのミートソースチーズ焼き
- 濃厚クリーミー♪ズッキーニとエビのマカロニグラタン
- 丸ごとおいしい!ツナカレーのズッキーニボート
- ボリューム満点♪ズッキーニとソーセージのトマトパスタ
- オーブンで仕上げる!スコップイタリアンハンバーグ
- ゴロゴロ野菜たっぷり!ズッキーニと鶏肉のトマトグラタン
- 1人分レシピで作りやすい♪ズッキーニの卵クリームパスタ
- 旬の野菜を美味しく!夏野菜ラザニア
- 簡単おつまみに!グリルズッキーニのチーズあえ
- チーズがとろ〜り!ズッキーニとシーフードのパングラタン
- 野菜たっぷり♪ズッキーニのボロネーゼ
- 火を使わない!ズッキーニのチーズシュウマイ
- 彩り豊か♪ラタトゥイユパスタ
- 肉汁閉じ込めました!ズッキーニのチーズはさみ焼き
- おいしさ凝縮!ズッキーニのミートソースパスタ
- とろっと濃厚!鶏肉とズッキーニのカルボナーラ風
- 優しい味わい♪ズッキーニと卵のコンソメスープ
- 絶品!自家製♪ズッキーニ入りボロネーゼパスタ
- トースターで作る!ズッキーニとひき肉の味噌チーズ
- ボリューム満点!マッシュポテトの重ね焼き
- トマトジュースで♪鶏ひきとズッキーニのミートペンネ
- 簡単ソース作り!ズッキーニと玉ねぎのミートソースパスタ
- まろやかな辛さ♪ズッキーニとエビのカレーリゾット風
- 誰もが大好き♪おからのカレー煮
- グラタン皿で♪チーズハンバーグのオーブン焼き
- おもてなしにもおすすめ!キャベツとひき肉の重ね焼き
- さっと煮るだけ!合いびき肉とズッキーニのチーズ煮
- レンジで作る♪夏野菜のミルフィーユ蒸し
見た目華やか♪
カラフルラタトゥイユ4.4
(
15件)スキレットでミートソースを作り、ピザ用チーズと彩り豊かな野菜をのせてオーブンで焼きます♪綺麗に並べた野菜は旨味がぎゅっと凝縮されて、見た目も楽しめてお腹も満足できる一品です。ホームパーティーやおもてなしにいかがでしょうか?
調理時間
約60分
カロリー
401kcal
費用目安
1100円前後
豚ひき肉 玉ねぎ ズッキーニ 黄ズッキーニ トマト(小玉) なす オリーブオイル おろしにんにく ピザ用チーズ カットトマト缶 ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- anty hirokoずっと作りたかったので、この機会にと作りました。皆んな可愛い❣️芸術的❣️と大絶賛でした。私はひき肉ではなくハムと旬の新じゃがも挟んでみました。チーズと相性バッチリでとても美味しかったです。 春キャベツのポタージュと一緒に。
- きく彩りよくて美味しくできました!
- Riレミーのおいしいレストラン観たら作ってみたくなった💕🍴 見た目以上に美味しくてびっくり!野菜もぱくぱく食べられる😋 オニオングラタンスープも作ったよん✌︎︎
- ヤックモック見た目が綺麗で大変好評でした♪ ナイフとフォークでオシャレに食べるなら良いですが、野菜全て輪切りだと少し食べづらいので次は半月切り位でやってみたいです!あと野菜にもう少し火を通したかったので、次はオーブン長めで! 少し小さいスキレットだったので、のせきれなかった野菜と余ったカットトマトは翌日パスタにしました😊ご馳走様です♪
牛乳で作る♪
鮭とズッキーニのクリーム煮4.3
(
9件)牛乳で簡単に作れるクリーム煮をご紹介します♪マッシュルームを入れてキノコのうまみをプラスしました。マッシュルームの代わりにお好きなキノコでも代用できます!ガーリックライスやバゲットと一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
335kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] ズッキーニ 玉ねぎ マッシュルーム 有塩バター 塩こしょう 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クリームチーズとてもおいしかったです。 鮭とマッシュルームとズッキーニが、牛乳と合っていました。
- まりお弁当に入れました。美味しかったです。
- もちぐまお魚と野菜ととれて、余っていた牛乳も使えて良かったです。 こくのあるスープの味で美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナ牛乳の代わりにスキムミルクを溶かして作りました。何度も作っています。私が作ってもいつもとても美味しいです。分かりやすくて本当いつもありがとうございます。
濃厚クリーミー♪
ズッキーニとエビのマカロニグラタン4.0
(
9件)マカロニは別ゆでせず、一緒に煮込むので手軽に作れます。ズッキーニは大きめに切って食べ応えも抜群!お好みでナスやしめじに変えるのもオススメです。
調理時間
約20分
カロリー
525kcal
費用目安
600円前後
マカロニ むきえび ズッキーニ 玉ねぎ サラダ油 薄力粉 水 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ととろろ簡単で美味しかったです♡エビではなく、鶏ももで作りました😋
- ひつじちょっと味薄いかな?と思いましたが、チーズでちょうど良くなりました。
- けー簡単に作れるのは良いのですが、ホワイトソースの味が薄い…。 マカロニはレシピ通りの量だとあまりにも多すぎるので半量にしました。
丸ごとおいしい!
ツナカレーのズッキーニボート4.5
(
9件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ズッキーニをくり抜いて具材を詰め込んで、可愛らしい見た目に仕上げました。 カレーマヨネーズで味付けし、お子さまから大人まで大好きな美味しさに。 普段のご飯にも、女子会やホームパーティーのおもてなしの場にも、是非どうぞ!
調理時間
約30分
カロリー
395kcal
費用目安
600円前後
ズッキーニ ツナ缶 玉ねぎ ミニトマト マヨネーズ カレー粉 ピザ用チーズ パン粉
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モコ簡単でおいしかったです!中まで火も通っていました。また作りたいです。
- アール半分の量で作りました。 トマトがアクセントになって美味しかったです!ズッキーニが大きすぎて食べにくいので、半分に切ってくっつけて焼いてもいいかも。 材料にパン粉があるのに、レシピに出てこなかったのが謎です。 ズッキーニの中身を戻すタイミングも文章からはわかりませんでした。
- モーリス好評でした。
調理時間
約20分
カロリー
687kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ソーセージ ズッキーニ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 粉チーズ カットトマト缶 水 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- JAVAzigg水気が多かったので蓋を開けて少し飛ばしました。薄味になるかと思いましたがそんなことはありませんでした。 お好みでタバスコをかけてもいいと思います♪
- 土日だけのシェフ ムック&プリン麺を絡めた時味が薄いかと思ってましたが食べてみたら意外と味はしっかりとしていて美味しかったです。
- みやすほ鶏肉で作りました。薄味だったので塩とコンソメ、オレガノがあったのでそれも加えました。
- ちびナスも追加して野菜たっぷりに♪ 確かに少し水っぽくなりましたが、シンプルな味付けでおいしかったです😋
オーブンで仕上げる!
スコップイタリアンハンバーグ5.0
(
8件)簡単時短のハンバーグレシピのご紹介です!肉だねに味をしっかりとつけることでソースいらずの一品に仕上げました。加熱はオーブンにお任せ♪華やかな仕上がりはおもてなしにもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
342kcal
費用目安
700円前後
合いびき肉 トマト 黄パプリカ ズッキーニ 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むー鶏ひき肉で作っても美味しかったです!
- はにゃにゃんだーめっちゃ美味かったです! ありがとうございました☆
- なちチーズが少し焦げましたが美味しく出来ました!
- *みみみ*すっごくおいしくて、リピートしています。 肉に味がついているので、そのまま食べられます。 ハンバーグよりこっちのハンバーグのが好きです!
チーズがとろ〜り!
ズッキーニとシーフードのパングラタン4.5
(
4件)とってもおしゃれでボリューム満点のパングラタンをご紹介♪シーフードミックスを使って手軽に仕上げました!ホワイトソースはパスタやリゾットなどにもアレンジできます。生のえびやホタテで作るのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
508kcal
費用目安
700円前後
フランスパン[バゲット] シーフードミックス[冷凍] ズッキーニ 玉ねぎ 赤パプリカ ピザ用チーズ 酒 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユッチャン若者に人気があり、私達70代では重いのですが、学生から50代くらいの方に、人気があります。ありがとうございます🥒🧅🥖🥘
- スマイル少し手間がかかるけど、しっかり食べたい昼食にぴったりです。ズッキーニをカボチャに、パプリカをピーマンにと、家にある物に変えて作ったのですが、美味しくできました。
調理時間
約30分
カロリー
61kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 玉ねぎ ズッキーニ 塩 片栗粉 プロセスチーズ しょうゆ からし 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 片栗粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マロニーフライパンにクックパーをひいて、クックパーの下に水を少し流して蒸し焼きに。 火を使ってしまいましたΣ(;゚∀゚)ノ シュウマイの皮のかわりにズッキーニなんて、見た目が変わってるだけでなく、糖質&カロリーオフ出来て嬉しい!少し溶けたチーズもまた美味しいです!家族も喜んで食べてくれました。
- イクコもう少し,塩味か何か足せば良かったかなぁ😅 私はとろけるチーズを乗せました。 電子レンジで6分にしました。 ズッキーニのスライスを,作るのにうまくいかず苦労しました。弁当のおかずにも入れようと思います。 醤油と辛子を付けたら,美味しく成りました❗ 1個無いのは味見したからです。
彩り豊か♪
ラタトゥイユパスタ3.3
(
3件)野菜の旨味たっぷりで、見た目もカラフルなパスタはいかがでしょうか?残ったラタトゥイユのリメイクレシピとしてもおすすめ!ベーコンをツナに変えたり、冷製パスタにしたり、お好みでアレンジもお楽しみください♪
調理時間
約30分
カロリー
639kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン なす ズッキーニ 黄パプリカ 玉ねぎ オリーブオイル 粉チーズ カットトマト缶 塩 こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ鍋彩りとして最後に大葉をトッピングしました!大葉の香りも楽しめて一石二鳥です
調理時間
約30分
カロリー
427kcal
費用目安
400円前後
ズッキーニ 薄力粉 サラダ油 鶏ひき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩こしょう 薄力粉 水 パン粉 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヤックモック手間がかかるけどその分とっても美味しかったです♪♪揚げたズッキーニはとってもジューシー♡そのままでも美味しいけど、ケチャップやソース付けても美味しかったです!揚げてる時に何個かズッキーニが取れてしまったので、もう少し小麦粉しっかり付けた方が良かったのかな?また作ります(´∪`*)
- atchunburikeちょっと時間は掛かってしまいましたが、美味しくできましたー!他の方のレビューにもありましたが、ソースやケチャップ、ケチャップマヨネーズ等いろんなソースを用意して、家族みんなで好みの味を探しながら、楽しく頂きました♪
おいしさ凝縮!
ズッキーニのミートソースパスタ4.3
(
3件)ズッキーニと合びき肉をトマトジュースで煮込んだ、うまみがたっぷりと詰まったミートソースを作ります。パスタだけでなくドリアにも応用可能なソースです♪
調理時間
約30分
カロリー
597kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 合いびき肉 ズッキーニ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 粉チーズ トマトジュース[無塩] ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yukimuke思いのほか美味しかったです❗️ホールトマト缶少し足しました‼️
- どらむかんいつもは茄子で作っていましたが、ズッキーニもミートソースによくあいますね。
とろっと濃厚!
鶏肉とズッキーニのカルボナーラ風-
(
2件)鶏もも肉と野菜をこんがり焼いてカルボナーラソースで絡めた一品のご紹介です。ソースを加えたら手早く絡めることがポイント。パンと合わせるのがおすすめです。※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年11月
調理時間
約30分
カロリー
640kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ズッキーニ 有塩バター 塩こしょう 黒こしょう 卵 生クリーム 粉チーズ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
優しい味わい♪
ズッキーニと卵のコンソメスープ-
(
1件)ズッキーニ、玉ねぎ、卵が具材のシンプルなコンソメスープを作ります。ふんわりと軽い卵の食感がやわらかく煮たズッキーニと玉ねぎとよく合います。優しい味わいで、他の料理とも合わせやすい一品です。
調理時間
約10分
カロリー
67kcal
費用目安
100円前後
溶き卵 ズッキーニ 玉ねぎ コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
絶品!自家製♪
ズッキーニ入りボロネーゼパスタ-
(
1件)ズッキーニがたっぷりと入った食べ応えたっぷりのボロネーゼパスタをご紹介します。パパッと作れるので昼ごはんにもってこいの一品です♪ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
715kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 豚ひき肉 ズッキーニ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 粉チーズ パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yukiズッキーニが1/3本しか無かったのでひき肉を280g使用。ひき肉をフライパンに入れてから下味として塩をひとつまみ入れました。にんにくはチューブを5cm程使用。茹で汁は大さじ4、最後にオリーブオイルをひとまわししました。夫に大好評でした!
ボリューム満点!
マッシュポテトの重ね焼き-
(
1件)お餅とチーズの入ったマッシュポテトの上にミートソースとズッキーニを重ねて焼いた、おもてなし料理のご紹介!食べ応え抜群の一品です♪ぜひお試しください。
調理時間
約50分
カロリー
741kcal
費用目安
800円前後
合いびき肉 じゃがいも ズッキーニ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 切り餅 ピザ用チーズ おろしにんにく 塩 牛乳 ナツメグ 塩 こしょう ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ☆Momo☆大量にあるズッキーニ消費のために作りました。凄くボリュームがあって、食べ応え抜群でした。4歳の娘が、特にマッシュポテトの部分を気に入って「お餅、おいしー☆」とパクパク食べてました。また作りたいです(*^_^*)
まろやかな辛さ♪
ズッキーニとエビのカレーリゾット風-
(
1件)フライパンで簡単にスピーディーにできちゃうリゾットです! ズッキーニのゴロゴロ感がうれしい! ご飯は粘りをとってから入れるのがおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
455kcal
費用目安
600円前後
白ごはん ズッキーニ むきえび 玉ねぎ 有塩バター 粉チーズ 塩 こしょう 粉チーズ(仕上げ用) 水 カレー粉 コンソメ 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- appleこれも順番おかしい 同じリゾット風でもこれはコンソメ入れたり 入れたかったり矛盾してます ホワイトソース ベース煮込み時 エビ ズッキーニ煮込み ご飯入れるのさいごじゃないでしょうか?
おもてなしにもおすすめ!
キャベツとひき肉の重ね焼き-
(
0件)にんにくの風味が食欲そそる、重ね焼きのご紹介!キャベツとズッキーニのシャキシャキ食感がポイントです♪ケチャップを使った甘めの味付けがチーズとよく合います。ボリューム満点の一品をぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
364kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 キャベツ ズッキーニ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 粉チーズ 塩 有塩バター 黒こしょう 酒 しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レンジで作る♪
夏野菜のミルフィーユ蒸し-
(
0件)ジューシーなお肉とフレッシュなトマトで作ったソースは相性抜群!お肉との間に彩りきれいな夏野菜をはさむことで見た目にも可愛らしい仕上がりに♪たっぷり入る容器で作ることで、おもてなしにもぴったりな一品です。
調理時間
約40分
カロリー
341kcal
費用目安
1000円前後
なす 黄パプリカ ズッキーニ とろけるスライスチーズ 合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう トマト 玉ねぎ 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり(5人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません