レンジで作る♪
夏野菜のミルフィーユ蒸し
ジューシーなお肉とフレッシュなトマトで作ったソースは相性抜群!お肉との間に彩りきれいな夏野菜をはさむことで見た目にも可愛らしい仕上がりに♪たっぷり入る容器で作ることで、おもてなしにもぴったりな一品です。
- 調理時間 約40分
カロリー
341kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
なすはへたを切り落とし、縦4等分の薄切りにする。黄パプリカは縦半分に切り、種とへたを取り除き、食べやすい大きさに切る。ズッキーニはへたを切り落として長さを半分に切り、縦4等の薄切りにする。トマトはへたを取り除き、1.5cm角に切る。
2.
玉ねぎはみじん切りにし、半分に分ける(肉だね用、フレッシュトマトソース用)。耐熱容器に玉ねぎ(肉だね用)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、冷ます。
3.
【肉だね】ボウルにパン粉、牛乳を入れてしみこませる。残りの☆を加えて粘りが出るまでこねる。8等分にして、空気を抜きながら小判形にととのえる。同様に計8個作る。
4.
【フレッシュトマトソース】耐熱容器に★を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱して混ぜる。ラップをせずに再度5分加熱して混ぜる。
TIPS
トマトの水分が多い場合は、様子を見ながら追加加熱してください。
5.
耐熱容器(21cm角)に肉だね、ズッキーニ、なすを交互に並べる。黄パプリカをのせる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。
6.
肉だねの上にとろけるスライスチーズをちぎりながらのせる。再度ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。ラップをしたまま10分程おき、余熱で肉に火を通す。
TIPS
竹串をさして透明な肉汁が出るまで加熱してください。加熱が足りない場合は、様子を見ながら追加加熱をしてください。
7.
6にフレッシュトマトソースをかける。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう