DELISH KITCHEN

旨みたっぷり!昆布料理のレシピ30選

作成日: 2023/08/14

昆布を使ったレシピを簡単動画でご紹介。塩昆布や切り昆布、乾燥昆布など30本のレシピを紹介していますので、日々の献立に幅広くお役立てください。

目次

    1. シンプルな材料で!塩昆布の無限ピーマン
    2. 簡単副菜!切り干し大根と切り昆布の煮物
    3. シャキシャキ食感♪ささみときゅうりの塩昆布和え
    4. パパッと完成!ほうれん草とツナの塩昆布和え
    5. 豆腐とワカメの!基本のみそ汁
    6. レンジで時短!オクラとトマトの塩昆布サラダ
    7. ブロッコリーしかない時に!やみつきブロッコリー
    8. ペロリと食べられちゃう♪小松菜とツナのサラダ
    9. シャキシャキ!レタスと塩昆布のスープ
    10. あえるだけ!ツナと塩昆布のさっぱりそうめん
    11. 簡単副菜!レタスとツナの塩昆布サラダ
    12. レンジで簡単に作れる!豚肉とキャベツの塩昆布あえ
    13. うまみがたっぷり♪鮭の塩昆布蒸し
    14. あっという間に副菜!きゅうりとトマトの塩昆布和え
    15. 切って揉むだけ!大根の甘酢漬け
    16. 朝5分で作れる♪無限おにぎり
    17. 簡単副菜!ミニトマトとツナの塩昆布和え
    18. 出汁にこだわる!味しみ具沢山おでん
    19. 和えるだけで簡単!ツナと塩昆布のパスタ
    20. 簡単あえるだけ♪長芋の塩昆布あえ
    21. 調味いらずで簡単!オクラの塩昆布あえ
    22. おつまみにも♪納豆ときゅうりの塩昆布あえ
    23. 手早く一品♪旨塩やみつききゅうり
    24. ご飯にもおつまみにも!生姜と昆布の佃煮
    25. あと1品に!きゅうりとちくわの塩昆布あえ
    26. ごはんがすすむ!しいたけと昆布の佃煮
    27. さっと簡単♪レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え
    28. 濃厚!風味抜群♪きのことツナの塩昆布クリームパスタ
    29. スピード副菜!切り昆布とさつま揚げの炒め煮
    30. 具沢山でボリューム満点!切り昆布とツナの春雨サラダ

  • 「塩昆布の無限ピーマン」のレシピ動画

    シンプルな材料で!
    塩昆布の無限ピーマン

    4.4

    (

    520件
    )

    塩昆布にさっぱりポン酢が相性抜群の無限ピーマン!ご飯のお供にはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかりん
      じゃこをプラスして作りました。びっくりするくらい美味しかった。
    • ビビリン
      ピーマンがダメになる前に使いきらなければ❗と作ってみました。しらすもあったので追加投入しました😉簡単で美味しく出来ました🎵
    • トモコ
      お弁当の1品にしました❗ 水分はほとんど出ませんがおかかを入れて痛み防止👍色もキレイで塩昆布の旨味も出て美味しかったです
    • mist
      レンジで温めるのでたいへんお手軽です 耐熱容器をふたと容器が耐熱のタッパーを使うことで洗い物が減りさらに楽に作れます
  • 「切り干し大根と切り昆布の煮物」のレシピ動画

    簡単副菜!
    切り干し大根と切り昆布の煮物

    4.4

    (

    15件
    )

    切り昆布の旨味が切り干し大根にしっかり染み込んで、ごはんがすすむ1品です。簡単に作ることができるので、なにかもう1品おかずがほしい!という日の副菜にも大活躍です。お好みでにんじんやきのこなどを加えてもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り干し大根 切り昆布[生] サラダ油 水 和風顆粒だし みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomo
      人参も足しました。美味しかったです!
    • ナチュラル
      人参と油揚げを追加して 簡単に美味しくできました。 これだけでご飯がすすみます。
    • けいけい
      人参 油揚げ足して満足! 切り干し大根食感たまらない
    • みどりいろ
      切り昆布大好きです いつもは油あげと大豆を合わせた煮物にするんですが、今回は切り干し大根と合わせるこちらを作ってみました 簡単で美味しくできたので、今後も作っていきたいと思います
  • 「ささみときゅうりの塩昆布和え」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ささみときゅうりの塩昆布和え

    4.4

    (

    287件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ(筋なし) きゅうり もやし 酒 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とに
      簡単ですごく美味しい! 作り置きしてお弁当に入れると ちょうどいい副菜です!
    • ひだりがわ
      ささみ肉がとっても柔らかく調理できるところが素晴らしいです! 味付けに醤油を足したらとっても美味しかったです\( ˆˆ )/
    • ゆぴ
      🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
    • よっち
      おいしかったです。 ごま油と塩昆布だけでしっかり味もあり旨味も感じられました。 リピします!
  • 「ほうれん草とツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    パパッと完成!
    ほうれん草とツナの塩昆布和え

    4.4

    (

    278件
    )

    レンジで作るお手軽副菜のご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすむ人気レシピ!ごま油の風味がおつまみにもぴったりな一品です。ほうれん草の代わりに小松菜などお好みの青菜でもお作りいただけます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 塩昆布 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃす
      めちゃくちゃ美味しかったです! 水にさらしたらほうれん草がびちょびちょになってしまったので、チンした後に水気を絞るだけでいいかと思います。
    • イチミ
      冷凍のほうれん草を使いましたが簡単に作れました!
    • まりちゃん
      料理初心者ですが簡単にできました。ほうれん草を茹でずにチン。それだけで手間が省けます。リピート確実です。
    • さっこ
      ほうれん草は冷凍カット済みの物を使用しました。 2歳息子にも取り分けられるよう、ツナは水煮缶で。 ほうれん草少しチン→ツナ混ぜてチンした後に塩昆布と醤油を入れました。 塩昆布好きな息子はパクパク食べてくれました。私もそのままで美味しいと思いました。 濃い味が好きな旦那は個別に塩昆布足していたようですが、概ね満足とのことでした。
  • 「基本のみそ汁」のレシピ動画

    豆腐とワカメの!
    基本のみそ汁

    4.4

    (

    185件
    )

    かつおと昆布の合わせだしの取り方もご紹介。みそはだし汁200ccに対し大さじ1を基本に、具材を変えてぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 わかめ(乾燥) みそ 昆布(乾燥) かつお節 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SUZIE
      今日は鰻丼なのですが、吸い物でなく味噌汁を作りました。 家のIHは一口なので、先に合わせだしをとって、味噌汁を作っておきました。 さすがに美味しかったです。 それだけでは足りないので、後でキュウリと搾菜の冷奴を食べようと思ってます。
    • あん
      出汁から取るのはちょっと手間だったので取ってないですが美味しくできました!
    • 2女1男ママさん
      簡単です!とても、おいしくできます!
    • たぬき
      簡単にとても美味しくできた
  • 「オクラとトマトの塩昆布サラダ」のレシピ動画

    レンジで時短!
    オクラとトマトの塩昆布サラダ

    4.2

    (

    218件
    )

    彩りきれいな簡単副菜をご紹介!オクラのネバネバ食感が楽しめます♪ごまの香りと塩昆布の旨味が効いて、一口食べるとやみつきになる味わい♪レンジでパパッと作れるので、もう一品欲しい時やおつまみにぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ ミニトマト 塩昆布 おろししょうが しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ここにもペコ
      ミニトマトがなかったので、普通のトマトを乱切りにしました。塩昆布は、目分量でやりましたが、トマトが多かったせいか、ちょうど良かったです。ちょっとでも塩昆布が多いと辛く感じると思ったので、そのへんは、難しいと思いました。
    • Izumin.LOVE.saya
      きゅうりも入れてみました。 ごま油と塩昆布のハーモニーは箸が止まりませんね。
    • ウニー
      冷やしていただくとさっぱりしてよい箸休めになります。ただ塩昆布の加減がすごく難しい。。。
    • さくら
      塩昆布入れすぎてしまいしょっぱかったですが、美味しかったです!家族にも好評でした。またリベンジして作りたいお品でした!
  • 「やみつきブロッコリー」のレシピ動画

    ブロッコリーしかない時に!
    やみつきブロッコリー

    4.4

    (

    251件
    )

    ブロッコリーはレンジで加熱し、塩昆布の旨みをプラス。シンプルだからこそ、飽きないリピート間違いなしのレシピです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー 塩昆布 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ののりりこ
      ブロッコリーからの水分に塩昆布の旨味とごま油が混ざり合ってとても美味しい。
    • ラスカル
      ブロッコリーの変わった食べ方を探していて、見つけました。簡単だし、洋食にも和食にも合うおかずだと思います。マヨネーズに飽きた時にもいいですね。
    • チン
      レンジを使ってすごく簡単で手早かったです。 味もちょうど良かったです。
    • macky
      冷蔵庫に残っていた半株で。ちゃっと作れていいですね。
  • 「小松菜とツナのサラダ」のレシピ動画

    ペロリと食べられちゃう♪
    小松菜とツナのサラダ

    4.4

    (

    233件
    )

    小松菜をさっと茹でるだけ!ツナの旨味と塩昆布の塩加減が絶妙な一品です。レモン汁の風味をアクセントに♪少ない食材でも、味付けを工夫するだけで印象的に仕上がります。あと一品欲しい時に、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] 小松菜 塩昆布 レモン汁 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやかな
      何度もリピしてます!さっぱりで美味しい!
    • ひろ
      さっと作れる前菜として大活躍です。 何度も作っていますがとってもおいしいです。レモン汁がキモかもしれませんが、なくても十分美味しいです。
    • ばあばちゃん
      レモン汁がポイントだと思います。 このレシピは、茹でて和えるだけなのに簡単で美味しいです。お弁当に入れてもレモンの風味があって美味しいと好評でした。
    • このん
      量増しでもやしを足しました。こってり料理の副菜にスッキリ食べられます。何回もリピしてます。
  • 「レタスと塩昆布のスープ」のレシピ動画

    シャキシャキ!
    レタスと塩昆布のスープ

    4.3

    (

    214件
    )

    食材は2つだけ!あっという間に作れて簡単♪味付けはシンプルですが、人気の塩昆布のうま味が美味しいスープです。献立に困ったときにもおすすめ!レタスはサニーレタスやロメインレタス、サンチュ、サラダ菜などでも作れます。レタスはさっと火を通してくださいね。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      100前後

    レタス 塩昆布 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 白いりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるる
      とっても簡単で大好評でした!レタスは芯から近い方が色が薄くて見栄えが良くなりそうです。
    • K
      簡単で美味しかった!
    • まっこ
      塩昆布の出汁が出て、美味しかったです。 レタスたくさん食べられます。
    • ねこむすめ
      食材二つは寂しいので、カニかまぼこを加えました。
  • 「ツナと塩昆布のさっぱりそうめん」のレシピ動画

    あえるだけ!
    ツナと塩昆布のさっぱりそうめん

    4.6

    (

    202件
    )

    ツナのうま味と塩昆布の塩気がおいしさのポイント♪簡単そうめんレシピのご紹介です。ごま油を入れることで風味良く仕上がります。難しい工程もなくツナと具材をあえるだけなのでとっても簡単!休日の昼食にぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん ツナ缶 塩昆布 大葉 白いりごま ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      ツナと塩昆布の相性がすごく良かったです! 大葉が無かったのでネギで代用したのですが、ネギでも美味しかったです◎ ツナ1缶じゃ足りないと思い2缶いれました これからそうめんはこれです
    • えつゆか
      とっても美味しかったです☆ また作ってみたいです♪
    • キラヒナ
      これから素麺はこれで食べます。
    • みるく
      家族の食欲が無くなったため食べやすそうな物を、と思い作ってみました。 何も食べたくないと言われましたが、こちらを出したら完食してもらえました!とっても助かりました! 大葉は無かったので入れませんでしたが美味しかったです。
  • 「レタスとツナの塩昆布サラダ」のレシピ動画

    簡単副菜!
    レタスとツナの塩昆布サラダ

    4.5

    (

    172件
    )

    少ない食材でさっと作れるサラダのご紹介♪ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。細切りにしたレタスのシャキシャキ食感を楽しむために、召し上がる直前に仕上げてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] レタス 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めちゃくちゃおいしい。 これはりピ決定です。
    • しい
      めちゃうまい。 毎日食べたい。考えた人神
    • anzulove818
      味が絶妙に美味しかった😋 ただ作ってから食べるまで2時間冷蔵庫で冷やして食べたらレタスがしんなりしてしまったので食べる30分くらい前に作って少し冷やして食べた方がいいかも。
    • ゆまきさ
      レタスがたくさん食べれるし 美味しかったです また 作りたいと思います
  • 「豚肉とキャベツの塩昆布あえ」のレシピ動画

    レンジで簡単に作れる!
    豚肉とキャベツの塩昆布あえ

    4.3

    (

    174件
    )

    包丁を使わずに!豚肉の旨味とキャベツの甘みが塩昆布によく合い、ごはんがすすみます♪白ごまの風味も相性ぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 キャベツ 酒 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃーこ
      私はフライパンにキャベツ豚肉…と入れて蓋をして蒸し焼きし、最後にフライパンで⭐︎の調味料を混ぜて盛り付け。子供達からも評判でした。
    • (*_*)
      他の人も書いてるようにポン酢をかけたら美味しかったです
    • マルブレ
      肉を重ねてチンすると肉同士くっついてしまうので、キャベツと交互に挟んで火を通しました。 塩気がちょうどよく、とてもおいしかったです(*´ー`)ノ
    • しお。
      レビューを見て、フライパンでやってみました。最後にポン酢をチョロリ。さっぱりしてよかったです👍️
  • 「鮭の塩昆布蒸し」のレシピ動画

    うまみがたっぷり♪
    鮭の塩昆布蒸し

    4.3

    (

    146件
    )

    シンプルな味付けで、コクのあるおいしさが楽しめます♪ レンジで手軽にできて、おつまみにもおすすめなレシピです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] キャベツ 酒 塩こしょう 塩昆布 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりりん
      簡単で美味しかった。 キャベツ以外にもやしも入れました。 塩昆布が良い仕事をしてました!
    • フレディ
      簡単に出来て美味しい。 キャベツは少なくなるので、多めに入れるのがよさそう。 塩昆布を少なめにしたのに、かなりしょっぱかった。 次は減塩塩昆布か、塩昆布減らして作ってみます。
    • あーすけ
      簡単に作れて塩昆布がしっかりと味を決めてくれ美味しかったです。 生鮭だと美味しいですが、安い冷凍の塩鮭だと生臭みを感じてしまうので作る場合生鮭をオススメします
    • しのピー
      シリコンスチーマーで作ってみました。 そのままテーブルに出して、お皿要らず。 キャベツだけでなく、他の野菜をあれこれ入れたら栄養バランスの良い一品になると思います。 白身の魚やお肉で作ってみても美味しいかも知れません。
  • 「きゅうりとトマトの塩昆布和え」のレシピ動画

    あっという間に副菜!
    きゅうりとトマトの塩昆布和え

    4.3

    (

    133件
    )

    料理初心者でも少ない調味料で手軽にできる、簡単レシピです♪きゅうりで何作ろうか迷った時にもこれなら簡単!是非レパートリーに入れてみて下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり トマト 塩昆布 塩 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハルカ
      ハッキリ言って予想通りの味です。でもとても美味しいです。
    • ポチ
      塩もみしなくていいし簡単😊
    • やもり
      とってもおいしいー! そのうえほんとにすぐ出来る!! あと、きゅうりやトマトを夕飯に出したけど食べきれんかった時に最適です(*^^*) 作り置きにしました。
    • あるにゃん
      後一品って時に大助かりです! 楽してしっかり美味しいです。
  • 「大根の甘酢漬け」のレシピ動画

    切って揉むだけ!
    大根の甘酢漬け

    4.3

    (

    119件
    )

    シンプルな材料で作れる常備菜です♪昆布の旨味とさっぱりとした酸味が癖になる味!簡単なのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 塩昆布 唐辛子(輪切り) 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃみ
      おつまみとして作りました。ピリ辛で美味しかったです。
    • Cony
      切って揉むだけ。美味しく出来ました。
    • くぁむ
      少し辛くて甘酸っぱい味が美味しかったです! 大根のシャキシャキ感も最高👏 10分つけた後(朝)、昼ごはん、夜ご飯と食べました。 時間が経つほどしっかり味が染みてもっと美味しくなりました!
    • フロンヌ
      簡単でポリポリたくさん食べられます。お弁当の具にしました。
  • 「無限おにぎり」のレシピ動画

    朝5分で作れる♪
    無限おにぎり

    4.6

    (

    109件
    )

    塩昆布の旨みとごまの香ばしさがぎゅっと詰まった簡単おにぎりレシピをご紹介します♪出勤前のバタバタした時間でもささっと作れてうれしい♪材料は全て常温保存可能なものなので冷蔵庫の買い替えや緊急時にも作れるのがうれしいポイントです!出勤前や朝ごはんなどにぴったりな料理が手早く作れます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ツナ缶[水煮] 塩昆布 ごま油 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ
      ツナなしで作りましたが、ごま油とめんつゆ、塩昆布だけで十分に満足感があります。 ささっとおにぎりのバリエーションが増え、しかも美味しいのでまた作ります。
    • マリリン
      まさに無限。 塩昆布がいいダシとアクセントになってます。 うちは、大葉のみじん切りを入れて、爽やかさをプラス! 2個なんてペロリでした。 おにぎりの脱マンネリ化ができました。
    • じょり
      ツナなしでもイケるよ〜!!
    • ハッピーさん
      半分の量で作りました~。入れる材料もキッチリ半分量で作りました。具材を混ぜるだけだから簡単に短時間で作れましたね。塩こんぶを多めに加えましたが、美味しく頂けました。又~作りたい料理です。
  • 「ミニトマトとツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ミニトマトとツナの塩昆布和え

    4.3

    (

    109件
    )

    ミニトマトの鮮やかな赤が食卓に映える♪大葉の香りがさわやかな、さっと作れる副菜をご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみであとひくおいしさ!箸休めやおつまみにもおすすめの一品をぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ミニトマト 大葉 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kazu
      美味しかったです✨ 彩りもキレイ✨✨
    • のん
      お手軽でとても美味しく出来上がりました。 家族も大満足✨ 大葉お多めに入れてさっぱり仕上がりました😁✨
    • つやふる
      食欲ない時にもタンパク質とれていいです。 塩昆布は大さじ1が5gでした。 トマト細かくしてソーメンに乗せても合いそうです。
    • しらたま
      簡単おいしいさいこうです!!!
  • 「味しみ具沢山おでん」のレシピ動画

    出汁にこだわる!
    味しみ具沢山おでん

    4.4

    (

    84件
    )

    寒い日に食べたい具沢山なおでんの作り方をご紹介します!昆布とかつおで取った出汁でていねいに作ったおでんのおいしさは格別♪具材は一度に入れずに、火が通りにくい食材を順番に入れて弱火でゆっくりと煮込むのがポイントです。出汁から手作りするのでおでんの具もより一層美味しさが増します♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      1900前後

    ゆで卵 こんにゃく 厚揚げ 焼きちくわ さつま揚げ 大根 結び昆布 昆布[乾燥] かつお節 水 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しい
      だしの味が具材にしっかりしみて美味しいです。この冬また作ろうと思います。
    • かめ日和
      いつも牛や鶏をいれているのですが、なくてもとてもいい出汁がでて美味しくできました! 主人も「美味い」と言って沢山食べてました。 また作りたいと思います。
    • りんご
      シンプルうまい!
    • まる
      出汁から作ると美味しいですね
  • 「ツナと塩昆布のパスタ」のレシピ動画

    和えるだけで簡単!
    ツナと塩昆布のパスタ

    4.5

    (

    106件
    )

    和えるだけで簡単に作れる和風のパスタ! 忙しいときもパッと作れるので便利なレシピです♪ お好みでオリーブオイルをかけて召し上がってください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      693kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] かいわれ 塩昆布 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      カイワレなかったので、大葉を入れました! 大正解でした! 大葉もハサミで切れば洗い物も少ないしGOOD‼️
    • Pumpkin
      簡単で美味しかったです! うちにはかいわれがなかったので、青じそのチューブのものをまぜました。さっぱりして美味しかったです!
    • ジーニョ
      すごい簡単にできました! 乾燥バジルを混ぜてジェノベーゼっぽくしても美味しかったです!
    • まりす
      簡単で美味しかったです。材料も家にあるもので出来ました。かいわれがなくて口コミにあったキャベツをパスタと一緒に(短めに)茹でました。トッピングにフライドオニオンをつけましたがなかなかよかったです。
  • 「長芋の塩昆布あえ」のレシピ動画

    簡単あえるだけ♪
    長芋の塩昆布あえ

    4.2

    (

    97件
    )

    塩昆布の旨味とごま油の風味がくせになる!長芋のシャキシャキ食感が楽しめる一品です。おつまみやもう一品欲しい時におすすめ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    長芋 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴー子
      簡単すぎて‥♡ 昆布多くて濃かったのできゅうり入れてみました♪
    • あかさん
      切って和えて、すぐに完成。 とても早く簡単に出来あがりました♪ 好みでアジシオを適量追加しました。 しばらく置くとより塩昆布の味が染み込みます。 ご飯とも合いました★
    • なおぱんだ
      太目の長芋だったので、四分の一の大きさにしてみました。きゅうりの乱切りを加えて、塩昆布を少し多めに入れて濃い目の味付けにしてみました。おかずにピッタリでした。
    • みき
      簡単ですぐ出来ました。冷蔵庫でよく冷やしてから食べました。
  • 「オクラの塩昆布あえ」のレシピ動画

    調味いらずで簡単!
    オクラの塩昆布あえ

    4.4

    (

    93件
    )

    スピードおかずに重宝! ちょっとしたおつまみや小鉢に♪ ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 塩 塩昆布 すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      オクラは茹でました❣️簡単で美味しかったです😊
    • れお
      オクラの新しい食べ方で簡単なレシピだったのでリピ決定。 お弁当のおかずにもピッタリでした!
    • きなこ棒
      家にあるもので作れるし、工程も少ないのでチャチャッと作れました。お弁当にピッタリだと感じました👍
    • かめ
      レンチンで混ぜるだけなので簡単です!オクラは少し硬めに出来ました。塩昆布もう少し多めでも美味しいかもです。
  • 「納豆ときゅうりの塩昆布あえ」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    納豆ときゅうりの塩昆布あえ

    4.4

    (

    92件
    )

    忙しいときにもあっという間にできるスピードおかず!塩昆布のうま味とごま油の香ばしい香りでやみつきになること間違いなし♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    納豆[たれ付き] きゅうり 塩昆布 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SUZIE
      火も使わないし、ボウル一つで作れるので、後片付けも簡単。 そのまま食べて美味しかったですが、ご飯にも合うお味なので、朝のお供が増えました。
    • さささ
      きゅうりであっさりと食べれますが、ご飯にも合います。美味
    • ぴん
      あと1品にサイコー!きゅうりは叩かず、回しながら切りました。
    • うりのすけ
      納豆はズルズル食べていたのに、きゅうりを加えるだけで食感が変わりしっかり噛める一品になります。 久々の驚き!なのに、簡単!!
  • 「旨塩やみつききゅうり」のレシピ動画

    手早く一品♪
    旨塩やみつききゅうり

    4.2

    (

    92件
    )

    きゅうりはピーラーで縞目にむくことで青臭さが減り、食べやすくなります!叩くことで表面積が増え、早く味がなじむので時短に!お酒のお供や箸休めの一品として幅広く活躍します!ぜひお試しください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      19kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩昆布 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっちゃん
      さっぱりしていて、やみつきになりました☺️。 手早く出来て、あと一品って時にもってこいです😉
    • どらむかん
      簡単で口さっぱりさせたいときに最適です。 (餃子と合わせました)
    • たかゆき
      塩昆布と白だしの旨味が良き。 あと、作るときに麺棒できゅうり叩いて割るのでプチストレス解消に(笑)
    • しょうこ
      これ、簡単で美味しい。 これからの季節、合います。
  • 「生姜と昆布の佃煮」のレシピ動画

    ご飯にもおつまみにも!
    生姜と昆布の佃煮

    4.2

    (

    9件
    )

    ご飯のお供に最適な佃煮のレシピをご紹介します。火が通りやすい切り昆布を使えば、あっという間に旨味たっぷりの佃煮が完成♪ツヤが出るまでしっかり煮詰めるのがコツです。さわやかなしょうがの風味でさっぱりと食べられる一品。お酒のおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      300前後

    しょうが 切り昆布[生] 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっつん
      これ、本当に美味しいですよ。我が家ではベビーローテーション化して、無くなるとすぐ作ります。家族にも大好評です。おにぎりにしてもとても美味しかったです。材料を豚ひき肉に変えて同じように作るとナイスそぼろになります。牛細切れ肉だとしぐれ煮みたいになります。他のものでも出来るかも。甘いのが好きなので醤油は若干少なめ、砂糖は大さじ2にしてます。
    • ▼あやこ
      しょうがが効いていておいしい
    • スコーン大好き
      作りたてより、時間が一時間経過したら味が馴染んで美味しかったです。ショウガの爽やかな香りがいいです。
  • 「きゅうりとちくわの塩昆布あえ」のレシピ動画

    あと1品に!
    きゅうりとちくわの塩昆布あえ

    4.3

    (

    79件
    )

    パパッと作れる簡単副菜レシピのご紹介です!きゅうりは叩くことで味が絡みやすくなります♪ごま油の風味と塩昆布の旨味が相性抜群!ちくわの旨味もプラスされ、おつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ きゅうり 塩昆布 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にか
      とっても簡単でおいしかったです! 家にあった塩昆布が減塩で味が薄めになったのでほんだしを少しだけ入れました!
    • あかさん
      必要なものをぶち込んでさっと和えるだけなのでとても簡単でした!冷蔵保存で3日は日もちしました。濃いめの味が好きな方用に作ったので塩昆布多め+ごま油多め+アジシオを追加しました。最初に濃い味付けでもだんだんきゅうりから水分が出てくるので後になっても程よい味付けになってくれます。
    • ひなりーの
      簡単で美味しい❗️
    • みーまる
      簡単なのに美味しいです!お酒のつまみにぴったりd(˙꒳​˙* )
  • 「しいたけと昆布の佃煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    しいたけと昆布の佃煮

    4.7

    (

    7件
    )

    しいたけと昆布を甘辛く炊いたごはんと相性ぴったりな一品をご紹介します!しいたけと昆布はだしをとっただしがらで作ることが多いですが今回は生のしいたけを使って作ります。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ 昆布[乾燥] 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      旨味がよく出ていて美味しいです。お弁当に入れました。
    • ゆり
      エリンギと舞茸で。昆布の旨味でとても美味しかったです♪
  • 「レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    さっと簡単♪
    レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え

    4.4

    (

    85件
    )

    レンジで作る簡単副菜のご紹介!ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。おつまみにもぴったり♪あと一品欲しい、そんな時のスピードメニューとしてご活用ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] なす 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いちごう
      茄子が色変わりしないで、キレイなままでびっくりしました。ポン酢が無かったので、ノンオイル中華ドレッシングで対応しましたが、美味しかったです。 ツナは半分の量にしました。
    • ひかさん
      料理初心者でも作りやすくて、めちゃくちゃ良かったです! 副菜に丁度いい…!!
    • なすすき
      ほんとに簡単に美味しくできました。ごま油を仕上げに少しかけたりしてアレンジも楽しいです
    • yangpa
      簡単にできるのに美味しくてびっくり。塩昆布それほど多くないのに効果抜群。家族にすごく美味しい!と褒められました。
  • 「きのことツナの塩昆布クリームパスタ」のレシピ動画

    濃厚!風味抜群♪
    きのことツナの塩昆布クリームパスタ

    4.4

    (

    78件
    )

    ツナ缶と塩昆布を入れることで、旨味が格段にアップします♪クリーミーなソースと絡んで、濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] しめじ かいわれ 塩昆布 酒 牛乳 生クリーム めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なぁこ
      ツナも塩昆布もいい感じに合わさってて和風クリームで美味しかったです!いろんな野菜も一緒に入れてみました。またリピしたいと思います!ありがとうございます。
    • ぴんくふぇありー
      材料を半量にして、1人分作りました。牛乳と生クリームを入れてから、手早く仕上げないと水分が飛んでしまいます。生クリームの甘みと塩昆布の塩味がマッチして美味しかったです❣️
    • よこやん
      余っていた豆乳で作ったので濃厚にはなりませんでしたが優しい味でとても美味しかったです!
    • ゆう
      しめじが足りなかったので、えのきもいれましたが食感が良くなってさらに美味しかったです
  • 「切り昆布とさつま揚げの炒め煮」のレシピ動画

    スピード副菜!
    切り昆布とさつま揚げの炒め煮

    4.2

    (

    31件
    )

    味付けは素材の旨みをいかしてシンプルに!優しい味わいで箸休めにもぴったりの一品です♪辛いのが苦手な方は唐辛子なしでもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      400前後

    切り昆布[生] さつま揚げ にんじん ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 毎朝ココア
      簡単にできました。 枝豆を入れるとさらに彩りがよくなりました。
    • ほりこ
      少し味が濃くなってしまいました。でも簡単で作りやすいので次はめんつゆを少なめにしてみます。切り昆布が塩辛かったのかもしれません。
    • じゃがりこ
      簡単で美味しかったです!さつま揚げをレシピより薄めにしたらより食べやすかったです^^*
    • ねこまんま
      さっと作れて美味しいヘルシー。 しらたきを入れて作ると、腸活レシピになります。 今回は冷凍庫に竹輪があったので、さつま揚げではなく竹輪にしました。
  • 「切り昆布とツナの春雨サラダ」のレシピ動画

    具沢山でボリューム満点!
    切り昆布とツナの春雨サラダ

    4.3

    (

    13件
    )

    煮込み料理によく使われる切り昆布ですが、実はサラダにしてもおいしく召し上がれます!お酢をきかせたドレッシングでさっぱりとした仕上がりに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      400前後

    切り昆布[生] きゅうり にんじん ツナ缶[水煮] 春雨 塩 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっこ
      かんたん酢で作ったら砂糖を入れなくて済みました(*´∇`)ノ 酸っぱいのが苦手な主人なので、味見しながら砂糖は少し足しましたが、美味しく出来ました!
    • モミアゲ
      簡単なのにすごく美味しくできました。また作ってみようと思います。
    • めぐりん
      具沢山でたくさん食べれました。今度は、いりごまを入れて少しごまの風味を味わいたいです。
    • もみママ
      ごま油や酢といった定番の味で美味しかった。