出汁にこだわる!
味しみ具沢山おでん
寒い日に食べたい具沢山なおでんの作り方をご紹介します!昆布とかつおで取った出汁でていねいに作ったおでんのおいしさは格別♪具材は一度に入れずに、火が通りにくい食材を順番に入れて弱火でゆっくりと煮込むのがポイントです。出汁から手作りするのでおでんの具もより一層美味しさが増します♪
カロリー
369kcal
炭水化物
30.4g
脂質
15.3g
たんぱく質
27.3g
糖質
25.5g
塩分
4.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
昆布はぬらしてかたくしぼったキッチンペーパーなどで汚れをふきとり、キッチンバサミで数カ所切り込みを入れる。鍋に昆布、水を入れて弱火で加熱し、沸騰直前に昆布を取り出す。中火で煮立たせ、かつお節を加える。かつお節がふわっと盛り上がったら火を止め、そのままかつお節が沈むまで5分ほどおく。ボウルにざるとキッチンペーパーをかぶせてこす(出汁)。
2
こんにゃくは5mm幅程度に格子状に切り込みを入れる。長い辺を半分に切り、三角形になるように2等分に切る。塩(分量外:小さじ1/2)をふってもみこみ5分おく。
3
別の鍋にこんにゃく、かぶる程度の水(分量外:適量)を入れて中火で煮立たせる。3分ゆでて水気を切る。
4
厚揚げは三角形の2等分に切る。焼きちくわは斜め2等分に切る。
ポイント
つみれや揚げボールなど、お好みの練り物でアレンジしてもおいしいです。
5
ボウルにざるを重ねて厚揚げ、さつまあげをのせて熱湯を回しかける。水気を切る(油抜き)。
6
大根は8等分に切り、皮を厚めにむく。片面に十字に1cmほどの深さの切り込みを入れる。
7
3の鍋を洗って大根を入れ、かぶる程度の水(分量外:適量)を入れて中火で煮立たせる。弱火にし、大根に6割程度火が通るまで15分ほどゆでる。水気を切る。
8
土鍋に出汁、★を入れて混ぜる。大根、こんにゃく、結び昆布を入れて中火で煮立たせる。弱火にし、ふたをして30分煮る。ゆで卵、厚揚げ、焼きちくわ、さつまあげを加えてふたをして15分煮る。
よくある質問
- Q
基本以外に変わり種おでんはありますか?
A定番以外の野菜を使ったもの、肉を使ったもの、洋風・韓国風の味付けものなどいろいろあるのでこちらを参考にしてください。
- Q
煮込む時に入れる順番やコツなどありますか?
A具材は一度に入れずに、味が染みにくいもの、火が通りにくい食材を順番に入れて弱火でゆっくりと煮込むのがポイントです。
レビュー
4.5
- めちゃくちゃおいしいつゆでした! 翌日余ったおでんにうどんと餅入れました💕
🐼
シンプルな味付けですがとても美味しく作れました。 一晩寝かせた方がより味も染みてよかったです。あっきー
初めて出汁をとって作りました。 手順にある「鰹節が浮いてくる」の所が いまいち分からなかったですが、 後は初心者でも簡単にできました!! リピート決定の味です!!のりあき
とても味の染みたおでんが出来ました。特に大根が美味しかった。和風顆粒出しを少し多めにしました。
もっと見る
ミント