ほっこりするおいしさ!
たけのこと厚揚げの含め煮
たけのこ、厚揚げに旨味が染みておいしい! 水煮たけのこを使う事で手軽に作れる。 だし汁を使う事でいつもよりランクアップな味になります♪
- 調理時間 約30分
カロリー
283kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
たけのこは半分に切り、下の部分は4等分に切り、7mm幅に切る。穂先の部分は食べやすい大きさに切る。 厚揚げは縦半分に切り、1cm幅に切る。絹さやは筋を取り、斜め半分に切る。
2.
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
3.
鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を中火で炒める。肉の色が変わったら、キッチンペーパーで油を拭き取る。
4.
たけのこ、厚揚げ、☆、しょうゆ半量を加えて、煮立ったらふたをし、弱火で10分程煮る。
TIPS
今回はだしパックを使用してだしを作っています。
和風顆粒だしを使う場合、水に和風顆粒だし(小さじ1/2)を溶かしてだし汁を作ってください。
5.
残りのしょうゆを加えてふたをし、5分程煮る。絹さやを加えてさっと火を通す。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう