
冷たいそうめんのおすすめレシピ25選♪
作成日: 2022/12/01
冷たいそうめんを使ったレシピを簡単動画でご紹介。さまざまな味わいの25レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- アレンジ冷やしそうめんレシピ
- スープを冷やして♪鶏のぶっかけ塩そうめん
- 酸味のあるスープでさっぱりと!そうめんの韓国冷麺風
- さっぱり冷たい!ねぎ塩レモンそうめん
- ピリッと辛い!よだれ鶏そうめん
- ひんやり冷たい!梅しそそうめん
- 麺と出汁が絡み合う♪冷やしかき玉明太そうめん
- つるりと食べられる!ジャージャー麺混ぜそうめん
- ひんやりおいしい♪白だし冷やしそうめん
- 冷たくてスパイシー♪揚げなすのカレー豆乳そうめん
- 冷んやり濃厚♪ささみのピリ辛豆乳そうめん
- さっぱり美味しい♪鮭と高菜の冷製そうめん
- 風味豊かな!パクチーソーメン
- 顆粒だしで作る!冷やしたぬきそうめん
- つめたく冷やして♪そうめんゼリー
- つるっと食べられる♪刻みオクラとささみの旨塩そうめん
- 暑い日に食べたい!冷やしきつねそうめん
- さっぱり食べられる!冷やしおろしそうめん
- 梅でさっぱり!とろネバぶっかけそうめん
- お手軽レシピ!とろろのぶっかけたらこそうめん
- 冷たいそうめんのつけだれそうめんレシピ
アレンジ冷やしそうめんレシピ
スープを冷やして♪
鶏のぶっかけ塩そうめん4.0
(
60件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 鶏肉のゆで汁をそのまま使うのでうま味たっぷり!スープは冷やさず温かいままでも、おいしくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
493kcal
費用目安
300円前後
そうめん 鶏もも肉 ゆで卵 長ねぎ[青い部分] 塩こしょう 酒 水 ごま油 塩 おろしにんにく 白髪ねぎ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- GRAPEとてもサッパリで美味しかったです!! 味濃いめが好きなので 少し薄く感じましたが、 次はもう少し濃いめにして リピートしたいです。
- 酒肴の翁彼女に作ってみました。 とっても簡単に作れます🤩 ただ個人的にはもう少しスープの味を濃く作れたらもう100点満点です! 次は調味料濃く作ってみます。 あと素麺の水切りは入念に! スープの味が薄くなってしまいますからね。
- ちぃcock味がほとんどなかったです。鶏ガラスープを入れるか?塩味がもっときいていてもいいと思います。
- ミント少し薄かったかな?と思うので、調味料を少し多めにいれるといいかもしれませんね。また作ってみます。
調理時間
約15分
カロリー
394kcal
費用目安
400円前後
そうめん ゆで卵 キムチ きゅうり トマト 砂糖 塩 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mipp分量どおりだと薄めかな 思いましたが充分なお味に なりました(^ ^) ゆでたまご失敗しましたが 美味しかったです~
- Milk簡単にできました! お酢がなかったのでレモン汁で代用したのですが 爽やかな感じになり美味しかったです😊
- おちゃそ普通の素麺に飽きていたので作ってみました! お昼ご飯をささっと作れて助かりました。 さっぱりしていて美味しかったです♪ 他の方のレビューに味が薄いとあったので、鶏がらスープの素を気持ち多めに入れました。 レビューにもありましたが、冷麺の麺より美味しく感じます(*^^*) ゆで卵は半熟くらいにして作りました! (今回は熱湯に卵を入れて8分くらい茹でました) 試していないので定かではないですが、サラダチキン乗せても美味しそう。 またお昼ご飯にリピートしたいです♪
- コグマ食欲なくても食べれます。さっぱりしていて食べやすいです。美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
562kcal
費用目安
400円前後
そうめん 鶏むね肉 ミニトマト 酒 水菜 長ねぎ しょうゆ 砂糖 酢 ごま油 白いりごま ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラヴィ辣油が少し苦手なので分量減らしましたが、とても美味しかったです😊
- somedayあまりの美味しさにペロリと食べてしまいました! 鶏むね肉が約350gだったので、酒大さじ2で大丈夫かな?と不安でしたが、特に問題なかったです。切る時に皮を外しました。 タレの出来上がり量が多いかな?と思いましたが、麺のタレなのでこの量なんだなと納得です。 普通のよだれ鶏のレシピより、酢が効いてるので、酸っぱいのが苦手な方は味を見ながら酢の量を挑戦した方が良いかもしれません。 水菜がなかったのでレタスで。盛り付けた時にレタス多過ぎかと思いましたが、タレが美味しくてペロリでした。 晩ごはんに残った鶏をタレの残りと食べても美味しかったです。当日中なら鶏も柔らかく食べられました。 定番になりそうです!
- りっき我が家では、よだれ鶏だけでもリピしてます。
- MaMi家族に好評でした! 鶏肉もあるので食べ応えもあるし、タレが美味しかったです(*´˘`*) 今度はタレをキンキンに冷やして食べたいと思います。
ひんやり冷たい!
梅しそそうめん4.0
(
22件)いつものめんつゆ味に飽きてきた!そんな時におすすめのそうめんレシピをご紹介します♪梅と大葉の相性抜群コンビと鶏だしスープがそうめんに絡んで、つるっと食べられます。
調理時間
約15分
カロリー
484kcal
費用目安
200円前後
そうめん ささみ[筋なし] 大葉 梅干し 氷 酒 塩 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるいつものソ−メンとは違うさっぱり感にしその香り が一段と美味しさを引き立たせ喜んで頂きました👍
- えりんぎおいしい
- カズスープ、混ぜただけで、こんなにおいしいとは、びっくりでした。 ちょっぴり酢を入れるのもいいかなと思いました。 今度試してみたいと思っています。
- まい夏を感じれるおいしい素麺です!
麺と出汁が絡み合う♪
冷やしかき玉明太そうめん4.2
(
25件)卵のふわっとした口当たりと明太子のつぶつぶ食感がやみつきになる一品です。冷たい出汁でいただくので、暑い日にもさっぱりとお召し上がりいただけます♪お好みで大葉やみょうがなどの薬味を加えるのもおすすめです。
調理時間
約50分
カロリー
406kcal
費用目安
200円前後
そうめん 卵 明太子 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーやんとてもボリューミーで美味しかったです!
- 桃タソすごくボリューミーで美味しかったです。 濃い味好きなので、味付けはもうちょっと濃くてもいいかな?
- ハマチ大好き市販の明太ソースと、それについていた海苔を使いました。 夏にぴったりの冷たさと辛さでした。
- さっちゃんたっぷりのかきたまが美味しくて明太子がとても合いました また作ります
調理時間
約30分
カロリー
595kcal
費用目安
700円前後
そうめん 豚ひき肉 きゅうり トマト たけのこ[水煮] 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが ごま油 豆板醤 ラー油 酒 砂糖 しょうゆ テンメンジャン 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- にゃんにゃむニーナうーーーーみゃーーーーーにゃーーーーーー。 10にちネコのお昼ご飯は、 つるりと食べられる、ジャージャー麺混ぜそうめん こちらに載せました。 じゃあジャージャー麺にします。笑 かさましでキャベツです。モリモリでいこう! いただきます。 ちょっとおかわりしました。 昨日より元気です。ありがとうございます。 先生🌷大好き。
- ともちょい辛い、甜麺醤少なめでもいいかも?
ひんやりおいしい♪
白だし冷やしそうめん4.5
(
21件)使う調味料は白だしだけの簡単仕上げ♪さっぱり食事を済ませたい時にぴったりな冷やしそうめんをご紹介します!アレンジ自由自在、お好みの薬味を乗せたり、天ぷらや豚しゃぶなどをのせる食べ応えのあるプラスメニューもいいですね♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約10分
カロリー
328kcal
費用目安
200円前後
そうめん わかめ[乾燥] 揚げ玉 細ねぎ(刻み) おろししょうが 白だし 冷水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なるきゅうネギがなかったのですが、白ごまをたくさんいれました。さっぱりしていて、美味しかったです。
- モーリス少し濃いめ と感じたら氷を入れるといいです、大好評でした。
- ボラン185白だしで味が決まるので美味しいこと確定ですが、揚げ玉が入ることでさらにおいしくなっています。この夏は結構作ることになりそうです。
- じゃりがーるささっと簡単に作れるし 食欲ない日にサラッと食べれて良いです。
冷たくてスパイシー♪
揚げなすのカレー豆乳そうめん3.5
(
8件)豆乳にカレー粉を混ぜて、たれを冷やしてそうめんにかけます。豆乳でマイルドなのに、スパイシーなカレー風味が味を引き締めてくれます!やみつきになること間違いなし!お好みの食材をのせてお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
483kcal
費用目安
300円前後
そうめん なす ミニトマト 細ねぎ(刻み) ごま油 無調整豆乳 カレー粉 みそ おろししょうが こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スコットu俺にも作れたカンタンレシピ! 今回は温麺にしました。2人分で、つゆは、水300cc、豆乳200cc、麺つゆ大さじ2、みそ大さじ2.5でカレー粉は大さじ1(お好みで)、温めました。 もちろん具もお好みで‼︎ 料理を通して食材のありがたさを実感。^_^
- あい簡単で美味しい!今年の夏はお世話になりそうです(笑)
- みーカレー粉を使用していますがあっさりしていて、家族にも好評でした。
- キコカレー粉が溶けなくてザラザラした冷たいスープになって食べにくかったです。ひと手間掛けて温めてから冷やした方が良かった。素麺にカレーは始めてだったので出来上がりが楽しみだったのに残念な結果になりました。
冷んやり濃厚♪
ささみのピリ辛豆乳そうめん-
(
1件)コクのある豆乳スープを作り、冷やしたそうめんにかけていただきます!すりごまが香ばしく、あとを引くおいしさです♪ラー油の量はお好みで加減してください。
調理時間
約15分
カロリー
431kcal
費用目安
400円前後
そうめん ささみ[筋なし] しょうが 細ねぎ(刻み) 酒 ラー油 無調整豆乳 水 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
顆粒だしで作る!
冷やしたぬきそうめん-
(
0件)蕎麦やうどんに揚げ玉をのせる関東版「たぬき」を、冷たいそうめんにアレンジした一品です。そうめんはぬめりをとってしっかり冷やすことがポイントです。暑い日でもさっぱり食べられます♪
調理時間
約20分
カロリー
480kcal
費用目安
100円前後
そうめん 揚げ玉 細ねぎ(刻み) おろししょうが 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
つるっと食べられる♪
刻みオクラとささみの旨塩そうめん-
(
0件)そうめんと相性の良いオクラとささみを組み合わせた簡単そうめんをご紹介します♪オクラは刻むことでそうめんと旨塩つゆにからんで、喉ごし良く食べることができます。いつものそうめんに飽きた時にいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
476kcal
費用目安
200円前後
そうめん ささみ オクラ 酒 塩 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 水 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
暑い日に食べたい!
冷やしきつねそうめん-
(
1件)甘いお揚げをのせた冷たいそうめんのご紹介です。お揚げは油揚げをみりんやしょうゆで煮るだけなので意外と簡単!旨味がジュワッと口いっぱいに広がるお揚げと、優しい味わいのそうめんを楽しめます♪そうめんをぬめりをとってしっかり冷やすことがポイントです。
調理時間
約30分
カロリー
523kcal
費用目安
100円前後
そうめん 油揚げ 細ねぎ おろししょうが 水 みりん 砂糖 しょうゆ 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- somedayレシピとはちょっと違う作り方をしましたが、美味しかったです! お揚げ(きつね)は冷凍ストックがあったので簡単でした。お汁は普通に温かいうどんを作るのと同じようにつくり、ボウルに移して冷ましました。味をみたとき、温かい状態でちょうど良かったのですが、冷ますなら濃い目に作らないとだいぶ薄く感じますね。また、お汁はキンキンに冷たく冷やした方が良さそうです。 おろし生姜も良さそうですが、柚子胡椒もよく合いました!また作ります!
さっぱり食べられる!
冷やしおろしそうめん-
(
0件)大根おろしをたっぷりとのせた、冷たいそうめんのご紹介です。つゆは和風顆粒だしと調味料を合わせて作ります。そうめんはぬめりをとってしっかり冷やすことがポイント!暑い日に食べたくなる一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
440kcal
費用目安
100円前後
そうめん 大根 細ねぎ おろししょうが 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
梅でさっぱり!
とろネバぶっかけそうめん4.0
(
7件)ネバネバ食材の納豆、オクラ、長芋をそうめんと一緒に混ぜて食べます!梅のさっぱり味にごま油の風味が引き立っておいしい。全体を混ぜながらお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
そうめん 納豆[たれ付き] 梅干し オクラ 長芋 めんつゆ3倍濃縮 水 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セル簡単に作れて、サッパリ美味しいです。 夏に残ってしまった素麺を使って晩ごはん。 麺つゆにごま油の組み合わせとても合います。 グルグルと混ぜ合わせ割り箸で(ネバネバなので)いただきました。
- はっぱお蕎麦で作りました 作る手間も、さっぱりねばねばの味や食感も、 想像通りでした🙆♀️ 食べる時は、よく混ぜて、梅の味を一様にした方が美味しく頂けると思います✨
冷たいそうめんのつけだれそうめんレシピ
喉越しさっぱり!
トマトと納豆のおろしだれ素麺-
(
0件)ミニトマトと大根おろしだれに納豆を加えて粘り気のあるつけ素麺に仕上げました♪野菜もたっぷり摂れる一品です。たれの具材をしっかり素麺にからめてお召し上がりください!
調理時間
約10分
カロリー
382kcal
費用目安
400円前後
そうめん ミニトマト 大根 ひきわり納豆 めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ねぎラー油が絶品♪
なすと豚肉のつけだれそうめん4.6
(
3件)いつものそうめんもとは違った食べ方をご提案します♪豚肉となすを使ったボリューム満点のつけだれが食欲をそそる!つけだれはしっかり冷やしてお召し上がりください。
調理時間
約50分
カロリー
589kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 なす 長ねぎ サラダ油 ラー油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 塩こしょう 片栗粉 みょうが 大葉 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- eieiあっさり素麺では物足りない!と思う時にピッタリ。お肉も良いけど、味の染みたナスが特にアクセントになって美味しかったです。片栗粉をまぶす時はビニール袋でシャカシャカしちゃいました。また作りたいと思います。
レビュー
- RUIRUI♥私的には美味しかったのですが、子供たちにはイマイチだったみたいです。
- ゆりぴ味が薄すぎて、めんつゆや醤油を足した方が美味しいです! ニンニクチューブを入れてガッツリこってりにしたら、旦那が喜びました!
- ふみ明太子の塩辛さに合わせて最後に塩の量を調節しました。 簡単で、素麺を飽きずに食べられそうです。
- わふ想像以上に美味しかったです! コンソメを入れないで良いのかな?と思いましたが、バターと明太子のお陰で濃厚でした。
レビュー
- mistきゅうりは絡みやすくするために斜め切りを細く千切りにしました ツナは野菜スープ煮ならば丸ごと使ったほうが美味しくなります 豆腐も水分が多いので水の入れすぎに注意が必要です 濃いめに作って氷で薄めてキンキンにすると暑い日は美味しいです 冷や汁スープができてからそうめんをゆでても遅くはありません 放置するとくっついてしまうことがあります
- たまこ何度も作ってます( *´꒳`* )ごはんにかけても美味しいです!
- みーサバ缶で作るレシピもありますが、魚のにおいが苦手な家族がいて、こちらのレシピで作っています。美味しい。
- ランラン手軽で美味しいです! 今度はご飯にかけてみます!