DELISH KITCHEN

ご飯のお供におすすめ!人気の佃煮の作り方29選

作成日: 2023/02/01

佃煮のレシピを簡単動画でご紹介。ゴーヤや生姜、昆布からきゃらぶきまでバリエーション豊かな佃煮の作り方を29個紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「切り昆布の佃煮」のレシピ動画

    ごはんのお供にぴったり!
    切り昆布の佃煮

    4.5

    (

    13件
    )

    濃いめの味付けなので、ごはんのお供にもおつまみにもなる人気の万能おかずです。市販品とは違い、味の調整ができるのも嬉しいポイント♪お弁当のおかずとしても大活躍!切って煮るだけの簡単レシピなので、料理をあまりやったことのない人にもチャレンジしてもらいたい1品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り昆布[生] 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおちゃん
      出汁をとった後の昆布を再利用して作りましたが、ちょうど良い味付けで美味しかったです!
    • すーじー
      お酒のおつまみにもいいですよ♪
    • エルサ
      味付けもほどよく、おいしいです♡調理器具が鍋1つで済むのも楽チン!
    • ばあちゃん
      だしをとったので、作りました❗じいちゃんの弁当に入れます❗
  • 「きゅうりの佃煮」のレシピ動画

    ごはんのお供にぴったり!
    きゅうりの佃煮

    4.5

    (

    109件
    )

    きゅうりの食感が楽しい佃煮の紹介です!ピリッと辛い味付けに、しょうがの風味が食欲をそそります♪ご飯のお供にはもちろん、おつまみにもおすすめ。きゅうりの使い道の1つとして、覚えておきたい一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり しょうが 塩 唐辛子(輪切り) みりん 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チルドレンママ
      きゅうりのキューちゃんみたいだけど、市販のより美味しかったです。
    • マリン
      簡単に作れて美味しいです!唐辛子の量と 生姜の量でピリ辛度を変えるといいかもです。
    • Gianni
      作る前は、たぶん市販品の有名なきゅうりの漬物の様な味になるだろうと思ってた。完成すると、違いましたね。美味い。晩酌のアテに、ごはんのお供にもなる。万能おかず。嫁にも好評でした。
    • miko
      簡単でキューちゃんのような感じに仕上がりとてもおいしかった🙆
  • 「まいたけとこんにゃくの佃煮」のレシピ動画

    ごはんに合う!
    まいたけとこんにゃくの佃煮

    4.1

    (

    99件
    )

    甘辛い味に煮たまいたけとこんにゃくは、ごはんのお供にピッタリ!唐辛子のピリッとした辛みで箸も進みます!辛いものが苦手な方やお子様には、唐辛子を抜いても作れます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      200前後

    こんにゃく まいたけ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      こんにゃくが多めだったので、しめじ少し足して、軽く片栗粉でとろみつけたら😁
    • ちか
      蒟蒻一枚を使い、レシピの調味料で作りました。 短時間で蒟蒻にしっかりお味が染み、舞茸もシャキシャキで、副菜として満足な一品です‼️👌お弁当にても良いですね☺️
    • ニャン太
      唐辛子が苦手で抜いているので、その分調味料の味がしっかりついていて欲しかったのですが、調味料が足りなかったのか、こんにゃくにあまり染みていませんでした( ;∀;) またリベンジします。 ******リベンジの結果****** こんにゃくを使った同じような「お気に入りレシピ」の調味料を見ると、こちらの調味料には記載のない「みりん」があることが判明。 今回はそちらの調味料にて炒めたところ、好きな味に仕上がりました。 ずっと炒め続けず、少しほったらかしてまた混ぜる、を繰り返して、かなり焼き色がついて火から下ろしました。 香ばしくて、好きな味になりました☆
    • ぴんくふぇありー
      こんにゃくときのこなのでとってもヘルシーで良いです❣️味は結構しっかり濃いめでした。アク抜き不要のこんにゃくと、唐辛子は輪切りになったものを使いました😊
  • 「ゴーヤの佃煮」のレシピ動画

    白いご飯がすすむ味!
    ゴーヤの佃煮

    4.5

    (

    66件
    )

    ゴーヤの産地沖縄でも人気のゴーヤの佃煮♪ご飯のお供にぴったりなレシピです。甘辛く煮ることで苦みもおさえられ、食べやすい味になります。しょうがの風味が効いて、炊きたてのご飯にも、お弁当のスキマおかずにもぴったり♪ゴーヤの大量消費にもおすすめです。お好みで、ちりめんじゃこやしらすを加えても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゴーヤ 塩 しょうが ごま油 はちみつ しょうゆ みりん 酢 塩昆布

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みよん
      ゴーヤが沢山取れたので作りました。 簡単で美味しくできますよ!
    • JUDY
      ゴーヤをもらったので、作りました。 調味料の中に生姜と、酢がありますが、入れすぎ注意です。 好みとしては、酢はいらなかったと思いました。 千切り生姜も、少なめの方がいいです。 あと、追加の材料として、かつお節と、ゴマを入れると香りが良くなります。 冷蔵庫で保存して、3日くらいで食べ切りました。 ゴーヤチャンプルよりも、苦味を感じず食べ易い味です。
    • ままこぞう
      今年はゴーヤが豊作で、チャンプルーやサラダなどあらゆるメニューを試しました。 正直あの独特の苦味に飽きてきたところに、この佃煮は簡単に作れて、苦味も抑えられてて美味しく食べやすかったです。
    • シュン
      大量にあったゴーヤを消費出来ました! 母や妹は苦いのが苦手なので 一晩水に晒して苦味を取り調理することで 驚く程、苦味がなくなり 母や妹も美味しく食べれました。
  • 「しいたけの佃煮」のレシピ動画

    ご飯のお供の定番!
    しいたけの佃煮

    4.3

    (

    55件
    )

    しいたけをじっくり煮てしっかり味付けにします♪ 常備菜にも、お弁当のあと一品にも◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      200前後

    しいたけ 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マミネッコ
      しいたけが好きです 煮てみました
    • くりりん
      ごはんが進む、美味しい佃煮が簡単にできました。 ただ水分が少ないので、火加減には注意してことこと煮込むほうがいいですね。 作り置きで翌日食べるときにレンジでチンする場合、温めすぎるとカリカリになるので、その点気をつけたほうがいいです(笑)
    • マリモ
      凄く簡単で美味しくできました! ご飯のお供になり家では好評です。
    • ながなが
      美味しく簡単にできました。作りおきにピッタリです。
  • 「基本のきゃらぶき」のレシピ動画

    ご飯のお供に!
    基本のきゃらぶき

    4.5

    (

    42件
    )

    きゃらぶきとは、ふきを佃煮のように煮たもののこと。今回は人気の昔ながらのレシピをご紹介します。味が染みてシャキシャキのふきは、ごはんのお供にもぴったり♪しばらく煮たらそのまま冷めるまで置いておくのが、ふきにしっかり味が染みて美味しくなるポイントです。ふきさえ手に入ったら簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      300前後

    ふき 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブリンドルあやめ
      美味しく出来ました。ゆっくり少し長めに煮てみましたよ。 今年も作ってみました。昨年レビューに書き忘れましたが、ゆっくり煮る為に調味料はそれぞれ倍くらいに増やしました。甘さ加減等はお好みで調整して良いかと。今年は油揚げ入れてみましたよ。美味しく出来ました。
    • オレオ牛乳
      採れたてのふきを頂いたので早速作りました! 私の地元ではきゃらぶきに油揚げも入れるのですが、油揚げ入れるとこれまた美味しいのでおすすめです。 味が濃いめなのでご飯に最高です☆
    • 兼業主夫
      ・フキのスジ取りは、爪でやると手荒れするので、レシピ通りに包丁でやる ・佃煮っぽくするなら、長さは1cm程度に ・煮干しを入れて出汁代わりに ・日持ちするように煮汁がなくなるまで水気を飛ばす
    • muffin
      味つけを少しだけ薄くしましたが美味しくできました。ご飯がすすみます。春には必ずこれが食べたくなります。
  • 「ゴーヤーのピリ辛佃煮」のレシピ動画

    クセになるおいしさ!
    ゴーヤーのピリ辛佃煮

    4.4

    (

    49件
    )

    甘辛な味付けでごはんが進むこと間違いなし!ゴーヤーの苦味もまろやかで食べやすい一品です。冷奴にのせたりお肉と和えたり、様々なアレンジもお楽しみください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      200前後

    ゴーヤー 唐辛子(輪切り) 白いりごま かつお節 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あひる
      濃いめの味付けなので日持ちしそうです。 常備菜としてたくさん作って、ご飯のおともにお弁当に。
    • はな
      レシピより茶色が濃くなってしまったが美味しかったです。苦味もなく漬物代わりに…
    • カシミール
      ゴーヤは苦手ですが、苦味がなくて、美味しかったです。唐辛子の量は好みで調節した方がいいですね。
    • らぶたろう
      ゴーヤ好きの夫用に作りました。ゴーヤの苦味は残しつつ、調味料で味がしっかりついていて、かなり美味しかったようです。
  • 「ピーマンの佃煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    ピーマンの佃煮

    4.5

    (

    43件
    )

    とろっと甘辛く煮たピーマンはごはんのお供にぴったり!苦味も少なく、ピーマンが苦手な方にもおすすめです♪素材一つであっという間に作れるので、忙しい日やあと一品にお困りの際にお役立てください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン 白いりごま かつお節 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 赤ベコちゃん
      ピーマンを沢山頂き困っていましたが初めて佃煮をつくりました。弁当の彩りにもなり弁当持参家族が多いためたすかります。おにぎりの具にもなるかなと思い鰹節は多めにいれてみました。家庭ある調味料でできるのでたすかりました。
    • ハル
      簡単に作れました。追加で人参を入れたので、人参の甘みと、鰹節、胡麻はすり胡麻を入れたらいっそう風味がでて 本当にご飯に良く合い美味しかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      忘れてしまっていました。申し訳ございませんでした。 明日朝作らせていただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • かな
      美味しかったです!
  • 「ちりめんじゃこの佃煮」のレシピ動画

    煮るだけ簡単!
    ちりめんじゃこの佃煮

    4.6

    (

    30件
    )

    鍋ひとつでお手軽に作れる佃煮です。しっかりめの味付けが食欲をそそります♪ごはんのお供にはもちろん、お酒のあてにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      600前後

    ちりめんじゃこ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うずまき
      材料を一気に入れて混ぜるだけで とっても簡単でおいしくできました。 ヤンニョン小さじ1と青唐辛子を入れて 韓国風にしてもおいしかったです。
    • なな
      こんな簡単に買ったヤツみたいになって とても美味しかったです! コレからは出来たヤツは買いません!
    • 小百合母
      頂き物のちりめんじゃこ 余り美味しく無かったので作ってみたら友達や嫁、孫達が美味しいと大絶賛🎶 今では買って来て作ってますよ
    • むたあ
      これはおいしい!ご飯に合う!リピ!
  • 「もやしだけ佃煮」のレシピ動画

    メイン食材は1つ!
    もやしだけ佃煮

    4.0

    (

    27件
    )

    安い食材のもやしを使った手軽に作れるレシピです♪ごはんの上にのせたり、炒めたお肉と合わせてアレンジするのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし 白いりごま かつお節 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      IHのパワー考えて、レシピでは弱火でってなってたけど弱めの中火で煮てみたらちょうど良かった。 甘辛の味付けがシャキシャキ感の残るもやしと合う。 美味しかった。
    • アキト
      驚くほど水が飛ばなくて、放置してただけですけどめちゃくちゃ時間かかりました… 佃煮というか個人的には、分かってた事とはいえ、煮詰めたすき焼きのもやしって感じですね
    • まゆ
      もやしがあれば作れるし簡単。シャキシャキした食感が好きです。ご飯のお供としてちょっとずつ食べてます。
    • ゆうママ
      レシピ通りの醤油の量ではしょっぱいなと感じました。 次回作る時は醤油を半分の量にし、調整して再チャレンジしたいです。
  • 「生姜の佃煮」のレシピ動画

    食材は一つだけ!
    生姜の佃煮

    4.3

    (

    27件
    )

    余りがちなしょうがを大量消費!あったかご飯のおかずにぴったりな佃煮をご紹介します。甘辛な味付けとピリッとした生姜の辛みがクセになります。おにぎりの具材やお酒のあてにも、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    しょうが 白いりごま かつお節 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくら
      分かりやすくて作ってみて美味しく出来ました。
    • めちゃうま‼︎
    • BANRI
      めっちゃ簡単で!お弁当にももってこい! ホカホカ白米との相性バツグン&体も暖まるので、寒い時期の朝が辛い日の朝ごはんに最高!!
    • 居ちゃん
      はじめ生姜の辛さが気になりましたが、ご飯と一緒に食べたら、美味しかったです。
  • 「ゴーヤーとちりめんじゃこの佃煮」のレシピ動画

    ご飯のおともに!
    ゴーヤーとちりめんじゃこの佃煮

    4.6

    (

    21件
    )

    ほろ苦いゴーヤーがクセになる!ちりめんじゃこの旨味とゴーヤーがよく合う、ごはんが進む一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちりめんじゃこ ゴーヤー 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ケイ
      ゴーヤが余ってて悪くなりそうだしどうしようかと困っていた時にこのメニューを見つけました。 最初ゴーヤを茹でる時に2分で大丈夫かな?と思い、少し長めに茹でてしまいました(^^;; 少し硬めでもその後6分も茹でるので全然大丈夫でしたね。 味付けはご飯が進んでとても美味しいです。
    • なっちゃん
      ゴーヤは苦手ですが美味しくできました!これなら食べれそうです
    • ぽん
      最後に白ごまと鰹節を入れました。 美味しく出来ました!
    • あやか
      作ってすぐは味が思ったほど染みていなくて佃煮という感じではなかったのですが、じゃこの塩っ気とゴーヤの苦味がなんかクセになりました。 また常備菜に作りたいです。
  • 「ベビーホタテの佃煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ベビーホタテの佃煮

    4.5

    (

    19件
    )

    濃いめの味付けにしょうがでアクセントを加えたホタテレシピをご紹介♪ 簡単な手順なので料理初心者の方にもオススメです! ご飯のお供やビールのおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベビーホタテ 生姜 水 醤油 みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • JIN
      簡単に出来、油を使用しないところが良かったです。塩分を控えたかったのでお醤油を少し少なめにして作りました。おいしかったです。
    • よん
      とっても簡単。倍量でつくりましたが、5人家族としては足らなかった……次回は、大量に作りたいです。
    • モーリス
      リピートです。 生で食べるより美味しい。おつとめ品があったら買って作ってます。
    • さくら
      初めて作ったのですがとても美味しく出来ました。
  • 「ツナとわかめの佃煮」のレシピ動画

    ご飯のお供にぴったり♪
    ツナとわかめの佃煮

    4.7

    (

    23件
    )

    しっとりとした食感と甘辛味でごはんが止まりません♪混ぜ込んでおにぎりにするのもおすすめです!お家によくある食材でできるのも経済的です。簡単なのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] わかめ[乾燥] しょうが ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せな
      ごはんによく合います!!
    • みじゅ😺
      ツナが少し残ったのが ありましたのでつくりました。湯通し塩蔵わかめを使用。ツナがわかめの美味しさをひきたて美味しさにビックリ😍何度でも 作りたいです😊😺
    • もも
      生姜はチューブ、ツナは水煮缶を使いましたが、美味しく出来ました!家にある残り物で作れて良いですね。
    • ち~
      一品料理が必要になって、急遽作りました。とても簡単で美味しいです! おろしショウガで代用してしまいましたが、今度は千切り生姜でリベンジしたいです。
  • 「あさりの佃煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    あさりの佃煮

    4.3

    (

    13件
    )

    あさりは水煮缶を使うので、お手軽に作ることができるレシピです。甘辛い煮汁で煮付けることで、ごはんのお供にぴったりの味付けになります♪副菜やお弁当の隙間を埋めるのにも大活躍するおかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      400前後

    あさり缶[水煮] 水 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ともちゃん
      いつも自分で作ってるものよりとても美味しかったです‼︎生姜のチューブを2センチくらい追加してみました。
    • モーリス
      缶詰は高いので、次はむき身で作ります。
  • 「ししとうの佃煮」のレシピ動画

    クセになる味!
    ししとうの佃煮

    4.4

    (

    117件
    )

    「お弁当に緑の1品が欲しい」「すぐに何かおつまみが欲しい」、そんなときにおすすめしたいのが、パパッと作れる「ししとうの佃煮」です。加熱したとき爆発しないよう、あらかじめししとうに切り込みを入れておくのを忘れずに♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      63kcal

    • 費用目安

      100前後

    ししとう かつお節 ごま油 砂糖 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ダリイ
      シシトウを炒める時間がポイントです。 シシトウの表面が少し薄皮が焼けたら 調味料を素早く投入し、強火でフライパンを 返しながら汁気を一気に飛ばすように しました。
    • AT1942
      すぐに手早く作れて助かります とても美味しいです
    • cyapi
      ご飯にもお酒のおつまみにも最高♡ たまに辛味の大当たりが逆に嬉しい(⌯›ω‹⌯)𐤔𐤔 沢山作って小分けにして冷凍しちゃった♪ これでいつでも( *˙ω˙*)و グッ!
    • かおり
      ちょっとしょっぱかったですが、美味しかったです。次回は分量調整してみます。
  • 「えのきの佃煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    えのきの佃煮

    4.0

    (

    11件
    )

    えのきをお出汁のきいた甘辛いしょうゆ味で煮込んでご飯のお供にもぴったりな一品に仕上げます!えのきは煮込むととろっとした食感が出て喉越しもよく、美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    えのき だし汁 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momo
      使ったダシが濃くて水を200ml足しましたがそれでも辛かった。珍味みたく、少しずつ食べるのがいいかも?醤油は大1だけにしたけど、なくてもよかったかも。
    • にこもちゃん
      いつもは市販のものを購入していましたが この作り方を知ってからは自分で作る方が 格段においしいと実感! そのままのお味もいいですが、 針生姜を一緒にいれても美味しかったです。
  • 「新しょうがの佃煮」のレシピ動画

    箸休めに◎
    新しょうがの佃煮

    4.5

    (

    10件
    )

    爽やかな辛みが特長の新しょうが! 手に入ったら、早めに保存食にしてみましょう♡ 甘辛味わいが、ごはんのお供に、お酒のあてにも!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      700前後

    新しょうが 酒 しょうゆ 水 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナキウサギ
      美味しくて食べ過ぎてしまって、残りがこれだけになってしまいました 笑 またリピします
    • モーリス
      大好評でした。
    • えびまき
      ご飯のお供にサイコーです。千切りにしてお茶漬けに入れたり、チャーハンにも入れてます。😃👍
    • みーちゃん
      まだ主人に食べさせてないのですがきっと気に入ると思います作ってる間すごーくいい香りで早くできないかなとひたすら待ってました味付けがとても良く気に入りました
  • 「生姜と昆布の佃煮」のレシピ動画

    ご飯にもおつまみにも!
    生姜と昆布の佃煮

    4.1

    (

    8件
    )

    ご飯のお供に最適な佃煮のレシピをご紹介します。火が通りやすい切り昆布を使えば、あっという間に旨味たっぷりの佃煮が完成♪ツヤが出るまでしっかり煮詰めるのがコツです。さわやかなしょうがの風味でさっぱりと食べられる一品。お酒のおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      300前後

    しょうが 切り昆布[生] 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっつん
      これ、本当に美味しいですよ。我が家ではベビーローテーション化して、無くなるとすぐ作ります。家族にも大好評です。おにぎりにしてもとても美味しかったです。材料を豚ひき肉に変えて同じように作るとナイスそぼろになります。牛細切れ肉だとしぐれ煮みたいになります。他のものでも出来るかも。甘いのが好きなので醤油は若干少なめ、砂糖は大さじ2にしてます。
    • ▼あやこ
      しょうがが効いていておいしい
    • スコーン大好き
      作りたてより、時間が一時間経過したら味が馴染んで美味しかったです。ショウガの爽やかな香りがいいです。
  • 「しいたけと昆布の佃煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    しいたけと昆布の佃煮

    4.7

    (

    7件
    )

    しいたけと昆布を甘辛く炊いたごはんと相性ぴったりな一品をご紹介します!しいたけと昆布はだしをとっただしがらで作ることが多いですが今回は生のしいたけを使って作ります。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ 昆布[乾燥] 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      旨味がよく出ていて美味しいです。お弁当に入れました。
    • ゆり
      エリンギと舞茸で。昆布の旨味でとても美味しかったです♪
  • 「茎わかめの佃煮」のレシピ動画

    ご飯が進む♪
    茎わかめの佃煮

    4.6

    (

    8件
    )

    茎わかめのコリコリした食感がくせになる! ご飯との相性バッチリです! ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      100前後

    茎わかめ 白すりごま かつお節 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      ご飯のお供に最高‼️ 鷹の爪混ぜてみようかな…冷奴にオンしてつまみにも最適🍻
    • まみちゃん
      私は茎わかめを5ミリくらいの角にカットして鰹節などは入れず最後に実山椒を入れました。 水分が無くなった時点で 仕上げに、お醤油を小さじ一杯ほど炒り絡めました。 ご飯がすすみますね。
    • key
      毎週月曜日は、茎わかめが お安いスーパーで、何となく買っては見るのですが、、何に使おうか迷い冷凍庫に保存されてました。 レシピを見て佃煮!なら炊き立てのご飯に良さそうと 作ってみました! 甘辛く、鰹節もきいて、たしかに炊き立てのご飯に合いますね お弁当にも良いです
    • るる
      ちょっと太く切ったようだし、塩気抜け切らずしょっぱい仕上がりでした
  • 「干ししいたけの生姜佃煮」のレシピ動画

    ご飯のお供に♪
    干ししいたけの生姜佃煮

    4.6

    (

    8件
    )

    干ししいたけと生姜を甘辛く煮詰めたうま味たっぷりの佃煮です。ご飯にのせたり、お弁当のおかずとしても活躍♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      63kcal

    • 費用目安

      100前後

    しいたけ[乾燥] しょうが 水 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこけん
      どこかで購入したような味になりました。 夏の暑い時期に、お素麺のお供として重宝しました。
    • 簡単でした!
      毎日のごはんのお供に美味しくて、よく作っています。私は、これに油揚げも入れています。油揚げにも味が染み込んで美味しいです。
    • しとっぺ
      濃いお味で少ない量でもご飯がぱくぱく進みました。
    • うさ
      干し椎茸の分量のわりに液体多いなーと不安に感じながら作りました。甘じょっぱいご飯にいかにもあいそうなものが出来上がって、満足でした。
  • 「昆布の佃煮」のレシピ動画

    出汁を取った後の昆布で作る♪
    昆布の佃煮

    4.2

    (

    8件
    )

    捨ててしまいがちな出汁を取った昆布と鰹節を、おいしい佃煮に簡単リメイク!昆布と鰹節の旨味と甘辛い味付けがごはんにぴったり♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      1000前後

    昆布(出汁をとったもの) かつお節(出汁をとったもの) 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はち
      出汁を取った後のかつお節、昆布、にぼし(食べやすく刻みました)で作りました。 レシピ通りに作ると、醤油が強め、甘さ控えめに感じたので、 2度目に作るときは砂糖を2倍にしたら、甘味のある佃煮になりました。 我が家は甘党ばかりなので、砂糖多めが良さそうです。
    • みみみ
      出しを取った後の昆布を処分するのは もったいないなぁと思って調べたら このレシピにたどり着きました。 砂糖を少し多めに入れましたが ご飯のお供にもってこいの味でした。
    • きのこ
      出汁をとった昆布レシピ探してたので嬉しい😆 今回やきすぎてしまった。 また作ります。
  • 「ゴーヤ佃煮」のレシピ動画

    めんつゆで作る!
    ゴーヤ佃煮

    4.0

    (

    11件
    )

    ゴーヤーは1度茹でてから調理することで、食べやすく仕上がります。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゴーヤー めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油 かつお節 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみりぃす
      ご飯にとてもよく合いました。 美味しかったです。
    • 凛子
      一度茹でると食べやすいですね。ゴーヤが少し苦手な方でも、これなら美味しく食べられると思います。
    • ちゃーちゃん
      小さめゴーヤもらったが皆あまりなんで調味料半分にし人参足して作った。苦みはあるが食べやすくちょっとなったかも。
  • 「きくらげの佃煮」のレシピ動画

    煮るだけ簡単♪
    きくらげの佃煮

    4.5

    (

    6件
    )

    コリコリ食感がおいしい!きくらげで作る副菜レシピをご紹介します。ごはんがすすむ一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      200前後

    きくらげ[乾燥] 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まゆ
      戻したきくらげは細切りにして、ピリ辛好きなので唐辛子を少し加えて作りました。いつも買う昆布の佃煮と違い、コリコリの食感が良く、しょっぱすぎなくておいしいです。朝ごはんのお供やお弁当に入れて食べています。
    • なな
      キクラゲの佃煮..このままでも美味しい。 きゅうりの塩揉みと茹でたもやしと中華風のあえ物にしてお弁当のおかずにしました 美味しい‼️
    • えぬえむ
      生キクラゲパック96g入りで調味料はレシピ通りで作りました。市販の佃煮より美味しい。自分好みの大きさで作れて味付けも御飯のお供に丁度いい濃さでした。
  • 「なめこの佃煮」のレシピ動画

    素材一つで作る!
    なめこの佃煮

    4.5

    (

    4件
    )

    ごはんのお供にぴったりな佃煮レシピのご紹介です。なめこのとろっとした食感がやみつきになる一品♪しっかりとした味付けでごはんが進むこと間違いなし!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      200前後

    なめこ 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あねご
      簡単にあっという間に出来て、とても美味しい副菜になりました。また作りたいです。
    • ランラン
      簡単でご飯のお供にピッタリでした^ ^ 納豆と混ぜたりラー油かけたりしても楽しめます♪
  • 「もやしの佃煮」のレシピ動画

    甘辛シャキシャキ♪
    もやしの佃煮

    4.2

    (

    5件
    )

    もやしの食感を最大に活用! 作り置きが出来るので、 お弁当のおかずにもぴったり♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし しいたけ しょうが ごま油 めんつゆ(3倍濃縮) みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆとり
      なんとなくボヤッとした味付けに感じました( ; ; )!
    • 凛子
      生姜が入ると香りが良くなって美味しいです。 あと一品欲しい時に簡単にできました。
  • 「わかさぎの佃煮」のレシピ動画

    しっかりとした味でごはんもすすむ♪
    わかさぎの佃煮

    4.2

    (

    5件
    )

    弱火でコトコト煮込むことで、 味がしみる&骨まで食べられる♡ ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      800前後

    わかさぎ しょうが 塩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽむぽむ
      冷凍のわかさぎを買ってどういったメニューを作ろうかなあと考えていたところ、このレシピを見て作りました。 家族に食べさせてみたら毎日食べたい!とのこと。 わかさぎ余ってるのでまた作ってみようと思います!
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しいです。下処理の丁寧さもいつも教えていただけて感謝です。いつも本当にありがとうございます。また作ります。
  • 「ちりめんじゃことしょうがの佃煮」のレシピ動画

    甘辛味が美味しい♪
    ちりめんじゃことしょうがの佃煮

    4.6

    (

    3件
    )

    ごはんがすすむ佃煮を自家製で♪混ぜごはんやおにぎりにもぴったりで、アレンジ広がる1品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      400前後

    しょうが ちりめんじゃこ 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません