ごはんのお供にぴったり!
きゅうりの佃煮
調理時間
約30分
カロリー
171kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きゅうりの食感が楽しい佃煮の紹介です!ピリッと辛い味付けに、しょうがの風味が食欲をそそります♪ご飯のお供にはもちろん、おつまみにもおすすめ。きゅうりの使い道の1つとして、覚えておきたい一品です。
手順
1
きゅうりはへたを切り落とし、2mm程度の薄切りにする。ボウルに入れて塩をまぶして揉む。水分が出てしんなりするまで10分程度おき、さっと水で洗って水気をしぼる。しょうがは千切りにする。
2
小鍋にきゅうり、しょうが、☆を入れて弱めの中火にかけ、混ぜながら水分が少なくなるまで15分程煮る。
よくある質問
- Q
塩漬けのきゅうりでも作れますか?
A塩漬けのものではお作りいただくことが難しくなっております。ぜひ、生のきゅうりを使用してお作りください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- きゅうりのキューちゃんみたいだけど、市販のより美味しかったです。
マリン
簡単に作れて美味しいです!唐辛子の量と 生姜の量でピリ辛度を変えるといいかもです。miko
簡単でキューちゃんのような感じに仕上がりとてもおいしかった🙆Gianni
作る前は、たぶん市販品の有名なきゅうりの漬物の様な味になるだろうと思ってた。完成すると、違いましたね。美味い。晩酌のアテに、ごはんのお供にもなる。万能おかず。嫁にも好評でした。
もっと見る
チルドレンママ