DELISH KITCHEN

  • 「鶏むね肉のしっとり白味噌焼き」のレシピ動画

    胸肉がしっとり!
    鶏むね肉のしっとり白味噌焼き

    4.2

    (

    28件
    )

    硬くなりがちなむね肉を、白みそやみりんに漬けて、 フライパンでじっくり焼きます。 プリプリとした食感でご飯にぴったりです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 ししとう サラダ油 白みそ 酒 みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くるるん
      鶏肉料理もワンパターンになり 西京焼き風も大好きなので参考にさせて頂きました 浸けるだけで簡単に美味しくてサイコーです❤️ 浸け時間も短くて良いし 油分やカロリー気にする親と 肉が食べたい盛りの子には最適😆 一人前ムネ肉300グラム前後で 下味の量を参考に週一は作ってます ポイントは大きい肉は観音開きして浸ける事と 蓋をしてからの弱火はじっくり長めにしてます☺️
    • さば
      日が通りにくいとあったので食べやすい大きさに切ってから漬け込んで焼いたところむね肉がすごく柔らかくて味も美味しかったです。
    • チェン
      火が通らないので、薄切りにしてから味噌に漬けてから さっと焼くのがよい。
    • Marika
      白味噌苦手でしたが、このお料理だとすごく美味しかったです! またリピします!♡^^
  • 「花かつおの白味噌雑煮」のレシピ動画

    甘くて優しい味♪
    花かつおの白味噌雑煮

    4.4

    (

    17件
    )

    白みそで作るまろやかな雑煮をご紹介! かつお節はたっぷりのせてくださいね♪ とろんと煮えたお餅が絶品ですよ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      100前後

    丸餅 白みそ 和風顆粒だし 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Liz
      簡単で、子供達も大好きです。何か足りない一品や日本酒と合います。
    • にあ
      お正月に作りました🤲😆 とってもおいしく出来ました✨❤️
    • ちゃぴ
      簡単シンプルで美味しかったです! 少し酒とみりんを足しました
    • こりゃす
      近為(キンタメ)で食べた甘くて濃厚な白味噌のお雑煮が大好きだったので作ってみました。おかかをかけるより、出汁でとって、トッピングは柚子の皮の方が上品ですが、これはこれで美味しかったです。 でも、子供はお醤油とお出汁の普通のお雑煮の方が良いといってました( ;∀;)
  • 「白菜の豚バラロール白味噌仕立て」のレシピ動画

    とろとろ!簡単ヘルシー♪
    白菜の豚バラロール白味噌仕立て

    4.3

    (

    13件
    )

    豚バラをそのまま巻くので調理時間も短縮! 白菜をとろとろに煮込んで、白みそ味で♪ 豆乳が入ってよりヘルシーに!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 塩こしょう 白みそ 無調整豆乳 水 塩 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しう
      巻くだけで簡単に出来ました!彼氏にも美味しかったと好評で美味しく食べさせていただきました( ﹡・ᴗ・ )b 味付けの濃さを左右するのは味噌の分量ですね…味噌汁を作る時より気持ち濃いめがちょうどいいのかなと個人的に思いました( *´꒳`* ) 分量通りに作るとご飯と合わせて食べるなら丁度いい濃さかもしれません…(私自身薄味が好きなのでなんとも言えませんが( ˊᵕˋ ;))
    • ぽん
      味噌大さじ1、塩なしで充分。
    • うさちさ
      白菜が残った時に少しいつもと違うものを、、で、簡単なのを、、というので作ってみました! 本当に簡単で美味しく、食べ応えありました!
    • ペンギン
      お正月の白みそ消費に美味しかったです。他の方が書かれているように、塩味が強いので塩と味噌はレシピより控えめだとスープまで美味しく食べられそうです。グラム通りだとボリュームがあまりないので、白菜多めがいいと思います。
  • 「かぶとにんじんの味噌汁」のレシピ動画

    白味噌を使って!
    かぶとにんじんの味噌汁

    4.1

    (

    14件
    )

    甘い味わいのある白みそを使って、 かぶとにんじんを入れた優しい味わいの味噌汁です♪ だし汁をとって、更に美味しく仕上げるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぶ にんじん 水 和風顆粒だし 白みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Aleksa♡
      とっても美味しかったです!😋 夫にも好評でした💗 メモ😌✨ カブを少し太く切りました 味噌を大さじ1を入れました
    • ホームベル
      カブが柔らかく仕上がりました。カブの葉の緑、人参のオレンジ、カブの白と彩りが綺麗でかつ美味しかったです。新鮮なカブはやっぱ美味しい〜。
    • mii
      簡単で美味しい。葉は1つでカブは2つ。
  • 「豚ヒレの西京焼き」のレシピ動画

    白味噌効果でお肉柔らか♪
    豚ヒレの西京焼き

    4.5

    (

    9件
    )

    パサつきやすい豚ヒレ肉は味噌ダレに漬けジューシーに仕上げます! 少ない調味料で簡単に漬け込めます。 お弁当のおかずにもぴったりです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ヒレ肉 サラダ油 ねぎ 白みそ みりん しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「里芋とねぎの味噌汁」のレシピ動画

    白味噌を使って!
    里芋とねぎの味噌汁

    3.8

    (

    7件
    )

    甘い味わいのある白みそを使って、 里芋とねぎを入れた優しい味わいの味噌汁です♪ だし汁をとって、更に美味しく仕上げるのもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      100前後

    里芋 人参 ねぎ 水 和風顆粒だし 白みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomo
      リピはない。
  • 「生麩田楽」のレシピ動画

    もっちりはんなり♪
    生麩田楽

    3.1

    (

    6件
    )

    生麩をおばんざい風に仕上げた一品!フライパンで焼いてたれをかけるだけの簡単レシピです。生麩を香ばしく焼くことで、外側はカリッと、中はもっちりとした食感を楽しめます。上品な白みそのたれが優しい味わい♪トースターで焼いてもおいしく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      300前後

    生麩 サラダ油 白いりごま 白みそ 酒 みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むーちゃん
      生麩お取り寄せして作りました。美味しかったですよ。少し味噌の味が濃かったかな?と思いましたので、次回はもう少し薄くして塗るのを少し減らそうと思いました。
    • リコピン
      たれがめっちゃ不味くて食べれませんでした。 もう作りません
    • コロンボ
      タレは、半分の量でもいいと思いました。
  • 「牡蠣と春菊の白味噌クリームパスタ」のレシピ動画

    旬を味わう♪
    牡蠣と春菊の白味噌クリームパスタ

    4.1

    (

    7件
    )

    牡蠣の濃厚な旨味と白みその優しい甘みが相性◎ 牛乳ベースでさっぱりなのに濃厚! たまの贅沢に、豪華なパスタをどうぞ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ 牡蠣(むき身加熱用) 春菊  しめじ 有塩バター 白みそ 牛乳 水 塩こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゅぴっこ
      3人分作りました。春菊は1袋、しめじは1/2袋、牡蠣はスーパーで2パック500円のもの(18個入ってた)白味噌の甘みも程よくて、安いのに贅沢なパスタになりました!
    • どらむかん
      鍋の春菊とは異なり、いい感じにカキや、味噌の甘さにマッチします。カルボナーラのチーズのような味が感じられで、美味しかったです。 なお、白みそがなかったのでいつもの味噌にみりんを足して代用。あと、春菊は、少し長めのみじん切りにしました。
    • Teeさん
      家庭菜園の春菊を使いました。柔らかく香りもマイルドでマッチしてました。ただ、間違って早く投入したのでクタクタになってしまいました。味噌味もなかなか良いですね。
  • 「鶏むねの白味噌漬け焼き」のレシピ動画

    しっとりやわらかい♪
    鶏むねの白味噌漬け焼き

    4.3

    (

    6件
    )

    驚きのしっとりさとやわらかさ!ヒミツはマヨネーズにもアリ♪漬けて焼くだけだから超簡単なのに超絶品!冷めてもやわらかいのでお弁当にもおススメです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 アスパラ サラダ油 塩 白味噌 酒 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にーな
      冷蔵庫で5時間半くらい漬けこみましたがしっとり柔らかで味がしっかり染み込んでて美味しかったです。 ちょっと濃いくらいだったかも。
    • アチーナルチーナ
      味噌の甘みが鶏肉に染み込んでごはんが進みます.ごちそうさまでした.
    • 週一おじさん
      しっかりと味が染み込んで胸肉もしっとりと美味しく出来ました。白味噌とマヨネーズの相性が抜群でした。ありがとうございました。
    • someday
      簡単でしっかり味で、肉もとても柔らかくておいしかったです! このように複数枚のお肉を漬け込んで焼くというのは初めてで、焼くときに袋から1枚ずつ取り出して漬けダレを拭って焼く、というのは無駄に時間かかってダメですね。キッチンペーパーを敷いたバットとかにまとめて移して漬け汁を拭うようにした方が良さそうです。 味噌は60g程度で約7時間漬け込み、十分しっかり味でした。 薄味好きなので、漬けダレで十分だろうなとアスパラは胡椒はしませんでしたが、問題なかったです。 惣菜パンとかにありがちな焼いたマヨネーズの味が苦手ですが、そういう味はせず、マヨネーズのコクがある感じで美味しかったです。 また作ります!
  • 「賀茂なすの白味噌田楽」のレシピ動画

    お酒のお供に最適!
    賀茂なすの白味噌田楽

    4.5

    (

    4件
    )

    肉厚な賀茂なすは、蒸し焼きにしてじっくりと火を通すことがポイント!甘めの田楽味噌をたっぷりとかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      800前後

    賀茂なす 白いりごま サラダ油 白みそ 酒 みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      27日夕ご飯は、781g 贅沢レシピ、のどぐろ煮付け こちらに載せました。 他には、 ごま香るドレッシング、ごぼうマヨサラダ 素材1つで、大根のひらひらピリ辛スープ のはずが、味噌入れすぎ、舞茸出汁入りで、普通のお味噌汁になってしまいましたー。 お酒のお供に最適、賀茂なすの白味噌田楽 です。 いただきます。
    • みるく
      切って焼くだけ(ほぼほったらかし)なので、あと一品にぴったりでした。 弱火でじっくり蒸し焼きする方法を知らなかったので、これからは田楽なすも気軽に取り入れられます。
  • 「鶏肉の白味噌グラタン」のレシピ動画

    コク深で濃厚!
    鶏肉の白味噌グラタン

    -

    (

    2件
    )

    白みそと乳製品の相性抜群! 白みそを入れることで甘みがプラスされよりコクが深くなります♪ いつものグラタンにちょい足ししてみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      625kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 エリンギ かぼちゃ 塩こしょう ピザ用チーズ 刻みのり 有塩バター 薄力粉 白みそ 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「まいたけと鶏肉の白味噌チーズ焼き」のレシピ動画

    ほっこりおいしい♪
    まいたけと鶏肉の白味噌チーズ焼き

    -

    (

    2件
    )

    白味噌の上品さとまいたけの香りが相性抜群♪かぶは炒めて甘さを引き立てます。チーズの香ばしさがたまらない一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 まいたけ かぶ ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ 白みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「大根とねぎの柚子味噌汁」のレシピ動画

    白味噌を使って!
    大根とねぎの柚子味噌汁

    -

    (

    1件
    )

    甘い味わいのある白みそにゆずの皮を添えて 優しいけどさわやかにゆずが香る味噌汁です。 だし汁をとって、更に美味しく仕上げるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      -

    大根 ねぎ ゆずの皮 水 和風顆粒だし 白みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      すごくうみゃにゃ。でした。 おはようございます。今日も大好き。 4日朝ご飯は、 白味噌を使って、大根とねぎの柚子味噌汁 こちらに載せました。 もっちもち、豆腐で作るみたらしだんご 黄金比の調味料で作る、メバルの煮付け いただきます。 迷ってたら遅くなっちゃった。ごめんなさい。
  • 「春菊と卵の味噌汁」のレシピ動画

    白味噌を使って!
    春菊と卵の味噌汁

    -

    (

    1件
    )

    具材たっぷりで彩りも良い「春菊と卵の味噌汁」をご紹介します。卵を入れるタイミングとコツを掴めば、ふわふわの卵ができます♪この味噌汁には白味噌が合います。春菊のほろ苦さと白味噌の甘さがマッチして、マイルドで香りの良い味噌汁です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶き卵 春菊 しめじ 和風顆粒だし 白みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白味噌おでん」のレシピ動画

    寒い日におすすめ♪
    白味噌おでん

    -

    (

    1件
    )

    白味噌を使ったおでんはいかがですか?おかずにはもちろん、お酒のお供にもぴったりな一品です♪ぜひ一度作ってみてください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      700前後

    ゆで卵 がんもどき 焼ちくわ 大根(小) じゃがいも こんにゃく 白みそ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「手羽カラの甘辛白味噌だれ」のレシピ動画

    カリカリにタレがからむ♪
    手羽カラの甘辛白味噌だれ

    -

    (

    0件
    )

    甘めの白みそ、おろししょうがで甘辛いタレを作ります。 カリカリに揚げ焼きした手羽中をさっとからめて熱々をどうぞ! ごまの風味も香ばしい、ワンランクアップな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽中(ハーフ) 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白みそ 酒 しょうゆ おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ちくわの白味噌チーズ焼き」のレシピ動画

    おつまみにどうぞ!
    ちくわの白味噌チーズ焼き

    -

    (

    0件
    )

    白味噌の優しい甘さとクリームチーズは相性バッチリ。ねぎを加えたペーストをのせてこんがり焼きます。焦げたお味噌が香ばしい簡単おつまみです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ クリームチーズ 白みそ ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アマダイの西京焼き」のレシピ動画

    上品な甘さが美味しい♪
    アマダイの西京焼き

    -

    (

    0件
    )

    やわらかなアマダイを白味噌ベースの漬け地につけてフライパンで焼き上げます!一口食べればごはんが進むこと間違いなし♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      1700前後

    アマダイ 塩 れんこん ししとう 水 白味噌 酒 みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません