上品な甘さが美味しい♪
アマダイの西京焼き
調理時間
180分〜
カロリー
120kcal
費用目安
1700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
やわらかなアマダイを白味噌ベースの漬け地につけてフライパンで焼き上げます!一口食べればごはんが進むこと間違いなし♪
手順
1
アマダイは皮目に切り込みを入れ、両面に塩をふり、5分おく。水分を拭き取る。
2
れんこんは半分に切り、さらに半分に切る。
3
保存袋に☆を入れてよくもんで混ぜ合わせ、アマダイとれんこんを漬け込む。空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫で2時間以上おく。
4
キッチンペーパーで調味料をふきとる。
5
フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にしてアマダイとれんこんを並べる。中火で熱し、皮目に焼き色がついたら裏返し、クッキングシートの下に水を入れてふたをして4分蒸し焼きにする。
ポイント
一般的なクッキングシートの耐熱温度は約250℃です。レシピの加熱時間や火加減を厳守し、その場から離れず調理しましょう。高温下での調理や過度な加熱は、燃えたり変質する可能性があるので注意して下さい。メーカーによって耐熱温度が異なるので、必ず注意事項をご確認ください。
6
アマダイに火が通ったらふたを取り、ししとうを加えて1~2分焼いて火を止める。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう