DELISH KITCHEN

豚肉のおつまみレシピ50選

作成日: 2023/03/01

おいしいお酒にはおいしいおつまみを用意してませんか?豚肉を使ったおつまみに合うレシピ50選をご紹介します。おつまみはもちろん夕食のおかずにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。

目次

    1. たっぷりネギがシャキシャキ!豚こまのネギ塩炒め
    2. トロッと美味しい!肉巻き半熟卵
    3. 餃子の皮で食感をプラス!もちもちミルフィーユ鍋
    4. 甘辛タレがご飯に合う!もやし豚つくね串
    5. しみしみ豆腐でご飯が進む!豚バラ肉豆腐
    6. 豚肉と長芋で食欲倍増レシピ♪ピリ辛スタミナ炒め
    7. シャキシャキの甘辛肉巻き♪豚バラえのき巻き
    8. 丸ごとジューシー!肉巻きしいたけ
    9. 定番!沖縄料理♪ゴーヤーチャンプルー
    10. 甘辛味噌でやみつき!肉味噌キャベツ
    11. レンジで簡単本格的♪にんにくしょうゆチャーシュー風
    12. やみつき!箸がとまらない!豚しゃぶときゅうりの中華サラダ
    13. 無条件にうまい!やみつきねぎ豚
    14. じっくりコトコト!もつ煮込み
    15. 味がしみて食欲そそる!大根と豚肉のオイスター煮
    16. 絶品おつまみ!豚こま唐揚げ
    17. 包丁いらず!肉巻きレタスのオイマヨソース
    18. ねぎぽん酢でさっぱり!レンジチャーシュー
    19. 蒸し器で本格的!基本のシュウマイ
    20. 野菜もたっぷり♪基本の焼き餃子
    21. 簡単にできる♪豚こまとピーマンのキムチ炒め
    22. おつまみにも♪豚バラ肉のとん平焼き
    23. ボリューム満点!厚揚げの旨辛肉味噌のせ
    24. 魅惑のこってり味!しいたけのチーズ肉詰め
    25. お酒もすすむ♪ナスと豚肉の揚げ浸し
    26. ご飯に合う!豚レバーのレバニラ炒め
    27. 辛くておいしい!キムチーズとんぺい焼き
    28. 豚ひき肉で!ねぎ塩レモンだれのつくね
    29. ピリッと大人の味♪豚ロースのからし照り焼き
    30. はんぺんを入れて♪ふわふわつくねの照りマヨソース
    31. あと引くおいしさ♪揚げ豚のガーリックトマトソースがけ
    32. ごはんのお供に!エリンギとチーズの肉巻き
    33. 混ぜて焼くだけ!豚ひき肉とニラのチーズチヂミ
    34. おつまみにもおすすめ!豚バラとこんにゃくの甘辛煮
    35. ごはんによく合う!豚ロースの梅にんにく焼き
    36. おつまみにもおすすめ!豚ロースのわさびマヨ焼き
    37. 少ない油で揚げる♪豚ロース薄切り肉のカリカリ竜田揚げ
    38. 辛味がきいて食欲そそる!トマトたっぷり豚キムチ
    39. 止まらないおいしさ♪よだれ水餃子
    40. おつまみにピッタリ!豚肉と枝豆のガーリック生姜焼き
    41. 屋台の味付け!豚バラもやしのソース炒め
    42. しそ風味がおいしい!ちくわのチーズ肉巻き
    43. ご飯がすすむ♪基本の豚キムチ
    44. あと引くうまさ♪基本の焼豚
    45. 餃子の皮を巻いて完成!大葉と梅の豚肉巻き
    46. 塩こしょうで簡単味付け♪豚バラの大葉巻き
    47. お箸が止まらない!豚バラ肉のニラ玉炒め
    48. 爽やかな食べ応え♪豚ロースのしそレモン炒め
    49. 手早く炒めて♪爆肉(パーロー)
    50. めんつゆで味付け簡単!ピーマンのチーズ肉巻き

  • 「豚こまのネギ塩炒め」のレシピ動画

    たっぷりネギがシャキシャキ!
    豚こまのネギ塩炒め

    4.5

    (

    374件
    )

    ネギをたっぷり1本使ったネギ塩炒めをご紹介します! ごま油の香りとネギのシャキシャキがクセになります! パパッとできてオススメです♪ぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ねぎ ごま油 塩こしょう こしょう 塩 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がんちゃん
      ネギがなくてキャベツでアレンジしました。うめっす。
    • ネイ子
      これまた超簡単で美味しい! ねぎ塩味のお料理は暑い季節に食欲がわきます。 「これめっちゃ美味しい!作るの難しかったでしょ?」 と旦那が狂喜乱舞していたが、ぜんっぜん難しくないw ねぎは炒めると悲しい程少なくなるので、次回はねぎだくで作ろうと思う。
    • おのD
      リアルに料理初心者でも10分ちょいあれば作れた! 塩タンみたいな味付けでおいしい
    • みき
      ちょうどネギと豚肉があったので作りました!とても美味しかったです!リピします!
  • 「肉巻き半熟卵」のレシピ動画

    トロッと美味しい!
    肉巻き半熟卵

    4.4

    (

    553件
    )

    「世界の村のどエライさん」(フジテレビ系全国ネット)で紹介されたレシピです。 何かもう一品!という時に肉巻き半熟卵はいかがですか? 中から卵がトロッと出てきてやみつきです! おつまみにもおかずにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵(Mサイズ) 豚ロース薄切り肉 片栗粉 サラダ油 酒 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり(2個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • reu
      一人暮らしをして以来ずっと外食でしたが、この自粛期間中にと思い作ってみました。料理はほんとに初心者で作れるか不安でしたが、材料を指示通り買ってきて作ってみたらめちゃくちゃうまい…!簡単に出来ますし、これはリピしちゃいます!
    • @@@
      簡単に作れました。 ただ、ゆで卵が半熟未満過ぎて、味がくどくなっちゃいました。 ゆで卵のできが左右するのでそこさえ失敗しなければ美味しくできます。
    • のん
      めっさ、美味しかった😋 で、食べちゃった後に写真📱撮るの忘れてた😁 簡単で、美味しく最高です。 また、作ります。 ありがとうございました。
    • minorai
      ボリューム満点で味付けもよく、家族から好評です!
  • 「もちもちミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    餃子の皮で食感をプラス!
    もちもちミルフィーユ鍋

    4.5

    (

    79件
    )

    寒い日にぴったりなもちもちミルフィーユ鍋! 定番人気のミルフィーユ鍋にもっちり食感をプラス♪ 重ねて切るだけの意外と簡単レシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 豚バラ薄切り肉 白菜 水 鶏がらスープの素 酒 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *はな*
      餃子の皮がモチモチで食感と満足感が増しました!また作ろうと思います^_^
    • しほまつ
      初めて餃子の皮入りを作りましたが、びっくりする程美味しかったです。本当にモッチモチになって、ポン酢にも合います! 4人前 +ご飯を2人で完食でした♫ 切って煮るだけだし、洗い物も少なくて楽ちんです。リピします^_^
    • きなこ
      すごく美味しかったです! 私はスープを楽しみたかったので水と鶏がらスープの素を分量より少し多めに入れました
    • 充電9%
      不器用なので、詰める作業が少し難しかったです。 餃子の皮って溶けちゃうと思っていましたが、案外残るんですね!笑 モチモチで美味しかったし、洗い物も少なくて楽でしたー!!
  • 「もやし豚つくね串」のレシピ動画

    甘辛タレがご飯に合う!
    もやし豚つくね串

    3.8

    (

    64件
    )

    つくねに入ったもやしの食感がたまらないもやし豚つくね串! ボリュームたっぷりで満足感のある仕上がりです♪ ごはんのすすむ味付けで冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにぴったり!※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年11月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 片栗粉 酒 マヨネーズ 塩こしょう おろししょうが サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅のコック
      味は美味しいけど、型崩れしやすいです。
    • りかちゃん
      もやしは袋のまま棒でくずし、合い挽きミンチで作り、型崩れなく作れました。仕上げにゴマをかけて美味しかったです。 こども用に小さ〜く作ってピックをさすと2歳のこどももよく食べてくれました。
    • Mei Mei-san
      味もいいし食感もいいのだけど、かかった手間の割には…という感じでうぅーん。もやしはもっと刻まないと、うまくお肉にくっつかないんじゃないのかなぁ。そうすると食感がなくなる?ひき肉使えばまとまりそうだけど、それじゃあただの肉団子だし。うぅーん。すごく悩ましいレシピです。
    • にや
      もやしの食感と味はとても良かったのですが、形くずれしてしまいました。今度また挑戦します‼️ 再挑戦は挽き肉にしたところ、型くずれはしませんでした😃✌️ ただ少しパサついたかな? 火を通しすぎたかも😅 もやし好きなので極めたい 笑
  • 「豚バラ肉豆腐」のレシピ動画

    しみしみ豆腐でご飯が進む!
    豚バラ肉豆腐

    4.3

    (

    274件
    )

    つゆがしっかり染み込んだ絶品料理! お肉の旨味も合わさってご飯が進む!豚バラ肉豆腐はいかかですか? おかずやおつまみにも、丼にしても美味しいレシピです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 ねぎ 細ねぎ(刻み) 水 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぶきっちょシェフ
      鍋に入れるだけなので本当に簡単でした! 少し甘く、豆腐やネギからの水分で醤油が薄めだったので、砂糖をやや少なめに、醤油を気持ち多めにしてみたら、ご飯のおかずやお酒のお供にさらによくなるとおもいます。 お子さんいるならこれでもとてもおいしいです!
    • ひまわり
      厚揚げ二個使って作りました。 味が染みて、とても美味しかったです ネギは煮るとくたくたになるので今度はネギを少し多めで作ってみます🍲🍴
    • すー
      簡単にできました ちょっと欲張りに豚バラ肉を多めにしてしまったら、やっぱり少しくどかった… お豆腐はあっさりして食べやすく、味もちょうどよくてネギも美味しかったです。 レシピはきちんと守りましょう(反省)
    • にや
      覚え書き 豚バラをバラバラにするためとネギがくたくたになりすぎないように、煮汁を煮立ててから豚バラ豆腐ネギの順に入れ、その都度加熱。 豚肉はコマにせずバラのほうが固くならない。 豆腐はいつもの水切り。 ネギは増量たっぷり。 煮汁は許容範囲内の薄めで甘め。
  • 「ピリ辛スタミナ炒め」のレシピ動画

    豚肉と長芋で食欲倍増レシピ♪
    ピリ辛スタミナ炒め

    4.6

    (

    101件
    )

    ごはんにもビールにも合うこと間違いなしのピリ辛スタミナ炒めを今日のおかずの一品にいかがですか?長芋のシャキシャキ食感と濃厚なピリ辛だれでごはんが進みます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 長芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 醤油 オイスターソース コチュジャン おろしにんにく 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりん
      めちゃめちゃおいしかったです!!たれは調節しながらいれないと濃いです。
    • ミサル
      暑い日には、ピリ辛が美味しい! 辛いの苦手な父の為、コチュジャンは小さじ1/4にして、しめじともやしを入れて作りました。
    • イトル
      ピリ辛だれが最高でした
    • はるちゃん
      タレが絡まりやすいように豚肉に片栗粉をまぶしました。 最高に美味しかったです☆
  • 「豚バラえのき巻き」のレシピ動画

    シャキシャキの甘辛肉巻き♪
    豚バラえのき巻き

    4.3

    (

    226件
    )

    NHK「ニュース シブ5時」で紹介されました!食卓のおかずにも、お弁当にもぴったりなレシピ!コリコリ歯ごたえのあるえのきとジューシーな豚バラの相性抜群♪巻いて焼くだけで簡単にできます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      687kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 えのき 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 砂糖 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      エノキダケが噛みきれない。
    • よっちゃん
      面倒で肉に塩胡椒、片栗粉ふらずに作りましたが 上手くいきました。 美味しかったです。
    • みき
      簡単に作れました。えのき以外に、玉ねぎ、オクラ、エリンギなどを巻いてみました。美味しく家族にも好評でした。
    • kazamin
      えのきの配分が少し難しかったですが美味しく出来ました。 細切りにした人参など別のものも巻いたら美味しいと思いました。 タレがご飯がススム味付けです。
  • 「肉巻きしいたけ」のレシピ動画

    丸ごとジューシー!
    肉巻きしいたけ

    4.5

    (

    67件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! しいたけの旨味をお肉で閉じ込めました♪ 噛むと肉汁があふれ出ます! ボリュームたっぷり、ご飯が進みます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 しいたけ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MIU
      甘辛に味付けするので食べやすく、子どもたちも美味しいと言ってました!
    • とも
      椎茸がなかったので、家にあったエリンギとアスパラで作りました。 エリンギは縦4等分、アスパラは茹でてから3等分に切って、それぞれ適当な量をまとめて巻きました。 量があったので、調味料は醤油以外は倍量、醤油のみ大3で作ってみました。 とても美味しくでき、好評でした。
    • ぬーん
      しいたけが本当においしかったです!子供たちにも好評でしたが、できたてはとっても熱いです(´TωT`)
    • あきしゅん
      椎茸が好きなので作ってみました! とても簡単ですし、味付けもシンプル。 とっても美味しかったです😋🍴💕また作ります☺️
  • 「ゴーヤーチャンプルー」のレシピ動画

    定番!沖縄料理♪
    ゴーヤーチャンプルー

    4.5

    (

    558件
    )

    苦いけれど深みのある味わいがやみつきに!ゴーヤー料理でも人気のレシピをご紹介♪シンプルな味付けで、かつお節を入れることで美味しさがアップします。香ばしい香りで豆腐、豚肉、卵がガッツリ食べられますよ。簡単に作れるので、夕飯やおつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 卵 ゴーヤー サラダ油 ごま油 かつおぶし 塩 砂糖 塩こしょう 塩こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふわふわさん☆
      主人が沖縄で食べたゴーヤーチャンプルーが食べたい!と言い出し、あまり買ったことのないゴーヤーを買ってみました。こちらのレシピにかつおだしと白だしを加えて作ったところ、美味しすぎて(*´꒳`*)一気に食べてしまいました!さすがのレシピ!かつお節多めだとさらに美味しいと思います!夏の定番メニュー決定です✨
    • バンビーナ
      他の方のコメントにあるように、白だしや和風ダシなどを加えた方がよいと思います。 レシピ通りだと、ちょっと味の奥行きに欠けて、平面的な感じがします。ニュートラルな定番レシピなので、それぞれの好みに合わせて、アレンジしていくというスタンスかなと思います。レシピ通りに作って味見して、調整すると良いと思います。
    • 夕子
      塩コショウの代わりにだしの素で美味しくいただきました😋ゴーヤーチャンプルはサラダ油でよく作ってましたが、このレシピの通りごま油で作った方が香ばしくて美味しいです♡
    • まりりん
      体が疲れているときにいつも作るゴーヤーチャンプルー。次の日には元気を取り戻します。 ゴーヤは細いのや太いのがありますが、太めのゴーヤを選ぶとわりと苦くないです。 豆腐は厚揚げを使うこともあります。
  • 「肉味噌キャベツ」のレシピ動画

    甘辛味噌でやみつき!
    肉味噌キャベツ

    4.4

    (

    212件
    )

    とろ~り肉味噌がキャベツにからむ! 野菜もお肉もバランス良く食べられる1品です。 唐辛子を加えてピリ辛味にしても美味しい♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 キャベツ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ みそ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねずっぽ
      余ったキャベツがきれいに美味しくいただけました 丼にしても美味しいです
    • まー
      餡のかかりすぎ注意!丼はもちろんですが、冷凍うどんに混ぜると美味いです! 2回作ってます。 いつも倍量で作ってるのですが、1回目の時餡が強くかかりすぎてしまいダマダマになりました。 そしてパンチが足りなかったので、今回は以下のアレンジを加えて調理しました。 ・肉の火入れ時にニンニクチューブ、しょうがチューブを小1ずつ追加 ・キャベツを投入後は5分間蓋をして蒸らしました(芯も大きめのまま使ったため) ・合わせ調味料に豆板醤小1追加 ・あんかけ時、水溶き片栗粉は少しずつ投入 ・最後にごま油をひとまわし 個人的な好みや感想ですが、よりご飯に合う味付けになったと思ってます。 水溶き片栗粉は2/3くらいでやめておいたら餡のかかりすぎが防げて、程よいトロミになりました。 作った翌日には、冷凍うどんをチンしてよく洗い、好みでごま油とラー油をかけ、そこに温めた肉味噌キャベツを乗せたら、超簡単に肉味噌うどんの完成です。 うどんものは野菜が不足しがちですがこれはキャベツたっぷりなので一品で満足できます。
    • ポテンヒット左中間
      地域柄手持ちの赤みそで作ったらこってりおいしいやみつきぃいい!!! どんぶりにして食べました。 また作るよ(^o^)
    • 向日葵セブン
      パッと出来て美味しくてみんなで嬉しい!
  • 「にんにくしょうゆチャーシュー風」のレシピ動画

    レンジで簡単本格的♪
    にんにくしょうゆチャーシュー風

    4.3

    (

    180件
    )

    レンジで作ったとは思えない本格味! 7分加熱するだけで味がしっかり染み込む♪ 急な来客や、おつまみにも!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラブロック肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • zzz
      こんなに美味しいのに、レンジですぐできてうれしい!! 漬け込む時間はよく揉んでから20分位ですが、私には十分です。 レンジの時間は表記時間より長く(ラップあり)、肉の様子を見ながらやってます。しっかりやったら、脂がいっぱい出て、食べる時に肉の脂の気持ち悪さを感じませんでした。 漬け汁を煮詰めてタレにして食べてまーす!
    • 5656
      チャーシューは時間がかかるイメージだったけどレシピ通りで簡単に出来た。 レシピ通りでしっかり火が通った。 レンジでこれだけ美味く出来たら嬉しい。
    • カイちゃん
      朝漬け込んで出勤し夜作りました。しょっぱくなるかなと心配でしたが、まだ漬け込んでもいいくらい。倍量の400グラムのお肉だったので、漬け込むタレも倍量にしましたが大丈夫でした。レンジ時間は少し長めの4分ずつにしてみました。ちゃんと火が通っていました。課題はもう少し柔らかくなるといいな。
    • かこちゃん
      豚バラブロックで角煮を作ると脂っこくて食べれないのに、このレシピで作ったチャーシューはとても美味しく食べられました!! 簡単で美味しくて安い!! 最高です(*^^*)
  • 「豚しゃぶときゅうりの中華サラダ」のレシピ動画

    やみつき!箸がとまらない!
    豚しゃぶときゅうりの中華サラダ

    4.6

    (

    99件
    )

    さっぱりと食べられる豚しゃぶときゅうりのサラダのご紹介♪きゅうりはめん棒でたたいた後に手でちぎるので、たれがよくからみます。風味豊かな味わいでご飯にもお酒にもぴったりの一品が完成です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 きゅうり 塩 しょうが ねぎ しょうゆ 酢 砂糖 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なんしい
      ミョウガも入れてみました。 簡単で美味しくて、ボリュームもあります。 豚しゃぶの煮汁に大根と油揚げを入れて、肉無し豚汁も作りました。
    • ゆい
      とても美味しかったです! お店で出てきそうな味でした! また作ります!
    • LIHO
      きゅうりの代用で水菜を使用しました。 とても美味しかったのでまた作りたいと思います!
    • みーたい
      簡単に出来ました! 大人だけでなく、子供達にも大人気でした!
  • 「やみつきねぎ豚」のレシピ動画

    無条件にうまい!
    やみつきねぎ豚

    4.5

    (

    64件
    )

    肉汁がじゅわっと広がる豚バラ肉とさっぱりとしたねぎ塩だれ。カリカリとした食感とねぎの爽やかな味わいでお箸が進みます。ビールのおつまみやおかずにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ねぎ 片栗粉 サラダ油 塩 こしょう レモン汁または酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやまる
      簡単なのに手が込んでる感じするし美味しいので超おすすめ。ねぎ消費したい時にはぴったり。めちゃくちゃご飯進む。ねぎだれが簡単美味しいので豚バラだけじゃなく豚しゃぶとか鶏肉とか色んなものにかけちゃってます。
    • 煉獄杏寿郎
      美味しかったです! このネギ塩ダレは万能ですね! 残りのネギ塩ダレを唐揚げなどにかけても美味しかったです!
    • 奥さま
      簡単なのに、家族全員大好きメニュー。 いつも美味しくいただいてます。 我が家はレモン汁をたっぷり入れ砂糖少々を加えています👍
    • ひの
      余ってた豚バラ肉とネギで作ってみました。 凄く簡単なのに美味しくて、ネギが大好きな旦那がとても喜んで食べていました!
  • 「もつ煮込み」のレシピ動画

    じっくりコトコト!
    もつ煮込み

    4.1

    (

    132件
    )

    もつとは内臓肉のことで、ホルモンともいわれます。中でもレバーなど赤身の部位を赤もつ、小腸など色が白いものを白もつと呼びます。白もつをしっかり下ゆでしてから作るもつ煮は格別!たっぷりねぎをかけて風味豊かにいただきます。ビールやご飯のお供にぜひ作ってみてください!お好みで具材にニラや豆腐を加えたり、七味やカレー粉をトッピングしてピリ辛にしても合います♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚もつ(ゆで) 大根 にんじん こんにゃく しょうが ねぎ(白い部分) ねぎ(青い部分) みそ 酒 しょうゆ 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かりんとう大好きエルフ
      我が家はもう少し味が濃い方が良いので調味料の量を多めにしました。ネギ多め美味しいですね(^o^)
    • ささみりょうへい
      とても美味しい代わりに時間かかりますので早めにモツの下茹では早めにやっておくことがおすすめです
    • らく
      初のホルモン調理!上手く出来ました。
    • ふむふむ
      煮込んで一晩置きました。味しみしみでとても美味しかったです。具材の量も適当なので調味料もレシピを参考に自分好みの味にしてます。みそ味のスープが最高です。
  • 「大根と豚肉のオイスター煮」のレシピ動画

    味がしみて食欲そそる!
    大根と豚肉のオイスター煮

    4.4

    (

    76件
    )

    お酒のお供にも、おかずとしても最適! しょうがも入れて体ポカポカ! とろとろ食感が美味しい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 豚ひき肉 ねぎ おろししょうが ごま油 ラー油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      大根は濡らして500w8分レンチンしました!しみしみであんかけとろとろで美味しかったです♡
    • ぽん
      ネギを切るのがめんどくさかったので入れなかったですが、かわりに少し豆板醤を入れてみました! ご飯がすすみ美味しかったです!
    • なお
      とっても美味しかったです。大根が残ってしまいそうな時にもいいです。 調理時間がかかるが、放っておく時間が長いので、他の料理を作りながら作ると丁度いいかもしれません。
    • s.i.n
      作って正解♪鶏肉のミンチで作れましたがこれも合います!
  • 「豚こま唐揚げ」のレシピ動画

    絶品おつまみ!
    豚こま唐揚げ

    4.3

    (

    137件
    )

    しっかりついた下味が豚肉の旨味をさらに引き立てます!豚こま切れ肉を使えば包丁を使わずに簡単に唐揚げが完成します♪おかずに、おつまみに、是非作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      537kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 卵 片栗粉 サラダ油 塩こしょう レモン(くし切り) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりたま
      にんにく醤油が染み込んで香りから美味しいです。 カリッとした食感は豚が鶏に対して、 「唐揚げはお前だけのものではないぞ」 と語りかけているかのようでした。
    • たかたろう
      レシピにあった卵は使わないで、カリッと仕上げました。 ビールのツマミによし、オカズによし、安い豚肉の切り落としで簡単に作れる万能レシピです。
    • 猫ヤロー
      ちょっと微妙な1品でした 食感の面ではカリカリに揚げた方がいいです
    • しーみん
      初めて作りました! 塩胡椒なしで、スイートチリソースをかけましたが美味しかったです! 夫も、「言われなかったら普通に豚肉だと思わなかった笑」とのことでした!
  • 「肉巻きレタスのオイマヨソース」のレシピ動画

    包丁いらず!
    肉巻きレタスのオイマヨソース

    4.3

    (

    85件
    )

    たっぷりレタスにお肉を巻いて絶品おかずに!おつまみにぴったりおかず!レタスの他にもお好きな野菜を巻いても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 レタス 塩こしょう オイスターソース マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • BAABA
      簡単! しかも美味しい! 肉巻きなのにさっぱり頂けます
    • たかたろう
      意外にも美味しかった(笑) こんな手抜きなのに、豚バラの脂とレタスのさっぱり感がとてもマッチ! オーブントースターで簡単に出来るが、フライパンを使った方が焦げ目がついて更に美味しくなるかな?
    • amg
      簡単でした!
    • TWICEペン
      とても美味しかったです! でも作ってしばらく経って冷めて食べたら苦味が出てあまり美味しくなく、でレンジを使っても苦味は消えなかったので出来てすぐ食べるのをオススメします!
  • 「レンジチャーシュー」のレシピ動画

    ねぎぽん酢でさっぱり!
    レンジチャーシュー

    4.4

    (

    70件
    )

    TV「ピラミッドダービー」で作ったレシピです。 レンジで簡単にできる! 一緒に漬け込むねぎやしょうがの旨味をぎゅっと閉じ込めて♪ お酒のおつまみやおかずの一品にいかがでしょうか。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラブロック肉 細ねぎ ポン酢しょうゆ 酒 塩 長ねぎ[青い部分] しょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 花花
      とっても簡単で、1週間に1回は作ってます。 子供達にも大人気です(^o^)
    • コタロー
      レンジで出来るので、ホントに簡単! お肉が柔らかく美味しく出来ました‼️
    • はるた
      めっちゃ簡単で美味しいです☺︎♡
    • mi
      倍量でもできた たれはニラだれで
  • 「基本のシュウマイ」のレシピ動画

    蒸し器で本格的!
    基本のシュウマイ

    4.5

    (

    114件
    )

    家で本格的に作れる基本のシュウマイをご紹介!豚ひき肉の旨味と玉ねぎの甘味が間違いなしに美味しいシュウマイです。包み方も意外と簡単。蒸し器で蒸すのでジューシーな味わいに♪おつまみにもご飯のおかずとしても人気のシュウマイ。ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    シュウマイの皮 グリーンピース しょうゆ からし 豚ひき肉 玉ねぎ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ ごま油 おろししょうが 塩こしょう

    • ※1人分あたり(3人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *みみみ*
      2回目以降は、にんにく大さじ1も加えて作りました。あとグリンピースなしで作りました。 蒸し器で本格的!なのに蒸し器がないので、フライパンにクッキングシートを敷いて、しゅうまいちゃんたちを並べて、シートの下にお湯を入れて、蓋を閉めて作りました!(笑) 基本の作り方なので、とても勉強になりました! おいしくて、何度も作っていて、自分のレパートリーに入れられるくらい覚えました!!(笑)
    • 兼業主夫
      ・鶏ガラスープ小さじ1/2、オイスターソース小さじ1/2、おろしニンニク小さじ1/2追加 ・玉ねぎは5分レンチンして辛味抑える ・鶏つくねの要領で2本のスプーンで肉団子を作り、まな板に並べて、皮を上から乗せて、ぎゅっと握ると簡単。 ・フライパンで焼き焼売なら、油を多めにひいて並べ、軽く焼き目がついたら、酒100ccを入れて、蓋をして中火で10分。 ・フライパンで蒸し焼売なら、くしゃくしゃにしてから広げたアルミホイルの上に焼売を並べて、アルミホイルの下に酒100ccを入れて、蓋をして中火で10分。 ・食べ盛りなら肉だね1.5倍(味付けはそのまま) ・ニラを入れてもおいしい ・餃子の皮、ワンタンの皮でもなんとかなる
    • ポコリコ
      もう何度も作っています。3人の子供は蒸し器、2回分作ってちょうどです。分量は全て2倍で作っています。うちはキャベツをたっぷり敷いて、キャベツにも肉汁が染みて、子供たちもバクバク食べてくれます。キャベツが少ない時に蒸し器にシューマイの皮が貼り付いて大変なことになったのでキャベツはたっぷり敷きます。
    • のりまき
      主婦歴26年なのに何故かシュウマイだけは作ったことがなく、こちらのレシピを見つけてどうしても作ってみたくなりチャレンジしてみました。残り物の味付けメンマを刻んで加えてみました。少し歯応えのある部分もあって最高!蒸し器がなかったので、フライパンにクッキングシートを敷いて、蒸し焼きにしました。こんなに簡単に美味しいシュウマイが作れるなんて、もっと早く作ればよかったです。わが家の定番になりそうです(❃´◡`❃)
  • 「基本の焼き餃子」のレシピ動画

    野菜もたっぷり♪
    基本の焼き餃子

    4.6

    (

    142件
    )

    基本を覚えればアレンジも自由自在♪外側はカリッと香ばしく、中身はジューシーな餃子のレシピです。具の野菜は水分をしっかり絞ってから入れるのがポイント。焼きたて熱々を出せば、大人も子供も喜ぶこと間違いなしの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ ニラ 長ねぎ にんにく しょうが サラダ油 水 ごま油 酒 塩 こしょう しょうゆ オイスターソース 片栗粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くぁむ
      野菜がいっぱいで、ジューシーな美味しい餃子ができました! 野菜嫌いの旦那も、野菜いっぱいの餃子を食べてくれたのでとても嬉しかったです♪
    • Reila
      フープロに入れたらすぐできる。おいしい、大家族メニュー。
    • ひろ
      今までは冷凍の餃子専門だったのですが、ブンブンチョッパーを購入したので作ってみたところ家族に好評でそれからずっとリピしています。野菜の量が多くて最初はびっくりしました。実際食べてみるといいバランスで美味しかったです。初めて作ったときは普通の餃子の皮を使ったのですが、あまり具が入らないので2回目からは大判の皮を使っています。食べごたえがあって大判の方がいいですね。それでも具が余るので、平らにして冷凍保存して別の日にまた作りました。作って残ってしまったものを冷蔵庫で保存したら皮がべちゃっとなって容器にくっついてしまい大変でした。保存するときはアルミトレーに離して乗せ冷凍庫で冷凍し、固くなってからジップロックに入れて保存するといいですよ。我が家は熱々が食べたいのでホットプレートで焼いて食べています。2回目に作ったときは時期的なものなのか長ネギの辛味が強く気になったので、3回目は長ネギをレンチンしてから混ぜ合わせました。
    • ぱんだ
      キャベツの水切りは塩を使わずに、みじん切りにしたキャベツを耐熱ボールに入れ、ラップをして8分くらい加熱して絞りました
  • 「豚こまとピーマンのキムチ炒め」のレシピ動画

    簡単にできる♪
    豚こまとピーマンのキムチ炒め

    4.3

    (

    88件
    )

    忙しい時にもおすすめ!サッと炒めるだけでご飯によく合うおかずができますよ!他の野菜を一緒に入れても美味しいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン キムチ サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      とっても美味しいです!また作ります。辛いの苦手なのですが、全然辛さは感じなかったです。もっとキムチ追加しても良いかと思いました
    • 亀父
      ちょっと甘めにしても美味しい
    • なおぱんだ
      豚キムチにしようと思って作っていたら、なんと解凍していたお肉が鶏ももだったことに気がつきました。そのままとりもで作りましたが、エリンギを加えて美味しくできました。
    • もかぴ
      味噌を小さじ1ほど足してみると、さらに美味しくなりました。
  • 「豚バラ肉のとん平焼き」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    豚バラ肉のとん平焼き

    4.5

    (

    259件
    )

    お好み焼き屋さんの名脇役とんぺい焼き!キャベツが入ってボリューム満点!ソースをたっぷりかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      490kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ 卵 サラダ油 塩こしょう お好み焼きソース マヨネーズ 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうまい
      キャベツたっぷり食べれました。息子はご飯おかわりしてました😊
    • あかちやん
      卵一個で3人分作りました。無理やりですが十分ごまかせそうです。
    • える
      キャベツの甘味が美味しかったです! キャベツは250g弱で卵で包めなかったので、 上に乗せました✨ 結果、たくさん食べたいので 300gでいいなと思いました! チーズを入れても美味しいだろうなーと思います! あれば薬味ネギものせてみようと思います!
    • ゆるりんご
      みなさんのコメントにもある通り、たしかに中身が多くて包めませんでした…。。具材を置くとき、真ん中ではなく端に置いて挟めばいいと思いました!味は美味しかったです♪
  • 「厚揚げの旨辛肉味噌のせ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    厚揚げの旨辛肉味噌のせ

    4.3

    (

    66件
    )

    切り物も少なくパパッとできる、厚揚げの旨辛肉味噌のせのご紹介です。、忙しい時などにも作りやすいお助けレシピ♪お酒のおつまみにもオススメです!ぜひ夕食の1品に作ってみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 厚揚げ 長ねぎ (刻み) 白いりごま ごま油 酒 砂糖 みそ 豆板醤 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cape
      意外と早い厚揚げの消費期限、倍の量で作りましたが、あっという間に完食して貰えました!豆板醤のかわりに、キムチの汁を使うと子どもにも食べやすいマイルドなアクセントで良かったですよ!
    • じあ
      夕飯のメインで作りました。私は食べてないのですが、あまりおいしいと言わない主人が、これおいしい!しっかりおかずだしご飯が進むと言って子供とパクパク食べてました。このレシピはリピします(^^)
    • NAO
      厚揚げの上にのせるのではなく、焼き炒めて作りましたが、食べやすくて結果良かったです! 厚揚げの消費でしたが、ガッツリおかずになり美味しくいただきました!
    • ぱふ
      とても良かったです〜 肉味噌は多めに作り、とっておき冷奴に乗せて頂きました。
  • 「しいたけのチーズ肉詰め」のレシピ動画

    魅惑のこってり味!
    しいたけのチーズ肉詰め

    4.5

    (

    151件
    )

    ジューシーで厚みのあるしいたけのチーズ肉詰めのご紹介です♪チーズ照り焼き風味のしいたけの肉詰めの中にたっぷりとろけるチーズをつめました! 熱々のうちに食べるのはもちろん、お弁当のおかずとしてもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 しいたけ とろけるスライスチーズ 片栗粉 酒 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くみママ
      短時間で簡単に作れ、味も好評でした!椎茸が肉厚だったので凄くボリュームがあり、チーズがトロ〜っとしてとても食べ応えがあり美味しかったです。椎茸の内側に付ける片栗粉はしっかりめに付けた方がいいですね。肉側をしっかり焼いてからタレを絡めて食べたら肉表面がカリっとして美味しかったです。我が家の定番にします!
    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。 たねに、鶏がらスープの素を加えてみても美味しかったです。(小さじ1程度)
    • しょうはる
      簡単で美味しい♡ また作ろう!と思えるメニューでした!
    • もる
      簡単に美味しくつくれました♪ ただ肉を多くつけすぎてしまい、大丈夫かなと切ったところ気持ち少しだけひき肉が赤み残ってました。よく念入りに焼くのをおすすめします^_^
  • 「ナスと豚肉の揚げ浸し」のレシピ動画

    お酒もすすむ♪
    ナスと豚肉の揚げ浸し

    4.3

    (

    180件
    )

    さっぱり味なのに満足感たっぷり!豚肉の旨味が野菜によく染みて、冷めてもおいしい一品です!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす オクラ ごま油 かつお節 酒 みりん 酢 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 新米兼業主夫
      すこし薄味になってしまったけど、美味しかった。 揚げるためのごま油がレシピの材料に入ってなかったり、豚肉を揚げ終わったあといったん外に出すというのが、工程に記載されていないのが気になりました。
    • アン
      旦那が美味しい美味しい何度も言ってくれました。
    • あんみつ
      他のクチコミを参考に、酒と水以外の☆の調味料を2倍にして作りました。 私はこのくらいがちょうど良かったです。
    • komasa
      過去のコメントを参考に酒、水以外の調味料を増量して作り、大変美味しくできました。
  • 「豚レバーのレバニラ炒め」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    豚レバーのレバニラ炒め

    4.3

    (

    114件
    )

    ボリューム満点さが人気の豚レバーを使った本格レバニラ炒めをご紹介!レバーを牛乳に浸けて下味をしっかりとつけておくことで、レバー独特の臭みがとれて食べやすくなります。食べ応えがあって、ごはんのおかわり必死です!鶏肉や牛肉のレバーでアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚レバー もやし ニラ 牛乳 片栗粉 塩こしょう サラダ油 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サチボン
      牛乳に半日漬けていましたが、レバーの臭みが取り切れませんでした。 今度は、生姜(チューブ)を入れる際に、ニンニク(チューブ)を入れてみようと思います。
    • ひ〜
      レバーがプリプリしていてとても美味しかったです。家族にも好評だったので今度はレバーの唐揚げにも挑戦してみようと思います
    • ゆん★
      動画では下味をつけたレバーをバットに並べて片栗粉をまぶしていましたが、少し面倒だったので、 下味をつけていたボールに、唐揚げを作るときのようにダイレクトに片栗粉を入れて混ぜました。 それでも全く問題なく、美味しく作ることができました。
    • がんちゃん
      時間さえあれば料理ビギナー親父でも作れるうまうまレシピ
  • 「キムチーズとんぺい焼き」のレシピ動画

    辛くておいしい!
    キムチーズとんぺい焼き

    4.4

    (

    74件
    )

    キムチとチーズの鉄板コンビ!簡単調理だけど主役級!ピリッと辛さも効いて、おつまみにもおすすめな一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      498kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 溶き卵 キャベツ キムチ ピザ用チーズ ごま油 しょうゆ サラダ油 お好み焼きソース 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんこ
      豚バラを切らしていたため、豚ミンチでやってみましたが 彼氏にも大好評でとてもおいしかったです、、! ちなみに、ソースなしでマヨネーズだけでも味付けしっかりしてるので十分美味しいですー!
    • ささん
      美味しいと家族にも好評でした!うちでは白米と一緒に食べました。また作ります!
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • コトリ
      豚バラがなかったので代わりにひき肉を使いましたがとっても美味しかったです
  • 「ねぎ塩レモンだれのつくね」のレシピ動画

    豚ひき肉で!
    ねぎ塩レモンだれのつくね

    4.4

    (

    142件
    )

    レモンで爽やかさっぱり、あとひくおいしさ♪おかずとしてはもちろん、おつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 長ねぎ サラダ油 レモン[絞り汁] 塩 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 咲璃
      家族に好評でした!!!!!!!!! ネギ塩レモンダレは、 結構多めに作ることをおすすめします🧚‍♀️ つくねの具材に、みじん切りにしたしめじも入れるともっと美味しくなります🥰!
    • ゆここ
      レモンがきいていてあっさり美味しかった。かさ増しに木綿豆腐をたねに追加しました。
    • タレがさっぱりして美味しい!と旦那さんにも好評でした☺️ ただパサパサしてるように感じました。肉を冷凍していたので、冷たすぎるのがダメだったのかな…?
    • R
      ジューシーなつくねができ、美味しかった ・冷凍のひき肉だと微妙 ・お肉にはスパイスソルトを振る ・食べる時に卵黄をつけても美味
  • 「豚ロースのからし照り焼き」のレシピ動画

    ピリッと大人の味♪
    豚ロースのからし照り焼き

    4.4

    (

    67件
    )

    いつもの照り焼きに練りからしを効かせて簡単アレンジ!ピリッと大人の照り焼きです!おかずとしてはもちろん、おつまみにもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース薄切り肉 キャベツ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ からし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Marika
      美味しかったです。ヾ(❛◡❛)ノ
    • CoCo
      いつも味付け色々試してます。からしを使ったレシピ初めて🔰でドキドキしてます。うちは食べ盛りの息子二人なので、お肉量が120グラスじゃあ足りないので倍量です。なので大変😞💦です。お肉のソテーもあまり得意ではないのでハラハラです。皆さんのお宅は1人120グラスで足りているのかな?っていつも思います。
    • babachan
      豚ロースしゃぶしゃぶ用使用。8枚あったので調味料は倍にしました。1人分(私の分)のうちからしが効いていたのは1枚(調味料混ぜ合わせるのが下手だったせいです)辛子が効いている方がとても美味しかったです。 春キャベツを使いました。巻いて食べるとよりいっそうおいしさが増します。おいしい❗️食感が良いです。ご飯にも合います。お酒のつまみとしても良いかも!
    • はるひ
      玉ねぎとも相性抜群でした
  • 「ふわふわつくねの照りマヨソース」のレシピ動画

    はんぺんを入れて♪
    ふわふわつくねの照りマヨソース

    4.5

    (

    144件
    )

    ビニール袋で肉だねを混ぜて絞り出すので、洗い物が少ない楽々レシピです。ふんわり食感のつくねに照りマヨがよく合います。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      399kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 はんぺん 長ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぃめろ
      簡単でとても美味しく、ご飯が進みました! 少し大きめにして、ハンバーグ風にしてもいいなと思います。
    • sachiko
      1枚が110gのはんぺんを使い、ひき肉300g位、ネギの代わりに玉ねぎでいつも作っています。手で成形していますがきちんとまとまるし、はんぺんがいい味出してます。美味しいし簡単なのでよく作ります。
    • あーみ
      ネギ→玉ねぎ1/4 豚ひき肉→200g で作りましたが美味しかったです。
    • 赤玉パンチ
      ひき肉多めにしたら成型しづらくなりましたが、ボリューム感はアップしました。次回ははんぺん多めにしてふわふわ感アップで作ってみます。
  • 「揚げ豚のガーリックトマトソースがけ」のレシピ動画

    あと引くおいしさ♪
    揚げ豚のガーリックトマトソースがけ

    4.4

    (

    66件
    )

    豚ももブロック肉を使った、おつまみにもぴったりな一品のご紹介です♪にんにくを効かせたトマトソースをたっぷりと絡めてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ももブロック肉 にんにく カットトマト缶 片栗粉 サラダ油 オリーブオイル パセリ(刻み) 酒 塩こしょう ケチャップ コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そーちゃん
      ガーリックが効いてて美味しかったです チーズをトッピングすれば更に良かったかも
    • クッワメット
      トマトソースは白身魚やパスタでも使えそうです✨ とても美味しかった😋🍴💕です
    • 簡単に出来ました( ¨̮ )
    • もふこ
      残ったトマトソースでパスタを作ってみました。豚肉も美味しかったけど、パスタも美味しかったです。
  • 「エリンギとチーズの肉巻き」のレシピ動画

    ごはんのお供に!
    エリンギとチーズの肉巻き

    4.5

    (

    87件
    )

    すき焼きのたれを使うので味も簡単に決まります!アスパラなどお好みの野菜でアレンジしてみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 プロセスチーズ エリンギ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 すき焼きのたれ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      美味しかったです^_^ 市販のすき焼きのタレが無くて、 みりん、砂糖、酒、醤油で作りました。
    • めちゃくちゃ簡単でした! アレンジでとろけるチーズに変えて、オリーブオイルで炒めて塩ダレとバジルドレッシングを混ぜてみたらイタリアン風に!また作ります!
    • ゆう
      初心者でも簡単に作れました。 材料が簡単に手に入るので、気軽に作れますね。また作ろうと思います!
    • Teeさん
      エリンギがしっかりしているので巻きやすく剥がれにくくて良かったです。歯触りもよく、美味しくいただけました。
  • 「豚ひき肉とニラのチーズチヂミ」のレシピ動画

    混ぜて焼くだけ!
    豚ひき肉とニラのチーズチヂミ

    4.2

    (

    86件
    )

    豚ひき肉を加えて食べ応えのある一品に仕上げました!外はカリッと、中はモチっとした食感でついつい手がのびるおいしさです。おつまみにもぴったり♪お好みで酢しょうゆなどをつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 ニラ ピザ用チーズ ごま油 薄力粉 片栗粉 塩 溶き卵 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜかまし
      混ぜるだけで簡単にできてボリュームたっぷりです。このまま食べるより簡単なチヂミのタレを作って付けて食べた方が美味しいと思います。我が家は酢醤油に少し砂糖とコチュジャン食べるラー油を混ぜたタレを作って食べました
    • ピクサー
      混ぜるだけで簡単にできました。普通のチヂミよりボリューミーです!焼く時間は長めにしました。
    • ゆうや
      (備忘録)ニラを長ネギで代用。妻も美味しいと喜んでくれてリピートの可能性大。ひき肉をレシピどおりの分量で作ると肉の割合が大きい気がするから、100gぐらいでもええ気がする。
    • ayaponmama
      娘と一緒に作りました。 自粛生活で まんねりしていた お料理でしたが、割と簡単に作る事ができ、レパートリーに入りました。酢醤油で頂きましたが 美味しかったです。
  • 「豚バラとこんにゃくの甘辛煮」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    豚バラとこんにゃくの甘辛煮

    4.3

    (

    106件
    )

    豚バラの旨みが溶け出し、こんにゃくに染み込んだ一品です。ついついお箸がすすむ味わいです!七味唐辛子は調整してお召し上がりください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      399kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 こんにゃく しょうが(薄切り) ごま油 水 七味唐辛子 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もひころ
      簡単で、とても美味しかったです。主人も、これ美味しいね!と言ってくれました。 作ってから暫く冷蔵庫で冷やしておくと、しっかり味が染み渡ります。次の日はもっと染みて美味しいです。作り置きにいいレシピだと思います。
    • 真似っ子m
      こんにゃくにあまり味がしみませんでした。 作り方間違えたかなぁ。
    • ピヨちゃんママ
      簡単に作れて、とても美味しかったです^_^ 私は、水分を飛ばすくらい煮詰めてからませました。また作りたいです。
    • S
      豚肉200gにしましたが、問題なく作れました。 ごぼうを50g入れたら更に美味しかったです。 作ってから冷めるまでしばらく置いて、味を染み込ませました。 万能ねぎ、七味唐辛子をかけたらおつまみ感が増しました。 家族にも好評だったので、また作りたいと思います。
  • 「豚ロースの梅にんにく焼き」のレシピ動画

    ごはんによく合う!
    豚ロースの梅にんにく焼き

    4.3

    (

    93件
    )

    口いっぱいに風味広がる、豚ロースの梅にんにく焼きをご紹介です♪おつまみやお弁当にもおすすめ!食欲そそるにんにくの風味とさっぱりとした梅が相性ぴったりです。豚ロースは厚切り肉を使ってアレンジもお楽しみ頂けます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ 梅干し にんにく 酒 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かずくん
      レシピとおりに作っても充分美味しくできますが、少し甘いかもしれません。後から梅干しを1個追加したら丁度いい感じになりました。
    • まい
      梅好きにはたまりません!
    • RIN
      梅が効いていて美味しかったです! ご飯が進みました!
    • れおれ
      ご飯によく合う!しっかり味があるけどさっぱり。 ぱさつくというレヴューがあったので豚肉を焼く前に小麦粉をまぶしてみました。
  • 「豚ロースのわさびマヨ焼き」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    豚ロースのわさびマヨ焼き

    4.3

    (

    165件
    )

    豚ロースを使ったごはんによく合うおかずレシピのご紹介!わさびのツンとした風味がポイント♪風味がとばないように調味料を加えたらさっと炒めるのがポイントです。お箸がすすむ一品をぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 酒 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ マヨネーズ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • megu
      残っているお肉の量があまり無かった為、沢山作れなかった事が残念に思うくらい美味しかったです! 今度はお肉が沢山ある時に、再度作ります!
    • でこ
      ワサビ多めがうまいっすね!
    • ゆかゆか
      豚のロース薄切り肉が、お得に買えたのでこちらのレシピで作ってみました。 マヨネーズのコクが食欲をそそり、美味しかったです。わさびの分量を多めにすると風味が増すと思いました。
    • メロン
      辛いもの好きの旦那は 大喜びでした! わさびを少し多めに入れてみました。 また、作ります❣️
  • 「豚ロース薄切り肉のカリカリ竜田揚げ」のレシピ動画

    少ない油で揚げる♪
    豚ロース薄切り肉のカリカリ竜田揚げ

    4.5

    (

    68件
    )

    ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりの揚げ物をご紹介♪豚ロース薄切り肉を使うことで、ふんわりとした見た目に揚がり、人気のカリッとジューシーな食べ応えになります。少ない油でもカラッとスピーディーに揚げることができて嬉しいレシピです!付け合わせは水菜やトマト、キャベツの千切りなどでさっぱりとさせるのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんちゃん