DELISH KITCHEN

ピーマンとパプリカのおすすめレシピ45選!

作成日: 2023/03/18

彩り豊かなピーマンとパプリカを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜、主食まで45レシピを紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 七味唐辛子が香る!パプリカの塩きんぴら
    2. パパッと作れる!ソーセージとパプリカのカラフル炒め
    3. 麺に絡むとろ〜りあん!チンジャオロースあんかけ焼きそば
    4. 野菜たっぷり!ラタトゥイユカレー
    5. つるっとヘルシー!糸こんにゃく青椒肉絲
    6. 爽やかなシソが香ばしい!しそガパオ
    7. さっぱりと香ばしい!鮭の香味揚げねぎソースがけ
    8. カラフルな彩り♪ピーマンのツナサラダ
    9. ごはんが進む!ちくわの青椒肉絲
    10. 揚げずに簡単♪カジキマグロとピーマンの酢豚風
    11. 野菜たっぷり!ラタトゥイユ
    12. オープンスタイル♪ピーマンオムレツ
    13. 余ったミックスナッツで!鶏むね肉と夏野菜のオイスター酢炒め
    14. ナンプラーがあと引く味!タイ風そうめんチャンプル
    15. あと1品のおかずに♪ソーセージのチンジャオロース風
    16. タイの定番料理♪ガパオライス
    17. 簡単エスニック風!豚肉のバジル炒め
    18. おかずにも◎アジのカレームニエル
    19. 麻婆豆腐のような辛さ!豚バラと茄子の中華炒め
    20. 洋風にアレンジ♪パエリア風チャーハン
    21. ピーナッツがやみつき!鶏肉とパプリカのピーナッツ炒め
    22. 甘辛うま〜!牛肉とごぼうのチャプチェ
    23. さっぱり食べられる!ブリの甘酢あんかけ
    24. クリスマスカラーの♪カラフルミートローフ
    25. 野菜たっぷり!ラム肉野菜炒め
    26. 野菜たっぷり!ピーマンとかぼちゃのホットサラダ
    27. 簡単ひと手間で本格中華!鶏むね肉のチンジャオロース
    28. がっつり食欲そそる!牛肉のオイスターソースチャーハン
    29. カリカリ食感が楽しい!カシューナッツと鶏肉の黒酢炒め
    30. もりもり食べよう!豚バラ肉のバーベキューソース
    31. 甘酸っぱさがやみつきに!豚ロースの甘酢あん
    32. 彩り鮮やか!ピーマンと厚揚げのオイスターソース炒め
    33. 市販の餃子で!冷凍餃子の酢豚風
    34. お店の味!豚こま団子の黒酢酢豚
    35. たっぷり食べれる!ささみとピーマンの青椒肉絲風
    36. ボリューム満点!ピーマンと牛肉のオイスター炒め
    37. フライパンいらず!レンジ酢鶏
    38. ブロック肉を使って♪豚肉と焼き野菜のバーベキュー焼き
    39. トマトのうま味がやみつき!鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮
    40. ジューシーな仕上がり♪炊飯器でがっつりジャンバラヤ
    41. 食べ応え抜群♪豚厚切り肉とパプリカの中華炒め
    42. お昼ごはんにぴったり!ひき肉とパプリカのカレーチャーハン
    43. トマトジュースで簡単!ごろっと野菜のラタトゥイユ
    44. 大きめのカットでお手軽♪牛カルビのチンジャオロース風炒め
    45. カレールウで簡単♪夏野菜キーマカレー

  • 「パプリカの塩きんぴら」のレシピ動画

    七味唐辛子が香る!
    パプリカの塩きんぴら

    3.8

    (

    23件
    )

    彩りの綺麗な3色の塩きんぴら! 七味唐辛子の香りがよく、ピリ辛で箸が進みます! お酒のお供や、お弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      200前後

    赤パプリカ 黄パプリカ ピーマン ごま油 七味唐辛子 酒 みりん 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さとうきび畑
      凄く簡単なのですが、 味がなんとなくモヤっとしていたので 砂糖少しとブラックペッパーもふりました。
    • あまわさび
      とても簡単でした!
    • るにーくれす
      パプリカ沢山あって痛みそうだったので 助かりましたm(*_ _)m
  • 「ソーセージとパプリカのカラフル炒め」のレシピ動画

    パパッと作れる!
    ソーセージとパプリカのカラフル炒め

    4.4

    (

    46件
    )

    赤、黄、緑でとっても鮮やか!ソーセージとパプリカのカラフル炒め物のご紹介です♪食卓やお弁当を華やかにしてくれる一品です!お子様も喜ぶこと間違いなし!炒めるだけで簡単に作れるので朝食におすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ 赤パプリカ 黄パプリカ ピーマン オリーブオイル コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヨウ
      彩りが綺麗でパパっと出来ました!
    • みっちゃん
      ピーマンと赤ピーマンとウインナーで作ってみました。 さっぱりしていて美味しかったです。
    • ころたん
      予想していたより簡単に、しかも味もよく、 二日続けて食べてしまいました。 お弁当のおかずに良いと思います。
    • pomme56
      え?!めっちゃ簡単でした! あっという間に出来ました!!
  • 「チンジャオロースあんかけ焼きそば」のレシピ動画

    麺に絡むとろ〜りあん!
    チンジャオロースあんかけ焼きそば

    4.6

    (

    26件
    )

    ボリュームたっぷり具だくさんでボリュームたっぷりのチンジャオロースあんかけ焼きそばをご紹介!豚ひき肉でチンジャオロース風に仕上げたあんかけはパリパリ麺と野菜によく絡みます!是非参考にしてみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      558kcal

    • 費用目安

      500前後

    焼きそば麺 豚ひき肉 赤パプリカ ピーマン 細切りたけのこ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏がらスープの素 塩こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mint
      レシピ通りだとしょっぱかったので醤油を少し減らしました。 好評だったのでまた作ります。
    • ピクミン
      パプリカの代わりにもやしをいれました!美味しかったです♪
    • らすなす
      麺にかけず、おかずとして作りました。ピーマン1コと赤パプリカ多めにして、残っていたしめじも足してみました。今度は麺がある時に作りま〜す!
    • ポポロン
      簡単で美味しいですよ
  • 「ラタトゥイユカレー」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユカレー

    4.6

    (

    54件
    )

    野菜の旨みがつまった無水カレー! ピーマン・なすも細かく刻んであるから食べやすく、子どもにたくさん野菜を食べて欲しい時にはおすすめのレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ なす ズッキーニ 赤パプリカ ピーマン カットトマト缶 オリーブオイル おろしにんにく おろししょうが カレー粉 酒 コンソメ 砂糖 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 野菜たっぷり食べれてよかったです😊 カレー粉大さじ3だと結構辛くなったので 大さじ2くらいでもいいかもしれません。
    • ぽんみえ
      ズッキーニが並ぶようになるとリピートしてます。毎回、パプリカかナスの大きさを見て減らし、エリンギを足して作っています。今回、ぶなしめじを足しましたが、エリンギの方が形、大きさを他の野菜と揃えて切りやすく、見た目や味の均一さなどよいように感じました!
    • はっぱ
      前日の多めに作った塩麹ラタトゥイユに、味をみながらカレー粉入れて、小さじ1杯分くらい(1.5人前くらい)でちょうどいい感じになりました🙆‍♀️ 夫曰く、美味しくて食べ過ぎちゃった💦 とのことで、今回私は食べられませんでしたが、 それほど気に入ってくれたことと、 ラタトゥイユにカレー粉入れるだけで簡単だったので⭐️5 ラタトゥイユのレシピは違いますが、、、(・_・;
    • のん
      ラタトゥイユ(カレー)は初めて作りましたが美味しかったです! 2名分でしたが旦那も私も良く食べるので4人分の量で作成 ズッキーニは売っておらずなし、余っていた赤パプリカ、黄パプリカをそれぞれ3/5個ずつ入れて作りました 味付けはしっかりめが好きなのでコンソメは少さじ2 余ったカレーは翌日の朝に食パンにとろけるチーズと一緒に乗せてトースターで焼き、ピザ風で頂きました 多めに作っても翌日も美味しく頂けたので良かったです☆
  • 「糸こんにゃく青椒肉絲」のレシピ動画

    つるっとヘルシー!
    糸こんにゃく青椒肉絲

    4.0

    (

    22件
    )

    こんにゃくでつるっと食べられるレシピ! ごま油が風味を深めます♪ 糸こんにゃく青椒肉絲はお弁当や夜ご飯、おつまみにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      500前後

    ピーマン 赤パプリカ たけのこ[水煮] 糸こんにゃく ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 砂糖 鶏ガラスープの素 片栗粉 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      糸こんにゃくなので、罪悪感が少なくピーマンも消費できて良かったです とても美味しかったです
    • わたし
      期待以上においしかった! お肉が入らずどうかな?と思いながら、作りましたが、とってもいい味でまた、作ります。
    • 凛子
      物足りなく感じるかなと思いましたが、美味しかったです。また作ります。
    • セイン
      青椒肉絲の味ではなかった。
  • 「しそガパオ」のレシピ動画

    爽やかなシソが香ばしい!
    しそガパオ

    4.7

    (

    96件
    )

    おうちにあるおなじみの調味料で、ガパオライスを作ることができます!バジルの代わりにしそを使うことで和風の仕上がりになりますよ。最後に醤油を加えることで香ばしく仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      542kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏挽き肉 玉ねぎ(みじん切り) ピーマン(1cm角) 赤パプリカ(1cm角) 大葉 しょうゆ サラダ油 おろしにんにく 唐辛子 砂糖 オイスターソース みりん 目玉焼き ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mokoko
      大好きで、もう何度もリピしています。友人にが、このレシピが美味しいから作って見て。と言われたのがきっかけでした。最高に美味しいです。ありがとうございます。いつも写真取り忘れてしまいますが今日こそ撮りました。
    • ニックネーム未登録
      シソの葉がとても爽やかで香り良く、美味しく出来上がりました。少し薄味に感じたので、豆板醤を加えたらとても良く合い食が進みました。
    • 88
      子供も食べるため唐辛子と大葉は抜いて作りました。 自分だけラー油をかけて食べたんですが美味しかったです♪ 大葉も唐辛子もいれたらもっと美味しくできるんだろうな。
    • ぴぴ
      しそ入りのガパオライスは初めてでしたが、リピしたくなるほど美味しかったです🥺❤️ 簡単で時間もかからないし、サッパリした味の印象だったので、時短でがっつり食べたい時にも良さそうな気がしました🤔
  • 「鮭の香味揚げねぎソースがけ」のレシピ動画

    さっぱりと香ばしい!
    鮭の香味揚げねぎソースがけ

    4.6

    (

    50件
    )

    カリカリと香ばしい鮭にさっぱりとしたねぎソースが美味しい! 色鮮やかなピーマンで食卓に彩りがでます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭(切り身) ピーマン 赤パプリカ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ねぎ 砂糖 しょうゆ 酢 オイスターソース ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 八重丸
      魚嫌いの子達も おかわりでした。サッパリしていて、チキンにも合いそうななタレですね。
    • あい
      塩鮭を買ったので塩胡椒は省きました。 ネギだれが美味しかったです😋
    • あゆ
      旦那が大絶賛‼️リピート決定です(^-^)
    • きょん
      とても美味しかった。ピーマンの苦手な子がいるのでナスとエリンギで作りました。魚もあまり好きではないのに全部ペロリ!作った私も嬉しくなります。
  • 「ピーマンのツナサラダ」のレシピ動画

    カラフルな彩り♪
    ピーマンのツナサラダ

    4.1

    (

    14件
    )

    マヨネーズでピーマンが苦手な方でも食べやすい。 カラフルで彩りの良いサラダを食卓の一品に! 簡単ですので、ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン 赤パプリカ 黄パプリカ ツナ缶 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      黄色パプリカがなかったので赤パプリカ多めにしました。 最後塩コショウではなく鶏ガラスープで味付けしました。 おいしかったです。
    • たいちゃん
      ツナの代わりに、サラダチキンでやってみました。歯ごたえあって好きです。
    • Aleksa♡
      黄色いのがなかったから、赤いパプリカを多めに入れました🎵とても美味しくできました!
  • 「ちくわの青椒肉絲」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    ちくわの青椒肉絲

    4.1

    (

    8件
    )

    いつもとちょっと変わった青椒肉絲! ちくわがお肉みたい?! お弁当やおつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン 赤パプリカ ちくわ 片栗粉 ごま油 しょうゆ 酒 オイスターソース 豆板醤 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃん
      冷凍のピーマンパプリカを使いました。 お弁当にいいですね。簡単で美味しかったです☆
    • 荊姫
      お肉に偏りたくないときに良いですね! 豆板醤は少しだけ入れましたが、無くても美味しいと思います。ちくわに片栗粉を絡めるのは袋を使うので洗い物が減らせるところも良いですね。
    • ゆん
      お肉の代わりにちくわを使うなんて斬新!美味しく出来ました(´ω`)
    • aoiie
      パプリカの代わりににんじんをいれました。美味しかったです。
  • 「カジキマグロとピーマンの酢豚風」のレシピ動画

    揚げずに簡単♪
    カジキマグロとピーマンの酢豚風

    4.5

    (

    33件
    )

    カジキマグロとピーマンで作る酢豚風おかずをご紹介!カジキマグロは一度焼いて取り出すことで、ふっくらとした仕上がりに♪ケチャップやオイスターソースを使ってコクを出し、ごはんが進む味付けです!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      600前後

    カジキマグロ ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油(カジキマグロ用) ごま油(野菜用) 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ ケチャップ 酢 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココチマ
      カジキマグロが手に入らなかったのでモロで代用しました。ニンジンを使用していない事とパプリカ3色(赤、黄、橙)を入れる事で火が通りやすく、彩りもきれいに出来ました。お魚単品で食べるよりもバランスも良いと思います。
    • こりゃす
      好評でした!レトルトの酢豚の元を自分で作れる!という感じのレシピ。お魚がふっくらして美味しかったです。片栗粉をしっかりつけるのが味シミのポイントですね。酢豚よりヘルシーなのも良いです。
    • みこ
      カジキマグロがやわらかく、小学生の子供たちが食べやすそうでした。 タレの味もいい! レシピ通りで簡単にできました。
    • はらぺもこ
      カジキマグロがなかったので本マグロで作りましたが美味しくできました
  • 「ラタトゥイユ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユ

    4.3

    (

    159件
    )

    鮮やかな野菜で栄養満点なラタトゥイユをご紹介♪ラタトゥイユはズッキーニやなす、ピーマンなどの夏野菜をたっぷり使った煮込み料理です。トマトの酸味が食欲をそそる絶品!パーティーにもぴったりです。お好みで鶏肉を加えたり、冬には根菜などの冬野菜を入れても温まりますよ♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      500前後

    ズッキーニ なす ピーマン 玉ねぎ 黄パプリカ ホールトマト缶 にんにく 白ワイン 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラム
      家にナスとズッキーニと玉ねぎしか無かったので、にんにくはチューブで、トマト缶はケチャップと水で代用しました。ピーマン、パプリカがなかったので彩は微妙でしたけど、そこそこ美味しくできたのでいいです。
    • ちあき
      ゴロッと切ったセロリも入れたらすごく美味しかったです! 白ワインがなくて、料理酒入れましたけど、問題なかったです。あと、ローリエ入れました♪
    • めたん
      白ワインなしで作りました。 ただのトマト煮になってしまいましたが これはこれで美味しかったです 笑
    • バァバ
      ピーマンと、白ワインがないので、日本酒に替えて、ピーマン無しで作りました。塩コショウしても、味が足りないので、顆粒コンソメで味を整えました。そしたら、good
  • 「ピーマンオムレツ」のレシピ動画

    オープンスタイル♪
    ピーマンオムレツ

    4.5

    (

    6件
    )

    忙しい朝のスピードおかずに♪ 具材たっぷり、チーズも入った満足オムレツ! 食べ応えある一品をぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ ピーマン 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ ピザ用チーズ 塩こしょう オリーブオイル 卵 牛乳 イタリアンパセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆかりん
      とっても美味しかったです。 チーズは多めに入れました。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。チーズと野菜感があって美味しいです。
    • パパラブ
      あっさりしてうまい
    • あやそうま
      野菜素材の味を楽しめず『味がしない』という生意気な家族がいたので最終的にはケチャップをつけて食べました。私は満足だったんだけどな。
  • 「鶏むね肉と夏野菜のオイスター酢炒め」のレシピ動画

    余ったミックスナッツで!
    鶏むね肉と夏野菜のオイスター酢炒め

    4.5

    (

    8件
    )

    淡白な鶏むね肉は酒と片栗粉を揉み込むことでジューシーな仕上がりに!本格中華炒めがご家庭で簡単にお作りいただけます!余ったナッツで本格度アップ♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 ピーマン 赤パプリカ エリンギ  ミックスナッツ[無塩] 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 酢 オイスターソース 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yue
      簡単で豪華な味が作れる。見た目もリッチだからおもてなしにもおすすめ。栄養バランスも良いので、カンペキなメニューありがとうございます。何度もリピートしていました♥💓💞
    • きよあき
      材料は、鶏むね、しめじ、小松菜、ピーマンを入れました。美味しくできました。
    • こっちゃマン
      調味料少なめでやってしまったので後から醤油と砂糖を足しました。 次から調味料多めでやりたいと思います。 ミックスナッツがもったいなかったので少しにしてすりごまを加えても美味しかったです! 片栗粉は鶏むねを極上に柔らかくしてくれる魔法の粉ですね笑
  • 「タイ風そうめんチャンプル」のレシピ動画

    ナンプラーがあと引く味!
    タイ風そうめんチャンプル

    4.4

    (

    15件
    )

    女子が大好きなタイ料理と夏に食べたくなるそうめんのコラボ! ナンプラーの香りがあと引く味わいに! いつもと違ったそうめんレシピに大満足すること間違いなし!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 豚ひき肉 ピーマン パプリカ 卵 サラダ油 酒 みりん ナンプラー 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなこ
      ナンプラーが効いてて美味しかったです。
    • シャケ(減塩努力)
      美味しくできました。 前日に作った別レシピのひき肉卵とじ丼とお昼に残った素麺にピーマンだけ加えて作りましたがとても良いアレンジ副菜になりました♪家族にも好評でした。 (量が少ないので大さじを小さじに変えて、ナンプラーと鶏ガラは更に減らしました)
    • りか
      買ってみたもののなかなか使うことがなかったナンプラーを使った 簡単なレシピを探していて作ってみました! 思っていたより馴染みやすい味付けでとってもおいしいです😊 またすぐに作りたいと思います🌼
    • さとこ
      野菜とお肉でバランスよかったけど、味がちょっと薄かったので、次は少し濃いめに作りたいと思いました。
  • 「ソーセージのチンジャオロース風」のレシピ動画

    あと1品のおかずに♪
    ソーセージのチンジャオロース風

    4.5

    (

    9件
    )

    チンジャオロースの牛肉をソーセージで代用します。 肉の下処理がないので野菜を切って炒めるだけの時短中華! お弁当の隙間にもどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ ピーマン 黄パプリカ たけのこ(水煮) おろししょうが サラダ油 ごま油 しょうゆ 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 オイスターソース 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっちま
      材料がなくピーマンとウインナーのみで作りましたが、とても美味しかったです。
    • いけちん
      おいしいです!タケノコはなかったのですがその分他の材料を倍にして作りました。 お弁当の1品が欲しくて。また作ります。
    • ゆん
      一人暮らしなので野菜を余らせて傷めないために、パプリカは市販のカット済みのものを使いました。美味しかったです!
  • 「ガパオライス」のレシピ動画

    タイの定番料理♪
    ガパオライス

    4.6

    (

    389件
    )

    本格ガパオライスのレシピをご紹介♪ガパオライスとは、タイで人気の家庭料理で、作り方は豚ひき肉をピーマンや玉ねぎと炒めてナンプラーで味付けします。材料を揃えれば、意外と簡単に作れるので、ご自宅でタイ気分が味わえます♪ナンプラーのエスニックな風味が食欲をそそります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      704kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 卵 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ バジル にんにく サラダ油(目玉焼き用) サラダ油 唐辛子(輪切り) 塩こしょう ナンプラー オイスターソース しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • A
      バジル12枚→大葉3枚 ナンプラー小さじ2→醤油大さじ1+レモン汁大さじ1/2+鶏がらスープの素ひとつまみ、を合わせたものを大さじ1 醤油→なし 豚肉多めの牛豚合挽き肉、唐辛子を1/2本(2cm)くらい使用しました。脂のジューシーさや辛味が程よく、にんにくがきいていて美味しかったです!今回大葉は控えめにしましたが、5枚くらいにしても良かったかも。おかわりないの?と残念がられたので、次回は倍量で作る予定です。
    • たけゆみ
      私にはオイスターソースの味が強く感じました。「バジルチキンのガパオ風ライス」の方がガパオらしい味かな、と。
    • めろめろん
      ナンプラーがないので醤油は大さじ1にし、乾燥刻みバジルを上から振りかけました。 とても美味しくて食欲が止まりません!
    • あい
      このレシピに醤油をプラス小さじ1、レモン汁小さじ1くらいを足したらよりさっぱりして食べたかったガパオライスの味になりました!美味しかったのでまた作りたいと思います。
  • 「豚肉のバジル炒め」のレシピ動画

    簡単エスニック風!
    豚肉のバジル炒め

    4.5

    (

    8件
    )

    たっぷり野菜と豚肉で食べ応え抜群の主菜をご紹介!バジルは炒めると良い風味になります♪ちょっぴりピリ辛な味がやみつきになる、お手軽エスニック風味の野菜炒めです!ご飯のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      513kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 赤パプリカ ピーマン おろしにんにく バジル サラダ油 酒 コンソメ 豆板醤 ナンプラー オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっちゃ豆
      ぱぱっと簡単に出来ました。 ナンプラーの変わりに、レモンとうすくち醤油を使いました。
    • とも
      少し味が濃いめ。 モヤシなどを添えて丼にしても良さそう。
    • おこめさん
      パプリカがなかったので、彩りでトマトを入れてみました☆ 最後にあらびきの黒こしょうをちらして食べたらさらに美味しかったです(*^^*)
  • 「アジのカレームニエル」のレシピ動画

    おかずにも◎
    アジのカレームニエル

    4.4

    (

    19件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! カレー味でお子様も食べやすい♪ バターの風味がついてマイルドな辛さです♪ いつもと違ったアジ料理、いかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      500前後

    アジ(3枚おろし) ピーマン 赤パプリカ カレー粉 薄力粉 有塩バター サラダ油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      バターの風味がカレーとよく合って美味しかったです。 粉類をまぶす時はポリ袋に入れて振ると簡単です。
    • ソース・アメリケーヌ
      開きアジのムニエル、タラのムニエルは作りましたが、アジのカレームニエルも初めて作り食べました。美味しいと思います。
    • おしお
      とても簡単に出来ました!
    • poco
      最初は粉が多いかな?と思いましたが、パリッと焼けたので、このくらい必要なのですね。バターのかわりにサラダオイルで焼きましたがとても美味しかったです。
  • 「豚バラと茄子の中華炒め」のレシピ動画

    麻婆豆腐のような辛さ!
    豚バラと茄子の中華炒め

    4.3

    (

    32件
    )

    麻婆豆腐みたいな本格的な辛さのスタミナ豚バラ炒めです! 思わず、ご飯が食べたくなるおかずメニューです! 辛いのが苦手な方は、豆板醤の量で調節してみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす ピーマン 赤パプリカ 長ねぎ[白い部分] しょうが にんにく サラダ油 酒 テンメンジャン 豆板醤 水 片栗粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっこ
      畑のパプリカができたので、ピーマンを使わず、赤と黄色のパプリカで作りました。 レシピ通りの分量で作りましたが、辛すぎず、美味しい辛さの夏にぴったりの味でした。
    • のんこ
      赤ピーマンではなく、ピーマン2個で代用。 お肉と茄子は多めに入れましたが、調味料は分量通りでもかなりタレの量は多かったので問題なしです。 茄子はもう少ししんなりさせた方が美味しそうだったな〜。 ご飯が進み美味しかったです◎
    • Yoko
      白ネギ無くて、生姜多めと赤パプリカを多めにしてみました。ピリ辛で美味しくてご飯がすすみます。
    • トミーマン
      パプリカの代わりにピーマン2個を使い、ニンニクと生姜は、チューブのものを使いました。 でも、美味しかったです!
  • 「パエリア風チャーハン」のレシピ動画

    洋風にアレンジ♪
    パエリア風チャーハン

    4.3

    (

    17件
    )

    みんなが大好きなチャーハンをアレンジ! パエリア風にちょっとおしゃれな見た目に仕上げます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉  シーフードミックス[冷凍] ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ オリーブオイル レモン(くし形) 塩 こしょう カレー粉 ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りえる
      簡単に出来たし美味しかったです!また作ろうと思います!
    • こるまる
      鶏肉がなかったのでベーコンで代用。最後にミニトマトを散らしました。簡単で美味しく、見映えも良いのでので休日のランチが華やぎました。
    • けみお
      レモンがよく合った! 家族も喜んでくれた!
    • kana
      鶏肉がなかったのでベーコンで代用。 おいしかったです
  • 「鶏肉とパプリカのピーナッツ炒め」のレシピ動画

    ピーナッツがやみつき!
    鶏肉とパプリカのピーナッツ炒め

    4.5

    (

    9件
    )

    ご飯にもお酒にも相性のいい味付けにしました! 炒めたピーマンが甘くなり箸が進みます。 人がたくさん集まる時にもオススメ料理です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ピーナッツ ピーマン 赤パプリカ ねぎ おろししょうが おろしにんにく 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミーティア
      簡単に出来ました。肉に片栗粉を付けるのを忘れたのですが、調味料に片栗粉が入っているので、なくても味がよく絡まり美味しかったです。リピします。
    • もこぽん。
      ピーナッツを入れてから、味の調整をしていたら、中途半端に柔らかい変な食感になってしまいました。 ピーナッツは完成の直前に入れるといいかもしれません。
  • 「牛肉とごぼうのチャプチェ」のレシピ動画

    甘辛うま〜!
    牛肉とごぼうのチャプチェ

    4.1

    (

    17件
    )

    牛肉のコクがごぼうにあう! シャキシャキ食感でご飯がすすむ味わいに! 家でも簡単にチャプチェができちゃう!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 ごぼう ピーマン 赤パプリカ 春雨 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SARA
      レシピ通り作りましたが韓国人のヨンボクが星2つだと言うのですみません。全部食べる勢いだったのに。 写真は食べてるのを途中で取り上げたものです。 私の明日の一食にします!
    • ココ
      炒める時間が長くて、春雨がパサパサになってしまいました。 ただ、幼児用にアレンジして、コチュジャンの代わりに味噌と甘口の焼き肉のタレを入れたからかもしれません。・°°・(>_<)・°°・。
    • おにく
      優しい甘さで美味しかったです!にんじん足して更に彩り豊かになりました♡あとコチュジャン少し足しました♡
    • ひたひたってどれくらい?
       和でも中華でもない良い味わいがあります。春雨も良い仕事してます。コチュジャンだけだと大人の辛みが強いのでコチュジャンの分量を減らして普通の味噌を入れると辛さの強みが抑えられそうですね。  写真では予算上パプリカを使わせてもらえなかったので、ピーマン増量、人参を代わりに入れてます。ウチにはピーマン嫌いがいるのでよく炒めてあります。ごぼうはあまり厚く切ると歯応えが凄いので注意。ごぼうは油がなじむまでよく炒めた方が良さそう。  あと、お肉は豚小間使用してます。残念!牛肉も使わせてもらえなかった!笑。
  • 「ブリの甘酢あんかけ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    ブリの甘酢あんかけ

    4.1

    (

    16件
    )

    いつものメニューをアレンジ! ブリのジューシーさが甘酢あんとの相性バッチリ! ご飯にあう一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブリ[切り身] 玉ねぎ しいたけ ピーマン 赤パプリカ サラダ油 しょうゆ 酒 片栗粉 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ママパンダ
      レビューを見て、片栗粉(顆粒タイプ)を後入れにしたら上手くできました。確かに一緒に入れるとダメかもしれません。 気持ち酢とケチャップと砂糖を多めにして作ったのですが、とても美味しかったです!
    • おじょー
      味は美味しかったのですが、最後のあんが失敗しました。野菜がしんなりしたのでたれを入れたらジュワっと水分が飛んでスライムみたいに。。。あれは一度火を止める必要があったのでしょうか?
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • もちぐま
      野菜たくさんでお魚もたべれて良かったです。 魚臭さが少しあったのが気になりました。火は通ってそうですが… レビュー参考に、私も水と片栗粉だけ調味料と別で最後に水溶き片栗粉として混ぜました。うまくとろみつけれました。
  • 「カラフルミートローフ」のレシピ動画

    クリスマスカラーの♪
    カラフルミートローフ

    4.5

    (

    19件
    )

    断面の可愛いミートローフをご紹介♪ 見た目だけでなくボリューム、味も大満足なごちそうメニュー! クリスマスディナーにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ロングベーコン うずらの卵(水煮) 合いびき肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ ピザ用チーズ パン粉 牛乳 卵 ナツメグ 塩こしょう ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Ali
      This recipe turned out to be amazing. My family loved it. Thank you so much.
    • みるちゃん
      yummy😋😋😋😋
    • うぐた
      思ったより簡単で、おいしく出来ました!太めに切ったら卵の断面が出ず可愛くなかったので、見た目も楽しみたい方は細めに切ることをおすすめします。
    • クロネコ
      パプリカの代わりにミックスベジタブルを使いました。 美味しく頂きました。
  • 「ラム肉野菜炒め」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラム肉野菜炒め

    4.4

    (

    12件
    )

    ラム肉の旨味と野菜がよくからんだ、ごはんによく合う1品です!コチュジャンを加えて、甘辛味に仕上げています♪肉の下味に、にんにくを少し入れることで臭みなくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      500前後

    ラム薄切り肉 玉ねぎ ニラ ピーマン 赤パプリカ もやし ごま油 ごま油(野菜用) 酒 しょうゆ おろしにんにく 酒 しょうゆ コチュジャン 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ロラ
      コチュジャンなし、野菜はアスパラとブロッコリーで作りました。臭みが無く、美味しかったです。また作りたいです。
    • Chiharu
      コチュジャンをちょっと入れすぎて辛くなってしまったけど、それ以外はお肉の臭みもなく美味しかったです!! 最後に温玉乗せてみました♪
    • くりーむぱん
      ラム炒めはずっとこのレシピです😊 ピリ辛で美味しい!!
    • ゆり
      色は悪いけどキノコたっぷりで。いろんな野菜でリピしています♪
  • 「ピーマンとかぼちゃのホットサラダ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ピーマンとかぼちゃのホットサラダ

    4.3

    (

    11件
    )

    手作りドレッシングで食べるホットサラダはいかかですか? 蒸し調理で野菜が柔らかく、ほんのりと甘く仕上がります♪ 暖かいサラダなので身体がポカポカになります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      102kcal

    • 費用目安

      300前後

    ピーマン かぼちゃ 赤パプリカ 塩 酢 しょうゆ 粒マスタード はちみつ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セル
      他の方のレビューにかぼちゃが硬かったとの投稿があったので、かぼちゃとピーマン類を分け かぼちゃ長めにレンチンしました。粒マスタードと蜂蜜の組み合わせ、とても美味です。 家族の評価、最高でした。
    • ごま
      カットしてチンするだけで簡単なのに、お酢とマスタードの酸味、かぼちゃとハチミツの甘さの組合せが好みの味で美味しかったです。かぼちゃが硬いと嫌なので少し長めにチンして放置しましたが、パプリカがトロッとなってそれも良かったです。
    • Aleksa♡
      美味しかった!💖 彩りがきれいな料理です! でも量が多くて、3人分ぐらいでできちゃいます😅 次に材料の量を減らしてみます。
    • しまこんぶ
      ハチミツとかぼちゃの甘みがマスタードの辛みとちょうど良いです。サラダのバリエーションが増えました!
  • 「鶏むね肉のチンジャオロース」のレシピ動画

    簡単ひと手間で本格中華!
    鶏むね肉のチンジャオロース

    4.4

    (

    82件
    )

    下処理で胸肉もジューシーに♪ 味わい深いチンジャオロースです! 3種の野菜で彩りも綺麗♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 ピーマン 赤パプリカ 黄パプリカ ごま油 酒 塩 こしょう 片栗粉 酒 オイスターソース 砂糖 こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      美味しかったです。牛肉がなかったので助かりました。鶏むね肉なのにパサつきがなく、しっとりしておりました。また作ります。
    • ありんこママ
      美味しくできました😊オイスターソースがなかったので「オイスターソース代用レシピ」を参考に作りました💮
    • ごん
      パプリカがなかったので、ピーマン、にんじん、玉ねぎで作りました。 むね肉は柔らかく、味もしっかりついて美味しかったです。私は人参なども入れたので、最後の片栗粉を絡めて良かったなと思いました。
    • たぬこ
      野菜はピーマン、人参、玉ねぎを使いました。 お弁当用なので合わせ調味料は2倍にしたら味濃過ぎました。😂 でも、とても美味しかったです☺️
  • 「牛肉のオイスターソースチャーハン」のレシピ動画

    がっつり食欲そそる!
    牛肉のオイスターソースチャーハン

    4.5

    (

    14件
    )

    牛肉が贅沢で野菜がシャキシャキ 美味しいガーリックが食欲をそそる オイスターソース味のがっつりチャーハンです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      592kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ 赤パプリカ ピーマン にんにく 白ごはん しょうゆ オイスターソース 黒こしょう サラダ油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      チャーハンの変わり種で美味しい‼️子どもも好きな味😁炒めご飯を定期的に作るけど、チキンライスや普通のチャーハンのローテーションに入れてます✌️小学生くらいになると、チキンライスよりこっちの方が味が好みのようでおかわりもしてました✌️味付けも醤油とオイスターソース1対1と簡単‼️
    • まっちゃりこ
      すごく美味しかったです。 また作ります。
    • やもり
      美味しかったです! パプリカがなかったので、ピーマンを多めに入れましたが、やっぱり彩り的にパプリカは入りますね( ˊᵕˋ ;)
    • TY
      牛とオイスターソースの風味、赤パプリカのフルーティーな感じの組み合わせがとても美味しかったです。
  • 「カシューナッツと鶏肉の黒酢炒め」のレシピ動画

    カリカリ食感が楽しい!
    カシューナッツと鶏肉の黒酢炒め

    4.5

    (

    12件
    )

    カシューナッツが味の決め手! 一気に中華料理に様変わり! カリカリ食感がくせになる味わいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 ねぎ ピーマン 赤パプリカ カシューナッツ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 砂糖 黒酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねずっぽ
      バルサミコ酢で作ってみました コクを出すのにオイスターソースを少々プラス お酢がやや苦手な旦那さんもぱくぱく食べてくれました
    • coz
      黒酢がなかったので、オイスターソースとバルサミコ酢をちょっと足して代用しました。 生姜がたくさん余っていたので、薄切りにして使用。ナスも一本入れました。 鳥もも肉で作りました。 カシューナッツは、家にあったミックスナッツ(カルディの大袋)から取り分けて使用。 美味しいおかずができました。 お店の味に近いかも。 お弁当のおかずにもピッタリ! 多めに作っておくといいかも。
  • 「豚バラ肉のバーベキューソース」のレシピ動画

    もりもり食べよう!
    豚バラ肉のバーベキューソース

    4.0

    (

    14件
    )

    がっつりボリューム満点♪ こってり味付けで食欲がかきたてられる! 野菜も一緒に炒めて彩りUP♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラブロック肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ サラダ油 ケチャップ ウスターソース しょうゆ はちみつ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よく食べるウーマン
      そんなにバーベキュー感がないです。 でも美味しかったです!
    • 中濃ソースでも大丈夫
    • エリリ
      甘めな感じでしたが、美味しかったです!
  • 「豚ロースの甘酢あん」のレシピ動画

    甘酸っぱさがやみつきに!
    豚ロースの甘酢あん

    4.5

    (

    68件
    )

    フライパン一つで、面倒な油通しも省略して手軽に♪ 鶏肉や魚、他の野菜にアレンジもできます! 今晩の夕食にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース厚切り肉 赤パプリカ ピーマン 玉ねぎ 片栗粉 薄力粉 サラダ油 ラー油 酒 しょうゆ 塩こしょう おろしにんにく おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      分量半分で作りましたが、もっと作ればよかったと反省するほど美味しかったです。 簡単なのでまた作ります。
    • A
      生姜焼き用のロースを使い、甘酢あんは1.5倍で。ラー油なしでも物足りなさはなく、味付けを絶賛されました◎
    • 兼業主夫
      ・野菜は小さいフライパンで先に炒めておくと早い
    • ーPー
      薄力粉がなかったのでなしでつくりました! パプリカのかわりに余ってた人参入れました! 美味しかったです!
  • 「ピーマンと厚揚げのオイスターソース炒め」のレシピ動画

    彩り鮮やか!
    ピーマンと厚揚げのオイスターソース炒め

    4.2

    (

    21件
    )

    忙しい時におすすめ! さっと炒めてできるボリュームおかず! ごはんにもよく合う1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      399kcal

    • 費用目安

      300前後

    ピーマン 厚揚げ 赤パプリカ にんにく ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴよ
      厚揚げは外がカリッとしていて、中は柔らかく、ピーマンとパプリカはシャキシャキしていて、とても美味しいです!
    • PURE
      固めの厚揚げ豆腐を選んだので崩れないように調理できました。彩りも、歯応えも良いです。少し厚切りのお肉を加えて一緒に炒めても良さそうです。手早く出来る1品でした。
    • ドロンサール
      赤ピーマン 黄パプリカを使いました。 さささっと作れて 彩り お味も良し! ウスターソースは 控えめに入れましたが ちょうど良かったです。 ごま油は 大好きな 太白胡麻油  を使いました。あっさりしてます。
    • がーこ
      赤パプリカがなかったので、冷蔵庫に1本残っていたナスを使いました。また、調味料は予め全部合わせておいて、一気に加えて仕上げました。ご飯にぴったりの美味しいおかずでした。
  • 「冷凍餃子の酢豚風」のレシピ動画

    市販の餃子で!
    冷凍餃子の酢豚風

    4.4

    (

    12件
    )

    作るのが面倒な酢豚を簡単にアレンジ♪冷凍餃子を野菜と一緒に炒めて甘酢だれでからめました。甘めの味付けでお子様にもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子(冷凍) 玉ねぎ 黄パプリカ ピーマン サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 目玉焼き
      冷凍餃子、玉ねぎ、にんじん、枝豆、冷凍肉団子で作りました 簡単で餃子でボリュームも出て良かったです! 冷凍餃子のアレンジは大体スープか鍋なのでこのレシピは助かりました(*´ω`*)
  • 「豚こま団子の黒酢酢豚」のレシピ動画

    お店の味!
    豚こま団子の黒酢酢豚

    4.5

    (

    8件
    )

    豚こま切れ肉をまるめて団子にしました!ご飯もすすむしっかり味の黒酢を使った本格派の酢豚です!ガッツリと食べたい時にオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 黒こしょう 酒 砂糖 黒酢 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      とっても美味しかったです。 面倒なので、豚こまは丸めず。パプリカの代わりに、にんじん1/3本 (小さめの乱切りにし、1分30秒レンチン)を入れ、かさ増しのために、しめじ1パックも加えました。調味料の分量はそのままです。 材料を炒め合わせるだけで、とても簡単。家族にも好評でした。我が家ではリピ確定です‼️
  • 「ささみとピーマンの青椒肉絲風」のレシピ動画

    たっぷり食べれる!
    ささみとピーマンの青椒肉絲風

    4.1

    (

    6件
    )

    肉のかわりにささみを使用し、いつもの青椒肉絲と一味違う一品!ピーマンと赤パプリカの甘みが食欲をそそります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ ピーマン 赤パプリカ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おまさ
      コメントが少なかったので恐る恐る作ったら!!めちゃおいしー!ささみがフワフワ!!ニンニク好きなので少しプラスしました。大人用には食べる時ブラックペッパー振りかけたら最高だろうな✨ また作ります!
    • みるこ
      パプリカ好きな自分は簡単で、あっさりした味付けでおいしかったです! 物足りないときは、ラー油を垂らしてもいいですね(^.^)
  • 「ピーマンと牛肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ピーマンと牛肉のオイスター炒め

    4.6

    (

    13件
    )

    ジューシーな牛肉とシャキシャキ食感の野菜があと引くおいしさ♪濃厚なオイスターソースでごはんがすすみます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      327kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛こま切れ肉 ピーマン 赤パプリカ サラダ油 白いりごま おろしにんにく 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つくった
      玉ねぎを足したら味が絡んで美味しかったです。最後タレが残ったフライパンで卵を炒めたらとても美味しかったです。
    • えーりり
      パプリカの代わりに、人参、玉ねぎを入れて作りました。我が家には少し濃いめのお味でしたので、どんぶりにして頂きました。美味しかったです。
    • Sayaco
      味は少し濃いめでした
    • ことり
      日頃から薄味なので、レビューを参考に野菜を増量したので 四人前ぐらい出来ました。新玉ねぎと人参の甘みも加わって 美味しかったで作り置きにしました。 仕上げの調味料は、味加減ををみながら入れようと思いました。
  • 「レンジ酢鶏」のレシピ動画

    フライパンいらず!
    レンジ酢鶏

    4.0

    (

    15件
    )

    電子レンジで簡単酢鶏♪油で揚げない簡単バージョンです。ごま油を入れることで、コクと風味がグッとアップ!電子レンジだけで作ったとは思えない仕上がりに感動!忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 玉ねぎ ピーマン 黄パプリカ 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ ごま油 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      鶏むね肉なのにパサパサ感が全く無くしっとりしてるし、火を使わなくて調理できるので特に暑い日には一石二鳥なレシピです♪有難うございます!
    • こりゃす
      むね肉なのでさっぱりとした味わいです。ヘルシーで美味しい!レンジで簡単に出来るので、フライパンで他メニュー作りながら同時進行できるのが便利。豚肉に変えてガッツリさせるのもやってみたい。
    • ふみ
      胸肉なのでさっぱりしていました。甘酸っぱい餡でご飯が進みました!
    • ま〜坊
      簡単で美味しいってサイコー😃⤴️⤴️ 程よい酸味としっかりとした味付けで美味しかった。ごま油、結構ポイントです。 少し汁が多い気もしましたが…ま、いいか😊
  • 「豚肉と焼き野菜のバーベキュー焼き」のレシピ動画

    ブロック肉を使って♪
    豚肉と焼き野菜のバーベキュー焼き

    4.0

    (

    7件
    )

    お家でバーベキュー気分が味わえる一品!野菜も大きめに切って、食べ応え抜群です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ももブロック肉 玉ねぎ 赤パプリカ ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ ケチャップ はちみつ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      焼き肉風にしてみました。ソースがとても美味しかったです。多めに作って別皿にし、焼き野菜につけて食しました!
    • なおなお
      野菜もソースで焼きました。
    • ナッキー
      星5です!簡単おいしいお肉柔らかい(o^^o)
    • 高校デビュー
      お弁当のおかずにもいいと思います ハチミツのおかげ?お肉柔らかくできました。
  • 「鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮」のレシピ動画

    トマトのうま味がやみつき!
    鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮

    4.7

    (

    36件
    )

    トマトの甘みと酸味が鶏肉と野菜の味を引き出し、箸が止まらない一品です。野菜は季節によってズッキーニを入れたり、かぼちゃやさつまいもを加えても楽しめます♪また、一手間加えて、ピザ用チーズをのせてトースターやオーブンで焼いてもおいしいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ピーマン 黄パプリカ 玉ねぎ カットトマト缶 塩こしょう オリーブオイル 塩 砂糖 コンソメ おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      家族にも好評で美味しかったです!野菜も入って彩りも良いです。3人分のため、ボリュームを出すために鶏肉を多めに、ズッキーニを1/2本乱切りにして加えました。調味料はレシピ通りでしたが味付けもちょうど良かったです。
    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • おトメ
      にんじん1/2本を追加して作りました。 とても美味しかったです。
    • マリア
      美味しくできました^_^
  • 「炊飯器でがっつりジャンバラヤ」のレシピ動画

    ジューシーな仕上がり♪
    炊飯器でがっつりジャンバラヤ

    3.7

    (

    12件
    )

    ピリッとした辛さが食欲をそそる、ボリューム満点の一品です!お肉は炊飯器で中まで加熱できるので両面をこんがり焼いたら取り出しましょう。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      521kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ コーン[冷凍] 水 塩こしょう オリーブオイル 酒 ケチャップ タバスコ カレー粉 コンソメ 塩 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Risamaru
      米3合で作ったのでカレー粉、コンソメを大さじ1/2ずつ追加。レビューで米が柔くなるって記載があったので硬めラインから2~3mm下の水加減で作りました。 米の硬さは普通。味もしっかり付いてました。 鶏肉はしっかり沈めてから炊飯したんですが中の方まで味が染み込まず💔ただ結構ホロホロになりましたw フォークで味を染み込みやすくした方がいいかも🤔💭
    • みるこ