爽やかなシソが香ばしい!
しそガパオ
おうちにあるおなじみの調味料で、ガパオライスを作ることができます!バジルの代わりにしそを使うことで和風の仕上がりになりますよ。最後に醤油を加えることで香ばしく仕上がります。
- 調理時間 約10分
カロリー
551kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
★の材料ををフライパンに入れ、加熱する
2.
みじん切りにした玉ねぎを加え、透明になるまで炒めたら挽肉を加え、大体火が通るまで炒める
3.
1cm角に切ったピーマン、パプリカを加えて炒める
4.
☆の材料を加えて全体に絡める
5.
大葉を細かくちぎって加え、醤油を回しかけて軽く炒める 白米と目玉焼きと一緒に盛り付けて完成!
TIPS
目玉焼きは弱火でじっくり焼くと綺麗に焼きあがります
レビュー
(13件)
4.9
※レビューはアプリから行えます。
- mokoko大好きで、もう何度もリピしています。友人にが、このレシピが美味しいから作って見て。と言われたのがきっかけでした。最高に美味しいです。ありがとうございます。いつも写真取り忘れてしまいますが今日こそ撮りました。
- ニックネーム未登録シソの葉がとても爽やかで香り良く、美味しく出来上がりました。少し薄味に感じたので、豆板醤を加えたらとても良く合い食が進みました。
- Amber紫蘇の風味が爽やかなアクセントになっており、美味しいです。
- ぴぴしそ入りのガパオライスは初めてでしたが、リピしたくなるほど美味しかったです🥺❤️ 簡単で時間もかからないし、サッパリした味の印象だったので、時短でがっつり食べたい時にも良さそうな気がしました🤔