爽やかなシソが香ばしい!
しそガパオ
調理時間
約10分
カロリー
542kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おうちにあるおなじみの調味料で、ガパオライスを作ることができます!バジルの代わりにしそを使うことで和風の仕上がりになりますよ。最後に醤油を加えることで香ばしく仕上がります。
材料 【2人分】
- 鶏挽き肉 150g
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
- ピーマン(1cm角) 1個分
- 赤パプリカ(1cm角) 1/4個分
- 大葉 5枚
- しょうゆ小さじ1
- サラダ油小さじ1
- ☆材料
- おろしにんにく小さじ1
- 唐辛子1本
- ★調味料
- 砂糖小さじ1
- オイスターソース大さじ1
- みりん小さじ1
- その他材料
- 目玉焼き 2個
- ごはんお茶碗2杯(300g)
手順
1
フライパンにサラダ油を入れ、☆を入れて弱火で炒める。
2
玉ねぎを加え、透明になるまで中火で炒める。鶏ひき肉を加え、色が変わって火が通るまで炒める。
3
ピーマン、赤パプリカを加えて炒める。
4
★を加えて全体に絡める。大葉を細かくちぎって加え、しょうゆを回しかけて軽く炒める。
ポイント
大葉の分量はお好みで調整してください♪
5
器にごはん、4を盛り、目玉焼きをのせる。
ポイント
目玉焼きは弱火でじっくり焼くと綺麗に焼きあがります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大好きで、もう何度もリピしています。友人にが、このレシピが美味しいから作って見て。と言われたのがきっかけでした。最高に美味しいです。ありがとうございます。いつも写真取り忘れてしまいますが今日こそ撮りました。
ニックネーム未登録
シソの葉がとても爽やかで香り良く、美味しく出来上がりました。少し薄味に感じたので、豆板醤を加えたらとても良く合い食が進みました。ぴぴ
しそ入りのガパオライスは初めてでしたが、リピしたくなるほど美味しかったです🥺❤️ 簡単で時間もかからないし、サッパリした味の印象だったので、時短でがっつり食べたい時にも良さそうな気がしました🤔88
子供も食べるため唐辛子と大葉は抜いて作りました。 自分だけラー油をかけて食べたんですが美味しかったです♪ 大葉も唐辛子もいれたらもっと美味しくできるんだろうな。
もっと見る
mokoko