
簡単にできる!オクラと長芋を使ったおすすめレシピ33選♪
作成日: 2023/03/18
オクラと長芋を使ったレシピを簡単動画でご紹介。副菜から主食、汁物まで33レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 長芋とオクラのおかずレシピ
- かつお節がアクセント!長芋とオクラの和風炒め
- ごはんのおともに♪長いもとオクラの梅味噌和え
- 暑い日におすすめ♪きゅうりとナスのさっぱり和え
- 切って漬けるだけ♪長芋とオクラの漬物
- シャキッ!とろっ♪ネギトロのねばねばあえ
- ねばねばシャキっと!オクラと長芋の明太マヨ和え
- ゆずの香りが良い♪山芋とオクラの柚子胡椒きんぴら
- ねばシャキとろっと!ネギトロ生春巻き
- 彩りきれい♪山芋とオクラの卵焼き
- クセも臭いも少ない!オクラと納豆のネバネバ春巻き
- ネバネバ素材で簡単副菜!めかぶとオクラのネバネバサラダ
- わさびがピリッと効いた♪うなぎのねばねば和え
- ねばねばがやみつき!マグロのたたきオクラがけ
- おつまみにもぴったり♪オクラととんぶりのネバネバあえ
- お酒のおつまみにも!オクラとタコのわさび風味和え
- にんにくが香る!オクラと長芋のピリ辛炒め
- 食感が楽しめる♪長芋とオクラの塩だれナムル
- 箸休めにぴったり♪長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和え
- ねばねばコンビ!長芋とオクラのごま酢あえ
- 食欲そそる!豚バラと長芋の梅オイスター炒め
- ねばねばが美味しい♪とろろ納豆
- 長芋とオクラの主食レシピ
- 長芋とオクラの汁物レシピ
長芋とオクラのおかずレシピ
かつお節がアクセント!
長芋とオクラの和風炒め4.6
(
81件)味付けはめんつゆのみなので簡単にお作りいただけます。長いもとオクラのネバネバ食材でさっぱり!かつお節を入れることで深みが増し、箸がすすむおかずに仕上げました。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
280kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 長いも オクラ 酒 めんつゆ(3倍濃縮) かつお節 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりえ簡単で美味しくできました。 オクラが無かったので残り物のマイタケ入れましたがそれもまた良かったです。
- はく。子供達にも「おいしい!」と好評でした♪ 作るのも楽&手早く出来るので助かります。 バターを入れても美味しそうなので、次回はバターを加えてアレンジしてみたいと思います♫
- 千草長芋がシャキシャキで美味しかったです。
- かおちゃんサッと簡単に出来、長芋のほくほくした食感とオクラのネバネバが豚肉とよく合い、白いご飯🍚にもぴったりで美味しかったです💯
ごはんのおともに♪
長いもとオクラの梅味噌和え3.9
(
12件)梅の酸味とみそのコクうまな味わいがごはんのお供に最高です。とろーりとからんだ和え衣がさらっと食べられて箸がすすむ美味しさです。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年7月
調理時間
約5分
カロリー
65kcal
費用目安
100円前後
長芋 オクラ 梅干し 砂糖 みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もずく簡単にできます。思ったより甘かったです。味噌と梅が初めての味でした。
- くろ簡単でした
- マリマリ簡単でそこそこ美味しかったです✨しかし、味付けは使う梅干しに左右されます。昔ながらの塩っぱい梅干しを使うときは、砂糖と鰹節を多めに入れて調整するといいかも。塩分8%程度の梅干しが合うと思いました♩
- いちご梅は多めにした
暑い日におすすめ♪
きゅうりとナスのさっぱり和え3.9
(
16件)火を使わずにボウルひとつで完成する、お手軽レシピです。きゅうりと長芋のシャキシャキした食感がたまりません。使う調味料も少ないので、ささっと一品用意したいときにもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
75kcal
費用目安
200円前後
きゅうり なす 長芋 オクラ 酢 めんつゆ(3倍濃縮) おろししょうが 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kao酢の物など、酢を使った料理が苦手な人は、酢の量を減らしてもいいかもしれません。時間をおけば味がなじむのかなぁ。砂糖を加えてみようかなぁ。
- おかんナスが1個しかなく、きゅうりは少し大きめを2個.長芋は少し小さめの8㎝で調味料は倍。 とても美味しく出来上がりました。好評の一品になりました。
- あゆっぷる下準備が大変だったけど、おいしくできました。
- Totoro's friend具材を切るのに時間がかかりましたが、とても美味しかったです。
レビュー
- モトナオクラと長芋はいつもポン酢で食べてたのですが、 明太子が加わり、めんつゆやマヨネーズで 違った感じで美味しくいただけました。 めんつゆは三倍濃縮がなく二倍濃縮のを使いました。 お問い合わせのよくある質問の所に 分量が載っていたので、助かりました。
- 不思議だねちゃん簡単で美味しかったです☺️
- まめのすけ美味しかったです。
- KIII簡単にできるし美味しかったです♪ ネバネバ好きにはたまらないと思います! 明太マヨがいいアクセントになってて また作ろうと思いました!
ゆずの香りが良い♪
山芋とオクラの柚子胡椒きんぴら4.5
(
19件)ゆずの風味でピリッと甘辛いきんぴらです。 さっと炒めて調味料を絡めるだけなので忙しい朝にもぴったり♪ お弁当のおかずにもおすすめです!
調理時間
約5分
カロリー
124kcal
費用目安
100円前後
山芋 オクラ サラダ油 柚子胡椒 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そらまめ簡単に作ることが出来、味も少しピリッとして美味しかったです。
- みずぴーあと1品何しよう?材料があったので作りました。 簡単に美味しくできました!
- らぶたろうアレンジで、半分に切ったえのきを1袋加え、調味料は倍量にしました。山芋を先に炒めるようになっていますが、面倒なので具材はいっぺんに炒め、ある程度しんなりしたところで調味料を入れました。 柚子胡椒の風味が効いていて、味はしっかりついているのにサッパリ食べられるし、すごく美味しかったです。
- くまたん子どもも食べられる辛さでした。長芋もホクホクシャキシャキでした。お弁当にも、と紹介文にあるように、冷めても美味しかったです。
レビュー
- さやかゆうなが作ってくれました!とっても美味しいのでまた作って欲しいです! 【6/12追記】 味付きめかぶでも、レシピのタレと合い美味しかったです!ゆうなが気に入り「定期的に作って欲しい!」と言っています♡ 【9/26追記】 めかぶと間違えてもずくを買ってきていました。めかぶのほうがおいしい。でももずくでも大丈夫。
- あやそうま長芋が高かったのでなめこで代用。味見して少し酸っぱかったので砂糖を多めに。子供も食べてくれました。
- モーリス好評でした。
- るる毎日食べたいめかぶ✨ネバネバ美味しい一品レシピに感謝
ねばねばがやみつき!
マグロのたたきオクラがけ5.0
(
5件)オクラをたたくことで粘りが増してマグロによく絡みます。塩昆布が隠し味で、ちょっとしたおつまみにもおすすめです。よく混ぜてお召し上がりください!
調理時間
約10分
カロリー
130kcal
費用目安
300円前後
マグロ[刺身] オクラ 山芋 塩昆布 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- ぐっちこりゃウマい!!! ごま油がいい仕事してます!!
食感が楽しめる♪
長芋とオクラの塩だれナムル-
(
2件)ねっとりしたオクラとシャキシャキ食感の長芋がたまらない♪にんにくの効いた塩だれのおかげでお箸が止まらないおいしさです。お酒のおつまみにはもちろん、副菜に困った際に大活躍すること間違いなし!
調理時間
約15分
カロリー
77kcal
費用目安
100円前後
長芋 オクラ 塩 鶏ガラスープの素 酢 ごま油 おろしにんにく 黒こしょう 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
箸休めにぴったり♪
長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和え3.9
(
16件)長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和えをご紹介します。お酢の酸味と柚子胡椒の爽やかな辛みが、長芋とオクラにぴったり!口の中をさっぱりとさせたい時に食べたくなる一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
83kcal
費用目安
100円前後
長芋 オクラ 白いりごま 砂糖 酢 塩 ごま油 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まー冷凍オクラを使いました。さっぱりして美味しいです。分量通りだと、ゆず胡椒が少し物足りないので、次回は少し多めに入れようと思います。
- まさ酢がちょっと多めに入ってしまった。 ゆず胡椒はレシピの分量だとそんなに感じない程度でした。 オクラ食べたいときにまた作ると思う。
- 実家暮らし表示の味付けだと物足りなく感じてしまったので、ストレートのめんつゆを大さじ1入れました!美味しくできました!
- リラボヤけた味だったので、麺つゆを加えて調整しました。
ねばねばコンビ!
長芋とオクラのごま酢あえ3.7
(
8件)長芋とオクラで作るさっぱりとした副菜のご紹介です♪すりごまのコクとお酢の酸味が食欲をそそります。オクラはさっとゆでて色よく仕上げましょう♪あと一品におすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
71kcal
費用目安
100円前後
長芋 オクラ 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もえチビママさっぱりした感じで美味しかったです。
- けい行程もシンプルですぐにできました! オクラは塩ゆでの方法でつくりました。 夏の暑い日にさっぱりしたネバネバコンビのおかずで、とてもおいしかったです。また作りたいと思います。
- el追い醤油で。good
- 亜矢虎長いもが余ったので、長いもだけで作りましたが、大丈夫。バッチリ美味しかったです。
食欲そそる!
豚バラと長芋の梅オイスター炒め4.6
(
43件)さっぱりだけどコクがある、ごはんにぴったりな一品です。長芋は皮付きのまま厚めに切って歯応えを楽しみましょう!豚肉のジューシーな脂に梅の酸味とオイスターソースの風味が合わさり食欲をそそる仕上がりです!オクラはいんげんやアスパラでも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
505kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 長芋 オクラ 梅干し 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめのすけ美味しかったです!
- ちんじゅう美味しかったです。 長芋に焼き色が付くのに少し時間がかかりますが、オイスターソースと梅との相性もよく、満腹感もある主菜でした☆
- 金魚の大ちゃんオイスターソースと甘めの味付けが食欲をそそりますね☺ ありがとうございます✨
- けんと鶏肉で作りました。あと梅干しは3個使いました。コクがあって美味しかった!
長芋とオクラの主食レシピ
梅でさっぱり!
とろネバぶっかけそうめん4.0
(
7件)ネバネバ食材の納豆、オクラ、長芋をそうめんと一緒に混ぜて食べます!梅のさっぱり味にごま油の風味が引き立っておいしい。全体を混ぜながらお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
そうめん 納豆[たれ付き] 梅干し オクラ 長芋 めんつゆ3倍濃縮 水 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セル簡単に作れて、サッパリ美味しいです。 夏に残ってしまった素麺を使って晩ごはん。 麺つゆにごま油の組み合わせとても合います。 グルグルと混ぜ合わせ割り箸で(ネバネバなので)いただきました。
- はっぱお蕎麦で作りました 作る手間も、さっぱりねばねばの味や食感も、 想像通りでした🙆♀️ 食べる時は、よく混ぜて、梅の味を一様にした方が美味しく頂けると思います✨
さっぱりがっつり!
ねばとろスタミナ蕎麦4.7
(
4件)ねばねばとろとろの具材ににんにくが効いた牛肉! 暑い日が続いても、これを食べればスタミナばっちりですよ☆ さっぱりしたいけどただのお蕎麦じゃ物足りない…そんな時にどうぞ♪
調理時間
約15分
カロリー
931kcal
費用目安
400円前後
蕎麦[乾麺] 牛細切れ肉 納豆 長芋 オクラ にんにく サラダ油 酒 しょうゆ 砂糖 めんつゆ[ストレート]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナにゃはにゃはにゃは。 名古屋ネコ達には、ハードル高すぎか?笑 にゃはにゃはにゃは。 17日お昼にしました。いただきます。 うみゃにゃ〜。 隣には糠漬けきゅうり。 納豆嫌いから、一言いただきました。 匂いが気にならないなんで? 知らんにゃ。笑 うみゃにゃ。 最高。にんにくの代わりにネギにゃ。
レビュー
- 玉子焼き苦手なものがある家族のために、セルフで盛り付けられるようにしました。 さらに納豆や海苔などアレンジを食わせても味変できて美味しかったです。 簡単なのにツルツル美味しい! 山芋残ったら卵焼きに入れようかな^_^
- ばっちん暑くて食欲がないし、作るのも面倒だし〜 でも何か食べないと〜 簡単にできて、オクラもそばの茹で汁で茹でるので、簡単でした。 梅の酸味が少し足りなかったのでポン酢を少し加えたらよりさっぱりしました。つるっといけます♪
- いぎーなめこも入れました
- おまツユは2人で記載の量の半量でも良かったです。 そして、オクラは1人4本、梅干しも1人一個くらいにしたら更に美味しかったです!
ひんやりおいしい♪
ネバネバおろし冷やし蕎麦4.6
(
13件)とろろやオクラなどのネバネバ食材や大根おろし、卵黄をのせた夏らしい組み合わせの冷やし蕎麦です!色々な食材が入っていて食感も楽しく、さっぱりと食べられるお蕎麦です。冷やし蕎麦の新しいレパートリーに、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
463kcal
費用目安
700円前後
蕎麦[乾麺] 卵黄 大根 長芋 オクラ そばつゆ[ストレート] 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レオ暑い時期にピッタリの料理でした。 すごい美味しかったです。 ネバネバが体にも良いのでまた作ります。
- まさやん大根をおろすのが一番の難関笑 あとは簡単に準備できて、盛り付けて完成 レシピが4人前ですが、2人前で作りたくて、大根とオクラは半量、長芋は半量だと物足りなかったので7割くらいの量で準備しました つゆは、家にストレートタイプがなく、3倍濃縮だったので、めんつゆ100ccを冷水200ccで割って濃度も量も丁度良かったです 美味しくてネバトロで、これからの暑さにも効きそう
- ユキ大根とオクラがなく、山芋と卵黄とネギと刻みのりに麺つゆをかけましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 家族にも大好評でした!
- pchanオクラたっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
食べ応え抜群!
うなぎのネバネバ丼5.0
(
3件)市販のうなぎの蒲焼きを使っておうちで簡単丼を作りましょう♪今回はとろろをかけてネバネバ丼に仕上げました。うなぎの蒲焼きは酒をふってからあたためるとふわっとした食感に仕上がります。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
485kcal
費用目安
1900円前後
ごはん うなぎの蒲焼き[たれ付き] オクラ 長芋 酒 白だし 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チロ柴ちゃん美味しいです♪
- らうや安いパックのうなぎでも満足感があるし、オクラと山芋のネバネバで元気になれそうです。夏バテしやすいこの時期はオススメだと思います。
長芋とオクラの汁物レシピ
あっさり味♪
長芋ととろろ昆布のお吸い物4.0
(
14件)トロトロトリオの長芋、オクラ、とろろ昆布を具材にしたお吸い物を作ります。長芋、オクラはさっと加熱して食感を楽しみましょう。風味の良いだし汁がトロッとしていて優しく体にしみわたります♪
調理時間
約5分
カロリー
46kcal
費用目安
100円前後
長芋 オクラ とろろ昆布 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るにーくれすすぐ出来るので作りやすい オクラはなくても平気
- モーリス好評でした。
- シーウェイ長芋がちょっとゴリッとしてしまいました。もう少し薄く切っても良かったかな?と思いました。でもかんたんに作れて美味しかったです!
- 苺とろろ昆布の量をもっと少なくても良いかもしれません。しょっぱかったです。