DELISH KITCHEN

ほうれん草と牛乳を使った人気のレシピ50選♪

作成日: 2023/03/20

いつもの味に飽きてきてしまった…そんな経験はありませんか?毎日の献立で使いやすいほうれん草と牛乳を使ったレシピを50本ご紹介します。グラタンやシチュー、パスタやおかずなど、さまざまな具材を合わせることでひと味違った一品として楽しめます。ぜひ日々の献立に役立ててみてください。

目次

    1. 朝から簡単ごちそう!食パンキッシュ
    2. チーズたっぷり♪鶏むね肉のクリーミー挟み焼き
    3. パーティーにも最適!ほうれん草と鮭のバケットキッシュ
    4. 緑たっぷり!ほうれん草チーズカレー
    5. 太麺でクリーミー!うどんカルボナーラ
    6. トマト缶で簡単アレンジ!チキンのトマトクリームグラタン
    7. ふんわり卵♪ほうれん草オムレツ
    8. クリーミーな味わい♪ほうれん草のポタージュ
    9. とろ〜りなめらか♪エッグベネディクト
    10. 美味しくて栄養満点♪鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮
    11. オーブンいらず!ほうれん草の月見ドリア
    12. ホッとあったまる!ほうれん草のクラムチャウダー
    13. こく旨クリーミー♪ほうれん草の明太カルボナーラ
    14. とろ〜り美味しい♪牡蠣グラタン
    15. ワンパンで手軽に!ほうれん草ときのこのクリームスープパスタ
    16. コクうまな味わい♪ほうれん草とサーモンのクリームチーズパスタ
    17. ホクホクこっくり!さつまいもと鶏肉のクリーム煮
    18. まろやかで優しい味♪ほうれん草とハムのクリームパスタ
    19. みそでコク増し♪ほうれん草と鮭のみそクリーム煮
    20. 緑がきれいな♪ほうれん草とマカロニのグラタン
    21. トロッと濃厚♪ホワイトソースのWひき肉オムライス
    22. 濃厚クリームソース!ほうれん草とたらこのクリームうどん
    23. 具沢山!ほうれん草とツナのオムレツ
    24. 冷凍ほうれん草で!簡単スパニッシュオムレツ
    25. 冷凍野菜で賢く♪かぼちゃとほうれん草のグラタン
    26. レンジで簡単ソース!ほうれん草とツナのクリームパスタ
    27. ささっと簡単!シーフードとほうれん草のグラタン
    28. 洋食の副菜に♪じゃがいもとベーコンのクリーム煮
    29. 鮭フレークで♪ほうれん草と鮭のクリームパスタ
    30. 濃厚ソースが簡単に♪ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ
    31. ホワイトソース不要!ほうれん草と豚肉の豆腐グラタン
    32. 濃厚ソースが絡んだ♪ほうれん草とベーコンのカルボナーラ
    33. とろ〜り温まる♪ほうれん草と半熟卵のクリームグラタン
    34. ホワイトソースはレンジで♪ほうれん草とツナのクリームドリア
    35. レンジで時短!サラダほうれん草とポーチドエッグのサラダ
    36. 簡単手作り♪ほうれん草とベーコンのHMキッシュ
    37. 洋風仕上げ♪鮭とほうれん草のクリーム煮
    38. ワンパン仕上げ♪ほうれん草とチキンのクリームパスタ
    39. 食べ応えしっかり♪ほうれん草クリームソースのポークソテー
    40. とろっとあたたまる♪ほうれん草とベーコンのクリームスープ
    41. 優しい味わい♪ほうれん草とソーセージのミルクスープ
    42. 洋風副菜♪ほうれん草とミニトマトのシーザー風
    43. レンジで簡単調理♪卵とほうれん草のココット蒸し
    44. とろーり熱々♪鶏肉とほうれん草のグラタン
    45. こっくりまろやか♪豚ばら肉とほうれん草のクリーム煮
    46. ほっとする味♪鶏肉とほうれん草のクリームシチュー
    47. ホワイトソースを豆腐で代用!鶏むねとほうれん草のワンパングラタン
    48. ホームパーティーにおすすめ!えびとアボカドのおもてなしグラタン
    49. ホクホクのおいしさ♪ほうれん草のポテトグラタン
    50. バター香る♪鮭とほうれん草のシチュー

  • 「食パンキッシュ」のレシピ動画

    朝から簡単ごちそう!
    食パンキッシュ

    4.2

    (

    36件
    )

    生クリームを入れて濃厚な仕上がり!食パンで手軽に作れるキッシュのレシピをご紹介します。バターのコクとベーコンの旨味が卵に染み込んでクセになる味わいです♪とろーりチーズも相性ぴったり!朝食や軽食にぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      489kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン ほうれん草 有塩バター ベーコン ピザ用チーズ  卵 牛乳 生クリーム コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mai
      カットほうれん草、ベーコンは炒めずにレンチンしました!生クリームの代わりに牛乳を大さじ2にしました! 食パンを潰すのが難しかったので、たまごソースを少しかけて柔らかくしてから潰しました! 私は食パンがカリカリが好みなので、最後の2分はアルミホイルを外しました✨ パンはカリッと、チーズはとろとろで美味しかったです🙆🏻‍♀️ お手軽に作れて美味しいので、また作りたいです🥰
    • るー
      キッシュの余った液で作りました 気軽に作れて美味しい
    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・簡単 ・家にある材料で出来る 残念な点・失敗した点 ・普通のキッシュの方が美味しい ・卵液が漏れた→片栗粉でとろみをつけたら良さそう アレンジ ・8枚切り2枚(の代用) リピート ・しない シーンと献立 ・休日の朝食 ・「ふわふわ食感♪鶏むね肉のピカタ」
    • ももも
      うまく焼けてなかったのか、中が半ナマになってしまい気持ち悪くなりました。しっかり焼くまで頑張ればよかったかな? 簡単レシピなので仕方ないですが、これなら普通のキッシュが食べたいかな。リピはしません。
  • 「鶏むね肉のクリーミー挟み焼き」のレシピ動画

    チーズたっぷり♪
    鶏むね肉のクリーミー挟み焼き

    4.4

    (

    69件
    )

    脂のすくない鶏むね肉をクリーミーな挟み焼きにしました♪ 鶏肉の間にほうれん草を挟むことで、ふっくらジューシーな仕上がりに! むね肉1枚をまるまる使っているので、満足度もGOOD!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉 ほうれん草 玉ねぎ 牛乳 小麦粉 有塩バター 塩 塩こしょう ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまとま
      安くて(笑)お手軽にご馳走感があって美味しいです。 3回くらいリピしていて、今夜も今から作ります!
    • さちゃ
      めちゃくちゃおいしかったですー!
    • にゃんまむ
      ほうれん草入りホワイトソースがとろりと鶏むね肉の間から出てきてとてもおいしいです チーズはとろっとパン粉もサクサク! むね肉は厚かったので開いてからめん棒でたたいて薄くしました。たっぷりの具もはさみやすかったです また作ります😊
    • てけ
      チーズをケチったら薄味になってしまいました💦ソースにニンニク入れても美味しそう!次はそうします🧄🧀
  • 「ほうれん草と鮭のバケットキッシュ」のレシピ動画

    パーティーにも最適!
    ほうれん草と鮭のバケットキッシュ

    4.6

    (

    28件
    )

    バケットのカリッとした食感とキッシュのふんわりした食感の相性が抜群です。 塩鮭の塩味がほんのりと効いていてクセになりそうな美味しさです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      1436kcal

    • 費用目安

      700前後

    バケット ほうれん草 塩鮭[甘口] 玉ねぎ にんにく (みじん切り) オリーブオイル 塩こしょう 卵 牛乳 ピザ用チーズ 

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちこ
      鮭ではなくツナ缶で作りました! とても簡単で美味しく出来ました。 見栄えも良くて盛り上がりました💕
    • ぴよめ
      鮭ではなくてベーコンで作りました。冷凍ほうれん草を使っても美味しく出来ます。バケットの蓋の方はバターとおろしニンニクを塗ってガーリックトーストにしています。とても好評です。
    • まみたす
      適当な具材で卵液の分量だけ守り作った。 バケットが余った時に最適だし、時短なのでパーティーのメニューに追加するのも良い。 ケチャップつけた方が美味しい。
    • シャケ(減塩努力)
      思っているより簡単で美味しかったです♪ バケットを4分の1ほど残したのが悪かったのか、具が多くフタは作れず、詰めるというより乗せる感じに。中もくり抜くほどなく、穴が空きそうだったので途中から取り出さず潰しました。でも結果的にたくさん食べられて大満足です。パンによると思いますが。次は初めからフタにも詰めます。鮭は焼きながら骨を取ってフライパンの中で混ぜました。
  • 「ほうれん草チーズカレー」のレシピ動画

    緑たっぷり!
    ほうれん草チーズカレー

    4.5

    (

    19件
    )

    ほうれん草がたっぷり入った旨味たっぷりカレー!牛乳のまろやかさとにんにくやしょうがの下味がぎゅっと入ってコクうま♪いつもと一味違うカレーを食卓にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      900前後

    鶏ひき肉 ほうれん草 玉ねぎ ゆで卵 サラダ油 おろししょうが おろしにんにく カレールウ 牛乳 水 ごはん ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m
      とても簡単に作れて美味しかったです。 二日目のお昼はカレードリア風にオーブンで焼いて食べました。 次の日のご飯が楽になるので、二週間に一度は作ってます。 追伸 最近はダイエットも兼ねて、水300、無調整豆乳200で作ってみましたが、美味しかったです。 牛乳はあまり買わなくて、無調整豆乳なら常温保存で保存できるので食べたい時に便利です。
    • pchan
      ホウレン草たっぷりで美味しかった
    • ぐーぐー
      簡単でしかも早く出来上がるので、とても助かります(^^) ほうれん草がたっぷり摂れるのもいいですね!
    • スレンチェスカ
      とりミンチがなかったので豚ミンチで作りました。結構濃厚なのに牛乳を入れるのでとてもまろやかな味に仕上がり、崩したゆで卵を混ぜれると更に美味しくなりました。ヘルシーなので次は鶏肉で作ります。
  • 「うどんカルボナーラ」のレシピ動画

    太麺でクリーミー!
    うどんカルボナーラ

    4.5

    (

    19件
    )

    子供も大好き!濃厚クリームうどん クリーミーで美味しい! 短時間で作れるので忙しい時にもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      654kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん[ゆで] ベーコン 卵 ほうれん草 牛乳 粉チーズ オリーブオイル おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      豆乳で作りました! 冷凍うどんだったので豆乳300〜350ml+コンソメで茹でて、汁気なくなるくらい煮込んでみました(笑) 濃厚で美味しかったです!
    • はれん
      ほうれん草に豆苗を足してつくりました! 持て余していたハードチーズで作ったところ、とても濃厚な仕上がり!美味しかったです!
    • ゆこり
      コンソメと刻みチーズを目分量で足したら美味しかったです!
    • チャンジャ
      味が少し薄いです。
  • 「チキンのトマトクリームグラタン」のレシピ動画

    トマト缶で簡単アレンジ!
    チキンのトマトクリームグラタン

    4.4

    (

    20件
    )

    定番人気メニューを簡単アレンジ! トマトクリームで優しい酸味と本格的な味に! 熱々チーズが濃厚です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      500前後

    マカロニ 鶏もも肉  玉ねぎ ほうれん草 トマト缶(カット) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      味が薄いのではないかと心配だったので、コンソメで味付けしました!とても美味しくできました!
    • S
      ホワイトソースだけよりもトマト入りのほうがさっぱりしていて好きです。 我が家はさっぱりが好きなので、味付けは塩コショウとトマトの旨味だけで大丈夫でした。 普通のグラタンよりは薄味の仕上がりだと思います。 マカロニなかったのでドリアにしましたが美味しかったです。 また作ります。
    • m
      普通のグラタンも好きですが、トマトであっさりしていて美味しいです。 レシピ通りでも美味しいですが、たまにコンソメを入れて作ります。 あと、仕上げに冷凍ブロッコリーを乗せて野菜多めにしてます。
    • 星空さん
      ズッキーニを半分追加して作りました。 鶏肉と玉ねぎと一緒に炒め、コショウ多めにしました。トマトの酸味とコショウのピリッとした味で美味しくいただきました。
  • 「ほうれん草オムレツ」のレシピ動画

    ふんわり卵♪
    ほうれん草オムレツ

    4.2

    (

    345件
    )

    おうちにある食材で手軽に作れる、ほうれん草オムレツをご紹介します!ほうれん草はレンジ加熱で簡単にしましょう♪卵液に牛乳を加えることによってふんわりとした食感に仕上がります。粉チーズでコクをプラスします♪ベーコンやコーンなどお好きな具材を加えてアレンジも可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 卵 有塩バター 牛乳 粉チーズ 塩 こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もみ
      子どもが野菜苦手なので、食べさせてみたら、食べてくれました!味はしっかりしてました。また作ると思います
    • hn
      小松菜で代用した。美味しかったです
    • ぱんだ
      冷凍ほうれん草と卵が常備してあるので気軽におかずが作れてとてもいいです。オムレツがケチャップとよく合って美味しいです。
    • pipikiki
      余っていたベーコンを投入! とっても美味しく出来ましたー!
  • 「ほうれん草のポタージュ」のレシピ動画

    クリーミーな味わい♪
    ほうれん草のポタージュ

    4.3

    (

    30件
    )

    グリーンが食卓に映えるほうれん草のポタージュをご紹介します。プロのように色鮮やかなスープを作ってみませんか?一緒に炒めたベーコンから良い旨味が出て、シンプルながらも奥深い味に仕上がります。温かいままはもちろん、冷やして飲むのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 玉ねぎ ベーコン オリーブオイル 牛乳 コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かんちむ
      玉ねぎなくてじゃがいも入れたけど本当に美味しかった。簡単ですぐにできたので今度は2人分じゃなくてたくさんつくりたいと思います!その時はレシピ通り玉ねぎ使いたいと思います!
    • うさぎのママ🐰🌸
      料理の終わり頃に急に思い立って作ってもあっという間にできました👍🏻 豆乳で作りました🤍 倍量にすると豆乳800gになりますが200gだけは水にしましたが何の問題もありません👍🏻 簡単なのに手が込んでる風に見えるかも👍🏻 おもてなしにも良かったりして👍🏻🫕
    • pchan
      ホウレン草のクセもなくクリーミーで美味しかったです
    • るー
      時間がない朝の時間でも作れました 濃厚で美味しかったです
  • 「エッグベネディクト」のレシピ動画

    とろ〜りなめらか♪
    エッグベネディクト

    4.4

    (

    38件
    )

    エッグベネディクトとは、イングリッシュマフィンを半分に切った上に、ポーチドエッグ、ベーコン、アボカドなどをのせて作るニューヨーク発祥の料理のこと(諸説あり)。今回はとろとろ卵と濃厚な卵黄ソースが絶品の人気レシピをご紹介します。コツさえつかめばポーチドエッグも簡単!お休みの日の優雅なモーニングにおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      736kcal

    • 費用目安

      300前後

    イングリッシュマフィン 卵 ベーコン ほうれん草 サラダ油 こしょう マヨネーズ 卵黄 溶かしバター(有塩) 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やま
      美味しかったです☺️
    • なっき
      とてもおいしかったです😋 また作りたいです👍
    • 田上【主夫】
      パンをベーグルにして作りました。 ベーグルにしたのでモチモチした食感で美味しかったのと、ソースが絶品でした。 牛乳と卵は常温にするのは結構大事でした。 酸味のあるサラダを付け合わせたらさらに美味しかったです。
    • まちのさらさ
      ほとんど料理未経験ですが、美味しくできました。ソースを作るのが難しいですがいいソースができました!
  • 「鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮」のレシピ動画

    美味しくて栄養満点♪
    鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮

    4.4

    (

    173件
    )

    体も心もあたたまる一品です♪ どなたでも喜ばれる味付けに仕上げました。 栄養たっぷりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  ほうれん草 玉ねぎ しめじ 塩こしょう(下味用) 有塩バター 薄力粉 水 塩こしょう 牛乳 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      栄養たっぷりでおいしい!子供も美味しそうに食べました☆
    • ささ
      2倍の量で作りました!美味しかったです!子供もほうれん草をもりもり食べてくれました。 具材2倍で牛乳は200ccにしましたが丁度良かったです。
    • ハナ
      とても簡単で子供達もおかわり!! と大好評でした!
    • yumi
      子どもたちにほうれん草を食べてほしくてよく作っています。簡単で美味しいです。倍量でつくってますが牛乳は250ccくらいにするとちょうどいいとろみ具合になります。
  • 「ほうれん草の月見ドリア」のレシピ動画

    オーブンいらず!
    ほうれん草の月見ドリア

    4.4

    (

    30件
    )

    半熟のたまごがほうれん草とソース、ご飯を包んでまろやかに♡ 見た目にも楽しめるドリアです! ほうれん草のほろ苦さと卵、チーズのクリーミーな味わいが◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      787kcal

    • 費用目安

      700前後

    白ごはん 鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう ピザ用チーズ 卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 抹茶
      簡単で美味しかったです♪
    • apple
      ホワイトソースの上 ホウレンソウ乗せてしまうと ホワイトソース まで火が通りにくく美味しくなさそう ホワイトソースとホウレンソウ混ぜてはダメなのですか?ドリアのベースご飯も バターライスでなく白いご飯だと混ぜて食べない限り通常ドリア とちょっと遠い料理だと思う
    • りん
      美味しかったです!
    • まり
      ご飯を入れずに作りました。グラタンとしても美味しかったです。
  • 「ほうれん草のクラムチャウダー」のレシピ動画

    ホッとあったまる!
    ほうれん草のクラムチャウダー

    4.5

    (

    100件
    )

    彩りきれいなクラムチャウダーをご紹介! 野菜とあさりから美味しいだしが出ます。 身も心もあたたまって、優しい気持ちになれます♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      800前後

    あさり缶[水煮] ほうれん草 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 サラダ油 牛乳 コンソメ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すぅ
      水煮缶だからなのか、あさり風味が弱めです。サラサラのシチューのような味です。
    • あむ
      レシピ通りだと少し物足りない気がしたのでコンソメを多めに入れました。市販の固形ルーはちょっと抵抗があるので、これからはこのレシピで作ります。
    • ハーコーママ
      元々味濃いめのクラムチャウダーが好きなので、小さじのコンソメに+固形1つ入れました! あとは煮込む時間を倍にして好みの味になりました♪
    • お家大好き
      家族にも好評で何度もリピートしてます。野菜がいっぱい取れ、アサリの旨味もありトロリとして美味しいです。電子レンジはかえって面倒なのでバターで野菜を炒め、小麦粉は野菜を炒めた後に入れて煮込む時間を長めにすることも。ほうれん草は1/2束でちょうど良かったです。
  • 「ほうれん草の明太カルボナーラ」のレシピ動画

    こく旨クリーミー♪
    ほうれん草の明太カルボナーラ

    4.5

    (

    47件
    )

    ほうれん草と明太子がクリーミーなカルボナーラに! ほんのり和風な味わいがやみつき♪ 今日のお昼はとろとろまろやかなパスタにしませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      645kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ほうれん草 明太子 卵 おろしにんにく 粉チーズ 牛乳 オリーブオイル 和風顆粒だし 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 美月
      お気に入りレシピです! 明太子が余った時によく作ります。 ほうれん草の代わりに豆苗丸々1パック入れても馴染みが良くて美味しいし、経済的です✨ 他の人が言うように卵が固まりやすいので、うちでは完全にソースとパスタは別にして最後に絡めてます。 それと、卵の分量はそのままで、他のソースのみ1.5倍にしています。 明太子で作っても火を通すと辛くないので子供もぱくぱく食べてくれます。 大人だけ生の明太子1/2を上に添えて😋 簡単なのに激ウマ!
    • 食いしん坊ママ
      他の方のレビューで卵が固まり過ぎるとあったので、茹でたパスタをフライパンに入れる直前にフライパンの火を止めました。余熱とパスタの熱で丁度良く仕上がりました。 黒胡椒を振って食べると美味しかったです♪家族に好評だったのでまた作りたいです。
    • つくりつくる
      卵がちょっと固まってモロモロしちゃいました。 でも味は美味しかったです♪
    • あーず
      卵が固まりすぎないように作るのが難しかったです。だけど美味しかったのでまだリベンジしてみます。
  • 「牡蠣グラタン」のレシピ動画

    とろ〜り美味しい♪
    牡蠣グラタン

    4.5

    (

    29件
    )

    たっぷりのホワイトソースの牡蠣の旨味が活きたグラタンをご紹介!チーズのおこげもご馳走です!今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      537kcal

    • 費用目安

      700前後

    牡蠣(加熱用) 玉ねぎ マッシュルーム ほうれん草 薄力粉(牡蠣用) サラダ油(牡蠣用) サラダ油(野菜用) 塩 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩こしょう ピザ用チーズ 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうずい
      小麦粉が多過ぎて、バターの風味が消されてしまう。再考の余地あり
    • aya
      とても美味しかったです。子供達にも大好評でした。4人家族なので具材は倍量で作りましたが、ホワイトソース部分のバター・小麦粉・牛乳は入れ物に入りきらなそうだったので1.5倍量で作りました。ぴったりでした。出来たてをみんなでガツガツと食べてしまったので写真を撮り忘れてしまいました。またリピします。
    • ミカリ
      美味しかったです! 牡蠣は生が苦手なのでフライや炊き込みごはんが美味しいよね~でしたがグラタンも美味しい筈ですよね!ワインとフランスパンで食べました とても美味しかったので又作ります!
    • yuki
      作り方が簡単で料理あまりしない私でも作れました。
  • 「ほうれん草ときのこのクリームスープパスタ」のレシピ動画

    ワンパンで手軽に!
    ほうれん草ときのこのクリームスープパスタ

    4.3

    (

    445件
    )

    濃厚なクリーム味に仕上げたスープパスタのご紹介です♪フライパンひとつで簡単にできるので洗い物も少なくてうれしい!ほうれん草やベーコンなどの具材もたっぷりで食べ応え満点です。ふうふうしながら食べたいアツアツパスタをお楽しみください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      679kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ ほうれん草 しめじ ベーコン オリーブオイル ピザ用チーズ  水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      私は水で薄めず、牛乳を200〜300mlの量でコンソメ多めに入れて毎度作っています。出来上がりの画像は100mlも無いと思います。 400〜500mlだと1人分の麺が浸かります。個人的に好みの量で作るのがお薦めです! スープパスタは自身のご褒美料理としてテンションが上がりますので、是非作ってみてほしいです😆笑
    • かん
      ぶなしめじを炒める際に、 オリーブオイルと風味付けでバターを少し入れました。 牛乳を600ml 水は入れず コンソメ多めにいれて、 ブラックペッパーを少々。 それだけで濃厚なクリームパスタになりました! パスタは電子レンジでチンをして あえるだけにしました。 チーズ無くても充分でした◎
    • ちび
      簡単に作れました! チーズなしで少し味付けを濃くして、 醤油を隠し味に入れてみました!
    • カンタンがいい
      にんにくチューブ少し加えました。美味しかった
  • 「ほうれん草とサーモンのクリームチーズパスタ」のレシピ動画

    コクうまな味わい♪
    ほうれん草とサーモンのクリームチーズパスタ

    4.3

    (

    37件
    )

    相性が抜群に良い”ほうれん草”と”鮭”を合わせた人気のクリームソースパスタレシピをご紹介します。クリームソースはチーズ入りにして、濃厚でまろやかに仕上げました! 塩鮭を使って簡単に作れます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      813kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 塩鮭[甘口] ほうれん草 オリーブオイル 薄力粉 牛乳 粉チーズ コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラックママ
      簡単にクリームソースができて 美味しかったです。 少しかためになってしまったので 次回は牛乳を少し多めにしてみようと思いました。 イクラをトッピングしたら華やかに なりました。
    • みやまり
      ソースがドロドロになりすぎたので、牛乳で伸ばしましたが、美味しかったです。
    • みーたん
      簡単でおいしい!ちょっとしょっぱいから塩鮭じゃなくて生鮭でもいいかな。 小麦粉大さじ1と牛乳150mlで作った。
    • もこ
      コクうまでした!豆乳で作りました!
  • 「さつまいもと鶏肉のクリーム煮」のレシピ動画

    ホクホクこっくり!
    さつまいもと鶏肉のクリーム煮

    4.2

    (

    40件
    )

    さつまいもの優しい甘み♪ ごろごろ具材で食べ応えたっぷり! ごはんも進む一品に仕上げました♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 さつまいも 玉ねぎ ほうれん草 サラダ油 有塩バター 薄力粉 水 パセリ(刻み) 牛乳 塩 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピクサー
      さつまいもが固かったのでやや長めに煮ました。 しめじも入れて、ボリュームをさらに出しました。こっくりして美味しかったです^_^
    • ねこ2匹
      レビューを参考に、さつまいもは小さめにカットし長めに弱火で煮込みました。とっても簡単だったし好評だったのでまた作りたいです!
    • mako
      さつまいもはしっかり炒めたら甘くてほっくりに仕上がりました。鶏肉は両面焼き色をつけると少し硬くなっていたので皮めだけにした方がいいと思います。牛乳は瓶1本(200mL)使いました。
    • りむ
      さつまいもが少し固かったです。レンジでチンしてから作り始めるとよいかもしれない。
  • 「ほうれん草とハムのクリームパスタ」のレシピ動画

    まろやかで優しい味♪
    ほうれん草とハムのクリームパスタ

    4.5

    (

    110件
    )

    牛乳で簡単にクリームパスタの出来上がり♪まろやかで優しい味付けが人気です。晩御飯のメインにも、ランチにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      649kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ハム ほうれん草 有塩バター 薄力粉 牛乳 黒こしょう 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レビューで小麦粉の量減らしたほうがいいかも、という意見を散見したので小麦粉は大さじ1+大さじ1/2弱、麺を入れる時はとろ火にして、とろみを見ながら火を消して混ぜたところドンピシャなクリーム加減で完成しました!調味料の量は変えてません。家族から大好評でリピ決定です
    • たんたん
      初めてクリームパスタ作りましたが美味しくできました!あまり火にかけすぎないのがポイントですね!個人的にはバター多めが好きです!
    • もっきゅ
      初心者でもレシピを見れば簡単にできました!一口目、牛乳の臭みが気になったので、塩胡椒とコンソメを追加すると、牛乳ぽさもなくなりめっちゃおいしくなり感動しました!コンソメはしっかり入れたほうがいいと思います。決め手です!
    • 火にかけすぎて(?)ねっとりしすぎてしまいましたが、味は美味しかったです。ベーコンを使いました
  • 「ほうれん草と鮭のみそクリーム煮」のレシピ動画

    みそでコク増し♪
    ほうれん草と鮭のみそクリーム煮

    4.4

    (

    129件
    )

    フライパンで作る和風のクリームのをご紹介♪ほうれん草と鮭にクリーミーなホワイトソースが絡んでベストマッチ♪ほうれん草は彩りを生かすために最後に加えましょう!ご飯やパンによく合う一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭[切り身] ほうれん草 玉ねぎ しめじ 塩こしょう 薄力粉(生鮭用) サラダ油 有塩バター 薄力粉(クリームソース用) みそ 和風顆粒だし 牛乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • shizuku-mama
      とても美味しく出来ました🙆💕
    • とし
      ボリュームを増すために、ジャガイモも入れました。家族に好評だったので、リピ確定です。
    • yuki
      クリームシチューの素が少量残っていた為 薄力粉抜きで作りました。和風だしを入れる為 シチューの素は味見をしながら味加減を調整。 どちらも入れすぎるとしょっぱいです。 味噌の風味が白飯と合います。
    • nyan*
      家に牛乳が少し足りなかったので、 生クリームも追加してみましたが、 美味しくできました。 味噌を入れることによって、コクがあり美味しかったです!
  • 「ほうれん草とマカロニのグラタン」のレシピ動画

    緑がきれいな♪
    ほうれん草とマカロニのグラタン

    4.4

    (

    54件
    )

    子どもも喜ぶ「ほうれん草とマカロニのグラタン」を作ってみましょう♪ほうれん草にアツアツのホワイトソースが絡んで美味しいグラタンです。薄力粉を入れたら、少し弱めの火加減で全体がさらっとするまでじっくりと炒めると粉っぽさが無くなり、美味しいホワイトソースに仕上がります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      600前後

    ほうれん草 玉ねぎ 鶏もも肉  マカロニ 有塩バター ピザ用チーズ  薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🧁りーさん
      おいしかったです。 ほうれん草が無かったので、小松菜で代用し、薄力粉、コンソメ等はグラタンソースで作りました。 次回はコンソメを入れたいです。
    • 兼業主夫
      ・きのこもおいしい ・薄力粉を入れたら弱めの中火に ・パンがおいしい
    • りむ
      美味しくできました!
    • babachan
      ペンネ早ゆで3分で作りました。鶏肉がほんの少し(だしが出る程度)しかないけれど作ってみました。ほうれん草のボリュームがけっこうあります。野菜が好きなので私は◎です。表面をカリッと仕上げました。カリカリ感が良かったです。(好みです…)
  • 「ホワイトソースのWひき肉オムライス」のレシピ動画

    トロッと濃厚♪
    ホワイトソースのWひき肉オムライス

    4.6

    (

    21件
    )

    鶏ひき肉をライスにも! ソースにも使った ホワイトソース味のトロッとオムライスです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      919kcal

    • 費用目安

      600前後

    溶き卵 サラダ油 あたたかいごはん 鶏ひき肉 玉ねぎ ケチャップ 鶏ひき肉 しめじ ほうれん草 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さき
      美味しかったです!ほうれん草多めにしました!!
    • リコピン
      カフェのオムライスみたい!と彼大絶賛でした♪ 殿堂入りレシピ決定\(^o^)/
    • mako
      1人前で作りました。カフェ飯が家で作れる上、ソースをかける事で冷めにくくなります。
  • 「ほうれん草とたらこのクリームうどん」のレシピ動画

    濃厚クリームソース!
    ほうれん草とたらこのクリームうどん

    4.3

    (

    22件
    )

    ほうれん草入りで彩りも栄養もUP!たらこクリームソースが濃厚でやみつきです!クリームソースをたっぷりと絡めてお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん ほうれん草 たらこ 刻みのり 塩こしょう 牛乳 水 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      全然とろみが出なくて、汁がなくなりそうなタイミングでほうれん草とタラコを入れました😇😇😇 結果牛乳と水を少し足す羽目になりましたが、簡単だし美味しかったので良かったです🙆‍♀️
    • ププ
      弱火だととろみが出にくかったので強火にして、あわが出てきたら火を弱めたら上手くいきました!!美味しかったです♪
    • かっくん
      想像以上に簡単で美味しく出来ました! 「また食べたい!」と家族に言われました。 プラスにしめじを入れました。
    • しま
      しっかりクリーミーで本格的な味が作れるので助かりました◎ 夜ごはんに作りましたがランチでも良さそうです🙌 26歳/会社員👩🏻‍💼🧡
  • 「ほうれん草とツナのオムレツ」のレシピ動画

    具沢山!
    ほうれん草とツナのオムレツ

    4.3

    (

    39件
    )

    たまごにツナの旨味がたっぷりつまったオムレツです。ほうれん草との相性も抜群♪朝食やランチにおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 ツナ缶[水煮] サラダ油 無塩バター 塩こしょう 卵 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あつし
      美味しく簡単で子供もペロリでした😊
    • はじめクック
      美味しく栄養たっぷり!
    • まゆぽん
      美味しかったです
    • ゆん
      冷凍ほうれん草を使ったからか、ツナの水切りが不十分だったのか、水分がかなり出てなかなか固まらな買ったのですが美味しかったです!
  • 「簡単スパニッシュオムレツ」のレシピ動画

    冷凍ほうれん草で!
    簡単スパニッシュオムレツ

    4.1

    (

    52件
    )

    冷凍ほうれん草を使えば下ゆでなしで、すぐできます♪トマトを入れて彩りよく仕上げました!簡単なのに食卓が華やかになる1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵 ベーコン ほうれん草[冷凍] ミニトマト コーン[冷凍] ピザ用チーズ 牛乳 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      時間通り加熱しましたが、真ん中がなかなか完全に火が通らなかったので、耐熱容器に移してレンチンして仕上げました。薄味ですが美味しかったです!
    • リリアン
      深くて少し小さめなフライパンでやらないと、薄くてチヂミかと思われました笑蒸し焼きはもっと長い時間やりました。 トマトが苦手で抜きましたが、味はおいしかったです!
    • kirara
      簡単で美味しくてリピします(●︎´▽︎`●︎)
    • まき
      20センチのフライパンで作りました。 分厚かったのか、火が通るのに20分位かかりました。 でもおいしかったです。
  • 「かぼちゃとほうれん草のグラタン」のレシピ動画

    冷凍野菜で賢く♪
    かぼちゃとほうれん草のグラタン

    4.2

    (

    29件
    )

    下処理済みの冷凍野菜を使うので、短い時間で仕上げられます。熱々のホワイトソースと甘いかぼちゃが止まらないおいしさです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      577kcal

    • 費用目安

      600前後

    マカロニ ベーコン かぼちゃ[冷凍] ほうれん草[冷凍] 玉ねぎ サラダ油 薄力粉 水 ピザ用チーズ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ローズマリー
      グラタンを一から作ったのは初めてです。娘と一緒に作っていたので、カボチャを電子レンジした後娘にカボチャを崩してと伝えた所かなり小さくしてしまいましたので、形がほとんど無くなってしまいました。でも、味はとても良かったです。私的にはかけるチーズは少し控えめにした方が好きかな! 私以外はたっぷりの方が美味しいと言ってました。私はカボチャの甘みを楽しみたかったのですが、チーズの塩気で少し塩辛さが気になりました。これは自己責任ですが、、 家族には好評でしたので、又作ります。
    • みっふぃー
      簡単に作れて美味しかったです! かぼちゃは冷凍がなかったので、生をレンジで加熱して使用しました。
    • biscotte
      ベーコンがなかったので、なしで! 久しぶりにグラタン食べました! 懐かしい味でした。
    • にんじんランド
      🌱めも マカロニ表記通りの時間で茹でたら固まりました...。 写真残しておきます。(上) 全て破棄、マカロニは茹でてから、牛乳の量を調節して再度作りなおし。(下) 味はおいしかったけど、難しかったです。
  • 「ほうれん草とツナのクリームパスタ」のレシピ動画

    レンジで簡単ソース!
    ほうれん草とツナのクリームパスタ

    4.3

    (

    62件
    )

    レンジで簡単に仕上がるクリーミーソースたっぷりのほうれん草とツナのパスタ♬具材は切る工程なく、包丁いらず♪忙しい人にぴったりの時短レシピ!ソースにこしょうをたっぷり効かせて食べるのがおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草[冷凍] 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • makina.
      倍量、キューブ型コンソメで作るときはレンチンでなく鍋で調理するとよさそうです。おいしかったです!
    • ちゃんまま
      夜の残りのチキンソテーとほうれん草で作ってみました。 3歳の息子もぺろっと完食☆ クリームパスタって面倒なイメージでしたが、レンジで簡単にできて驚きました! また作ってみます♪
    • すずめひつじ
      家族3人分をつくったので、深いフライパンで、霜降りひらたけとほうれん草を炒め、ホワイトソース缶を入れて味つけしました 湯がいたスパゲティをフライパンに入れて、ソースをからめました 家族に好評でした いつも素敵なレシピをありがとうございます このアプリなしには料理できません(笑)
    • なつめ
      レンジでお手軽に出来てよき♡ 牛乳→豆乳へ変更、カツオぶし+で和風に 次は少し醤油入れても美味しそう
  • 「シーフードとほうれん草のグラタン」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    シーフードとほうれん草のグラタン

    4.2

    (

    27件
    )

    ホワイトソースはレンジで作ることで簡単に仕上げます。マカロニやじゃがいもを加えるとさらに満足のいく1品になり、おすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      500前後

    シーフードミックス[冷凍] ほうれん草[冷凍] 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      すごく簡単にできてびっくりでした! これまでフライパンで長時間かけてホワイトソースを作ってたのがうそみたいです! おいしかったです!
    • チェリー
      器に入れるときに、シーフードミックスの代わりに、解凍した冷凍エビと、茹でたマカロニを加えました🤗 ピザ用チーズはスライスチーズをちぎって代用しましたが、特に違和感はなかったです(笑) レンジでも作れて、ありがたいです✨ 塩コショウは適当にパラパラとかけてしまいましたが、仕事帰りの夫にはもう少し塩気がほしいと言われたので、やっぱり塩コショウも大事ですね!今度はしっかり味をつけたいと思います😅
    • いずみ
      シーフードグラタンは初めて作ったんですけど、シーフード苦手でも食べられました!!
    • ちょやこ
      簡単にとても美味しく出来ました! ほうれん草▶︎小松菜で作りました チーズが好きなので増やしてみましたが、パリパリ、とろーりがさらに美味しい♡⃛ 洗い物が少ないのも高評価☺️
  • 「じゃがいもとベーコンのクリーム煮」のレシピ動画

    洋食の副菜に♪
    じゃがいもとベーコンのクリーム煮

    4.5

    (

    85件
    )

    あと1品欲しい時におすすめの、ホクホクのじゃがいもがおいしいクリーム煮です!ベーコンを入れて簡単に旨味もアップ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン じゃがいも ほうれん草 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろうさぎ
      しめじ&チ-ズを追加して作りました。 とっても簡単で美味しかったです。
    • ハット
      チーズをのせてオーブンで焼いてグラタンにしました。
    • おちゃそ
      3回リピートしてます♪ 分量通り作ってとっても美味しい! 冷凍のほうれん草で作っても、同じ美味しさで作れます◎ お肉や魚の一品の代わりになるくらいじゃがいもでお腹を満たせます^ ^♪ ほうれん草を食べたい時に本当に便利で美味しいレシピです!
    • まり
      ベーコンはブロックを棒状に切って、ホワイトソースは市販の物を牛乳に溶かしました。 信頼の美味しさです。 2回目はレシピ通りに作りました。これも美味しかったです。写真は2回目のものです。
  • 「ほうれん草と鮭のクリームパスタ」のレシピ動画

    鮭フレークで♪
    ほうれん草と鮭のクリームパスタ

    3.9

    (

    69件
    )

    鮭フレークを使って、ワンパンで作るクリームパスタをご紹介します。鮭フレークで旨味と風味がつくのでグッと本格的な仕上がりに。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      608kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 鮭フレーク ほうれん草 しめじ とろけるスライスチーズ オリーブオイル 牛乳 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 赤りんご
      味が薄いような気がしたので、余っていたクリームシチューのルゥをひとかけ足しました。とってもおいしかったです😄
    • ゆん
      美味しくできました! スライスチーズがなくてピザ用チーズで代用しましたが、入れすぎたみたいで最後ちょっと重たかった…😂
    • まみたん
      鮭フレークと間違えてツナフレークを買ってしまいましたが、とても美味しく出来ました! 2人分でしたがクリームパスタということもあり、 とてもお腹いっぱいになりました…
    • すねお
      作り始めてからコンソメがないことに気づき代わりに和風出しを入れましたが味がしなかったのでニンニクを入れたら美味しかったです。
  • 「ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ」のレシピ動画

    濃厚ソースが簡単に♪
    ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ

    4.5

    (

    164件
    )

    おうちにある食材で、手軽にクリームパスタを作ります。ほうれん草と玉ねぎをバターで炒めて濃厚ソースに仕上げます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      789kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たいら
      生クリームを使うと濃厚で最高ですね。
    • waiwai
      とても美味しくできました。
    • しろえ
      美味しかったです。1歳9ヶ月の息子もすごい気に入ったみたいで、半分くらいは食べられてしまいました(笑)味が薄かったのでコンソメを少し多めに入れてちょうど良くなります。塩こしょうは子供のを取り分けてから、大人の分だけにかけました。玉ねぎもほうれん草もパクパク食べてくれたので、次作るときはいつも食べてくれない野菜を入れてみようかと思います。
    • ヅカ子
      簡単に作れてほうれん草とツナの相性もよく、家族にも好評でした✨ うちの定番いりです!
  • 「ほうれん草と豚肉の豆腐グラタン」のレシピ動画

    ホワイトソース不要!
    ほうれん草と豚肉の豆腐グラタン

    4.1

    (

    20件
    )

    ホワイトソースを豆腐クリームで代用!面倒な工程が一切なしなので、誰でも挑戦しやすいレシピです。淡白な豆腐にみそとチーズのコクがベストマッチ♪ホワイトソースに勝るとも劣らないおいしさです。牛乳の代わりに豆乳でも作れます。夕飯はもちろん、休日のブランチにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ほうれん草 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ 絹豆腐 牛乳 みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆあママ♡料理勉強中
      他の方のコメントにもあるように、豆腐から水が出てしまいました… ちゃんとホワイトソースにするには豆腐の水分をしっかり取らないといけないかも。ほうれん草無くて小松菜でやってみましたが、味は美味しかったです(^^)
    • mao♡
      結構しっかり目に豆腐の水気を切らないと、 悲惨なことになります…笑 ホワイトソースの代用と書いてますが そんなことはなく、ただ豆腐乗せただけでした。 たまたま冷蔵庫に消費期限ギリギリの豆腐があったので試してみましたが、二度としないと思います。
  • 「ほうれん草とベーコンのカルボナーラ」のレシピ動画

    濃厚ソースが絡んだ♪
    ほうれん草とベーコンのカルボナーラ

    3.9

    (

    120件
    )

    たっぷりのほうれん草が食べられるスパゲティを作ります。あっという間にできるので、ランチにぴったり♪牛乳は生クリームにかえるとより濃厚な仕上がりになります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      618kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ベーコン ほうれん草 オリーブオイル おろしにんにく 牛乳 卵 粉チーズ 塩 こしょう 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      子供にも大人にも好評でした!カルボナーラ液を半量生クリームにして濃厚にしました。液をフライパンに入れる時、フライパンが熱いと鍋肌から固まってダマになってしまうので早めに火を切ったほうが良いと思いました。スパゲティが茹でたてアツアツならその熱で混ぜるだけでもとろみがつくかもしれません。
    • たんさん
      卵ではなくて卵黄の間違いじゃないですか?カルボナーラ作るの久々過ぎて、レシピそのまま信じて卵2個入れたらボソボソになり失敗しました。
    • チロコ
      最後の工程で、弱火でとろみがつくまで火を通すことが書いてありましたが、これ絶対やり過ぎないほうがいいです! ボロボロに卵が固まり、美味しくなくなるので注意です!! カルボナーラ液が常温になっていて、パスタも茹でたてならば、一旦、火を止めた時点で、絡めるだけでもいいような気がしました。 カルボナーラは、やっぱりなめらかな液が美味しいですよね☆
    • ふみふみ
      手軽に美味しく作れるので何度もリピートしてます。 卵は卵黄のみの方が好みです。 最後、ソースを絡めたら早めに火を止めることをおすすめします。
  • 「ほうれん草と半熟卵のクリームグラタン」のレシピ動画

    とろ〜り温まる♪
    ほうれん草と半熟卵のクリームグラタン

    4.4

    (

    88件
    )

    ほうれん草がたっぷりと入った濃厚クリームグラタンのレシピをご紹介♬スプーンを入れると、とろけるチーズと半熟卵の黄身がとろ〜り溢れ出します♪いっぱいのほうれん草と玉ねぎで野菜もしっかりとれる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      700前後

    ベーコン 卵 ほうれん草 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きみきみ
      ホワイトソースにコンソメを足しました。 とても美味しいです! 半熟卵と相性抜群ですね!
    • コンソメを小さじ1/2くらい足しました 市販のホワイトソースみたいになって美味しかったです。
    • り〜ちゃ
      ボリューミーで美味しかったです! 思っていたより簡単でしたし、半熟卵も上手く作れました! またやりたいなと思います。
    • ニックネーム未登録
      料理苦手だったけどできました。美味しかったです✨✨子供がいっぱい食べました✨✨
  • 「ほうれん草とツナのクリームドリア」のレシピ動画

    ホワイトソースはレンジで♪
    ほうれん草とツナのクリームドリア

    4.5

    (

    40件
    )

    ホワイトソースは火を使わずにレンジで作れます。具材は玉ねぎとほうれん草とツナの3種類で、クリーミーなホワイトソースとの相性もよく、どの年代にも好まれる味です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      689kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイン
      簡単で美味しいですよ!
    • ももす
      鶏肉を使わない節約レシピです✨ボリュームアップしたかったので、シメジをたくさん入れました✨美味しかったです🎵夫からもリピートリクエストがありました✨
    • なみ
      ツナ入れることで味がしっかり出ます!美味しかったです〜
    • ニャン太
      ほうれん草を買わず、冷蔵庫の小松菜で代用。 レビューを参考に、私もシメジをプラスしました。 そしてレンジではなく、全てフライパンで作りました。 (もはやこのレシピではありませんね、すみません...) ツナがクリームソースと合うなんて思いませんでした。 家にあるもので出来るので、今後も度々作っていきます。
  • 「サラダほうれん草とポーチドエッグのサラダ」のレシピ動画

    レンジで時短!
    サラダほうれん草とポーチドエッグのサラダ

    4.6

    (

    20件
    )

    ポーチドエッグもレンジで作ることで、より手軽に!手作りシーザードレッシングをかけて食べごたえのあるサラダに仕上げました。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダほうれん草 イワシ缶[蒲焼き] ミニトマト 卵 水 マヨネーズ 牛乳 粉チーズ おろしにんにく 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者
      見栄えよく作れましたがとても簡単でした。ヘルシーだしまた作ろうと思います。
    • m
      サラダほうれん草がなかったので、ベビーリーフとサニーレタスで作りました。 ドレッシングが簡単でとても美味しかったです。
    • mika96815
      ベビーリーフミックスを使って作ってみました。シーザードレッシングも美味しかったです!
    • 地獄の凱旋門
      サラダほうれん草が無かったのでほうれん草を使用。 アレンジとしてキュウリを追加しました。 イワシとキュウリの相性が良く、食感がいいアクセントになりました。 副菜に困ったらとりあえずこれやっとけば外れることは無いぐらい美味しいです。
  • 「ほうれん草とベーコンのHMキッシュ」のレシピ動画

    簡単手作り♪
    ほうれん草とベーコンのHMキッシュ

    4.3

    (

    22件
    )

    HM(ホットケーキミックス)で作ることで、いつもより簡単にキッシュが作れます♪ザクザク食感でいつもとは一味違ったキッシュはいかがですか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン ほうれん草 ミニトマト サラダ油 ピザ用チーズ 卵 牛乳 塩 こしょう ホットケーキミックス サラダ油 牛乳 塩

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すなこ
      家にあった玉ねぎとじゃがいも追加して作ってみました! 味付けは濃い目が好きなので野菜を炒める時に塩胡椒とかブラックペッパーを追加して👍 満足です😋
    • むむ
      初心者ですが美味しくできて感動しました🥰
    • ちや
      いままで、タルトがどぉしても上手くいかなかったけど、完璧き出来ました❗ チーズケーキの応用も出来そうです。 キッシュも、家族で好評でした。
    • あいりだお♡
      私も玉ねぎを入れました! トマトの酸味がホットケーキの甘さととても合い美味しかったです! 食感はしっとりしていました! しかし記載されている加熱時間通りにするとまだ中がとろとろだったので +30〜35分焼きました! 少しずつ様子を見ながら 加熱することをおすすめします☆ 家族からも好評でした(*´罒`*)
  • 「鮭とほうれん草のクリーム煮」のレシピ動画

    洋風仕上げ♪
    鮭とほうれん草のクリーム煮

    4.3

    (

    297件
    )

    塩焼きも美味しいけど、たまにはおしゃれな鮭のアレンジレシピをご紹介♪シチューの素がなくても作れるレシピです。ほうれん草がたっぷり入ったとろ〜りクリームソースをからめてお召し上がりください。パン、ごはんにも合う人気の一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] ほうれん草 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 牛乳 塩 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HfOmE
      ほうれん草の代わりに白菜と玉ねぎで代用 味付けが塩こしょうとバターの風味のみ。 玉ねぎの甘味はあるが、玉ねぎ無かったら相当あっさり味。 物足りないので 和風だし 小さじ1 醤油 小さじ1ちょい 加えた💫
    • ティファ
      ほうれん草を小松菜にして、玉ねぎ半量プラスしてニンニクスライスでバターに香り付けしてから炒め、鶏ガラだしとコンソメ顆粒で味付け黒胡椒もふって美味しくできました。アレンジしましたが安定した美味しさです。隠し味に1つ、チーズを入れてとろ〜っと溶かすと一段とコクが出て美味しさupしますよ。 入れると入れないじゃ格段に違います。 木の子やレンチンしたブロッコリーやじゃがいも入れても具沢山で良いと思います。アレンジしながら楽しんでいます。
    • ちゃす
      コメント欄を参考に、玉ねぎ追加、牛乳300mlとコンソメ1入れたらとっても美味しくなりました!また食べたい☆
    • おにく