DELISH KITCHEN

大葉(青じそ)の主菜レシピ50選 おすすめメインおかず!

作成日: 2023/03/21

爽やかな大葉を使った主菜のレシピを簡単動画でご紹介。メインおかずにおすすめの43レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 卵黄で濃厚に!鶏むね肉の大葉柚子こしょうつくね
    2. 食べ応えバッチリ!なすと豚ひき肉のはさみ焼き
    3. さっぱり!暑い日にオススメ!豚肉ときゅうりの薬味炒め
    4. 外はサクッと、中はしっとり♪鶏むね肉の竜田ロール
    5. さっぱりな揚げ物!メカジキの梅大葉包み揚げ
    6. ビールのおつまみに!カツオのたたき大葉ソース
    7. 簡単アレンジ!ポッサム
    8. 彩りきれい!豚肉とにんじんのさっぱり塩炒め
    9. しっかり食べたい時に!にんにく醤油ハンバーグ
    10. 手軽に作れる♪なすと大葉の豚みそ炒め
    11. さっと炒めるだけ♪ズッキーニとなすのツナマヨ炒め
    12. しっとり柔らか♪鶏むね肉とコーンのゴロッと焼き
    13. 簡単包み方で印象変わる♪えびチーズ餃子
    14. ごはんがすすむ!もやしとなすの大葉炒め
    15. 風味広がる!鶏むね肉の大葉しょうゆ炒め
    16. しっとりジューシー!ささみの梅はさみ焼き
    17. 大葉と酢でさっぱり!鮭の大葉南蛮漬け
    18. はんぺんでふわふわ!イワシバーグ
    19. 中からとろーり!ささみの梅しそチーズ焼き
    20. ごはんが進む味♪チーズイン大葉バーグ
    21. バターポン酢でさっぱり♪豚バラ肉の大葉ロール
    22. さっぱり和風♪豚肉と大葉のごまポン酢炒め
    23. くせになる♪豚肉とじゃがいものごまみそ炒め
    24. さっぱり食べられる♪鶏肉のたっぷりしそ南蛮
    25. 鶏むね肉で作る♪チキン南蛮梅しそタルタルソース
    26. 甘辛だれにやみつき!たっぷり大葉の照り焼きつくね
    27. お箸がすすむ♪えびとレンコンの春巻き
    28. レンジで楽々!豚肉と大葉となすの重ね蒸し
    29. 食欲そそるいい香り♪鮭のしそマヨ焼き
    30. サクッとプリプリ♪えびと大葉のチーズ春巻き
    31. 大葉の風味がアクセント!しそ餃子
    32. 餃子の皮を巻いて完成!大葉と梅の豚肉巻き
    33. さくさくジューシー♪基本の天ぷら
    34. ひな祭りのメイン料理におすすめ♪梅タルタルのチキン南蛮
    35. 塩こしょうで簡単味付け♪豚バラの大葉巻き
    36. 爽やかな食べ応え♪豚ロースのしそレモン炒め
    37. 香り豊かな仕上がり♪牛肉と大葉の炒め物
    38. さっぱり食べられる!鶏むね肉と大葉の塩唐揚げ
    39. 包まず簡単♪折りたたみ餃子
    40. 大葉がさわやか♪ちくわとチーズの肉巻き
    41. さっぱりおいしい!鶏むね肉とパプリカの香味南蛮漬け
    42. 満足感しっかり♪大葉の豚つくね
    43. ホットサンドメーカーで作る!豚バラロールのはさみ焼き

  • 「鶏むね肉の大葉柚子こしょうつくね」のレシピ動画

    卵黄で濃厚に!
    鶏むね肉の大葉柚子こしょうつくね

    4.6

    (

    56件
    )

    歯ごたえがあって満足感アップ! お子様向けに柚子胡椒を抜いても美味しくいただけます! 鶏ひき肉を使っていただいても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 サラダ油 卵黄 マヨネーズ 鶏ガラスープの素 柚子胡椒 片栗粉 酒 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あき1304
      片栗粉をおからパウダーに置き換え(大さじ2程度にしました)して、つくりました。卵黄なしでも、しっかりした柚子胡椒の風味でおいしい!大葉が足りなくて、残ったお肉だけかためて焼きましたが満足な仕上がり!いいレシピありがとうございます!
    • きっしーず
      大葉は、包むより、刻んで肉だねの中に入れる方が好きです! 柚子胡椒はレシピの半分の量で充分でした! 美味しくてリピートしてます!
    • ai
      柚子胡椒入れずにしあげて、梅こしょうをつけていただいてます! とても美味しく、リピートしてます。 椎茸が余ってたので細かくして お肉と一緒に混ぜても美味しかったです! ありがとうございます。
    • tenvaio
      子どもには柚子胡椒がキツめなので、香り付け程度に減らし、大人は後付けで楽しんでいます。卵黄はつけたり、つけなかったり。お弁当にも良いですよ!
  • 「なすと豚ひき肉のはさみ焼き」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    なすと豚ひき肉のはさみ焼き

    4.4

    (

    180件
    )

    しっかりお腹を満たしたい時におすすめ!なすに豚ひき肉を挟んでボリューム満点!とろっととろけるなすと溢れ出る肉汁で、 ごはんがどんどん進みます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 なす 大葉 ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hw
      揚げずに出来るのが最高!
    • sato☆
      娘が茄子は嫌いでずっと茄子料理は食べさせてなかったのですが、高校生になってこれを出したら美味しい!ナスって美味しいんだねーって。パクパクたべてくれました😋🍴💕 ひっくり返し安いように長さを3等分しました。
    • みい
      簡単だし 買い物にいっしょに行ったらまたなすであれできるしって 家の人が言ってた 美味しかったみたいです 相当(笑)p(^^)q‼️
    • ゆりか
      ものすごくおいしい。 肉だねにお醤油+片栗粉を追加し、 味が染みる様になすに切込みを入れました◎
  • 「豚肉ときゅうりの薬味炒め」のレシピ動画

    さっぱり!暑い日にオススメ!
    豚肉ときゅうりの薬味炒め

    4.6

    (

    46件
    )

    さっと炒めて簡単に作れる!薬味たっぷりの、さっぱりレシピです!きゅうりのみずみずしさと薬味が豚肉を引き立てて、さっぱりと食べられます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 きゅうり みょうが 梅干し 大葉 ポン酢しょうゆ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるひつじ
      豚もも肉で作った。ちょっと油っこくてもたれたから茹でても美味しそう みょうが美味しい!
    • とも
      大葉・みょうが・梅干しの香味が混然一体となってサッパリした美味しさ。昔ながらの梅干しなら1.5個分でちょうど良い濃さに。 ややコクが足りないので、豚肉には酒・片栗粉で下味をつけた方が良さそう。
    • ひつじ
      梅の酸味が最高に合います! 梅好きなのでかなり増量しました!
    • のんこ
      爽やかで夏に合います。 彼が梅味のおかずはあまり好きではないので、梅干しは別で出して、彼もかじりながら一緒に食べてましたが、これなら一緒でも大丈夫みたいです。 次はレシピ通り混ぜて作ろうと思います。 冷やしても美味しそう。 色合いが地味なので、プチトマトを添えても良かったかもです。
  • 「鶏むね肉の竜田ロール」のレシピ動画

    外はサクッと、中はしっとり♪
    鶏むね肉の竜田ロール

    4.4

    (

    18件
    )

    鶏むね肉をそぎ切りにして、しょうゆマヨにつけておくだけで、驚くほどお肉はしっとりに♪外はカリッと!中からはとろけるチーズが!やみつきになること間違い無しです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉 大葉 とろけるチーズ 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 マヨネーズ しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろさん
      お弁当のおかずに作ってみました。息子が「ここ最近で一番美味しかった。冷めても柔らかくて、味も濃いめだからお弁当にぴったりだね!」と褒めてくれました❣️
    • ことなご
      チーズがなかったので大葉だけでしたが、十分美味しかったです。 マヨネーズのおかげで、むね肉でもとてもしっとりでした。 揚げ焼きなので油も少しでいいのが楽です。
    • sao
      本当に外はサクッと、中はしっとりで 美味しかったです。😋
    • たぁたん
      むね肉がとてもやわかかくて大葉とチーズが最高に美味しかったです!
  • 「メカジキの梅大葉包み揚げ」のレシピ動画

    さっぱりな揚げ物!
    メカジキの梅大葉包み揚げ

    4.0

    (

    9件
    )

    メカジキのふわっと食感がおいしく、梅肉の酸味がさわやかなおつまみにもオススメの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 大葉 梅干し マヨネーズ 塩こしょう サラダ油 レモン(くし形切り) 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      美味しい❗️めかじきが口の中で本当にふぁっとしました。面白い食感です。梅とマヨネーズ、合うんですね。シソに巻かれたお魚のフライ、とても美味しかったです。おすすめです❗️
    • うさぎの耳
      衣が剥がれやすいので注意です。 考えてみれば、大葉の天ぷらって、衣が剥がれやすいですよね。それと同じです。 私は160度で揚げました。170度だと焦げると思います。 家族は美味しいと言っていましたが、マヨネーズと梅干しの味がしませんでした。ソースを掛けて頂きましたので、マヨネーズ梅干しを塗る手間を省き、大葉を巻きフライにするだけでもいいと思います。 カジキマグロの良さを消してしまった残念な一品だと言っていいでしょう。 再チャレンジはなしですね。
  • 「カツオのたたき大葉ソース」のレシピ動画

    ビールのおつまみに!
    カツオのたたき大葉ソース

    4.5

    (

    13件
    )

    カツオのたたきに一味違ったソースをかけて料理のバリエーションを増やしましょう♪にんにくや粉チーズを入れた濃厚ソースに爽やかな大葉の風味が加わり、くせになる味わいです。お好みで仕上げにレモンを絞って食べるのもおすすめ!お酒のあてにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      500前後

    カツオ(たたき) 大葉 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル 粉チーズ 三つ葉 レモン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なつ
      ポン酢と並べて味変に、と思って用意したソースでしたが、このソースだけで、ペロリと食べてしまいました。
    • ひろぴー
      簡単に作れる。 お酒🍺🎶🍺🎶🍺が進みます。
    • マルブレ
      この大葉ソース絶対パンに合うヤツです‼️ とってもおいしかったです(* ´ ▽ ` *)
    • みなみ
      大葉ソースが鰹によく絡んで食べやすい! それと10枚入りの大葉を一度に消費できて嬉しいです(笑)
  • 「ポッサム」のレシピ動画

    簡単アレンジ!
    ポッサム

    4.8

    (

    36件
    )

    しっかりゆでた豚肉をサンチュで包んで食べる韓国料理です。みそだれは家庭で手に入りやすい調味料を使ってアレンジしました!みんなでワイワイ盛り上げって食べられる一品!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      683kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラブロック肉 ねぎ(青い部分) しょうが(薄切り) キムチ 大葉 サンチュ みそ 砂糖 コチュジャン ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぽ
      とっても簡単で、味も美味しい! リピ決定です(^^)
    • るこ
      みそだれが絶妙。 バラ塊肉は、茹でた後グリルで表面に焦げ目が少しつくくらいに焼くと、油も落ちてより美味しいです。
    • s
      肉に味をつけるのではなくて、タレ的なのが別で添えてあるとなんか洒落
    • まささよまま
      料理が苦手な私でも簡単に美味しくできました。子供たちも野菜と一緒にバクバク食べてくれてまた作りたいって思いました。
  • 「豚肉とにんじんのさっぱり塩炒め」のレシピ動画

    彩りきれい!
    豚肉とにんじんのさっぱり塩炒め

    4.2

    (

    8件
    )

    ごま油の風味に大葉の香りでさわやかさをプラスした一品です!フライパン一つで誰でも簡単に調理できます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 にんじん もやし ごま油 大葉 白いりごま 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きょん
      大葉が無かったのでピーマン入れてみました!
  • 「にんにく醤油ハンバーグ」のレシピ動画

    しっかり食べたい時に!
    にんにく醤油ハンバーグ

    4.6

    (

    68件
    )

    にんにく風味がたまらないハンバーグレシピをご紹介します!タレにはおろしにんにくを加え、トッピングにはガーリックチップと、にんにくのダブル使いでがっつり♪白いご飯と一緒にどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ にんにく 大葉 塩こしょう ナツメグ パン粉 牛乳 サラダ油 酒 みりん 砂糖 塩こしょう しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 晩御飯
      おいしくできました! 大葉が無かったんで次は 大葉買って作りたいです!!
    • フェンディ
      とっても美味しかったです! にんにくはこんがり、大葉は多めが好みでした★
    • みかりん
      ニンニク増しにして舞茸トッピングで作りました。ソースが美味しすぎてハマる味です。
    • まーちゃん
      何回もリピしてます😄 ガッツリ食べたいときにいいですね‼️ にんにくも最高です🙌
  • 「なすと大葉の豚みそ炒め」のレシピ動画

    手軽に作れる♪
    なすと大葉の豚みそ炒め

    4.5

    (

    113件
    )

    なすとみそが相性抜群!大葉の香りや食感がアクセントの簡単おかずレシピです!ご飯が進むこと間違いなしの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 なす 大葉 サラダ油 こしょう 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      大葉の香りがたまらなくて、あっという間に食べちゃいました 次回用メモ:大葉を入れる前に火を止める
    • しその風味が効いているので、味付けは薄めでも十分美味しかった。2倍作ったが、味付けはレシピの1.5倍でちょうどよかった。
    • kerori
      けっこう油あって味濃いめだけど美味しい!大葉多めに入れたけどタレの味が濃いのでちょうど良かったです。 分量が一人分の記載なので注意。
    • みおみお
      美味しかった!家族の好みで砂糖大さじ1プラスで。
  • 「ズッキーニとなすのツナマヨ炒め」のレシピ動画

    さっと炒めるだけ♪
    ズッキーニとなすのツナマヨ炒め

    4.3

    (

    22件
    )

    料理初心者の方でも、簡単に作れます!ズッキーニを和風の調味料と炒め合わせた、暑い日にもさっぱりと食べられるおかずレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      300前後

    ズッキーニ なす ツナ缶(オイル漬け) 大葉 マヨネーズ めんつゆ(2倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      とても簡単なのにとても美味しい!大葉はあってもなくてもおいしいです!好評だったのでまたすぐ作ります!
    • みー
      いえにあるもので、簡単にサッと作れます。 大葉が味を引き立たせてくれます。女性には好まれそうです。
    • 簡単でおいしかったです! 茄子よりもズッキーニに火が通るのに時間がかかるので、ズッキーニは気持ち小さめに切るとちょうどいいのかなと思いました🥒
    • おぎょ
      ツナ水煮を使ったので少量のサラダ油で炒めました。 めんつゆ+マヨの組み合わせは好きなのでこれもおいしくいただけました。 なす+ズッキーニ+トマトの組み合わせに飽きた時に重宝しそうです。
  • 「鶏むね肉とコーンのゴロッと焼き」のレシピ動画

    しっとり柔らか♪
    鶏むね肉とコーンのゴロッと焼き

    4.3

    (

    46件
    )

    大葉をたっぷりと加えることにより、爽やかな香りもプラスされます♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 コーン缶 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れお
      大葉を消費したく作りましたが、 塩コショウをしっかりしたほうがより美味しいと思います。 少し小さめに焼いてお弁当のおかずにしました!
    • マリリン
      お肉が柔らかく、コーンのプチプチ感と大葉のさっぱり感とベストマッチ! おいしかったです。
    • M子
      好き嫌いの違う3人の子供たちが、こちらはみんな好きなメニューなのでたびたび登場します。お正月明け、1発目の今夜もコレに決まり。
    • ちゃんたま
      塩コショウは結構しっかり入れた方が良さそうですね。七味を混ぜてから焼いても美味しいと思います
  • 「えびチーズ餃子」のレシピ動画

    簡単包み方で印象変わる♪
    えびチーズ餃子

    4.8

    (

    10件
    )

    えびのプリプリ食感がおいしい一口餃子♪タネにはんぺんを加えているのでふわふわ感も楽しめます。濃厚なチーズとさっぱりとした大葉の相性も良く、つい食べ過ぎてしまうかも!ビールがすすむことまちがいなしです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      800前後

    餃子の皮 サラダ油 むきえび はんぺん[大判] ピザ用チーズ 大葉 酒 塩 こしょう 片栗粉

    • ※1個分あたり(25個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる♡
      包み方こそ違いますが、材料を倍にして50個作りました!はんぺんだからタネもふわふわ!とても美味しかったです!!!小さい息子にも好評でした⭐︎
  • 「もやしとなすの大葉炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    もやしとなすの大葉炒め

    4.4

    (

    44件
    )

    さっと炒めるだけで簡単にできる1品です。大葉とみそがよく絡み食欲をそそる味わい♪ごはんにのせて丼するのもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 もやし なす 大葉 サラダ油 酒 みりん みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きつね
      大葉が余ってたので7枚入れました。香りが引き立って美味しかったです。
    • 星空さん
      サラダ油は引かず、豚ひき肉からの油でナスも一緒に炒めました。生姜やみそ味、大葉の風味もしっかりしていてとても美味しくいただきました。
    • くまたん
      大葉の香りを感じるメニューでした。とても美味しかったです。
    • ちか
      食材は、もやしを一袋を入れて増量しました。生生姜一切れを千切りにし、挽肉を炒めました。他の調味料はレシピ通りで、お味噌味が効いた美味しい一品になりました‼️😀💖
  • 「鶏むね肉の大葉しょうゆ炒め」のレシピ動画

    風味広がる!
    鶏むね肉の大葉しょうゆ炒め

    4.3

    (

    26件
    )

    大葉の爽やかな風味でさっぱりと食べやすい、炒め物レシピのご紹介!鶏むね肉の旨味もしっかりと感じられ、ご飯によく合う一品です。お弁当のおかずやおつまみにもぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 玉ねぎ 大葉 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひーちゃん
      美味しかったです(^^) レシピ通り作りましたが大葉の存在がイマイチになったので、さらに何枚か炒めず上にちらしたら、風味が感じられました♪次回は炒めず、初めからそうします‼︎
    • ぺんちゃん
      大葉の香りがきいてます
    • まり
      鶏モモ肉を使いました。DAISOのスキレットに塩コショウして魚焼きグリルで火力3,13分。炒めた玉ねぎと大葉、調味料を掛けてよく和え火力4,2分しました。美味しかったです。
    • あらん
      美味しかったのでまた作ります!
  • 「ささみの梅はさみ焼き」のレシピ動画

    しっとりジューシー!
    ささみの梅はさみ焼き

    4.6

    (

    102件
    )

    ささみに大葉と練り梅をはさんでこんがり焼き上げた一品!お好みでチーズをはさんでもおいしいです。お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 大葉 練り梅 塩こしょう 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちいかわ🥺
      片栗粉と小麦粉を間違えちゃいましたが美味しかったです
    • Vermouth
      簡単に作れます 梅と大葉が入ってるからさっぱりして美味しい 何個でも食べられそう またリピートしたいです
    • kottc
      ささみのパサパサ感も無く、さっぱりと高たんぱくで美味しかったです。 何より作る手間無く簡単でした☆
    • アチーナルチーナ
      片栗粉のおかげか,パサパサにはなりませんでした.また,とろけるチーズをはさんだものも作りました.どちらもおいしくできました.ごちそうさまでした.
  • 「鮭の大葉南蛮漬け」のレシピ動画

    大葉と酢でさっぱり!
    鮭の大葉南蛮漬け

    4.4

    (

    14件
    )

    大根とにんじんは千切りにして生のまま漬けておくとちょうどいい食感に♪味付けはめんつゆを使うことで調味料少なめで簡単に仕上がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] 大根 にんじん 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      大根とにんじんが生に近かったので、私はレンチンをしました🙆‍♀️ あととろみをつけてもご飯が進むと思いました! でも味はとてもとても美味しかったです🙇‍♀️❤️
    • Kazz
      簡単で美味しい! 野菜はレンチンで少し温めて 味がしみやすくしました。 麺つゆはストレートで簡単に味が決まります。 鮭は好きで良く使いますが、野菜も一緒に取れるし、 家族の箸も進んでいたみたいで 今後も定番メニューにしたいです。
    • ことなご
      鮭は切らずにそのまま漬けました。 めんつゆはストレートのやつを使いました。 野菜がかたいのが気になる方はレンチンしてから使うといいですよ。
    • キョウ
      食欲が出る!美味しい!
  • 「イワシバーグ」のレシピ動画

    はんぺんでふわふわ!
    イワシバーグ

    4.2

    (

    7件
    )

    イワシの香りが広がるいつもと違ったハンバーグのご紹介です!イワシが苦手な方でも食べやすいです!夕飯のおかずにオススメですよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      300前後

    イワシ[下処理済み] 大葉 はんぺん サラダ油 細ねぎ(刻み) 塩 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なつき
      大葉を多めに入れてみました! 香りがとても良かったです! タレは砂糖を使わず、オリゴ糖で作りました。 食べやすかったです! 子供達は青魚苦手ですが、これはぺろっと食べました! またリピしまーす
    • モーリス
      好評でした。
  • 「ささみの梅しそチーズ焼き」のレシピ動画

    中からとろーり!
    ささみの梅しそチーズ焼き

    4.5

    (

    94件
    )

    梅、しそ、チーズの間違いない組み合わせで、ささみがごちそうおかずに大変身♬ 出来たてで中からチーズがとろ〜り、ささみとの相性は抜群!おかずとしてもおつまみとしても大満足の一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ スライスチーズ 大葉 梅干し 塩こしょう 薄力粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひさえ丸
      サッパリしていてとても美味しいです。 細長いのでささみを開いて具材を詰めると飛び出してきてしまうので難しいです。 でもチーズが溶け出てそれをかけて食べても美味しかったです。
    • ほちょ
      レシピ通りだと中身が出てしまうので、ロールのように巻きました。 チーズはピザ用を使ったので、更に溶け出すと思い少量に。 薄味好みなので梅干しの塩分も8%のものを使いました。 小麦粉を切らしていたので片栗粉を代用。 とても美味しく頂きました。 また作ります♪
    • ワカメとポタージュ
      ささみは筋を取るのと、たたいて伸ばす、という2重の手間がかかりました(どっちも初心者にはヒヤヒヤでした)。特に、たたいて伸ばすのか、どれくらい伸ばせば良いのか、手探りでした。大葉が2枚乗るぐらい大きく、思い切って伸ばすのが正解だったみたいです( ^_^ ;)。画像はやや、たたいて伸ばすのが不足だったものですが、何とか2つ折りにできたもので、やや肉厚です( ^_^ ;)。もう一息たたいて伸ばすと良いかもです。 あと、焼いた時チーズ(とろけるチーズ使用)が溶けて来てテフロン加工のフライパンに付きましたが、焦げ付く前に菜箸で擦るとまとまって剥がれるのでそれをささみの、チーズが足りない部分にのせて補修しました。味は、ささみとチーズと大葉と梅干しの組み合わせですので、とても美味しかったです。
    • ばぁば
      ささ身が少し小さめだったから、半分に折っても、向こう側にくっつかなくて でも、なんちゃことなかった、あまり気にしなくても、結果オーライ 美味しかったよ❤️
  • 「チーズイン大葉バーグ」のレシピ動画

    ごはんが進む味♪
    チーズイン大葉バーグ

    4.5

    (

    123件
    )

    豚ひき肉で作ることで食べ応え抜群!小さめに作って可愛らしく仕上げましょう!中から顔を出すとろけるチーズがたまりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      500前後

    とろけるスライスチーズ 大葉 サラダ油 豚ひき肉 おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単で美味しい!
      いつもとはちょっと違うハンバーグが作りたくて作りました! 大葉がアクセントになってとても美味しかったです!
    • まりん
      めちゃめちゃおいしい!生姜は多目、はちみつはパルスイートで代用しました。チーズはもうきれてる細ぎりのとろけるチーズを使いました!りぴします!!
    • なみ
      大葉余ってたので作りました〜簡単で美味しかったです☺️
    • ムーママ
      タレなし、代わりにポン酢でいただきました。大葉でさっぱり、美味しかったです。 家族にも大好評でした。
  • 「豚バラ肉の大葉ロール」のレシピ動画

    バターポン酢でさっぱり♪
    豚バラ肉の大葉ロール

    4.4

    (

    465件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 豚バラ肉と大葉をくるくると巻けば、断面がきれいな人気おかずが完成♪味付けはバターとポン酢の少ない調味料で簡単に仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a.t
      ●メモ 塩こしょうは少なめ。 大葉を豚バラで巻く際、崩れないようにぎゅっと気をつけて巻いた。 油っぽくなるのでサラダ油は少なめで大丈夫かも。 フライパンで焼く前に、表面に片栗粉をまぶしてカリカリに仕上げました。 バターはチューブを使用したが、1〜1.5センチくらい。入れ過ぎ注意。 味見するとバターが濃い気がして不安だったけど、しそがいい仕事をしていておいしかったです! 皆さんのレビューをたくさん参考にしました、ありがとうございます!
    • しゃけまる
      簡単に作れて美味しかったです( ˆoˆ ) ただお肉を巻く時に塩胡椒はしなくてもいいかも…?入れすぎなのか、少ししょっぱくなってしまいました(´・_・`) 私は外側にも片栗粉をつけて焼いたので、塩胡椒はそのタイミングでいいんじゃないかな?と思いました! 次リベンジします!! 皆さんのレビューを参考に、次はチーズも巻いてみようと思います(^^)
    • しげき
      大葉だけでなく、梅のペーストを塗ったものとチーズを入れたものも作りました。梅は味が濃くなってしまうかもでした。
    • れい
      味濃すぎた!笑 塩コショウ不要。 後から見たら皆さん同じこと書いててやっぱなーてなりました またリベンジかなー
  • 「豚肉と大葉のごまポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり和風♪
    豚肉と大葉のごまポン酢炒め

    4.2

    (

    97件
    )

    大葉とごまの香りが豚肉にからみ、ポン酢でさっと炒めることで、暑い日や食欲がない時にもさっぱりと食べられます♪お好みで赤パプリカをプラスしたり、野菜を追加するのもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のノの
      少し梅肉を加えても美味しいかも。今度、試してみます。
    • トシ
      味付けが頼りない。少なくとも肉はロースではなく豚こまかバラの方がいいと思います。とちらにせよこの味付けではおいしくなかった。
    • 新米兼業主夫
      簡単で美味しかったです。 大葉の分量が少なく、大葉の風味が好きな人は多く使ったほうが良いと思います。
    • big.mama
      レビューに書いてる人がいたので大葉を多い目に入れました!サッパリだけどすりごまがコクを出していて美味しかったです!私はレシピの調味料はいつも少しだけ多く入れます!
  • 「豚肉とじゃがいものごまみそ炒め」のレシピ動画

    くせになる♪
    豚肉とじゃがいものごまみそ炒め

    4.4

    (

    22件
    )

    こってり濃厚なごまみそだれに、大葉の爽やかな風味がよく合います。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      460kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも しめじ 大葉 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 みりん 砂糖 みそ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミサル
      今回は、長いもで作ってみました。 ほくほくで美味しかったです。
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      試しに通常じゃがいもver.と、別の方が口コミされていた長芋ver.の両方を作ってみたところ、予想以上に長芋が美味しかったです。
    • みるく☺︎
      玉ねぎも追加して作りました!じゃがいも美味しい◎お肉も柔らかくて美味しかったです◎大葉はなかったので抜き( ; ; )
    • きつね
      ちょっと甘いかな?と思ったけど、ご飯が進む味で美味しかったです。
  • 「鶏肉のたっぷりしそ南蛮」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    鶏肉のたっぷりしそ南蛮

    4.5

    (

    484件
    )

    鶏もも肉を野菜と一緒に南蛮漬けにします。たっぷりの大葉と甘酢で食欲のない時にも食べやすい味付けです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しま
      鶏もも肉が苦手の為むね肉で代用しました 新玉ねぎを使用したので 甘さもあって水に漬ける時間を短縮◎ しそを多めに使用し、 みょうがもプラスしましたが、 味にアクセントが出て とても美味しかったです! お肉を焼いてすぐ液に漬けるためか 分量通りの酢だと酸味が弱く感じたので 冷めてから追加したら丁度よかったです🙂 簡単に大量に作れるし、日が経つにつれて 味も染み込むのでさらに美味しくなります! 26歳/会社員👩🏻‍💼🧡
    • キコ
      皆さんのコメント通り、玉葱は水に浸してレンチンした方が辛くありません。鶏肉も油はねが怖ければ、両面焼いた後に蓋して5分以上放置すれば生焼けも防げますし、苦労した後は美味しい南蛮が待ってますよ♪
    • (о´∀`о)
      紫蘇の消費に役立ちました😂(夫が大量パックのを買ってきて残ってたんです💦) 我が家は酢はリンゴ酢を使いました。野菜はスライサーでシャッシャッ、鶏肉はビニール袋に片栗粉を入れてシャカシャカ。後は揚げるだけ。 手早く作れて、さっぱり食べられて、美味しかったです。野菜をたくさんいただけるのもいいですね🎵
    • ぽちこ
      すごく美味しくできます! 玉ねぎの辛味を取りたいのでレンチンする…と言う方もいますが、玉ねぎの食感を残したいなら、スライスした玉ねぎをお水にさらし、その時にお酢も入れてあげるといいです。
  • 「チキン南蛮梅しそタルタルソース」のレシピ動画

    鶏むね肉で作る♪
    チキン南蛮梅しそタルタルソース

    3.8

    (

    7件
    )

    香り豊かなタルタルソースと甘酢っぱいタレが相性抜群のチキン南蛮をご紹介!鶏むね肉は衣をひと工夫することで外はカリカリ、中はしっとりジューシーに仕上がります。カリカリ梅の食感が楽しいタルタルソースをかけてお召し上がりください。おもてなしにもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      566kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉[皮なし] 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 サラダ油 ゆで卵 大葉 長ねぎ カリカリ梅 マヨネーズ 塩こしょう 砂糖 しょうゆ 酢 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      梅しそタルタルソース良いですね! 美味しかったです!
    • ユキ
      鶏むね肉の方が上手くいかず、またタレもかけずに少しつける感じなのでパサパサのチキン南蛮になりました。もう少し簡単なチキン南蛮探します…失敗😥
    • ねこ鍋
      夏に食べやすいさっぱり味のチキン南蛮でした! タルタルソースで白米もペロッといけちゃいます
  • 「たっぷり大葉の照り焼きつくね」のレシピ動画

    甘辛だれにやみつき!
    たっぷり大葉の照り焼きつくね

    4.5

    (

    668件
    )

    大葉を肉だねと表面のダブル使いで風味良く仕上げたつくねの人気レシピをご紹介します♪お酒のおつまみやごはんのおかずにぴったりのこってりとした味付けです!卵黄をとろっとからめてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉[もも] 大葉 長ねぎ サラダ油 酒 片栗粉 おろししょうが 卵白 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      卵白入れてるからかわかりませんが、お肉がふわっふわでした🥺❤️ 大きいサイズの大葉を使って生地が丁度だったので、通常サイズの大葉だと6枚以上できるかもしれないです👏
    • お嫁のれいちゃん
      大葉が大量に取れたので、一か八か、大葉を倍量で作ってみました!笑 それが、くどくならず程よく大葉の風味を感じられてるすごく美味しかったです! 冷凍ストックにもしました😋 また絶対作ります!
    • ほっしゃん
      大葉が少なかったのでタネには入れずネギ少し多めにして作りました。美味しかったです☺️
    • りんごあめ
      ふわふわでとってもおいしかったです! 家に玉ねぎと人参が余っていたので長ネギの代わりに混ぜて作ってみたらハンバーグっぽくなって食べ応えがありました! ソースが少し薄く感じたので、濃いめが好きな方は塩胡椒を多めに振っておいてもいいかもしれません!
  • 「えびとレンコンの春巻き」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    えびとレンコンの春巻き

    4.3

    (

    64件
    )

    エビのプリッ!れんこんのシャキッ!がアクセントになる春巻きをご紹介!大葉を入れることで香りがプラスされ、一口食べると口の中においしさが広がります♪春巻きを是非お楽しみください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      700前後

    春巻きの皮 むきえび れんこん 長ねぎ 大葉 サラダ油 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 薄力粉 水 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      えびの存在感が薄かったので、粗めに刻んだ方がいいかもしれません。 手間はかかりますが、サクサクでおいしくできました。
    • Blue Berry
      下味しっかりついてるので、そのままでも美味しかったです! 夫にも好評でした! また作ります☆
    • とみこ
      れんこんの食感がとても良かったです サクサクパリパリでご飯がすすみます´`* 大葉もいいアクセント♡
    • コロ助
      エビはミンチにせずにあえてブツ切りにしたところ、良い感じの食感が残りとても美味しかったです。
  • 「豚肉と大葉となすの重ね蒸し」のレシピ動画

    レンジで楽々!
    豚肉と大葉となすの重ね蒸し

    4.6

    (

    15件
    )

    火を使わずに作れる時短メニューです!大葉の風味とポン酢の酸味でさっぱり食べられます。重ねて並べるだけで、ちょっぴり豪華に見えるのも嬉しいですね♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす 大葉 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      とても美味しかったです! なすが均一に切れなくてレンジでチンをちょっとづつ足しながら加熱をプラスしました。 2分、1分半、1分半くらいです。 最後にかけるタレがあまり染み込まず、返ってさっぱりしましたが、味がしっかりついた方が良ければ、取り皿に各々タレを置いて、それにつけながら食べたら良いかもです。 我が家のお皿の1番大きいのでも、もう少し大きさが欲しいとおもいました。 このお皿、直径何センチなんですかね? また作ります!
    • R
      ・ナスは均一に ・結局追加2分くらい温めたか ・見た目が綺麗!並べるの以外は簡単で楽、美味しかった ・ナスにも塩胡椒少しあっても良かったかも
    • ケンケン
      とっても旨い! 娘が大絶賛。
  • 「鮭のしそマヨ焼き」のレシピ動画

    食欲そそるいい香り♪
    鮭のしそマヨ焼き

    4.2

    (

    15件
    )

    とろ〜りチーズと大葉の香りが後を引くおいしさ!マヨネーズのコクが鮭とよく合い、ごはんもすすみます♪是非あつあつのうちにお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] しめじ 玉ねぎ 大葉 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アダージョ
      しその香りが効いていて美味しかったです。 豪華に凝った料理に見え、華やかなメインです。
    • あんちゃん
      簡単なのに見映えも良く、とても美味しかったです! ごはんにもパンにも合うと思います。 おつまみにも良いですね。
    • のこ
      美味しかったけど、塩鮭だったので(最初に塩は振らなかったけど)ちょっとしょっぱくなりすぎた。 あと、しめじが加熱しすぎたのかちょっと苦くなってしまった。
    • ゆーゆー
      家庭菜園で出来た大葉(頂き物)だったせいか?仕上げに盛る大葉が少なかったせいか?大葉を使ってる感が全くなくて、マヨネーズの味とチーズの香りだけになってしまいました。 でもリピしたいと思ってます!
  • 「えびと大葉のチーズ春巻き」のレシピ動画

    サクッとプリプリ♪
    えびと大葉のチーズ春巻き

    4.5

    (

    29件
    )

    サクサクの春巻きにプリプリのえびがたっぷりと入った食感の楽しい一品!大葉とチーズが豊かに香り、おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 大葉 スライスチーズ 春巻きの皮 塩こしょう サラダ油 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんこ
      春巻きの皮が売り切れていたので、棒餃子の皮二枚重ねで代用しました。 なのでチーズは1/4カット、大葉は半分カットで作りました。結果、一口sizeでこれはこれで良かったです。 少なめの油で揚げ焼きで作りましたが、とっても美味しかったです!
    • noriri
      エビを細かくしすぎました😢出来上がりは、とろけたチーズがうまくまとめてくれるので、エビの姿はしっかり残しておいても大丈夫です。
    • かふかふ
      めちゃくちゃ美味しかったです。チーズと大葉と皮がそれぞれ存在感があるので、エビがやや少なめで120gで10個作りましたが、物足りなさは全くありませんでした!リピしまーす!
    • けー
      これはかなり美味しい!! 何も付けずにパクパク食べれます。 春巻きの皮が中途半端に残るのがイヤだったので 大葉10枚、チーズを5枚にして10本作りました。 夫とふたりであっという間に食べてしまいました。 リピ決定です!( ・ㅂ・)و ̑̑
  • 「しそ餃子」のレシピ動画

    大葉の風味がアクセント!
    しそ餃子

    4.5

    (

    48件
    )

    爽やかな大葉が入ったしそ餃子はいかがでしょうか♪肉汁をたっぷり含んだ肉だねに、ねぎのシャキシャキ食感が加わり、食べ応えを感じられる一品です!酢しょうゆをからめてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ 長ねぎ 大葉 塩 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 片栗粉 ごま油 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みそマヨ
      餃子の焼き方見てなるほどと思いました😳 今まで市販のものや店でも散々食べてきたのに、自分でも作ってきたのに気付かなかった。 私が今まで焦げめをつけていたのは、餃子の側面でした。フライパンに寝かせるように横に置いて焼いていました。 味は…美味しかったです🥟 レギュラーサイズの餃子の皮に肉だねを多めに入れていたからか、大葉の風味はあまりしませんでした。 今度は大判サイズに大葉1枚入れて、ゆったり包めるようにしようと思います。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • 都川
      美味しかったです!さっぱりしたお味でパクパク食べてしまいました( ˇωˇ )
    • 肩幅
      さっぱりめでおいしいです。皮がパリパリでした。 餃子食べてる!っていうガツンと感はないです。でも罪悪感なくていいかも。
  • 「大葉と梅の豚肉巻き」のレシピ動画

    餃子の皮を巻いて完成!
    大葉と梅の豚肉巻き

    4.4

    (

    126件
    )

    餃子の皮を使ったアレンジメニューをご紹介します!豚肉に大葉と梅のさっぱりした食材をあわせてくるりと巻きつけるだけで簡単♪お弁当のおかずやお酒のお供にもおすすめですのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 豚ロース薄切り肉 梅干し 大葉 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • グミ
      もらった梅干しが大量にあったので、ジップロックに入れて種だけ取り出して梅肉にしました。 袋の中で揉むと潰せるので楽ちんでした。 梅肉を多く包み過ぎて、ポン酢をつけると酸っぱ過ぎました。 なので、麺つゆにつけて食べるとおいしかったです。 梅肉の代わりにピザ用チーズでも美味しそうだなと思いました。 焼く時も油多めで焼くと、カリカリで美味しかったです。また作ります。
    • ミカリ
      豚コマで作りました さっぱりして美味しいかったです 餃子より簡単でいいですね
    • yupiiiii
      リピ確定です! 大葉と梅は間違いないです!
  • 「基本の天ぷら」のレシピ動画

    さくさくジューシー♪
    基本の天ぷら

    4.5

    (

    64件
    )

    定番の食材を使った人気の天ぷらをご紹介します。薄力粉を使って衣を作るので、市販の天ぷら粉は必要ありません!揚げ物の基本である天ぷらの揚げ方を覚えて、お好みの具材でおいしい天ぷらをお楽しみください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      500前後

    無頭えび さつまいも なす ししとう 大葉 薄力粉 サラダ油 卵 冷水 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Aimy
      山菜をたくさんいただいたので作りました! 火加減が弱かったのか、初めの方に揚げたものの衣はベシャッとしてしまいました。後半は強めの中火で揚げたところ、サクッと美味しく揚げることが出来ました!
    • みそマヨ
      冷蔵庫にあるものを消費したくて参考にしました。しめじと玉ねぎ、大葉で作りました。 大葉の衣の付け方と揚げ方は勉強になりました。でも1分以内ですぐに茶色く変色してしまうので難しかったです。 だし塩で美味しく頂きました🧂✨
    • むむむ
      色々な野菜で作ってみました! どれも美味しい!! ソースは自分で作った タルタルつけていただきました!
    • Ri
      天ぷら初挑戦🍤 やはり難しいし手間かかる、、、衣の液はつんつんするように混ぜたらサクサクにできた◎だけど衣薄くなっちゃったなぜ🥲 おばあちゃんの作る天ぷら目指して練習します❗️
  • 「梅タルタルのチキン南蛮」のレシピ動画

    ひな祭りのメイン料理におすすめ♪
    梅タルタルのチキン南蛮

    4.2

    (

    20件
    )

    大人気のチキン南蛮をひな祭り風にアレンジ!タルタルソースにはカリカリ梅を入れて、ほんのりピンクがかわいい仕上がりに♪見た目も華やかなので、ご自宅でのささやかなパーティーにおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      589kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 溶き卵 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ゆで卵 カリカリ梅 大葉 マヨネーズ こしょう みりん 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 手紙
      小麦粉まぶして卵くぐらせての過程がめんどくさかったので、片栗粉だけまぶしてあげました。美味しかったよ😋🍴💕
    • ぴよこたん♡
      カリカリ梅じゃなくて普通のを使ったので あまり梅味がしなかったけど美味しかった。 タルタルソース、甘酢あんも手作りだったので 以外と時間がかかった。 本格的なチキン南蛮になったので家族も 喜んで食べてくれました。時間がある時にリピします。とにかく美味しかったです。
    • ごとう
      タルタルソースとタレを一緒に混ぜちゃう痛恨のミス だいぶ味が濃かったけど多分ちゃんと分けてたら美味しかったと思う これでもソコソコ美味しかったので星5!!
    • にゃんこ
      鶏の胸肉を使いました。 タルタルは無糖ヨーグルトと玉ねぎ🧅をみじん切りにして追加て入れました。 コメントより梅の感じがしなかったとあったので 梅肉をいれ、カリカリ梅、大葉も多めに入れました。 あげる時は卵は使わず、片栗粉のみで作りました。 梅の感じもしっかりしてとても美味しかったです。 我が家のチキン南蛮はこれになりそうです✌️
  • 「豚バラの大葉巻き」のレシピ動画

    塩こしょうで簡単味付け♪
    豚バラの大葉巻き

    4.4

    (

    126件
    )

    シンプルな味付けでごはんのおかずにも、おつまみにもぴったりな一品です。豚バラ肉のこってりとした味わいに、大葉の風味が相性抜群です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大葉 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 杏樹
      レシピ通り塩コショウの味付けのものと、味噌とみりんを同量混ぜて塗ったものと2種類作りました。 豚バラ肉が厚めのものだったせいか、加熱時間を長めにしてもまだ中が赤く、結局レンジで3分ほど追加で加熱しました。その過程で肉汁が流れ出てしまったのがもったいないなと思いました。 ですが味はとても美味しかったですし、材料や調味料も少なく作り方も簡単で良かったです。
    • haaa
      1人分で作りました!すごく好評で 今度は2人分の量で食べたいと言われました✨️ プロセスチーズを小さく切って包んで作りました! また作ります!
    • たろ
      食感がカリッサクッジュワーでした ご飯がすすむすすむ。飲んべぇさんなら、お酒がめちゃくちゃ美味しいんじゃないでしょうか シソって意外といっぺんに使うことがなくて、買うと余りがちでしばらく冷蔵庫で忘れてしまうので…大量消費にちょうどよかったです
    • とまと
      大葉が余っていて大量消費できました! ただ、3分蒸し焼きだとまだ赤かったので追加でとろ火で2分追加で蒸し焼きにしました。 味はすごく美味しかったです。
  • 「豚ロースのしそレモン炒め」のレシピ動画

    爽やかな食べ応え♪
    豚ロースのしそレモン炒め

    4.4

    (

    75件
    )

    レモンの酸味と大葉の風味がアクセントの豚肉を使ったおかずレシピをご紹介!さっぱりした味付けでもりもり食べられる一品です。にんにくをほんのり効かせると、食欲がそそられること間違いなし♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロース薄切り肉 大葉 レモン[国産] しめじ 塩こしょう サラダ油 酒 塩 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      お肉の量は倍でその他は分量通り。 炒める時に少しだけあごだしと塩コショウを追加しました。 大葉を炒めるのを忘れてしまい、あと乗せで応急対応(苦笑) さっぱりしてめちゃくちゃ美味しかったです! 夏にもいいですが、遅い時間の夕御飯になった時でも、軽く食べられていいな、と思いました。
    • ぴんくふぇありー
      シンプルな味付けとレモンが爽やかで美味しかったです❣️大葉の風味も良い感じでした😊
    • ポテト
      さっぱりしていて美味しいと家族に好評。 エリンギ2本としめじ1/2パック、ポッカレモン大さじ1、大葉は3枚で作りました。 しめじだけだと苦くなるので、エリンギを入れました。キノコをたくさん入れると量増しになるのでいいと思います。 彩りを出したいならもう少し大葉が多くても良かったかなと思いました。
    • まあさ
      実はまだ作ってません これからの季節にさっぱりと頂けそう! 絶対作ります
  • 「牛肉と大葉の炒め物」のレシピ動画

    香り豊かな仕上がり♪
    牛肉と大葉の炒め物

    4.1

    (

    10件
    )

    たっぷりの大葉が入った簡単な炒め物です♪牛肉の旨味に大葉のさわやかな香りがよく合います。お好みでみょうがを刻んで入れたり、豚肉で作るのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 玉ねぎ 大葉 サラダ油 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐ造
      簡単で美味しかったです。 私は肉には下味を付けたかったので 塩こしょうを片面だけ振りました。 大葉がほのかに爽やかさを出してました。
    • こむぎ
      調味料が少なくて心配でしたが大葉の風味が美味しかったです。
    • 25
      めっちゃ簡単なのにおいしかったです。 家族に『おいしい』と言ってもらえたし、いつもは余らせてしまう大葉を使い切れてスッキリだし定番レシピにします!
  • 「鶏むね肉と大葉の塩唐揚げ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    鶏むね肉と大葉の塩唐揚げ

    4.5

    (

    282件
    )

    大葉が香るさっぱりだけどジューシーな唐揚げです!鶏むね肉と片栗粉を使うことで軽い仕上がりになり、大葉の風味ともよく合います。シンプルな一品ですがごはんにもお酒にもピッタリです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 大葉 片栗粉 サラダ油 酒 おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリー
      昼過ぎに片栗粉入れる手前まで作って冷蔵庫に数時間寝かせたら、すごく柔らかくてジューシーな仕上がりになりました!美味しい!大葉が入ってるからさっぱりしていて良かったです。
    • にゃんまむ
      ニンニクが効いた塩味でさっぱりしておいしい! 大葉の香りもいいです サラダ油大4でも十分カリッと揚げられました また作ります♫
    • けつこ
      冷蔵庫に15分入れて置いておく事で味が染み込んでとても美味しかった😋🍴💕
    • hana
      ★また作りたい! シンプルな作り方なのに、斬新でオシャレ!仕上げに、梅入りゆかりをささっとかけたら、春らしい彩りな上、大葉とも相性が良く、良いアクセントになりました! 初めての唐揚げ作りでしたが、米油を使ったこともあって、カラッとサクッと、とても美味しく上出来でした!
  • 「折りたたみ餃子」のレシピ動画

    包まず簡単♪
    折りたたみ餃子

    4.4

    (

    45件
    )

    豚バラ肉を使って簡単に作れる折りたたみ餃子のご紹介♪こねない&包まないので忙しい日にもぴったり!大葉のさわやかな香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 豚バラ薄切り肉 大葉 もやし 塩こしょう サラダ油 ごま油 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      大葉が大きいので大判の餃子の皮使いました。 半端になるので大葉全部使うことにして餃子の皮も使いました。バラの薄切り肉は300g位あれば間に合うかな?私は全部使いたかったのでそれくらいにしました。 簡単でとても美味しかったです!
    • まるひつじ
      キムチとチーズを入れました とてもおいしかったです
    • ゆめか