外はサクッと、中はしっとり♪
鶏むね肉の竜田ロール
調理時間
約50分
カロリー
108kcal
費用目安
700円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏むね肉をそぎ切りにして、しょうゆマヨにつけておくだけで、驚くほどお肉はしっとりに♪外はカリッと!中からはとろけるチーズが!やみつきになること間違い無しです♪
手順
1
鶏肉は1cm幅にそぐように10等分に切り、包丁の背でたたいて広げる。
ポイント
繊維を断ち切るように切ることで、やわらかい食感になります♪端などの短い部分は、包丁の背でたたいて伸ばしましょう!
2
大葉は軸を切り落とす。とろけるスライスチーズは2等分に切る。
3
ビニール袋に☆を入れて混ぜ、鶏肉を加えてよくもみ込み、20〜30分おく。
4
鶏肉に大葉1枚、とろけるスライスチーズを1切れずつのせて手前から巻き、同様にして計10個作る。片栗粉を全体にまぶす。
5
フライパンにサラダ油を1cmの高さまで入れて中火で熱し、4を入れて両面がカリッとするまで、転がしながら3分程揚げ焼きにする。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お弁当のおかずに作ってみました。息子が「ここ最近で一番美味しかった。冷めても柔らかくて、味も濃いめだからお弁当にぴったりだね!」と褒めてくれました❣️
ことなご
チーズがなかったので大葉だけでしたが、十分美味しかったです。 マヨネーズのおかげで、むね肉でもとてもしっとりでした。 揚げ焼きなので油も少しでいいのが楽です。sao
本当に外はサクッと、中はしっとりで 美味しかったです。😋たぁたん
むね肉がとてもやわかかくて大葉とチーズが最高に美味しかったです!
ひろさん