DELISH KITCHEN

手早く簡単に!ランチにおすすめのレシピ35選

作成日: 2023/04/01

手早く作れてランチにおすすめのレシピを簡単動画でご紹介。親子丼や卵サンド、キムチチャーハンなど、時間をかけずに簡単に作れる35本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. フライパン一つで!とろふわ親子丼
    2. ワンパン&包丁なし!ケチャップツナパスタ
    3. 簡単ランチ♪お子様タコライス
    4. お箸がすすむ♪なす生姜焼きうどん
    5. ブランチにぴったり!キャベツたっぷりツナチーズトースト
    6. とろ〜り濃厚♪チーズ釜玉うどん
    7. ボリューム満点!青椒肉絲風焼きそば
    8. ごはんがモリモリすすむ♪がっつりそぼろ納豆丼
    9. 究極のズボラ飯♪カルボナーラ丼
    10. レンジでふわとろ♪チーズオムライス
    11. すりおろす手間なし!明太叩きとろろ丼
    12. ランチにおすすめ!豚こまともやしのそうめんチャンプルー
    13. みんな大好き!たらこクリームスープパスタ
    14. ランチにいかが?トマトと塩昆布の冷製パスタ
    15. ひんやり冷たい♪レンジでごま豆乳そうめん
    16. 早くてうまい!ツナオクラ丼
    17. ランチにぴったり♪納豆と大根おろしのぶっかけそば
    18. ボリューム満点!ハムとレタスの卵サンド
    19. カリカリとろとろ♪とろけるツナチーズサンド
    20. お昼ごはんにおすすめ!しらすとねぎのチャーハン
    21. ワンパン10分!海苔クリームパスタ
    22. パラパラに仕上がる♪卵チャーハン
    23. つるんとしたのどごし♪ふわとろ納豆うどん
    24. 忙しいときにも!レンジで簡単ジャージャー麺
    25. お家でカフェ気分♪生ハムとクリームチーズのサンドイッチ
    26. カット野菜で簡単に♪味噌マヨ焼きそば
    27. インスタントラーメンが大変身!即席カルボナーラ麺
    28. シンプルおいしい♪グリルドチーズサンド
    29. ボリューム満点!豚焼肉のっけそうめん
    30. 簡単!やみつき!ごま油とねぎの納豆ごはん
    31. 缶詰で簡単♪ツナナポリタン
    32. 醤油の香り広がる♪お茶漬けの素釜玉うどん
    33. パパッとお手軽♪冷やご飯でパラパラチャーハン
    34. ついつい頬張りたくなる味♪照りマヨチキンサンド
    35. やみつきになる!牛肉と豆もやしのキムチチャーハン

  • 「とろふわ親子丼」のレシピ動画

    フライパン一つで!
    とろふわ親子丼

    4.5

    (

    955件
    )

    卵のとろ〜りふわふわした味わいを楽しみたい方にオススメのレシピ!フライパンで簡単に作れる絶品親子丼です。お肉や玉ねぎにも美味しい味がしみてごはんが止まりません♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      781kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 鶏もも肉  溶き卵 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 細ねぎ(斜め切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メロンパン
      私は3人分作りたかったので材料×3倍にしたのですがすごく美味しかったです! 鶏肉と玉ねぎを煮る時間を多めにして、私は汁だく好みなので煮込んだ時の汁は取っておいてあとからどんぶりにかけました! 卵は半分ずつ入れるのが良くて、一回目は4分程で、2回目は1分前ぐらいでやりました! とろとろで美味しかったです!このレシピはリピさせていただきますね
    • きりんさん
      卵6個で作りました。具を増やして味が薄くなったので、調味料を多めにして、白だしと和風顆粒だしと味の素を加えると、調度良い味になりました。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
    • クニ
      簡単でしたが、最後余熱でたまごがふわとろでなくなってしまった…出来たら直ぐに盛り付けないと💦 でも美味しかった^ ^
    • Kogara
      こちらだけでなく、麺つゆで作るタイプのレシピなど、色々試してみましたが、断然こちらの方が味がしっかり染みて美味しかったです。4人分作ると卵8個も入りますが、あっという間になくなります。
  • 「ケチャップツナパスタ」のレシピ動画

    ワンパン&包丁なし!
    ケチャップツナパスタ

    4.4

    (

    289件
    )

    フライパン一つで簡単パスタをご紹介♪パパッとできてしまうのにケチャップとツナ缶の汁が麺に染み込んで濃厚な味わいになります。調理時間が少ないので食べたいと思った時にささっとできます! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      728kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] ツナ缶[オイル漬け] 卵 塩こしょう おろしにんにく 砂糖 しょうゆ ケチャップ 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りちゃ
      本当に美味で、家族にも好評です。作り方も簡単なので、何度もリピートしています! ツナは一缶のまま他の材料を2倍にして2人前で作っても美味しかったです!
    • けーき
      簡単美味しい。家にある食材で出来る!妊娠中で塩分制限してるので、お塩は使わずに作りましたがケチャップとツナで味がついているのでとても美味しく出来ました(^o^)また作ります!
    • えぬ
      めっちゃ簡単にできました!! 中一の私でも簡単に出来たので みなさんも簡単に出来ると思います!!
    • まあこ
      美味しく出来ました。 ツナに調味料を加えて…水…こんなジャブジャブな中にパスタを入れて本当に大丈夫? 半信半疑ながら手順通りに素直に(笑)作業を進めました。 ただ…フライパンは水の量に対して大きく感じたので20㎝深めのフライパンで。 丁度ぴったりで作りやすく、洗うのも楽でした。 最後の溶き卵も何で?と思いつつ投入。 私個人的にはこの卵が良い仕事をしてくれたのでは…と思います。 簡単ランチ、本当に簡単です。 娘と二人のお昼にまた作ります♪
  • 「お子様タコライス」のレシピ動画

    簡単ランチ♪
    お子様タコライス

    4.7

    (

    124件
    )

    香辛料を使わずに作る「お子様タコライス」のレシピをご紹介します。お子さまでも食べやすい、優しい味付けのタコライスです。大人が食べる場合は、唐辛子のホットソースなどを振りかけて辛さをプラスしてみてはいかがでしょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ トマト レタス おろししょうが おろしにんにく サラダ油 細切りチーズ[生食用] 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
      簡単でとても美味しくできました! 今まで、タコライスの素で作ってましたが、このレシピに、チリパウダー足したら、まさにタコライス!! 家族からも好評です♪
    • 織姫
      私は毎回ガラムマサラを入れて作ってます。 とっても美味しいです!
    • りょうせいママ
      めちゃめちゃおいしかったです! こどもがこのメニューだといつも大喜びでテンション上がります。 カレー粉いれたりするのもあるけど やっぱこのスタンダードなのが一番‼️ しかも簡単‼️食卓への登場がめっちゃ増えてます✨
    • ののの
      子供には野菜満点にして大人には、タバスコ加えてみんなで楽しめて嬉しいです。
  • 「なす生姜焼きうどん」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    なす生姜焼きうどん

    4.3

    (

    67件
    )

    ご飯に合う生姜焼きをうどんと一緒に炒めて焼うどんを作ります!なすのトロット感がたまらない♪お昼ご飯にぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      685kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 豚こま切れ肉 薄力粉 なす 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめた
      他の方のレビューを見て薄味との事だったので、ほんだし・いりごまを追加し、しょうがを多めに入れました。 手軽に美味しく作ることが出来たので、おすすめです!
    • なすがみじん切りなので食べづらかったですが味は美味しかったです❣️
    • りすりす
      簡単で美味しい〜 リピ決定です 特に新玉ねぎの時期は、玉ねぎの甘みもあって最高です!
    • Risamaru
      醤油は2倍、生姜が多めがベスト! 簡単で作りやすい。
  • 「キャベツたっぷりツナチーズトースト」のレシピ動画

    ブランチにぴったり!
    キャベツたっぷりツナチーズトースト

    4.6

    (

    64件
    )

    千切りキャベツとツナマヨを混ぜ、パンにたっぷりのせて焼きます。とろけたチーズがおいしい、ボリューム満点なトーストです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[4枚切り] 有塩バター ピザ用チーズ カット野菜[キャベツ・千切り] ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっきぃ
      キャベツの千切りが余っていたので、作ってみました。簡単で、すごく美味しかったです。 ツナフィリングに玉ねぎはマストだと思っていたのですが、キャベツだけというのもアリですね!びっくりです。 とろけるスライスチーズで代用しましたが、美味しくできました。パンは確かに4枚切りが合いますね。
    • usahime
      ピザ用チーズがなかったので、スライスとろけるチーズを使いました 5分で端っこが焦げました(笑) キャベツは温かくなっているけどシャキシャキ感も残っていて、美味しかったです ボリュームがあるのでランチにピッタリです
    • emi
      簡単でおいしくて、ボリュームもあり、ランチにぴったりでした!またリピします(^^)
    • 料理初心者
      なにはなくてもツナ缶はある!!!! キャベツがシャキシャキでとってもおいしかったです! 塩コショウは少なめにふり、それからコショウ単体で多めにふるとコショウたっぷりでおいしかったです! オイルのツナですし、バターもぬるのでマヨは気持ち少なめがちょうど良かった気がします
  • 「チーズ釜玉うどん」のレシピ動画

    とろ〜り濃厚♪
    チーズ釜玉うどん

    3.8

    (

    64件
    )

    チーズと卵がからみ合うとろ〜り釜玉うどんです。作り方は簡単!レンジで加熱した冷凍うどんにスライスチーズやバターをからめて卵黄をのせるだけ♪パパッと作れるのでお昼ごはんや小腹が空いたときにピッタリです。濃厚な味わいをお楽しみください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      100前後

    冷凍うどん 卵黄 スライスチーズ 有塩バター しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      皆さんのご意見にあったように、バターを少なめ、醤油を多めにしたらちょうどいい味になりました。チーズは普通のスライスチーズではなく、とろけるスライスチーズを使いました。とろけるスライスチーズの方が麺とよく絡みます。
    • 味が濃かったので、バターは半分で充分です。
    • しとっぺ
      濃厚で食べ応えありました。スライスチーズ絡ませるまでに思ってたより混ぜるなぁという印象ありました(笑)
    • mako
      簡単で美味しかったです。 下記に変更してつくりました。 ・醤油→追い鰹つゆ ・スライスチーズ→とろけるスライスチーズ  ※チーズは細かく千切る
  • 「青椒肉絲風焼きそば」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    青椒肉絲風焼きそば

    4.4

    (

    48件
    )

    豚肉とピーマンを使った青椒肉絲風の焼きそばをご紹介!身近な材料で簡単にできるので料理初心者の方にもオススメ♪お好みで牛肉を使ったり、たけのこをプラスしたり、アレンジもできます。これ一品でお腹満足!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      602kcal

    • 費用目安

      500前後

    蒸し中華麺 豚こま切れ肉 ピーマン ごま油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんや
      すごく簡単で美味しかった!ちょっと焦げ目をつけるぐらいが良かった。
    • わにさん
      優しい味付け とても簡単で美味しかったです。 一人あたり玉ねぎ1/4個(薄切り)、さやいんげん4本(半分カット)を炒め入れました。 (玉ねぎは豚肉の後に、いんげんはピーマンと共に) 焼きそば麺の新しい味わい、リピします🎶
    • おいしかった
      美味しいです!
    • はな
      手軽にいつもとは違う焼きそばができました。 余っていたので赤ピーマンも入れてます。 他の方の口コミを参考に、麺がややパリッとなるぐらい焼いたらおいしかったです。
  • 「がっつりそぼろ納豆丼」のレシピ動画

    ごはんがモリモリすすむ♪
    がっつりそぼろ納豆丼

    4.2

    (

    49件
    )

    レンジで作る甘辛そぼろと納豆を混ぜ、ごはんにのせました♪卵黄のまろやかさとそぼろ、納豆の旨味がごはんによく合います。少ない主材料でできるのでパパッと作りたいランチにおすすめ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      617kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 鶏ひき肉 納豆[たれ付き] 細ねぎ(刻み) 卵黄 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りむ
      美味しいんですが、黄身を分けるのが面倒で…( ̄▽ ̄;)
    • こうのさん。
      これは美味しい!!! 納豆が大好きで、卵かけご飯に入れて食べているのですが、もう少し違った、でも簡単な料理はないかと探しておりました。 簡単で美味しくて、朝食でも昼食でも食べられます(^^)!!!
    • 紅のコック
      美味しいといえば美味しいけど個人的に薄味だと思います
    • きゅん❤️
      卵黄乗せるを忘れて😓食卓に出してしまいました💦 が、卵黄無くても美味しい‼️ と、家族に好評でした。 おかめ納豆たれを小1・炒りごま適量・胡麻油小1を追加しました。 次回は卵黄を忘れない(笑)
  • 「カルボナーラ丼」のレシピ動画

    究極のズボラ飯♪
    カルボナーラ丼

    4.1

    (

    48件
    )

    ごはんの上にレンジで作ったチーズソースをかけて卵黄をのせていただきます。卵黄と混ぜながら食べればカルボナーラ風のどんぶりに♪背徳感いっぱいの簡単ズボラ料理です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      657kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ベーコン とろけるスライスチーズ 粉チーズ 牛乳 塩こしょう 卵黄 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユウ
      初めて作ってみましたがスライスチーズだけだと物によってとろっと感がでないのでもう少しチーズを増やして見たらうまくいきました。
    • スカイまま
      超簡単で、めちゃウマでした。 リピ決定レシピです(*^^*)
    • よこ
      簡単なのに本格的なカルボナーラの味がして美味しかったです!今回はベーコンの代わりにハムを使いましたが、違和感なく出来上がりました!
    • マコ
      料理初心者ですがとっても簡単で美味しくできました!
  • 「チーズオムライス」のレシピ動画

    レンジでふわとろ♪
    チーズオムライス

    4.3

    (

    46件
    )

    レンジで簡単とろ~りチーズのオムライス! ふわふわの卵がケチャップライスと相性抜群♪ 子供から大人まで誰でも美味しく召し上がれますよ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 牛乳 砂糖 塩 ピザ用チーズ  ケチャップ 白ご飯 ハム ケチャップ 有塩バター 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりさ
      焼かないし8歳のわたし、でも1りできた! ^_^
    • ぱん
      10分もかからないし、火を使わないので めっちゃ楽して食べれました😊💕 しかも、美味しいランチになりました😌 娘とバクバク食べれました‼️ ありがとうございました😊
    • いずみ
      ふわふわに出来て、チーズの味しっかりしてて美味しかったです!
    • おけい
      レンジでできるなんて知りませんでした。おいしかったです♪ ケチャップライスにはミックスベジタブルを加えてみました。 パセリ忘れてたなぁ~(*´-`)
  • 「明太叩きとろろ丼」のレシピ動画

    すりおろす手間なし!
    明太叩きとろろ丼

    4.3

    (

    36件
    )

    大葉とごま油の香りが魅力的な「明太叩きとろろ丼」のレシピを紹介します。長芋をすりおろさずに叩くので、シャクシャクした食感を楽しむことができます。さらっと簡単に食べたいときや、忙しくて料理にあまり時間をかけられないときなどにどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 明太子 卵黄 大葉 長芋 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モカモカ
      レシピでは卵黄をのせていましたが、あっさり食べたかったので卵黄の替わりに刻み海苔をかけてみましたが簡単で、とても美味しかったです。次は卵黄をのせて作ってみます。
    • まゆばまゆ
      美味しかったです。また作ります😃
    • K.H
      間違えてすりおろして作っちゃいました。 でも結果私としては、食感は残るよりすりおろしてよかったかなぁと感じました 辛子明太子で作りましたが、明太子の味はあんましなかったかなぁ 大葉は嫌いなので入れませんでした
    • キコ
      日本人で良かったと思う1品。とろろをすりおろす以外は準備が簡単で、また作りたいです。 (欧米の方は白米の甘さを元から感じないとか。淡白過ぎて嫌いな人も居る。)
  • 「豚こまともやしのそうめんチャンプルー」のレシピ動画

    ランチにおすすめ!
    豚こまともやしのそうめんチャンプルー

    3.7

    (

    35件
    )

    豚肉ともやしを炒めて、ボリューム満点のそうめんチャンプルーを作ります。味付けもシンプルで簡単です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      200前後

    そうめん 豚こま切れ肉 もやし ごま油 塩こしょう めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そうめんは1束に減らし、きのこ、玉ねぎなど具を増やした。洗い物を減らしたくて麺を茹でた鍋で炒める工程も行った。調味は麺つゆだけで簡単。
    • さとみん
      暑くなって来て食欲があまりなくてもペロっと食べれちゃいました! 味付けは作ってる時は意外と薄味になるかも?と思ってましたがレシピ通りでとてもしっかり美味しくでき上がりました。また作りたいです☆
    • アッキー
      簡単。お手軽。サッと作れて美味しい。我が家の定番メニューの一つになりました。
    • 貧乏学生けみこ
      ごま油の風味がとても良くて美味しかったです!他にいくつか食材を加えたせいか、薄味気味になってしまいましたが、作り方が簡単で色々アレンジ出来そうなのでまた作りたいです! レシピありがとうございました!
  • 「たらこクリームスープパスタ」のレシピ動画

    みんな大好き!
    たらこクリームスープパスタ

    4.3

    (

    28件
    )

    とろ〜りクリームにたらこが絡んで絶品贅沢ランチの出来上がり♪ 意外と簡単♪生クリーム不要なのにこくまろ濃厚♪ シーフードミックスを追加してみたり、アレンジも無限大です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ たらこ 大葉 刻みのり しょうゆ マヨネーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • akr
      とても薄味だったので書いてある醤油、マヨネーズの量より多く入れた方がいいと思いました
    • きいな
      簡単でミルキーなたらこパスタ。 おうちにある材料で手軽に作れちゃいます! 家族皆んなに好評でした🤗
    • ゆう
      はじめて作りましたが、簡単でよかった! 大葉トッピング大切ですね!
    • みゆき
      ソースが牛乳のせいかあっさりしていましたが、家にある材料で簡単にできて美味しかったです また作ろうと思います
  • 「トマトと塩昆布の冷製パスタ」のレシピ動画

    ランチにいかが?
    トマトと塩昆布の冷製パスタ

    4.3

    (

    28件
    )

    スパゲティをゆでたら材料を全て混ぜるだけのお手軽レシピをご紹介♪塩昆布とツナのうま味がスパゲティに絡んで絶品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] トマト 塩昆布 オリーブオイル レモン汁 おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モ吉
      すみません。ツナ缶オイル棄てるのがもったいなくて、オリーブオイル抜きで作ってみました。 でも、とても美味しかったです。
    • ミー
      夏はやっぱり これに限る👍 カラフルトマト頂いたので~
    • ちび
      オクラも入れてみました! にんにく多めの方がおいしいかもです😋 ごちそうさまでした🙏
    • ゆう
      簡単でおいしいです。 パスタは時間通りとありましたが、気持ち長めでもいいかも…と思いました。水にさらすので。 切って混ぜて和えるだけで、とてもおいしくできました!
  • 「レンジでごま豆乳そうめん」のレシピ動画

    ひんやり冷たい♪
    レンジでごま豆乳そうめん

    4.3

    (

    22件
    )

    そうめんはレンジでゆで、つゆは混ぜるだけで完成するコンロいらずのお手軽そうめんのご紹介です。豆乳たっぷりの冷たいスープはみそとごまの風味が抜群♪ツナとキムチでボリュームアップして食べ応えも抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      792kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ツナ缶[オイル漬け] キムチ かいわれ みそ 無調整豆乳 鶏ガラスープの素 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にぼ山112
      そうか!白味噌なんだよね こちらの地方は赤味噌なので 色がかなり茶色になりました(^ ^;)
    • xxlsandy
      偶にこんな味の素麺でもいいかな。 簡単で美味しかった。
    • 半量で作った。そうめんは半分に折った。手軽で美味しくて、とても良かった。ただ つけ汁が余って勿体ないので次回は減らそうと思います。
    • ぼーちゃん
      牛乳200mlで作ったら濃厚で美味しかったです!牛乳とキムチって意外と合うんですねぇ。ただ、つゆの量は確かに多い。牛乳たくさん使ったのに結局捨てるのもったいなかった…。次回はもっと少なめで作ろうと思います。
  • 「ツナオクラ丼」のレシピ動画

    早くてうまい!
    ツナオクラ丼

    4.5

    (

    26件
    )

    刻んだオクラにツナ缶と調味料を混ぜるだけ!無限に食べられるおいしさのオクラ丼です!オクラのネバネバに卵黄がよくからみ、ツナの旨味と塩気が食欲をそそります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      654kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] 卵黄 オクラ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミッキー
      こどもが うまいって いってくれました すこし 醤油を かけても 美味しかったです❗
    • けー
      簡単なのにとても美味しかったです! リピ決定です!( ・ㅂ・)و ̑̑
    • まもちん
      簡単にできておいしかったです(^^) さっぱりしているので、食欲ない時にも食べやすいと思います! 子供もパクパクと白米にのせて食べていました☆
    • ふくやま
      早いし、組み合わせが意外と美味しかった
  • 「納豆と大根おろしのぶっかけそば」のレシピ動画

    ランチにぴったり♪
    納豆と大根おろしのぶっかけそば

    4.2

    (

    24件
    )

    納豆に混ぜるマヨネーズがアクセント!大根おろしでさっぱりといただける一品です。お好みでねぎやいりごまをちらしても♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      200前後

    蕎麦[ゆで] 納豆[たれ付き] 大根 マヨネーズ 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Tomo
      作りやすかったし、おいしい! 納豆苦手な人でも食べられると思う!
    • kana
      大葉ものせました! 2人なので倍量で作ったけど 大根おろしは150gで十分でした◎
    • ソース・アメリケーヌ
      もりそば(ざる)、めんつゆ、納豆、マヨネーズ好きです。大根おろし器は、あったが(掃除が面倒)大根5cm手おろしかなり疲れますね‼️でもおいしいね。
    • ゆう
      すごく美味しかったです! さっぱりしているのにしっかり味もあって納豆とマヨネーズがこんなに合うなんて驚きでした!
  • 「ハムとレタスの卵サンド」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ハムとレタスの卵サンド

    4.3

    (

    21件
    )

    ホットサンドメーカーを使って作ることで、カリッと香ばしい仕上がりになります。マヨたまのコクとハムの塩気が相性ぴったり♪ご家庭にある食材で手軽に作れる一品です。朝食やランチにぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      816kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン[8枚切り] ハム ゆで卵 スライスチーズ レタス 溶かしバター(有塩) マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もんけ
      美味しいです! ホットサンドにするだけで、ボリューミーになりますね。 レタスは、はみ出てると当然しなしなになります(笑) ハム→鶏ハム マヨたま→スクランブルエッグ(卵1個分) に替えて作りました。 ホットサンドメーカーにバターを塗るのは割愛しました。 パンの片面に、マスタードを塗りました。
    • nobose
      ハムが無かったのでベーコンをフライパンで焼いて入れました。 家族から高評価で「毎週末、コレがいい」と言われました。
    • こゆり
      卵ではなくポテトを潰してポテトサラダにして大葉とレタスを交互に入れつくってみました。 さっぱりといただけました。 どんなものでもアレンジできそうです。 いつも8枚切りだとサンドイッチにしてしまいますがたまにはホットサンドもいいね^ - ^ と子供達が^ ^ もっともっとアレンジしてみたいと思います。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。卵がふわっとしてレタスのシャキシャキ感がして美味しいです。
  • 「とろけるツナチーズサンド」のレシピ動画

    カリカリとろとろ♪
    とろけるツナチーズサンド

    4.5

    (

    20件
    )

    ツナとチーズをたっぷり挟んだホットサンドです。手軽な食材とフライパンで作れるのでパパッと作りたい朝や昼にピッタリ!熱々を頬張ってとろけるチーズをお楽しみください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      741kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン[8枚切り] ツナ缶[オイル漬け] ピザ用チーズ 玉ねぎ マヨネーズ 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。ツナとチーズがとろーりとしていて美味しいです。チーズが伸びてツナマヨ感がします。 工程では弱火だと焼色がうすかったので蓋をして30秒蒸し焼きにした後また裏返して2分蒸し焼きにしました。今度作る時は火力を調節して焼きたいです。また作りたいです。
    • タケヒロ
      親にも好評でした。 ホットサンドメーカーでも 代用できます。
    • 料理ハマりつつあるおじさん
      ホットサンドメーカーで作りました! ほうれん草をプラスしてもとても美味しかったです!
    • ハマチ大好き
      少し多めの玉ねぎを、炒めて水分を飛ばして挟みました。 ツナの味が濃厚で、美味しかったです
  • 「しらすとねぎのチャーハン」のレシピ動画

    お昼ごはんにおすすめ!
    しらすとねぎのチャーハン

    4.2

    (

    19件
    )

    少ない材料で作るシンプルさが人気の焼きめしをご紹介します。簡単に食事を済ませたい時、時間のない時におすすめ!具材はハムやベーコン、レタスやきのこなどお好きな材料でアレンジしてみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵 しらす干し 長ねぎ サラダ油 塩 こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 野蛮人
      具がシンプルなので、子供と一緒に作りやすかったです。味ももちろん美味しかったです。
    • プリン
      ごはんの量が多すぎて、塩コショウ醤油で物足りなかったので、鶏ガラスープの素をいれました。 美味しかったです。
    • mako
      1人前で作りました。洗い物少なくパパッと作れます。しらすの甘みが感じられて美味しかったです。
    • ねこむすめ
      白ネギでなく、市販の刻み細ねぎを使ったので、包丁要らずでした。
  • 「海苔クリームパスタ」のレシピ動画

    ワンパン10分!
    海苔クリームパスタ

    3.9

    (

    22件
    )

    フライパンひとつで10分で作れるクリームパスタのご紹介です!焼きのり、牛乳、コンソメなど手軽な材料で作れ、のりの風味がクリームソースと意外にも相性抜群♪ぜひ試していただきたい一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      589kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 焼きのり オリーブオイル 牛乳 水 コンソメ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろねこクロちゃん
      インスタにあがってて、早速作ってみました。 海苔が想像以上に細かくなってしまい、出来上がりは写真のようになりました。 でもお味はなかなか良くて、牛乳の消費に使えそうです。 海苔の種類なんですかねぇ。
    • えだまめ
      かさ増しにキノコをバターで炒めてから作りました。 レシピの調味料の量だと味が薄すぎたので調味料を倍(以上)入れ、さらに粉チーズも足しました。 牛乳と水の比率も2:1でいいと思います。
    • 真似っ子ホームシェフ
      80gのパスタを使ったので水分を飛ばすのにやや時間がかかりましたが、美味しく出来上がりました🤗❗️
    • kerori
      ワンパンでお手軽だけど、やはり海苔だけなのは物足りない感が… リピートはないかな
  • 「卵チャーハン」のレシピ動画

    パラパラに仕上がる♪
    卵チャーハン

    3.8

    (

    18件
    )

    卵とご飯だけでできる、お手軽チャーハンをご紹介!炒める前にご飯を卵でコーティングすることで、簡単にパラパラに仕上がります♪チャーシューやハム、ねぎなどのお好みの具材を加えてアレンジも自在です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐ造
      簡単だけどイマイチ味が定まらなかったので 味の素と塩こしょうで整えました。 パラパラになるのはよかったです。
    • いちまつさん
      簡単で美味しいです。 このレシピを基本にして色々具材を入れるとオリジナル炒飯が作れると思います。 我が家はカニカマと小ねぎを入れてみました。
    • はちみつ
      すっごくキムチと一緒に食べたく なりました。 次からアレンジしてキムチチャーハンに します!
    • ゆいどん
      アレンジでネギ・ハム・鮭のふりかけ・ごまを入れてみました! 塩コショウが少なめになってしまい少し味が薄くなってしまったので、次つくるときは味付けも変えてみたいと思いました。
  • 「ふわとろ納豆うどん」のレシピ動画

    つるんとしたのどごし♪
    ふわとろ納豆うどん

    4.7

    (

    18件
    )

    ふわふわに混ぜた納豆と卵が麺にからんで絶品!ランチや忙しい日の夜ごはんにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 卵 納豆[たれ付き] めんつゆ[3倍濃縮] かつお節 刻みのり 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      美味しかったです うどんはレンジ解凍、納豆はたれと卵をパックで混ぜてめんつゆは器で後入れにするなどして洗い物を減らしました 細ねぎは要りません(傷みやすいので常備せず) ただし、お箸のみだと確実に納豆は残ります 山形県の料理であるひっぱりうどんの冷やしアレンジと考えるといいかもしれません
    • yukimuke
      冷凍うどんじゃなくて乾麺で作りました。小ネギが冷凍してたので最初から納豆に混ぜてわさびも一緒に混ぜちゃいました😅
    • まる
      簡単で美味しい‼️
    • ヒダマリ
      めっちゃ簡単で美味しい!! 私は生姜と大葉もぶっこみましたが、美味しいです!また作ります!
  • 「レンジで簡単ジャージャー麺」のレシピ動画

    忙しいときにも!
    レンジで簡単ジャージャー麺

    4.3

    (

    17件
    )

    レンジで5分加熱したら肉味噌のできあがり!簡単なのにおいしいジャージャー麺の作り方です♪ピリッと豆板醤の辛味が効いた濃厚な肉味噌とつるつるの麺を一緒にいただきます。辛さを調整してお子様とのランチにもぜひどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      500前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 長ねぎ きゅうり 酒 砂糖 しょうゆ みそ 豆板醤 おろししょうが ごま油 白髪ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ネコマル
      本当に時間なくパパって作りたいと思い冷凍の万能ねぎやひき肉使って作ったんですけど楽に美味しく作れました♪
    • zzz
      簡単にできるもの…と探していました。本当に簡単なのに、味は最高〜においしいです。味にちょっとうるさい家族もおいしいといってくれるので、何度もリピしてます。
    • mi
      おいしかったです!麺に味がなかったのでつければよかったです笑
    • ありぃ
      ジャージャー麺を食べたくて、昼に簡単に出来るレシピを探していたところ上手く出来ました! 私の場合、中華麺→そうめん、きゅうりやネギ→ブロッコリーの茎(浅漬け)、ひき肉→お魚のソーセージで代用しました! みそと野菜の塩味が絡んで、妊娠中でもあっさりいただけました。 麺料理が好きでメニューにマンネリ化してたので、余り食材も消費できて大満足です♪
  • 「生ハムとクリームチーズのサンドイッチ」のレシピ動画

    お家でカフェ気分♪
    生ハムとクリームチーズのサンドイッチ

    4.7

    (

    16件
    )

    ちょっぴり贅沢な生ハムとクリームチーズのサンドイッチです。生ハムの塩気とクリームチーズのコクがベストマッチ!朝食やランチにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[8枚切り] 生ハム クリームチーズ レタス マヨネーズ 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hinamommy
      簡単です。 クリームチーズは雪印のマスカルポーネを使用したので、常温にする必要がありませんでした。時間の無い朝作るのにおススメです。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。生ハムの甘みとクリームチーズが混ざって美味しいです。
    • pchan
      5枚切りのパンでボリューム倍増 とても美味しかったです またリピしたいです
    • リチル
      おいしー! し、簡単! 朝もパパッと作れます。 マスタードの刺激とレタスの歯ごたえ、チーズと生ハムの塩気、食パンの甘みが絶妙。 ルッコラを一緒に挟んでみたら、いいアクセントになりました。
  • 「味噌マヨ焼きそば」のレシピ動画

    カット野菜で簡単に♪
    味噌マヨ焼きそば

    3.6

    (

    13件
    )

    包丁いらずでさっと炒めて手軽に作れる!料理が面倒な時にもおすすめのレシピです。味噌マヨのコクがたまらない!ビールもすすみます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      500前後

    蒸し中華麺 豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] 塩こしょう マヨネーズ みそ マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      簡単だったけど味噌マヨがちょっと固くて何となく味にバラつきが出ました。マヨネーズちょっと多めにしたらいいかなぁ?と思いました。
    • うめころ
      味噌マヨが硬くて混ぜにくく、味にムラができてしまいました。料理酒とか少し入れたら混ぜやすくなるのかなーなんて思います。 味噌マヨおいしいし、焼きそば便利なので味噌マヨを馴染ませるコツとかがあれば知りたいし、改良されたらなと思います。
    • ぷぅ
      簡単でとても美味しかったです! お野菜は、キャベツともやしを入れました! 最後に絡める味噌マヨは 絶対溶けない、絡めづらいと 分かってたので間隔をあけてのせて スプーンなどで塗り込んでから 全体を混ぜました! そしたら、全体に味が行き渡ってました!
    • マルブレ
      タレが固いというレビューがあったので、酒大さじ1混ぜました。 ちゃんと全体に混ざって、おいしかったです。
  • 「即席カルボナーラ麺」のレシピ動画

    インスタントラーメンが大変身!
    即席カルボナーラ麺

    2.6

    (

    13件
    )

    インスタントラーメンを使ってパスタのカルボナーラを簡単にパパッと作るアレンジレシピです!もちっとした麺に濃厚なソースがよくからんで驚きの仕上がりに!身近な食材で作れます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      787kcal

    • 費用目安

      300前後

    インスタントラーメン[味付き] ベーコン オリーブオイル 牛乳 粉チーズ 黒こしょう 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちなぽん
      味濃すぎました。水を150出すかorスープを別にして作るべきでした。
    • みあ
      使用した味付き麺やベーコンの味の濃さと、好みの問題があるとは思いますが、私には味が濃すぎました。 この麺をスープまで飲み干せたり、お菓子感覚で食べるような濃い味が好きな方なら平気かも?
    • お父の食卓
      レビューを見て味が濃いって書いてあったからチキンラーメ1と普通の袋麺2で三人前をいっぺんに作りました😅 丁度良い味に😁☝️
    • その通りに作ったのに動画と違うよ
      その通りに作ったのに動画と違うで
  • 「グリルドチーズサンド」のレシピ動画

    シンプルおいしい♪
    グリルドチーズサンド

    4.5

    (

    12件
    )

    フライパンで作るチーズサンドイッチはバターの香りがたっぷり♪さくっとできるので朝食や昼食にいかがでしょうか?お好みのチーズを挟んで焼いてみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      505kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン[8枚切り] とろけるスライスチーズ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひき肉とキャベツを使った料理
      パン2枚を使うのは流石に多すぎると思ったけどとても美味しく作れたしペロリと行けて何回も作ってしまうほど美味しく出来ました😋✌️
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。チーズと焼いたパンによく合います。
    • チョビすけ
      焦げちゃいましたが😅 普段はトースターで焼きますが フライパンだとまた風味が違いますね パンの食感もフライパンの方が美味しかったです!
  • 「豚焼肉のっけそうめん」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    豚焼肉のっけそうめん

    4.3

    (

    11件
    )

    マンネリしがちなそうめんを、がっつり食べ応えのある一品にアレンジ!しっかり味をつけたこんがり豚焼肉をどかんと乗せて、甘酸っぱいたれでいただきます。簡単にできるのにお箸が止まらないおいしさです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      870kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 豚バラ薄切り肉 大葉 きゅうり 焼肉のたれ サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スカイまま
      簡単で美味しい。 そうめんでもボリュームあるので、暑さに負けないようなレシピですね。
    • ひろひろひろりん
      めんつゆに飽きていたのでちょっと酸味があって焼肉良かったです。大葉は刻んだ方が食べやすいと思います。
    • ブン
      甘辛く焼いた豚バラと、少し酸味の効いたタレがすごく合う。そうめん飽きてきたらこれですね
    • 72kichi
      冷麺風な感じで美味しかった✨✨ けど思っていたより酢が強く感じたのと砂糖が溶けにくかったです🥹✨
  • 「ごま油とねぎの納豆ごはん」のレシピ動画

    簡単!やみつき!
    ごま油とねぎの納豆ごはん

    4.1

    (

    10件
    )

    納豆にごま油とねぎを混ぜ、卵黄と一緒に食べる納豆ごはんです。ごま油の風味が納豆、ねぎによく合いやみつきになる味わいに!すぐに作れるので朝ごはんや昼ごはんにぴったりです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      480kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 卵黄 ひきわり納豆[たれ付き] 細ねぎ(刻み) 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ツナナポリタン」のレシピ動画

    缶詰で簡単♪
    ツナナポリタン

    4.3

    (

    10件
    )

    ツナ缶を缶汁ごと使って作る旨味たっぷりナポリタンをご紹介します。具材もシンプルで手間いらず♪忙しい日のランチにいかがでしょうか?スパゲティを加える前にケチャップをしっかり炒めることで酸味がなくなり旨味がアップします!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      550kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] 玉ねぎ ピーマン ケチャップ 塩こしょう ゆで汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はっぱ
      ナポリタンに合うケチャップはなんだろうとググって、迷って、結局カゴメのリコピン2倍のケチャップにしました きのこ好きなのでマッシュルーム小4個スライスして追加 ピーマンは輪切りにしました ツナ缶の缶汁も入れるとのことで、風味が残るのを避けたかったので、にんにくみじん1かけも追加して加熱しました 麺は180g 味付けは、このケチャップだけだと酸味が足りない気がして、急遽ミニトマト4個1/4cutで追加 ウスターソースも入れて、食べるときには粉チーズとコショウちょっと多めにかけました 表示の茹で時間からの炒め合わせだと少し出来上がりが軟すぎたかもでしたが、夫はちょうどいいとのことで、ギリセーフかもしれませんが、次回は少し早めに上げてみます 主菜がグラタンなので食べきれないかもと、残して私のお昼ごはんにする前提で作りましたが、まさかの完食✨ 味は変えてしまいましたが結果オーライの好評だったようです🙆‍♀️✨
    • おばあちゃんのポルポト焼き
      やや薄味だったので食べる前に追いケチャップしました
    • さほ
      レシピ通りにしたところ、味が全然しなかったのでウスターとケチャップ、砂糖を足しました。 ウインナーのほうが好みですがツナ缶でも作れるのはうれしいです。
    • ドンキーk
      ボリューム感満点食べごたえ満点ちょっと野菜が、多かった感が有り
  • 「お茶漬けの素釜玉うどん」のレシピ動画

    醤油の香り広がる♪
    お茶漬けの素釜玉うどん

    4.3

    (

    9件
    )

    簡単うどんアレンジ!お茶漬けの素を混ぜるだけで簡単釜玉風うどんの出来上がり!さっとできるのでお腹が空いた時にすぐ食べられる一品です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      100前後

    冷凍うどん お茶漬けの素[海苔] 卵 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お茶漬け海苔味が無かったので、わさび味で食べましたが美味しかったです。簡単でした。
    • ながれ
      面倒な時にラクで良いなと… 意外と美味しかったデス★
    • きつね
      玉子、醤油なしでもっと手抜き。お茶漬けの素だけで十分美味しかったです。
    • しとっぺ
      簡単で良かったです!パパッと済ませたい時に良いなと思いました。
  • 「冷やご飯でパラパラチャーハン」のレシピ動画

    パパッとお手軽♪
    冷やご飯でパラパラチャーハン

    4.5

    (

    9件
    )

    冷やごはんは炊きたてのごはんに比べて水分量や粘りが少なく、パラパラなチャーハンを作るのに最適です♪冷蔵庫にあるお好みの具材と一緒にパパッと炒めて、ランチや忙しい日にお役立てください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      513kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷やごはん チャーシュー 卵 長ねぎ サラダ油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Frau Stony
      焼豚がなかったので、ツナ缶(水煮)を使いました。 ご飯もとてもパラパラになって美味しくできました!
    • тakuмasa✩。.Fam
      チャーシューをソーセージで作りました! 簡単に美味しく作れました! 子供にも好評でした! また作ります(*^^*)
    • Aries
      チャーハンのパラパラご飯を作るのが苦手な私でも出来ました♪ 思ったよりも美味しく仕上がって満足です
    • たろ
      シンプルで美味しい〜 塩加減、とくに鶏ガラスープの素は味見ながら加えるのが良いかと ほんの少ししょうゆ加えるときもありますが、基本忠実に作るのが一番美味しいです
  • 「照りマヨチキンサンド」のレシピ動画

    ついつい頬張りたくなる味♪
    照りマヨチキンサンド

    4.6

    (

    9件
    )

    ささみを照り焼き風に味付けしたサンドイッチのご紹介です。マヨネーズのコクと照り焼きソースがベストマッチ!間違いないおいしさです。ささみは加熱する前に片栗粉をまぶしておくことで、ソースがよく絡み食べやすくなるのも嬉しいポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      300前後

    バゲット ささみ(筋なし) キャベツ 片栗粉 サラダ油 有塩バター マヨネーズ チリパウダー 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーゆー
      娘からのリクエストで作りました! ささみも、片栗粉をまぶすと焼いてもしっとりでタレもしっかりからんで美味しく作れました🎶パンもフランスパンが食べ応えがあってベストマッチかなと思います
    • pchan
      食べ応えもコスパも良く美味しかった
  • 「牛肉と豆もやしのキムチチャーハン」のレシピ動画

    やみつきになる!
    牛肉と豆もやしのキムチチャーハン

    4.2

    (

    7件
    )

    豆もやしたっぷりで食べ応え抜群の一品です。牛肉の代わりに豚肉でもおいしくお作りいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      551kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 牛切り落とし肉 溶き卵 豆もやし キムチ 細ねぎ(刻み) しょうゆ 黒こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナガリン
      キムチの量が少なかったせいか、(そもそも分量通りでなかった)旨みが足りなかったのでニンニクチューブを入れてみたら、さらに美味しかったです。