DELISH KITCHEN

食べ応え抜群!牛こま肉を使った料理のレシピ32選

作成日: 2023/04/01

牛こま肉を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。煮込みハンバーグやビーフストロガノフ、オイスター炒めなど、バリエーション豊かな32本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ふわふわ卵入り!牛肉と小松菜のオイスター炒め
    2. ボリューム満点おかず!牛肉とピーマンの甘辛炒め
    3. 一口食べたら止まらない♪牛肉のガリバタ丼
    4. お弁当にも!キンパ
    5. さっぱりとした一品!牛肉と夏野菜の炒め煮
    6. 牛こま肉を使って作る!ジューシー煮込みハンバーグ
    7. 簡単しっかり味!定番の牛丼
    8. すき焼きのたれで♪牛肉とエリンギのすき焼き丼
    9. お家で本格料理♪基本のビーフストロガノフ
    10. ほっくり味染み♪炊飯器肉じゃが
    11. 身体に染み渡る!韓国風わかめスープ
    12. すっごく柔らか!牛コマ肉で!?ジューシーステーキ風
    13. ご飯に合う!牛こまとキャベツのうまみそ炒め
    14. ボリューム満点♪牛肉とキムチのチーズ焼き
    15. レンジで簡単!牛肉と新じゃがの甘辛煮
    16. ごはんのおともに!しらたきと牛肉の甘辛炒め
    17. 牛こま肉で作る!チーズビーフハンバーグ
    18. 食欲そそる!牛肉とアスパラのにんにくバター炒め
    19. 手軽にコクのある簡単おかず♪カット野菜と牛肉のオイスター炒め
    20. ガッツリ食べたい時に♪牛肉とキムチのすき焼き風炊き込みご飯
    21. レンジで作る!簡単めんつゆ牛丼
    22. 火は使わずレンジで簡単♪すき焼きうどん
    23. ご飯がすすむ!豆もやしと牛肉のコチュジャン炒め
    24. たまごがふんわり♪牛肉とねぎの卵とじ丼
    25. ご飯に合う!牛肉と山芋の甘辛炒め
    26. お弁当にもおすすめ!ブロッコリーと牛肉のみそバター炒め
    27. さっぱりがっつり!ねばとろスタミナ蕎麦
    28. ささっと炒めて!牛肉とたけのこのキムチ炒め
    29. めんつゆで簡単!大根と牛肉のわさび炒め
    30. 味付け簡単♪焼肉のたれでカルビクッパ風
    31. ごはんにぴったり♪豆苗のプルコギ風
    32. シンプルな味付けで♪小松菜と牛こまのガーリック炒め

  • 「牛肉と小松菜のオイスター炒め」のレシピ動画

    ふわふわ卵入り!
    牛肉と小松菜のオイスター炒め

    4.3

    (

    667件
    )

    オイスターソースを使うことで、しっかりとしたコクのある味わいに♪卵を入れることで、満足感のある一品に。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 小松菜 溶き卵 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやたか🧚🏻‍♀️
      家族から大好評でした! 小松菜を入れて蒸した後、キッチンペーパーで水分を拭き取りました。 卵は強火でササっと炒めるとふわふわになりました!
    • もずもずさん
      小松菜を使わないで、家にあったネギとしめじを入れて作りました。 子供が好きな味付けですが、大人には少しだけパンチをつけるのに、市販の調味料で練りタイプの黒胡椒を入れました。コクが出て更に美味しくなりました。
    • satochin
      彩りを考えて卵を1個多く使いました。とても美味しかったです。
    • カオリ
      子供たちが美味しいと言ってくれたので二度目です。
  • 「牛肉とピーマンの甘辛炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点おかず!
    牛肉とピーマンの甘辛炒め

    4.3

    (

    218件
    )

    食べ応え十分で大満足、牛肉とピーマンの甘辛炒めのご紹介です!下味をつけたジューシーな牛肉の旨味と、ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ食感がおいしさのポイントです♪濃い味付けにごはんがすすむ一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんちゃん
      野菜を切ってから肉が100gしかないことに気づきました。 そのまま作ったところ甘めの味付けが美味しくて満足でした。野菜が多め、肉少なめでも美味しく食べられます。
    • GACCHI
      ご飯が進みます。 甘辛かな?辛さはそんなかんじませんね。
    • ぽんぬふ
      ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感と甘辛く炒めた牛肉の相性がバツグン!野菜の切り方も難しくなく、男一人暮らしでも簡単に出来るレシピで大満足です!
    • りむ
      めちゃくちゃご飯が進みます。簡単なのでまた作りたいと思います!
  • 「牛肉のガリバタ丼」のレシピ動画

    一口食べたら止まらない♪
    牛肉のガリバタ丼

    4.5

    (

    159件
    )

    ガッツリ食べたい時にもオススメの一品!豚肉や鶏肉にアレンジしてもおいしくいただけます。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      704kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛こま切れ肉 にんにく ベビーリーフ サラダ油 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たぬこ
      お肉とご飯では私には少し醤油辛かったです。 ニンニクチップと一緒に食べて味がまとまったので、ニンニクは多くても良いかと思います(^^)
    • ゆこたん
      リクエストもあり4回目。鉄板になりそう。調味料分量通り。ニンニクましましにするため土曜日限定。子供は幼稚園×2(この味付けは好評)。 (3回目)今回は肉は黒毛和牛の良くて筋のあるものにすると、筋が不評だったので、ノーマル国産牛に戻す予定。 (4回目)ノーマル国産牛で十分、味付けがしっかりしててバターもしっかり入れてるので脂身のあった黒毛和牛よりいい(大差ない)。ニンニク大好きなので一玉いきました。450g では摘まみ食いしながらだと分離ギリギリだった。次は500g にする。摘まみ食い中のワインor ビールが美味です。
    • やっすん
      丼ではなく、おかずとして使いました。簡単でおいしかったです!
    • バッカス
      とても簡単。美味しい。 味濃いめで、肉だけなので、やはり生野菜を添えるのはポイントです。今は新玉ねぎの季節なので、スライスを添え、肉には白ゴマをかけました。
  • 「キンパ」のレシピ動画

    お弁当にも!
    キンパ

    4.4

    (

    122件
    )

    にんじんとたくあんで彩りきれい!韓国料理の海苔巻き、キンパのご紹介です。焼肉のたれで簡単に味付けし、ごま油で風味をプラスして美味しく仕上げました。たくあんのポリポリ食感が人気のポイント♪普段の夕食にはもちろん、お弁当やおもてなしなど様々なシーンで喜ばれる一品です。今回ご紹介する以外にも具材のアレンジはたくさんあるので楽しんでくださいね♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛こま切れ肉 にんじん たくあん サニーレタス 白いりごま のり ごま油(塗る用) 鶏ガラスープの素 ごま油 ごま油 焼肉のたれ

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこ
      たくあんをキムチにアレンジして 作りました☺︎
    • 千春ちゃん
      私は、知的障害者です。 時々ですが、お母さんと自分のお弁当を作ります。 味付けは、お母さんに見てもらいます。 家庭にある材料で作れるから、手軽だと思います。 すごくおいしかったです。 よかったら、作ってみて下さい。 あとこれは想像でしかないんですが、コストコに売っている『プルコギビーフ』を巻くとおいしいんじゃないかな。
    • mugi
      キンパを切り分けるのが難しかったです💦 具材に隙間が出来ないようにきつめに巻くことと、包丁を水で濡らして切る!やり方が1番上手く出来ました!!思ったよりお腹いっぱいになるし美味しかったです😋ついでに麻薬キンパも作ってみました~ ★ご飯の味付け(1合・固め炊き)★ ・ごま油  大さじ1 ・塩    小さじ3/1~2 ・いりごま 小さじ1
    • アポロママ
      キンパ最高です‼️家族の評判も最高でした。 最近よく作ってます。
  • 「牛肉と夏野菜の炒め煮」のレシピ動画

    さっぱりとした一品!
    牛肉と夏野菜の炒め煮

    4.3

    (

    113件
    )

    なすとトマトを使った牛肉の炒め煮のご紹介です。トマトの甘みと酸味が食欲そそる一品です♪調理工程が少ないので、忙しい日にぴったり!ランチや夕食のメインにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛こま切れ肉 トマト なす サラダ油 塩 みりん しょうゆ 白いりごま 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めろん
      大葉の香りとトマトの酸味でさっぱり。ナスも入ってこの季節にぴったりの爽やかな一品になりました。トマトが美味しいうちにまたリピします!
    • ももす
      豚肉コマで作りました。トマトと大葉がいい仕事してます✨
    • このん
      豚こまで作りました。大葉もなく、ネギを散らしました。トマトの酸味もでて、おいしく頂きました。
    • さち
      トマトも茄子も大好きな夏野菜で、チャレンジしてみました🎵美味しかったです😊家族にも、好評でした😊
  • 「ジューシー煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    牛こま肉を使って作る!
    ジューシー煮込みハンバーグ

    4.3

    (

    85件
    )

    牛こま肉を使った贅沢な煮込みハンバーグをご紹介♪粗みじん切りにした牛こま肉は、ジューシーで食べ応えのある仕上がりで格別のおいしさに仕上がります!特別な日のディナーにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      519kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛こま切れ肉 玉ねぎ しめじ サラダ油 酒 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ ウスターソース 水 有塩バター パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トミーマン
      美味しいです! 牛肉こま切れなので、しっかりこねないと 焼いてる途中にほぐれてきてしまうので、 しっかりとこねるのがコツです。
    • るー
      美味しいですが、牛肉の臭みが強く感じました😅
    • mayu
      崩れやすいとの事なので、牛乳で湿らせたパン粉を入れました。ヒビは入りましたが、返しても崩れなくなりました。
    • こうじ
      とても簡単で、子どもに大人気!
  • 「定番の牛丼」のレシピ動画

    簡単しっかり味!
    定番の牛丼

    4.4

    (

    84件
    )

    手軽に作れる定番牛丼はいかがでしょうか? シンプルな調味料の配合でおいしく仕上がります! がっつり食べられる丼物、おすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      730kcal

    • 費用目安

      -

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ 水 紅生姜 しょうゆ 酒 砂糖 みりん 和風顆粒だし おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むちまろ
      牛丼って簡単な料理のはずが美味しく作るのって意外と難しいなって思ってました。 ほかのレシピでも何度かつくったり、某チェーン店の再現レシピとか作ってみたけどイマイチで。 でもこちらのレシピ通りに作ったら、子供が今までの牛丼で1番美味しいって言ってくれました! 温泉卵を乗せて食べました! また作ります(^。^)
    • ひなち
      小さめの玉ねぎを2個使ったのと濃いめの味付けが好きなので我が家は醤油と砂糖を+1さじずつ増やしました。 すごく簡単なのに主人も子どもも喜んでくれたのでまた作りたいです。 ✳︎追記✳︎ 2回目もつくりました。 4人家族ですが全員たくさん食べるので昔、吉●家にあった牛鍋丼を真似て、電子レンジで水分を取った木綿豆腐を一丁(300g)をプラスし肉、玉ねぎ、顆粒だし、水の量はそのままに他の調味料をプラス2さじで作りまた家族に高評だったのでよかったです。
    • nayu
      少し薄味だったので、しょうゆ、砂糖を増やしました!簡単に美味しくできあがりました!ネギ、しょうがをのせて、本格的。子どもたちは、生卵をかけて食べていました😊
    • ひとみ
      早く出来るし、どんな調味が入っているかが分かり助かります。いろいろアレンジが出来ます。
  • 「牛肉とエリンギのすき焼き丼」のレシピ動画

    すき焼きのたれで♪
    牛肉とエリンギのすき焼き丼

    4.3

    (

    74件
    )

    簡単に作れるボリューム満点な丼をご紹介♪味がしっかりと絡み、お箸がすすむこと間違いなしです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      601kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛こま切れ肉 エリンギ 玉ねぎ 塩こしょう ごま油 すき焼きのたれ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      味付けがイマイチ。
    • anzulove818
      とても簡単に作れてとても美味しくて我が家の定番メニューになっています(^-^)
    • yu
      とても美味しいです!是非是非作ってみてください。
    • まるまるりん
      この組み合わせは考えたことなかった!美味しい!
  • 「基本のビーフストロガノフ」のレシピ動画

    お家で本格料理♪
    基本のビーフストロガノフ

    4.8

    (

    67件
    )

    作るのが難しいイメージのビーフストロガノフですが、作り方はいたってシンプル!サワークリームを入れて本格的な仕上がりに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      753kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牛こま切れ肉 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 有塩バター コンソメ 白ワイン パセリ(刻み) 生クリーム サワークリーム 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜかまし
      サワークリームがなかったので200ml入りの生クリームの残り50mlにレモン汁を入れて撹拌した即席サワークリームを使いました。酸味が強いかなと心配でしたがとても美味しく出来上がりました。次はちゃんとサワークリームを使って作りたいと思います🎵
    • maron
      レシピ通りにつくってとっても美味しくできました❗❗サワークリーム入れてるのがとてもよかったです✨✨またリピします🎶
    • blue.
      サワークリームをヨーグルトで代用されているコメントを参考させてもらいました。 家族には好評でした。 2人分のレシピですが、以上分の量になるかと。 マッシュルームが好きなので多めにしました。肉はレシピ通りにしましたが、私には多いと感じたので次に作る時は150gにし、その分キノコ割り増ししたいです。
    • ゆっきー❤️
      マッシュルームはしめじで、生クリームは牛乳で、サワークリームはヨーグルトで、白ワインは日本酒で。代用しまくりましたが、超美味しかったです〜❤️
  • 「炊飯器肉じゃが」のレシピ動画

    ほっくり味染み♪
    炊飯器肉じゃが

    4.4

    (

    64件
    )

    材料を全て入れてスイッチを押すだけ♪火加減を心配する必要もないので手軽に作れます!ほくほくの肉じゃがを炊飯器で作ってみませんか?※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛こま切れ肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーぴょん
      リベンジしました(*^▽^*)前回は何となく味が薄かったけど今回は水を200ccにしました。味がしみて美味しく出来ました*\(^o^)/*
    • タマ
      もう少し味が濃い方が私は良かったかもです。
    • あや
      水200mlで砂糖、醤油、みりんは元の分量から各大さじ1ずつ追加して作りました。味もしっかりついて美味しかったです!
    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。 お鍋で作るより、味染みとほくほく感が強く、とても美味しかったです。 我が家の炊飯器では1時間20分ほど時間がかかったので、余裕をもってセットした方がいいなと思いました。
  • 「韓国風わかめスープ」のレシピ動画

    身体に染み渡る!
    韓国風わかめスープ

    4.3

    (

    125件
    )

    わかめとねぎの食感が楽しめる韓国風スープのレシピのご紹介♬ 牛肉を入れることにより、スープに旨みとこくが加わり、食べ応えも抜群になります!お好みでごはんを入れてクッパのようにして食べるのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛こま切れ肉 わかめ(乾燥) ねぎ(白い部分) おろしにんにく ごま油 白いりごま 塩 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リモーネ
      あっさりめです。私は、鳥ももで作った方が好きかなぁ。
    • ノエル
      めちゃくちゃ美味しいです!
    • ym
      お肉が家になかったのでお肉抜きで作りました。シンプルなワカメスープになりましたが、十分美味しくできましたしめちゃくちゃ簡単で感動しました!
    • きょんきょん
      焼肉屋さんででてきそう!
  • 「牛コマ肉で!?ジューシーステーキ風」のレシピ動画

    すっごく柔らか!
    牛コマ肉で!?ジューシーステーキ風

    4.1

    (

    10件
    )

    がっつりステーキ肉をお安く!お手軽に食卓に出しませんか?マヨネーズの力でやわらか〜く仕上がります!BBQソースをかけてみんな大好きな味仕上げです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛こま切れ肉 にんにく サラダ油 塩こしょう 酒 マヨネーズ 片栗粉 ケチャップ ウスターソース しょうゆ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • jw
      バーベキューソースがとっても美味しかったです!ステーキ用のお肉を買うよりも値段が抑えられるのでとてもいいと思いました!
    • まさと
      20分じゃできないですね。そもそも15分の寝かせる時間があるので…火も通りにくく、30分くらい見た方が良さそうです。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「牛こまとキャベツのうまみそ炒め」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    牛こまとキャベツのうまみそ炒め

    4.3

    (

    60件
    )

    みそを使うことで、コクのある一品に仕上げました。ご飯との相性抜群です。お好みで七味唐辛子などをふってお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛こま切れ肉 キャベツ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トール
      料理苦手な自分でも簡単にしかもおいしくできました‼️
    • ひとりボッチー
      豆板醤を入れてピリ辛で食べました。にんにく入れても良かったなと。料理はじめたばかりですが僕にもできました!美味しかった!
    • さま
      メモ 牛肉500g キャベツ1/4 彩ににんじん1/2 調味料2倍 にんじんはレンチンしてから炒める
    • 葉月
      簡単で美味しかったです。ちょっと濃いので次回から調味料を調節してみます。
  • 「牛肉とキムチのチーズ焼き」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    牛肉とキムチのチーズ焼き

    4.3

    (

    52件
    )

    キムチとチーズの相性抜群!ボリューム満点でお酒のおつまみにもご飯のおかずにもピッタリな1品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛こま切れ肉 もやし ニラ 細ねぎ キムチ しょうゆ ピザ用チーズ ごま油 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chiwa♡
      最高の組み合わせ! 最高に美味しかったし、とっても簡単で、すぐに出来上がりました♪
    • F.C.R.B.
      材料だけ参考にして味付けは炒める前の肉に下味を付けただけ 料理経験の浅いおっさんでも子供が、美味しい、と言ってくれる素晴らしいレシピでした!
    • ゆこたん
      一回目…キムチ消費を目的につくりました。キムチは1.5~2倍でチーズは様子をみながら少し多めに入れた。ニラが苦手な子1もおいしいとおかわりして、リピート要請きた。 二回目…チーズを少し多めにした以外は分量はほぼ記載通りでみじん切りしたキャベツを60gくらい投入しました。前回よりもさらに食いつきが良いように思う。
    • プリン
      しめじを足しました。チーズたくさん入れたらよかったー!美味しかった!
  • 「牛肉と新じゃがの甘辛煮」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    牛肉と新じゃがの甘辛煮

    4.2

    (

    33件
    )

    加熱はレンジにお任せ!味付けはめんつゆを使い調味料を少なく仕上げました。新じゃが芋は皮つきで味が染み込むよう小さめに切るのがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      700前後

    新じゃがいも 牛こま切れ肉 絹さや めんつゆ[3倍濃縮] 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      すっごく簡単で直ぐ出来ます! 肉じゃが食べたいけど作るのしんどい、、って時にピッタリです。 時短なのに美味しいし、絹さやが鮮やかです。 新じゃがで作るのが美味しさアップポイントだと思うので、今の季節オススメです! また作ります!
    • バンマス
      ストレートつゆで大さじ9はい。美味しく出来ました。
    • コハクママ
      めっちゃ簡単です! 4倍濃縮の麺つゆ使ったら味付け濃くなりすぎてしまいました💦 次回はもう少し薄めます。 このレシピ、「新じゃが」だからこそですね!
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「しらたきと牛肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんのおともに!
    しらたきと牛肉の甘辛炒め

    4.2

    (

    69件
    )

    しらたきも甘辛い味付けで食欲そそる1品になりますよ!牛肉以外のお肉でも代用できるので気軽に作りやすいですね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      900前後

    しらたき(アク抜き済み) 牛こま切れ肉 にんじん しめじ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーちゃん
      簡単に出来て、美味しいです。 家族みんなが好きな味です‼️
    • daisy*mama
      普通に美味しいです。ちょっと甘味がご飯にあう!簡単ですぐできました。お弁当のおかずや作り置きの一品にいいかも。
    • るみ
      味も具材もすき焼き風ですね。 にんじんはしめじと同じタイミングだと、火の通りが足りないので、先にレンジにかけておいたほうがよさそうです。 お肉は牛肉にしました。美味しかったです。
    • よしを
      ご飯との相性抜群‼️ 子ども達もいっぱい食べてました✌️😁 我が家は豚肉で作ったけど、美味しかったです☝️ しらたきから結構水分が出ちゃったので表記より長い時間煮詰めました😆
  • 「チーズビーフハンバーグ」のレシピ動画

    牛こま肉で作る!
    チーズビーフハンバーグ

    3.7

    (

    17件
    )

    牛肉の旨味がしっかり感じられるボリューム感のあるハンバーグです。表面に焼き目をつけることで崩れずにきれいに仕上がります。バンズではさんでハンバーガーにするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛こま切れ肉 ピザ用チーズ にんにく サラダ油 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴょん
      分量通りに作ったのですが、焼いてるときにバラバラになりました。
    • ぴんくふぇありー
      お肉の刻み方で食感も変わると思いました。粗めに刻んだので、歯ごたえのある仕上がりになりました。普通のハンバーグみたいに色々入れないので早く簡単にできて楽です。 美味しかったです!
    • モーリス
      歯ごたえのあるやわらかさで大好評でした。
    • すーみん
      このハンバーグを食べた2日後に、家人に、今夜何が食べたい?と聞いたら、あのハンバーグが又食べたい、と言われました。お肉もソースも簡単でおいしかったです。
  • 「牛肉とアスパラのにんにくバター炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    牛肉とアスパラのにんにくバター炒め

    4.4

    (

    33件
    )

    ボリューム満点おかず!牛肉の旨味とにんにくバターの風味が相性抜群です。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛こま切れ肉 アスパラ エリンギ にんにく サラダ油 酒 塩こしょう 酒 しょうゆ 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるまんま
      今回クッキー作りで余っていた無塩バターを使用しましたが、醤油で味がしっかりついているので無塩でも特に問題なく、とても美味しく出来ました。 野菜とキノコ嫌いの子どもも、この味付けだと食べてくれました。 工程も簡単でした。 また作りたいと思います。
    • カコちゃん
      牛肉とニンニク、アスパラ、エリンギ好きな食材でアスパラの歯ごたえも良く調味料の酒・醤油・バターは間違いない(๑˃̵ᴗ˂̵)美味しかったです😋
    • M、
      2歳半の子供食べムラが多く、野菜は基本食べないけどこれはバクバク食べた!リピ確
    • ゆみ
      にんにくとバターを少し増やして作りました。 家族にも好評ですごく美味しかったです! また作りたいです。
  • 「カット野菜と牛肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    手軽にコクのある簡単おかず♪
    カット野菜と牛肉のオイスター炒め

    4.7

    (

    26件
    )

    カット野菜を使い、切る手間も省いた、さっと炒めるだけでできるお手軽おかずです!白ごはんにも合い、オイスターソースのコクがやみつきになります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 酒 塩こしょう 片栗粉 カット野菜[炒め物用] サラダ油 砂糖 オイスターソース しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cherry
      カット野菜が無くても、冷蔵庫の残り野菜で簡単に出来上がり、コクがあって白いご飯が進みます。 ご飯の食べ過ぎに、注意しましょう。😋 美味しかったです。 ご馳走様でした。
    • ちょま
      甘塩っぱいですね。 普段は甘い物をおかずに食べませんが 美味しかったです。
    • ピヨちゃんママ
      美味しくて、ご飯がすすみます^_^ 私は、キャベツとにんじんと青葱で作りました。色々な野菜で、また作りたいと思います^_^
    • でででてのキノコ
      大根の葉で作りました!美味しかったし手軽にできました
  • 「牛肉とキムチのすき焼き風炊き込みご飯」のレシピ動画

    ガッツリ食べたい時に♪
    牛肉とキムチのすき焼き風炊き込みご飯

    4.7

    (

    14件
    )

    味付けはすき焼きのたれにお任せ!甘辛い牛肉とキムチのピリ辛さが相性抜群です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(吸水済み) 牛こま切れ肉 玉ねぎ キムチ 細ねぎ(刻み) すき焼きのたれ 水 ごま油 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クッキングポポ
      作り方は簡単で美味しいくできるのが最高!水を少なめにすることでおこげもできるし。
    • Ketchup Mayo
      so good
    • Betty
      最強すぎる美味しさでした、、、!!!キムチおおめがおすすめです!
    • まりす
      がっつり系の炊き込みご飯は初めてでしたが、美味しかったです。お肉とキムチが良く合います。ちなみにすき焼きのタレはこちらにあったレシピで作りました。
  • 「簡単めんつゆ牛丼」のレシピ動画

    レンジで作る!
    簡単めんつゆ牛丼

    4.1

    (

    30件
    )

    味付けはめんつゆ1つだけ!火を使わずにレンジ加熱であっという間に牛丼が完成します。つゆも一緒にごはんにかけてお召し上がりください♪料理初心者の方にもおすすめの簡単レシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      615kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 紅生姜 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 無名
      母が糖尿病予備群なので…… 牛肉150g、玉ねぎ一玉、めんつゆ大1.5、水大2 分量を上記のように変え、加熱時間はそのままで調理しました。 二人で分けてちょうどいい量でした。 シンプルで美味しかったです。
    • もぐり
      手早くメインができるので副菜を作る余裕もできてよかったです(*^^*) めんつゆのみですが味も美味しかったです!
    • まぁちゃん
      子育てで料理に時間が取れない時、これなら旦那も満足してくれます
  • 「すき焼きうどん」のレシピ動画

    火は使わずレンジで簡単♪
    すき焼きうどん

    3.3

    (

    11件
    )

    甘めのすき焼きスープがうどんにからんで絶品♪パパッとできるので小腹が空いた時や1人ごはんにおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(ゆで) 牛こま切れ肉 玉ねぎ えのき 卵黄 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パン屋さん
      コメントを見ると薄いと書いてあったので、醤油と砂糖を倍くらい入れて、レンジではなく小さい鍋で調理し、玉ねぎがしんなりするくらいに火を通して煮詰めて食べたらちょうど良かったです。 ちゃんとすき焼きらしさを出したかったら、もっと味を濃くしてもいいくらいです。 レンジでも鍋で煮ても、食材がそもそも火が通りやすいのしか入っていないため大して手間が変わらない気がしたので、ここは手抜きしなくてもいい気がしました。
    • ぴんくふぇありー
      甘味がもう少し欲しいかも。レンジ調理はお手軽ですが、鍋で煮た方が玉ねぎが柔らかくなって美味しいかもです。玉ねぎは白ねぎだと、よりすき焼き感が増すかもと思います。
    • めぐたん
      味が薄く感じました。 うどんに対してはこの味でも良いけど、玉ねぎとお肉には味が薄くて、玉ねぎそのまま食べてるような感じでした。 玉ねぎとお肉は別で味を濃いめに作るとかしないとイマイチかなと思います。
    • 味が濃く、お腹いっぱいになりました。2人分作りたかったので、分量倍にしたら片手鍋に入り切りませんでした。
  • 「豆もやしと牛肉のコチュジャン炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    豆もやしと牛肉のコチュジャン炒め

    4.2

    (

    41件
    )

    甘辛コチュジャンとごま油の香りが食欲をそそります。炒めるだけで簡単だけどがっつり主菜に!にんじんやじゃがいもを加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛こま切れ肉 豆もやし ニラ 片栗粉 ごま油 塩こしょう 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • プリン
      レシピの2人分かける2倍の4人分を調味料に使いました。中学生の息子は辛いのが食べられないと思ってコチジャンの量を半分にしましたが、ちゃんと2倍入れても大丈夫だったようで、少し味付けが薄く感じましたが、とても美味しく頂きました。
    • ゆゆゆ
      彩りも綺麗でしたし美味しかったです😋
    • 豆板醤で作りました。ピリ辛で美味しいです。
    • トミーマン
      砂糖が足りなかったのか、コチュジャンが賞味期限1ヶ月切れてたからなのか、コクというかパンチが足りたなかったけど、美味しかったです!今度はもう少し!
  • 「牛肉とねぎの卵とじ丼」のレシピ動画

    たまごがふんわり♪
    牛肉とねぎの卵とじ丼

    4.5

    (

    39件
    )

    お肉と野菜の旨味がたっぷりと詰まった一品です。フライパン一つでお手軽に作れるので、忙しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      749kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛こま切れ肉 溶き卵 長ねぎ[白い部分] しいたけ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • my
      牛肉100g程度、しいたけ無し、水50cc程度、その他の調味料は分量通りにしました。 ごはんに乗せて食べるにはちょうどいい味になりました。 他の方のレビューにもある通り、味付けがすき焼きに近いので、豆腐・えのき・玉ねぎ・お麩なども合いそう。
    • トシ
      調味料から思い浮かぶように、すき焼き的な味付けで、簡単に出来ておいしかった。豆腐も入れてみても良かったかも…。ただ、水の量は多すぎる感じ。水はもう少し少なめでいいかな。
    • むつママ
      味見をしたらしょっぱくて水を足して作ったため、ご飯の上にのせて食べる感じにはならず、別で食べました。 次回からは水の量は減らさず、全体的に調味料を減らして作りたいと思います。
    • 彗星
      他の方のレビューを参考に水を少なめにすると、いい感じになりました
  • 「牛肉と山芋の甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    牛肉と山芋の甘辛炒め

    4.5

    (

    28件
    )

    山芋を焼くことで、外はカリッと中はホクホクな食感に仕上げました!甘辛い味付けで、ご飯のおかずにぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 山芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっぷる
      長芋がほくほくでとても美味でした!
    • みやまり
      簡単で美味しかったです。牛肉300グラム、長芋500グラム、調味料倍で作りました。醤油少し多めにしましたが、ちょっと甘かったので、砂糖半分で良かったかな?と思いました。
    • けみお
      すき焼きのような味! もう少し甘さ控えめでもよかったかも?
    • おこめけん
      長芋は先に焼くので自分好みの焼き加減が選べました。我が家はしっかり目に焼いてシャキシャキでなくねっとりでいただきました。生姜が効いて美味しかったです。彩りでネギをちらしました。\(^o^)/
  • 「ブロッコリーと牛肉のみそバター炒め」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    ブロッコリーと牛肉のみそバター炒め

    4.6

    (

    19件
    )

    みそとバターで風味やコクが楽しめる、ブロッコリーと牛肉のみそバター炒めのご紹介です!ごはんと一緒に食べたい1品ですよ。牛肉がない場合は、豚肉などでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛こま切れ肉 ブロッコリー しめじ サラダ油 酒 塩こしょう おろしにんにく みそ しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      とってもおいしかったです(*´ω`*) でも、バターは半量でもいいかも。。。
    • でででてのキノコ
      香りだけでもう美味しそう!お弁当に入れたら美味しかったと好評でした。ブロッコリーがなかったので冷凍のインゲンで代用しました。
    • トシ
      味噌とバターの味付けなら旨くないわけがない!彩りにニンジンも加えましたが、ご飯に合うとても良いレシピでした。
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「ねばとろスタミナ蕎麦」のレシピ動画

    さっぱりがっつり!
    ねばとろスタミナ蕎麦

    4.7

    (

    4件
    )

    ねばねばとろとろの具材ににんにくが効いた牛肉! 暑い日が続いても、これを食べればスタミナばっちりですよ☆ さっぱりしたいけどただのお蕎麦じゃ物足りない…そんな時にどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      931kcal

    • 費用目安

      400前後

    蕎麦[乾麺] 牛細切れ肉 納豆 長芋 オクラ にんにく サラダ油 酒 しょうゆ 砂糖 めんつゆ[ストレート]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      にゃはにゃはにゃは。 名古屋ネコ達には、ハードル高すぎか?笑 にゃはにゃはにゃは。 17日お昼にしました。いただきます。 うみゃにゃ〜。 隣には糠漬けきゅうり。 納豆嫌いから、一言いただきました。 匂いが気にならないなんで? 知らんにゃ。笑 うみゃにゃ。 最高。にんにくの代わりにネギにゃ。
  • 「牛肉とたけのこのキムチ炒め」のレシピ動画

    ささっと炒めて!
    牛肉とたけのこのキムチ炒め

    4.3

    (

    30件
    )

    キムチのピリ辛味でごはんがすすむ♪牛肉は炒めすぎないことがおいしく仕上げるポイントです。たけのこの食感が楽しめるおかずです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛こま切れ肉 たけのこ[水煮] 細ねぎ キムチ 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りお
      オイスターソースを加えたら、おいしかったです。
    • こんにゃく
      絶妙にクセになる美味しさです!
    • くま
      筍が味が滲みなくて、味無しでコリコリの食感って感じだった。筍ない方が美味しそう。肉とこの味はめちゃくちゃ合う。
    • い〜ぺ
      皆さんのコメントを参考に作りました。 オイスターソースを大さじ1/2、中華の素を小さじ1/2程入れて美味しくできました🎵
  • 「大根と牛肉のわさび炒め」のレシピ動画

    めんつゆで簡単!
    大根と牛肉のわさび炒め

    4.2

    (

    5件
    )

    さっと炒めてシャキシャキの大根を楽しめる炒め物です!わさびを加えたらさっと炒め、風味を残すことがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛こま切れ肉 大根(茎付き) 塩こしょう サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クリス
      ほのかにわさび風味という感じで、子どもも食べれそうだなと思いました。簡単に作れるし、美味しいです。
  • 「焼肉のたれでカルビクッパ風」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    焼肉のたれでカルビクッパ風

    4.6

    (

    14件
    )

    実は万能調味料の焼肉のたれ!これを使えば楽々即席1品です♡甘口・辛口お好みでお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 牛こま切れ肉 しいたけ にんじん ニラ ごま油 焼肉のたれ コチュジャン 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ノコノコ
      豆板醤で作りました。調味料は分量少し変えて調整しましたが とても美味しく出来ました。
    • なお
      手軽に作れて美味しかったです。牛肉の細切れがなかったなだ、豚肉で代用したけど、どちらでも大丈夫かなと。
    • 和紗
      もう少し辛くしたかったので、コチュジャンを大さじ1プラスしました。 簡単にできて 美味しかったです!
    • ゆの
      簡単に作れます 焼肉のタレの種類によっては甘めに仕上がってしまうので注意です
  • 「豆苗のプルコギ風」のレシピ動画

    ごはんにぴったり♪
    豆苗のプルコギ風

    4.5

    (

    32件
    )

    食べ始めたらクセになる豆苗のおかずをご紹介します!牛肉は豚肉でも代用できます♪甘辛な味わいでごはんのおかずにはもちろん、お弁当やおつまみなど様々なシーンで使える一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      307kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 豆苗 にんじん しめじ 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nullpo-ga
      豆苗がなかったので、長ねぎで代用しましたが、美味しく出来ました!
    • ひろ
      豚肉で作りましたが、とってもおいしかったです!人参の代わりにズッキーニを入れましたが、それもおいしかったです!
    • ちんじゅう
      牛肉を190gに増やして、他はそのままで作りました。 結果、優しい味になりちょうどよかったです。 分量通りだともう少しガツンとした味付けなのかなと思いました。
    • のん
      見た目より味は濃くなくてちょうど良く、美味しかったです。
  • 「小松菜と牛こまのガーリック炒め」のレシピ動画

    シンプルな味付けで♪
    小松菜と牛こまのガーリック炒め

    4.5

    (

    16件
    )

    小松菜がたっぷりと食べられる炒めものをご紹介します。にんにくの香りでごはんが進む味付けです。小松菜はさっと炒めて食感を残しましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 小松菜 にんにく ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 胡水
      レビューを参考に、私もしめじを入れてみました。 シンプルな味付けで美味しいです。
    • プリン
      かさましで、シメジをいれました。とても美味しかったです!
    • まっこ
      倍量作りましたが、簡単でした。 ニンニクの風味で、ご飯にもビールにも合います。
    • かるかんころ
      お肉にも味がしっかりからんで美味しかったです。