DELISH KITCHEN

ご馳走といえば!ステーキや海鮮鍋のおすすめレシピ30選

作成日: 2023/05/01

ご馳走料理のレシピを簡単動画でご紹介。ステーキやローストビーフ、海鮮鍋など30本のご馳走料理のレシピを紹介していますので、おもてなしやパーティーの際にぜひお役立てください。

目次

  1. ステーキのレシピ
    1. パパっとできる万能ソース♪サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース
    2. レモンのおかげでさっぱり♪ネギ塩牛ステーキ
    3. 今日は贅沢♪牛ステーキの和風玉ねぎソース
    4. おもてなしにぴったり!ステーキのバジルレモンバター添え
    5. ソースまで手作り!基本のビーフステーキ
  2. ローストビーフのレシピ
    1. たっぷりにんにくが決め手♪ローストビーフの和風にんにくソース
    2. ソースがポイント♪ローストビーフグレイビーソースがけ
    3. 炊飯器で失敗知らず!ローストビーフ
    4. 手軽に作れる♪フライパンでローストビーフ
    5. おもてなしにぴったり♪基本のローストビーフ
  3. すき焼きのレシピ
    1. 手軽なすき焼き!牛肉とキャベツのすき焼き風
    2. 黄金比率の割り下!すき焼き
    3. 甘辛いおいしさ♪豚こまのすき焼き風煮
    4. フライパンで作る!もやしと豚バラのすき焼き
    5. さっぱりおいしい♪トマトすき焼き
  4. ハンバーグのレシピ
    1. 煮込むから失敗しない!煮込みハンバーグ
    2. 中からじゅわトロ〜!チーズインハンバーグ
    3. 溢れる肉汁!ジューシーハンバーグ
    4. 定番メニュー!トマト煮込みハンバーグ
    5. 簡単!おいしい!基本のハンバーグ
  5. 海鮮丼のレシピ
    1. ご飯がすすむ!ブリのごましょうゆ漬け丼
    2. 手軽に料亭の味!鯛の胡麻だれ丼
    3. 簡単丼レシピ!サーモンとアボカドのわさび漬け丼
    4. がっつり栄養満点!カツオのスタミナ漬け丼
    5. 食欲そそる♪ごまカンパチ漬け丼
  6. 海鮮鍋のレシピ
    1. 豪華な鍋!カニすき
    2. 寒い日のごちそう!かにのこってりみそ鍋
    3. ブイヤベース風♪魚介とソーセージのトマト鍋
    4. 豪華な鍋で盛り上がる!海鮮鍋
    5. 市販の鍋つゆで簡単♪えびとほたての海鮮寄せ鍋

ステーキのレシピ


  • 「サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース」のレシピ動画

    パパっとできる万能ソース♪
    サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース

    4.5

    (

    123件
    )

    脂の多いサーロインもおろし玉ねぎソースでさっぱり食べられるサーロインステーキをご紹介します。ソースは玉ねぎとお家にある調味料で簡単に作れる上に、ニンニクなしのタレなので匂いも気にならないのが人気♪牛肉を焼いた後にフライパンに残った脂の旨味を活用することがポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      773kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛サーロイン肉(ステーキ用) 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      簡単で、お店の味がします。美味しかったです。
    • mimi
      ステーキソースは、買わなくなりました。 買うより美味しいですし、何より無添加で作れますから良いですよ。
    • やっちん
      簡単にできて、とてもおいしかったです。おろし玉ねぎソースが豪華さを醸し出してくれます。
    • ひろこ
      簡単にできました!すごく美味しかったです^_^
  • 「ネギ塩牛ステーキ」のレシピ動画

    レモンのおかげでさっぱり♪
    ネギ塩牛ステーキ

    4.3

    (

    6件
    )

    黒こしょうが効いたネギだれをたっぷりかけて召し上がれ!がっつり食べたい時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛もも肉[ステーキ用] 塩こしょう サラダ油 長ねぎ レモン[国産] おろしにんにく 塩 黒こしょう ごま油 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      確かにレモンのお陰で牛ステーキをさっぱり食べることが出来ました。ネギ塩に汁気が少なく、ソースのようにしたかったので、市販のレモン汁を数回足しアルミホイルにたまった肉汁も足しました。ごま油と塩は記載の分量より減らしました。
    • モーリス
      最高の料理でした‼ しかも低価格で、ありがとう。ご馳走様。 と大好評でした。
  • 「牛ステーキの和風玉ねぎソース」のレシピ動画

    今日は贅沢♪
    牛ステーキの和風玉ねぎソース

    4.5

    (

    37件
    )

    玉ねぎの甘みが効いたソースはステーキにぴったり!ご飯にも合うよう、和風仕立てです♪今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      563kcal

    • 費用目安

      1300前後

    牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ ベビーリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      あらかじめ牛肉はすりおろした玉ねぎに漬け込んで柔らかくしておいたが、元々イマイチの安い肉だったため、スジがあり食べにくかった。でもこのレシピのソースはおいしいと思いますので、ぜひいい肉を使って調理してください笑
    • えりん
      玉ねぎソースのステーキを探してました。 簡単だし、めちゃくちゃ美味しかったです。 ステーキ以外でも活躍しそうです。 和風なので、ギトギトしないし、夏にさっぱり夕飯でいただけますよ。 ちょっとソース多めにして正解!一緒にソテーしたピーマンともやしも、味付なしで済みました。これからは、基本のソースと交互にたのしみます。
    • ポテサラ
      サーロインがめちゃくちゃ安かったので、サーロインでやってみました! このレシピのソース、簡単なのにめちゃウマです。最後は煮立たせなくても味見しながらウマーになれば大丈夫そうです😸 酢を忘れない方がいい!
    • K&Yママ
      玉ねぎソースがとっても美味しかったです‼️ お肉にかけてもまだ余ったのでタッパーに保存して別日に他のお肉料理にも使いました。
  • 「ステーキのバジルレモンバター添え」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり!
    ステーキのバジルレモンバター添え

    -

    (

    2件
    )

    バターにバジルやレモン汁を加えて一手間かけることで、風味豊かな味わいに仕上げました!ワインなどと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      789kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛サーロイン肉[ステーキ用] 塩こしょう サラダ油 有塩バター レモン汁 バジル[乾燥] じゃがいも 牛乳 有塩バター 塩 こしょう クレソン トマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「基本のビーフステーキ」のレシピ動画

    ソースまで手作り!
    基本のビーフステーキ

    4.5

    (

    85件
    )

    肉の美味しさを引き出す「基本のビーフステーキ」の焼き方をご紹介♪外側をさっと焼いて、あとはアルミホイルで包んで、余熱でじっくりと中まで熱を通し、肉汁を閉じ込めます。美味しく焼くコツは肉を常温に戻すこと!シンプルな料理ほど、焼き方ひとつで差が出ます!家庭でも美味しい牛ステーキをお楽しみください。特別な日の夕食にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      1133kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛サーロイン肉[ステーキ用] にんにく 塩こしょう サラダ油 有塩バター 赤ワイン みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなやん
      とっても簡単で本当においしかったです!
    • えりん
      しっかり焼いても美味しかったです。このソースは、お店の味! 赤ワインがなかった時は、料理酒で代用しましたが、アッサリしててアリですよ。
    • こりゃす
      好評でした!ソースが美味しくて手作りだからジャブジャブかけられるのが嬉しい。アルミホイル沢山使うのですぐなくなる笑
    • 🐼
      ソースをかける前ですが、レシピを参考にすると硬くならずに焼き加減もちょうど良く作れました。下味にガーリックパウダーをプラスし焼き途中に酒も加えました。 (追記)ソースを作る際は余分な油を軽く取り除いてから作った方が油っぽさが無くなるかなと思います。

ローストビーフのレシピ


  • 「ローストビーフの和風にんにくソース」のレシピ動画

    たっぷりにんにくが決め手♪
    ローストビーフの和風にんにくソース

    4.6

    (

    71件
    )

    ローストビーフの旨みを引き立たせる和風にんにくソースのご紹介です♪玉ねぎはじっくり炒めることで甘みが増します。にんにくたっぷりの和風ソースは、どんなお肉にも相性がいいので、いろんな料理に活用してください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      400前後

    市販のローストビーフ サラダ油 にんにく 玉ねぎ 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もふもふ
      玉ねぎの存在を感じる和風玉ねぎソースです。お手軽に作れて、美味しいです。
    • ぽな
      さっと作れるのにしっかり味がして、家族からも評判が良かったです。もう一度作ろうと思いました!
    • チョコラビ
      美味しかったです!家族に大評判でした。他の肉料理にも使えそうで良いです。
    • まりん
      フライパンでローストビーフを作り、このソースを添えました。お酒を赤ワインにしましたが、美味しかったです。
  • 「ローストビーフグレイビーソースがけ」のレシピ動画

    ソースがポイント♪
    ローストビーフグレイビーソースがけ

    4.3

    (

    14件
    )

    パーティー料理にもぴったり♪牛ブロック肉を使ったローストビーフのご紹介です。お肉の表面にこんがり焼き目をつけてうまみアップ!肉汁にはおいしさがたっぷり詰まっているので、余すところなくソースに使いましょう。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      327kcal

    • 費用目安

      1800前後

    牛ももブロック肉 玉ねぎ セロリ[葉付き] 塩こしょう サラダ油 クレソン 赤ワイン 水 有塩バター 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      おいしかったですがお肉の味付けが少し薄めです。  【追記】ハーブソースを焼きながら振りかけるとソースなしでもおいしくいただくことができました。 オーブンで焼くとじんわりと熱が入ってジューシーな仕上がりになります。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ♡Rina♡
      個人的に…ローストビーフ大好きなので、オススメです🐄。おつまみにも、ぴったり。🍽️
  • 「ローストビーフ」のレシピ動画

    炊飯器で失敗知らず!
    ローストビーフ

    4.5

    (

    130件
    )

    ハレの日にピッタリのローストビーフ。「炊飯器」の保温機能を使えばオーブンや湯煎は不要!お料理初心者でも柔らかいしっとりした仕上がりに♪自宅で簡単にできるのに手作りとは思えない豪華な一品は、おもてなしにもおすすめです。味付けはしていないので、お好みのタレにつけてお楽しみください。※より安全に調理ができる様に工程の見直しとポイントの追記をしました。2019年11月

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛もも塊肉 サラダ油 熱湯 わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 愛紗のママ
      ビーフを焼いたオイルで醤油ソースも作ってみました。柔らかく美味しくできました。
    • ヌーピー
      3号炊き炊飯器でしたが問題なく! 200gちょっとのを二等分にしてイン! 35分保温で中心部がうっすら赤い感じでした! ブロックの大きさによりけりなので 時間を様子みればよかったです。 ソースは別のレシピを参考にしました。 2回目! 写真付き! 3号炊飯器、グラム、2等分は前回と同じ こちらはいい感じの色味になりました! 25分保温
    • マーモセット
      簡単、美味しい、家族が満足するレシピ。大きなお肉にした時はお湯の中に浸しておく時間に注意。
    • 琴雪
      半生が怖くて、三時間炊飯器に放置してしまいました 案の定、しっかり火が通って固くなってしまいました でも、手順はめちゃ簡単なので、また作りたいです
  • 「フライパンでローストビーフ」のレシピ動画

    手軽に作れる♪
    フライパンでローストビーフ

    4.4

    (

    66件
    )

    手軽にフライパンで作れるローストビーフをご紹介します。生焼けを避けるため、ブロック肉の厚みや大きさはレシピ通りにお作りください。厚みのあるブロック肉を使う場合は必ずオーブンで調理しましょう。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛ももブロック肉 塩 こしょう おろしにんにく サラダ油 粒マスタード 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 水 クレソン ポテトサラダ

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      簡単に作れました!美味しかったです。
    • YOKO
      初めて作りましたが、とても上手く出来ました。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • しんちろ
      とても簡単に作れました!焼き加減もちょうどよかったですよ!
  • 「基本のローストビーフ」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり♪
    基本のローストビーフ

    4.6

    (

    68件
    )

    特別な記念日やクリスマスなどおもてなし料理で人気絶大のローストビーフ!オーブンを使えば均一に火がに入るので失敗が少なく作れます♪今回はソースなしのレシピを紹介しているので塩はしっかりめにしていますが、お好みでソースを添えても。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      1600前後

    牛ももブロック肉 にんにく サラダ油 塩 こしょう クレソン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みーさん
      最初に焼いてあとはオーブンにおまかせなので手間はかからず、美味しく出来ました。 今回は530g程のもので30分オーブンで焼きましたが、火が入りすぎたので次はもう少し時間を調整したいです。 11/19追記:550gオーブン22分にしました。(写真追加)20分でも十分だと思います。
    • なっちゃん
      700グラムで22分で、丁度良くできました! お肉も柔らかく、美味しかったです。 玉ねぎと卵黄と食べたらさらに美味しく、 家族でペロリと食べられました。 簡単なのに特別なメニューになり、また作りたいと思います!
    • しーぽよ
      メモ 数時間前より常温に戻すため冷蔵庫から出す。 約250gで140℃ 15分加熱。 1時間寝かせる。
    • 茶々
      工程はほぼレシピ通りに。350グラムの塊です。中がレアが好きなので、オーブンの時間を17分にしてみました。20分でも良かったかな?と思いましたが、火が通り過ぎるよりはこちらの方が好みかな。ソースは赤ワインとはちみつ、醤油、バターで。柚子胡椒と二通りで食べました。とても美味しかったです。

すき焼きのレシピ


  • 「牛肉とキャベツのすき焼き風」のレシピ動画

    手軽なすき焼き!
    牛肉とキャベツのすき焼き風

    4.3

    (

    101件
    )

    キャベツを使って作るすき焼き風の煮物で、通常のすき焼きよりも手軽に作れます。味がしみてやわらかくなったキャベツの甘味と牛肉の旨味がおいしく、ごはんにぴったりの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 焼き豆腐 キャベツ しいたけ しらたき サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたし
      キャベツ?と、思いましたが、違和感なく美味しかったです。でも、作っていてやっぱりネギがあった方が、おいしいのではと、入れたら更においしくなったみたいです。味はちょうど良かった。濃すぎず、薄すぎず。野菜もたっぷり!
    • もる
      残り野菜も使いたかったので、ねぎも玉ねぎも入れて作りました🎵 美味しく出来ましたが、野菜が多かったため味が薄くなってしまったので次は割下もばっちりにして作りたいです。
    • とみ
      しいたけの代わりにしめじを使い、ネギも入れました!美味しかったです!簡単に作れて美味しいので、リピします。
    • えぬえむ
      一家四人分倍量で作りました。サラダと味噌汁ばかりだったキャベツがまた変わった料理になり焼き豆腐の代わりに厚揚げを使いましたが崩れにくく食べやすかった様で完食でした。
  • 「すき焼き」のレシピ動画

    黄金比率の割り下!
    すき焼き

    4.4

    (

    333件
    )

    甘辛く煮た具材を溶き卵に絡めてお召し上がりください♪ねぎとお肉は少量先に焼くことで香りや旨みが出て煮汁に深みが出ます♪割り下は家にある調味料で簡単に作れます♪黄金比はぜひ覚えてくださいね。みんなで集まってわいわい食べるのにピッタリな一品です。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      1800前後

    牛ロース薄切り肉 焼き豆腐 ねぎ しいたけ しらたき えのき 白菜 春菊 牛脂 卵 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sinon
      砂糖30グラムは大さじ2.5杯程だそうです。 砂糖などの場合は大さじで表記して欲しい。
    • Teeさん
      濃すぎず、甘過ぎず、無難な味に仕上がりました。ゴボウのささがきも入れました。
    • ルナ姫
      市販のものは買わなくてもこの方が美味しい😋 減塩に気遣い醤油を1/4は減塩醤油にしました。 充分おいしかったです。
    • がうつま
      美味しかったです! でも味が濃いめに感じました。
  • 「豚こまのすき焼き風煮」のレシピ動画

    甘辛いおいしさ♪
    豚こまのすき焼き風煮

    4.3

    (

    103件
    )

    すき焼き風の煮汁を使ってお手軽に手に入りやすい豚こま肉ですき煮を作ります♪簡単に仕上がるメインのおかずはいくつレパートリーがあっても困りません♪ごはんがすすむ一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 長ねぎ えのき サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ だし汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • ゆん
      冷蔵庫に残っていた白菜も足しましたが、簡単に美味しく出来ました。
    • キラヒナ
      豚肉使ったすき焼きです。 とっても美味しい。 豆腐足したり卵でとじたりアレンジが楽しそうです。
    • よしを
      出し汁の分量間違えて、塩っぱくなってしまった💦白だしを使ったのが悪かったのかな😫 後から水を追加して何とか修整‼️味濃くなったけど、ご飯に乗せて食べればちょうどいい😁 卵や豆腐があれば入れたかったけど😑 リベンジするかな☝️
  • 「もやしと豚バラのすき焼き」のレシピ動画

    フライパンで作る!
    もやしと豚バラのすき焼き

    3.6

    (

    8件
    )

    シンプル具材で仕上げる、すき焼き風煮物をご紹介します。豚ばら肉を使い、うまみたっぷり、甘辛いたれで煮込んで卵に絡めます♪ごはんが止まらないおいしさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 もやし ニラ サラダ油 卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ティグル
      すき焼き味が好きなので、美味しかった。
    • まじょこさん
      簡単に作ることができましたが、味が薄い気が… 卵に絡めて食べることを考えると、レシピの時間以上に煮詰める必要があるように思います。 リピはないかな…
    • くーに
      もやしはあらかじめ下茹でしたほうがいいとおもいます。 割下は市販のものを使いました^ ^ おいしかったです。
  • 「トマトすき焼き」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    トマトすき焼き

    4.3

    (

    29件
    )

    トマトの酸味とみずみずしさがやみつきになるすき焼きレシピをご紹介します。トマトの爽やかな酸味、牛肉の旨味が口いっぱいに広がります♪卵のまろやかさとも相性抜群!トマトは熱くなっているので一口で食べずに様子を見てお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      455kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛もも薄切り肉 トマト 玉ねぎ クレソン 牛脂 卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      月曜日に作らせていただきます。 美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。 初心を忘れずに頑張ります。
    • モーリス
      新しい味と、大好評でした!
    • ♡Rina♡
      トマトすき焼き珍しい🍅。合いそう。さっぱり食べれて…美味しい🥢。この時期に、ピッタリ。🍲
    • ぴんくふぇありー
      すき焼き用のお肉ではなかったのですが、美味しかったです😊良いお肉だったらなお美味しかったのでしょう。トマトはさっと温める程度にしました。牛脂は使っていません。割り下も手抜きで予め混ぜずに鍋に直接投入しましたが、全く問題なかったです❣️

ハンバーグのレシピ


  • 「煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    煮込むから失敗しない!
    煮込みハンバーグ

    4.6

    (

    984件
    )

    おうちで簡単に作れる、煮込みハンバーグをご紹介♪ボリューム満点でジューシーな一品です。たねをしっかり練ることで身崩れを防ぎ、最後にじっくり煮込むことで中まで火が通すことができるので、失敗なく作れます。とろっとして甘い玉ねぎも絶品です♪ぜひ一度お試しください

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ(みじん切り) 塩こしょう パン粉 卵 牛乳 薄力粉 ナツメグ 玉ねぎ(薄切り) しめじ(下処理済み) 有塩バター 水 コンソメ ケチャップ 中濃ソース 砂糖 塩こしょう サラダ油 パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーちゃん
      ハンバーグは自分の作り方でやりましたが、ソースはこれにしました‼️ 今まではデミソース買ってましたが、安く簡単に出来ることが出来ました😄 レビューのようにハンバーグの中にほぼ火が通ってないほうがふっくら出来ました。煮込むから中まで火が通るのであんまりハンバーグを触らないほうが中に肉汁が残ったままです😋
    • 美味しい…! ハンバーグも柔らかかった😋 次の日残ったソースをご飯にかけて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった…(笑)
    • ふう
      下準備さえやってしまえば楽なレシピです。 中濃ソースがなかったので代わりにお好み焼きソース大さじ2.5くらい入れたら食べやすくて、子どもに「美味しい‼︎」を連呼されました^_^
    • 大食い(自称)
      家族から、 「お店のハンバーグみたい!」と大絶賛されました。 今まで家事手伝い範囲で、 人生で初めて自力で作ったので約2時間30分も掛かってしまいましたが、他の方々のレポを参考にさせて頂きつつ、 柔らかジューシーなハンバーグを無事完成させる事が出来ました…! 個人的に、 肉の生地がベチャベチャになってしまったので、 薄力粉は、レシピよりも50g程は足した方が良いかな…?と思いました。 ソースもコクの深いまろやかな味わいで、大層美味でした! 昔の給食で出た煮込みハンバーグを連想させるお味です。 素敵な美味しいメニューをありがとうございます!
  • 「チーズインハンバーグ」のレシピ動画

    中からじゅわトロ〜!
    チーズインハンバーグ

    4.5

    (

    302件
    )

    一品で食卓が豪華に決まる!チーズインハンバーグのレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      603kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル サラダ油 パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ ケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コハクママ
      1人分がとても大きなハンバーグになります。 チーズをラップでひとつずつギュッと包んでおくと入れやすいです。 チーズトロトロでとても美味しかったです👍🏼
    • きなこ
      めっちゃ美味しかったです!! 焼き色付いてひっくり返したら、蓋して弱火7分!しっかり中まで火が入りふっくら美味しく出来ました✨また作ります!
    • いと
      美味しくできました。 ハンバーグが焼けたら、まずはレシピ通り別皿に移します。 その後、フライパンでソースを作ったら、私は再度、ハンバーグをフライパンに戻してソースと煮からめました。 その方がハンバーグが温かいまま食べられて良いです。
    • りんこりん
      はじめてハンバーグを作りましたが とても美味しくできました!
  • 「ジューシーハンバーグ」のレシピ動画

    溢れる肉汁!
    ジューシーハンバーグ

    4.5

    (

    306件
    )

    たっぷりの肉汁を閉じ込めた、美味しいハンバーグの作り方をご紹介します。口に入れたらジュワッと肉汁が溢れ出るような仕上がり♪一緒に作るハンバーグソースも簡単に作ることができてハンバーグとの相性抜群です!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ 有塩バター サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう 酒 ケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 七瀬出流
      美味しかった 結構柔らかめ
    • しまこ
      ふわっとジューシーでおいしかったです。 たしかにタネゆるめでしたが、成形した後冷蔵庫で冷やすと焼きやすくなりました。
    • おいしかった
      題名の通り肉汁が出てジューシーで美味しかったですლ(´ڡ`ლ) ソースもいい味で良かったです!リピします♡
    • ゆうや
      (備忘録)他の方のレビューを参考に牛乳を半量にしてみたけど、仕上がりが結構な弾力でレシピどおり作っといたらよかった気がした。
  • 「トマト煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    定番メニュー!
    トマト煮込みハンバーグ

    4.6

    (

    135件
    )

    ジューシーなハンバーグをトマトソースで煮込んで♪ 定番の煮込みハンバーグを作ります! お肉の旨みがソースに移ってごはんにもパンにも相性抜群♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    合びき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース カットトマト缶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなやん
      奥さんに作ったら、めちゃくちゃ喜ばれました! いつも煮込みハンバーグは失敗してしまうのですが…(お肉が硬くなったり、水っぽくなったり…) このレシピを見てつくったら、めちゃクチゃうまく作れました!
    • ジョニー
      料理をほぼ毎日作りはじめてからあまりハンバーグを作ったことがなくて、煮込みなら火も通って良いのでは?と思って参考にしました! 玉ねぎとしめじも入れて炒めてからトマト缶で煮てみました。美味しかったです!
    • blue.
      トマト缶を半量残したくなかったので1缶使いました。調味料は倍量にし、しめじ半分、エリンギ1パック追加しました。 きのこが多いかと思いましたが、もっと入れても良かったかも。 余ったソースは、翌日食パンにかけ上にピザ用チーズを乗せてトーストして食べました。 ハンバーグもソースも美味しかったですが、翌日のほうが味が馴染んでてより美味しかったです。 ハンバーグは玉ねぎをじっくり飴色に炒め、卵をつなぎにいれる、、、という方法でしか作ったことがなかったので、今回手早く美味しくできてとても簡単でした。また、作ります。
    • はぎー
      とにかく簡単です! 卵を使わないのと混ぜて焼く、放置するだけなのですぐに作れました! トマト缶は残すと使い道に迷うため全て入れましたが、美味しくできました! また、中にチーズを入れることで満足感とボリュームが出ます! 玉ねぎだけでは無く、余っていたしめじも入れてみました!
  • 「基本のハンバーグ」のレシピ動画

    簡単!おいしい!
    基本のハンバーグ

    4.5

    (

    757件
    )

    洋食で定番人気、ハンバーグをご紹介♪ 玉ねぎはレンジで加熱することで時短になり、短い時間で甘みが出せるのが嬉しいポイントです♪初心者の方でもおいしく、失敗しにくい作れます!ハンバーグソースはシンプルな調味料ですが、バターを入れることで濃厚な味わいになります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう ナツメグ 牛乳 パン粉 サラダ油(玉ねぎ用) サラダ油(ハンバーグ用) ベビーリーフ 酒 トマトケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・スタンダードなハンバーグでみんなが好きな味 ・ピザ用チーズを入れて  チーズインハンバーグにしても美味しい ・玉ねぎは細かめの方が食べやすい
    • ユキ
      簡単に美味しくできました! 作る前によくある質問を読んでいなくて、おそらく玉ねぎをレンジにかけて出た水分を切ってなく、ネタが柔らかくなってしまいました。 が、焼き方を気をつけて、美味しかったです。 私はソースを作る際にしめじを入れて一緒に煮込みました。 めちゃくちゃ美味しかったです! これなら色々アレンジできそう。 ハンバーグを作る時の基本レシピにします!
    • ビビ
      【メモ】 合い挽き肉 300g 玉ねぎ 小1個 パン粉 大さじ5 牛乳 大さじ3か4くらい ※玉ねぎ炒める時に塩少々 ※書いてるより牛乳少なめでOK ※溶き卵1個(ナツメグと胡椒混ぜておく) ※焼くときの油はちょっと多め(ソース用)
    • やまち
      いつも600gの合い挽き肉を買って大体6個分くらい作っています。 今回初めてパン粉を切らしていたので、口コミを参考に小麦粉で代用しました。 パン粉の時と分量を同じにして、小麦粉大さじ9牛乳大さじ9で作ったところ タネが結構ゆるゆるになってしまいました。 焼いてみると外はカリっと中はかなり柔らかい感じに仕上がりました。 これはこれで美味しかったです。 が、やはりレシピ通りに作った方が失敗せずに安定した味になるなぁと思いました。 ちなみに最初から最後までずっと弱火&蓋をしておかないとすぐ焦げるし生焼けになります。 ハンバーグは焼き加減が1番難しいですね。

海鮮丼のレシピ


  • 「ブリのごましょうゆ漬け丼」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    ブリのごましょうゆ漬け丼

    4.5

    (

    133件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! たれがしっかり染み込んだブリのごましょうゆ漬け丼をご紹介♪ブリの甘みがしょうゆとマッチしてご飯にあうこと間違いなし!お好みで大葉やみょうがなどの薬味をたっぷりのせてお召し上がりください♪ぜひ昼食に作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      641kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん ブリ(刺身用) おろししょうが 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るこ
      簡単にできて、食欲が落ちている時には、さっぱりしていて美味です。
    • ぴぴ
      とっっっても美味しかったです👏 簡単で材料も少なくて素敵です、、、 このレシピ重宝しようと思います😊🧡 1日漬けたら色が大変なことになりましたww 上が寂しかったので追いネギと海苔のせてみました😂😂😂
    • ニックネーム未登録
      簡単に作れます!
    • ひじこさん910
      味の濃さもちょうど良く、同量の調味料を混ぜて漬けるだけなので時短で簡単に出来て、食も進みます。我が家の漬け丼と言えばこれです!
  • 「鯛の胡麻だれ丼」のレシピ動画

    手軽に料亭の味!
    鯛の胡麻だれ丼

    4.2

    (

    18件
    )

    手軽に料亭の味! 最後にお茶漬けにしても美味しい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      514kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ごはん 鯛(刺身) 大葉 昆布茶 白いりごま 白ねりごま しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんいち
      ちょっと甘すぎたので醤油追加し、大葉がなかったので、刻みネギ入れました。美味しくいただきました。 ごま降るの忘れちゃった😅 (ねりごまではなく、スリゴマ使用)
    • にゃんにゃむニーナ
      27日夕ご飯は、 うみゃにゃ。手軽に料亭の味、鯛の胡麻だれ丼 かさましで、白菜を煮ました。それに味をつけました。 お弁当にも酒の肴にも、長いものチーズ焼き 簡単こく旨、たっぷりもやしの豚だしスープ もやしの代わりにキャベツにしました。 さつまいものきんぴらです。
    • ぴんくふぇありー
      これは美味しい❣️ご飯に昆布茶を混ぜたら美味しいんですね😆つけダレが余ったのでご飯にかけましたが、かけすぎない方が絶対美味しい😊
    • ねねここ
      鯛をブリに変えても美味しかった!
  • 「サーモンとアボカドのわさび漬け丼」のレシピ動画

    簡単丼レシピ!
    サーモンとアボカドのわさび漬け丼

    4.4

    (

    53件
    )

    定番の組み合わせで、人気の丼レシピをご紹介します。わさび醤油をきかせてツーンとあっさり仕立てに♪手巻きずしにするのもオススメです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      603kcal

    • 費用目安

      300前後

    サーモン アボカド しょうゆ わさび ご飯 酢 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Teeさん
      アボカドが柔らかで崩れました。チューブのわさびを使ったせいか香りと効きが足りませんでした。でも超簡単で美味しかったです。
    • ぴっとらー!
      簡単おいしく出来ました❣️
    • マミネッコ
      アボカドとサーモンが好きで作ってみました
    • なっちも
      何度もリピしてます。 今回は切り方を変えてみました。 紫蘇の千切りを敷きました。 美味しかったです。
  • 「カツオのスタミナ漬け丼」のレシピ動画

    がっつり栄養満点!
    カツオのスタミナ漬け丼

    4.7

    (

    20件
    )

    栄養満点のカツオのスタミナ漬け丼!大きな海のパワーで元気いっぱい大満足♪どんぶりなのでがっつり食べられて、洗い物も簡単です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      610kcal

    • 費用目安

      1600前後

    白ごはん カツオ(刺身用) 細ねぎ 卵黄 白ごま ごま油 しょうゆ 酢 コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • だい
      コチジャン子供にあうかなと思いましたが毎回作るたびに食いついてます😊
    • キリト
      個人的に カツオは あまり好きじゃないので 普段は ほぼ買わない食材なのですが、安くてボリュームのある肉以外の丼ものを探していたら このレシピを見つけて夕方値下げしたカツオを手に入れて作ってみました。 ユッケ風?みたいな味で、カツオのクセはあまり感じずに 見た目も美味しそうで 好評でした。 大葉、きざみ海苔を添え サッパリといただきました。 また作りたいと思います。
    • ブロリー
      簡単&美味しいです!かつおは他のお刺身よりも安く手に入るのでめちゃくちゃ助かります!!
    • リサマリ
      カツオの生臭さが苦手なんですが、殆ど気にならなくて美味しくできました💓 卵黄無しでも問題なかったです!彩りにかいわれ大根を乗せても美味しかったです₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎またリピしたいです😍(カツオは安いし笑) 簡単に美味しくお魚が食べられる貴重なレシピなので是非みなさんにも作ってみてほしいです🎶
  • 「ごまカンパチ漬け丼」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    ごまカンパチ漬け丼

    4.3

    (

    17件
    )

    カンパチを使ったごまカンパチの漬け丼をご紹介!甘辛いたれに漬けて薬味をたっぷりのせるだけで、ぜいたくな一品に♪脂ののったカンパチと、ごまとしょうゆ香るタレが相性抜群♪ 福岡名物をご家庭で再現してみてはいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      577kcal

    • 費用目安

      900前後

    白ごはん カンパチ 大葉(刻み) しょうゆ みりん すりごま おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むえ
      めちゃくちゃ美味しかったです。 卵黄を乗せて、ユッケ風にしました。
    • あにゃん
      薬味は、ネギや、ミヨウガでも合います。
    • 柏黃血
      釣ったカンパチが2匹いて、昨日は刺し身で食べたので、違う料理で食べようと思って作りました。簡単だしそれでいてすごく美味しかったです。ありがとうございました。
    • 週一おじさん
      余っていたサーモンと一緒に漬け込みました。 とても美味しく、子供達にも大好評でした。 また作ります。

海鮮鍋のレシピ


  • 「カニすき」のレシピ動画

    豪華な鍋!
    カニすき

    4.4

    (

    18件
    )

    少し濃いめのだし汁で、殻つきのカニをさっと煮込んでいただくカニすき。昆布と調味料だけで、市販の鍋の素がなくても簡単に作れます。甘めに味付けしただしが、カニの甘さと旨さをいっそう引き立たせ、たっぷりの野菜もだしを吸っておいしくなります♪次の鍋は人気のカニすきはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      -

    カニ[鍋用] 焼き豆腐 白菜 せり しいたけ 長ねぎ 昆布[乾燥] 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aya
      家でも蟹すきのスープが作れると思いませんでした。コスパもいいし、スーパーのスープより美味しかったです。
    • さゆり
      スープは倍量で作りました。少し味が濃い気がしました。最後は雑炊にしました。
    • kouhi
      旨し、最後はお雑煮にしました😋🍴💕
    • もみ
      スーパーで1500円で買ったカニで作りました。カニをいれない状態で味見たら美味しくなかったのに、カニを入れたとたん、カニ汁がでてすごく、美味しくなって、ビックリ。また作りたいです。ありがとう
  • 「かにのこってりみそ鍋」のレシピ動画

    寒い日のごちそう!
    かにのこってりみそ鍋

    4.6

    (

    3件
    )

    かにとコチュジャンの風味が濃厚でおいしいお鍋です。うまみをたっぷり含んだ春雨でお腹も大満足♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      -

    カニ[鍋用] 春雨 水菜 えのき 長ねぎ 水 酒 しょうゆ みそ コチュジャン おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「魚介とソーセージのトマト鍋」のレシピ動画

    ブイヤベース風♪
    魚介とソーセージのトマト鍋

    4.3

    (

    27件
    )

    魚介とソーセージの旨味が滲み出たスープは絶品です♪シメはチーズとごはんを入れてリゾットにするのがオススメです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      1500前後

    タラ[切り身] イカ[輪切り] 無頭えび ソーセージ 白菜 長ねぎ にんにく オリーブオイル 酒 塩 鶏ガラスープの素 カットトマト缶 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jニコル
      イカと海老は、冷凍食品を使って、あっという間にできました。 お好みで味の調整が必要かも? 私は、少しケチャップを加えました。 残ったスープは、翌日お昼にインスタントラーメンの麺を入れ、トマトラーメンにして美味しく頂きました。
    • カフェオレ
      ネギがなく、緑物は小松菜があったので合うかなと思いながら、作ったら大成功でした✨ シャキシャキ食感もよく、家族にも好評でした‼️ しめじや肉団子も入れましたが、仕上がりがしょっぱかったので、水を若干追加しましたが、とても美味しかったです😊 スープが残ったので、ご飯とチーズをプラスしてリゾットを作りました✨
    • あっこ
      すごくおいしかったです!
    • ちょびこ
      美味しかったです🙏
  • 「海鮮鍋」のレシピ動画

    豪華な鍋で盛り上がる!
    海鮮鍋

    4.1

    (

    7件
    )

    寒い夜は見た目も豪華な海鮮鍋はいかがでしょうか。海鮮から出る旨味が汁に溶け込み、おいしいだしになります。お好みであさりやつみれを加えると、さらに豪華になります♪大勢集まるおもてなしにもぴったりです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      1100前後

    有頭えび(殻付き) たら[切り身] 牡蠣[むき身] 白菜 しいたけ にんじん ねぎ 塩 酒 みりん 塩 しょうゆ 水 細ねぎ(刻み) 七味とうがらし ゆずこしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 水無月さん
      魚介系の出汁が出ますが、分量の通りだと、やや薄味でした。途中で醤油などで味を整えました。シンプルな味付け。
    • 瑛理香
      魚介をたっぷり入れましたので出汁が出て美味しくできました。ありがとうございます。
    • ゆきんこ
      ちょっと薄く感じたので 醤油を足しました。 美味しかったです。
  • 「えびとほたての海鮮寄せ鍋」のレシピ動画

    市販の鍋つゆで簡単♪
    えびとほたての海鮮寄せ鍋

    4.1

    (

    6件
    )

    えびやホタテ、鶏肉など具沢山がうれしい寄せ鍋をご紹介!海鮮やお肉の旨みも出て、〆までおいしくお召し上がりいただけます。〆はうどんや雑炊がおすすめです♪市販の鍋つゆを使って簡単にできるので忙しい日にも!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      1500前後

    無頭ブラックタイガー ベビーホタテ[ゆで] 鶏もも肉 白菜 長ねぎ えのき 木綿豆腐 結びしらたき 寄せ鍋つゆストレートタイプ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わかりません
      わかりません。
    • ゆめか
      おいしかったです