パパっとできる万能ソース♪
サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース
脂の多いサーロインもさっぱり食べられる、和風おろし玉ねぎソースのサーロインステーキレシピをご紹介♪玉ねぎとお家にある調味料で簡単に作れるソースです。牛肉を焼いた後にフライパンに残った脂の旨味を活用!おうちでサーロインステーキを焼く際には、ぜひお試しください!
- 調理時間 約15分
カロリー
773kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- 牛サーロイン肉(ステーキ用)150g
- 玉ねぎ 1/2個
- 塩こしょう少々
- サラダ油小さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ2
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ2
作り方
1.
玉ねぎはすりおろす。牛肉に塩こしょうをふる。
TIPS
牛肉は室温に戻しておく。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて強火で焼く。焼き色がついたらひっくり返し、お好みの焼き加減で取り出す。粗熱が取れるまでアルミホイルで包む。
3.
牛肉を焼いたフライパンの余分な脂を取り除き、玉ねぎ、☆を入れて一煮立ちさせ、1/2量位まで煮詰める。牛肉を器に盛り、ソースをかける。
TIPS
牛肉を焼いたフライパンには旨味が残っているので洗わずソースに使う
レビュー
(26件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ひろこ簡単にできました!すごく美味しかったです^_^
- 葉月簡単で、お店の味がします。美味しかったです。
- そうやパパ娘に評判よく付け合わせの野菜にも合いました
- やっちん簡単にできて、とてもおいしかったです。おろし玉ねぎソースが豪華さを醸し出してくれます。