デリッシュキッチン

パパっとできる万能ソース♪
サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース

4.5

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

脂の多いサーロインもおろし玉ねぎソースでさっぱり食べられるサーロインステーキをご紹介します。ソースは玉ねぎとお家にある調味料で簡単に作れる上に、ニンニクなしのタレなので匂いも気にならないのが人気♪牛肉を焼いた後にフライパンに残った脂の旨味を活用することがポイントです。

  • カロリー

    773kcal

  • 炭水化物

    42.5g

  • 脂質

    46g

  • たんぱく質

    28.8g

  • 糖質

    41g

  • 塩分

    5.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【1人分】

  • 牛サーロイン肉(ステーキ用)150g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油小さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • 大さじ2
  • しょうゆ大さじ2

手順

  1. 1

    玉ねぎはすりおろす。牛肉に塩こしょうをふる。

    ポイント

    牛肉は室温に戻しておきましょう。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて強めの中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、お好みの焼き加減で取り出す。アルミホイルで包んで粗熱をとる(ステーキ)。

  3. 3

    フライパンの余分な脂をキッチンペーパーで軽くふきとり、玉ねぎ、☆を入れて煮立たせる。半量ほどになるまで煮詰める(ソース)。ステーキは食べやすい大きさに切って器に盛り、ソースをかける。

    ポイント

    牛肉を焼いたフライパンには旨味が残っているので洗わず、ソースに使いましょう。

注意事項

・幼児やご高齢の方、また抵抗力の弱い方は体調を考慮してお召し上がりください。

よくある質問

  • Q

    他に和風以外のステーキソースレシピはありますか?

    A

    赤ワインを使ったレシピこちらがあります。

  • Q

    他に和風ステーキソースでおすすめのレシピはありますか?

    A

    わさびを使ったソースレシピこちらやガーリックバター醤油を使ったソースレシピこちらがあります。

  • Q

    牛肉以外でソースに合う食材はありますか?

    A

    豆腐や豚肉、鶏肉でも美味しくいただけます。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • Jena

    玉ねぎをすりおろすのは大変でしたが、甘くてあっさりしていて美味しかったです!
  • ゆきこ

    簡単でとっても美味しかったです。特に玉ねぎソースは、うちにあるものだけで、本格的な味わいにできたからびっくりです‼︎お肉を予熱してる間にソースは完成しました。
  • あわちゃん

    お店で食べている味でした。家族皆んなに好評でした。タマネギソースの材料は普段から家にあるもので出来たので良かったです。また作りたいと思います。
  • Charchan

    ソースが美味しいです。 ガーリックスライス多めに入れてガッツリいけます。 旦那様も美味しいって食べてくれました。 もぉ、市販のソース買わなくて良いですね!

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事