
【簡単パスタレシピ】ワンパンでお手軽!子どもも喜ぶアレンジ35選
作成日: 2023/06/14
更新日: 2025/06/23
「忙しい日のごはん作り、できるだけ手間を省きたい…」そんな日の強い味方が、簡単で時短なパスタレシピです!フライパンひとつで作れるワンパンパスタや、鍋でゆでてあえるだけのワンポット調理など、15分ほどで完成する人気アレンジをたっぷり集めました。味のバリエーションも、クリーム・トマト・和風・オイル・カルボナーラまで幅広くそろっていて、子どもが喜ぶ味から、大人も満足のひと皿までいろいろ♪
どれも食卓にすぐ出せて、洗い物も少ないから、忙しい日のランチや夕食にぴったりです!
【おすすめ】
ワンパンで作る♪
包丁いらずのミートチーズパスタパスタは別ゆでせずに、ミートソースと一緒に作れてとっても簡単♪チーズソースは調理の合間にレンジで加熱して混ぜるだけ!しっかりした味のボロネーゼソースにチーズのコクをプラスしてボリューミーに仕上げます。
フライパンひとつでできる!
ワンパンカルボナーラ【2019年3月レシピリニューアル】フライパンひとつで簡単カルボナーラ! 別茹で不要なので洗い物も減って嬉しい♪時短パスタをぜひお試しください!
15分で作れる!
きのこと塩昆布のワンパンパスタフライパンひとつで作れるお手軽パスタです!きのこ、塩昆布、ツナ缶それぞれの旨味が合わさって口の中でおいしさが広がります。少ない材料と調理器具で作れるのも魅力♪パパッと作りたい日におすすめです!
ワンパンで作る♪
ガーリックトマトパスタシンプルな食材で作る、にんにくチップの食感をアクセントにしたトマトベースのオイルパスタはいかがでしょうか♪カットトマト缶よりもホールトマト缶の方が果肉感が残るのでおすすめです。ぜひお試しください♪
コクのある濃厚ソース!
ワンパンたらこクリームパスタパスタを手軽に作りたいときにおすすめの「ワンパンたらこクリームパスタ」をご紹介します。いつものたらこクリームパスタがフライパン1つで簡単にできます♪バター醤油がアクセントになり、生クリームを使わず、隠し味のマヨネーズを使って旨味とコクをアップさせています。
パスタで中華!
ワンパン担々風パスタこってり甘辛味がパスタに絡んで◎ 野菜もたっぷり食べられる1品です♪ 中華麺と違った食感が楽しめます!
ワンパン&包丁なし!
ケチャップツナパスタフライパン一つで簡単パスタをご紹介♪パパッとできてしまうのにケチャップとツナ缶の汁が麺に染み込んで濃厚な味わいになります。調理時間が少ないので食べたいと思った時にささっとできます! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年2月
【クリーム系】
ワンパン10分!
海苔クリームパスタフライパンひとつで10分で作れるクリームパスタのご紹介です!焼きのり、牛乳、コンソメなど手軽な材料で作れ、のりの風味がクリームソースと意外にも相性抜群♪ぜひ試していただきたい一品です。
冷凍野菜で簡単!
ワンパン!ほうれん草のクリームパスタ冷凍野菜を使えば、下茹でいらずで簡単にパスタが作れます♪冷凍庫に常備しておけば、食べたいときにすぐに食べられる!ぜひお試しください。
ワンポットで完成!
コンポタパスタコーンポタージュソースの中にパスタを入れて一緒に煮込んですぐ完成♪ 鍋一つで洗い物も少ないのでお気軽におためしください!
ワンパンで作れる!
きのこのクリームショートパスタフライパンひとつで作るクリームパスタ♪ランチにいかがですか?お好みのきのこでアレンジしてお楽しみください!
ワンパン 10分!
明太豆乳パスタ明太子の塩気とクリーミーな豆乳の風味がとっても合う♪フライパン一つでできるので洗い物も最小限で済みます!
ささっと作れる♪
春キャベツとベーコンのクリームパスタあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! さっぱりなのに濃厚なクリームソースが柔らかくて甘みのある春キャベツと相性抜群!ワンパンで仕上げるので忙しい日にもぴったり簡単なレシピ♪
【トマト・ケチャップ系】
ワンパンで作る!
簡単で人気のナポリタンフライパンを使って一人分のナポリタンを作ります。洗い物も少なく、簡単に作れるのが嬉しいレシピ♪また牛乳なしで作れるレシピでもあります。ピーマンが苦手な場合はなしでもOK!お弁当に入れる場合は、十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。
ワンパン!濃厚ソースがやみつき♪
豆苗のトマトチーズパスタワンパンで片付けも簡単♪トマトジュースを使ってコクのあるトマトチーズのパスタです。具材は豆苗とツナでソースとの相性もぴったり!
ワンパンで!
鮭のトマトパスタトマト缶の代わりにフレッシュなトマトを使うのもおすすめです♪鮭は粗めにほぐして存在感を残しましょう!
ワンパンで作る!
ズッキーニとしめじのミートパスタ豚肉と野菜の旨味が染み出たスープでスパゲティを一緒にゆでるので、より一層旨味の詰まった一品に♪なすや玉ねぎに変えてもおいしく召し上がれます!
【和風】
ワンパン!
なすと豚肉のバターポン酢パスタスパゲティをゆでながら豚肉も一緒に煮込んで作る、フライパン1つで完結レシピです。ポン酢でさっぱり風味ですが、バターを加えることでコクもプラスしました!
ワンパンでできる!
ミニトマトの味噌バターパスタバターのコクが味の決め手の、ミニトマトを使ったパスタのご紹介です。味噌で甘辛く味付けしたひき肉とジューシーなミニトマトがパスタによく絡む、深みのある美味しさはやみつきになること間違いなし♪他のきのこを加えて具沢山にアレンジするのもおすすめです。
お鍋一つで完成♪
チキンときのこの和風スープパスタ材料を入れて煮込むだけ!手軽で失敗知らずのスープパスタをご紹介です。バターの香りが食欲そそる、チキンときのこの旨みがたっぷり溶け出したスープがとってもおいしい♪調味料少なめワンポッドで簡単に仕上がるのも嬉しいポイントです!
溶き卵にくぐらせて♪
すき焼きワンパンパスタつるっと旨い! すき焼きのあっさり味と溶き卵で濃厚な味わい♪ いつもと一味違う簡単パスタ、ぜひお試しください
ホタテに大変身!?
エリンギのめんつゆバターパスタエリンギに切り込みを入れてホタテに見立てました♪ツナは缶汁ごと加えて旨味をプラスします。和風味で飽きのこない味付けです。ワンパンで作れるので、洗い物も少なく手軽に作れます!
【オイル系】
ワンパンで作れる♪
ベーコンとズッキーニのオイルパスタズッキーニとベーコンのオイルパスタをご紹介します。フライパン一つで手軽に作れて洗い物が少ないのもうれしいポイント!忙しい時のランチにもおすすめです♪
ワンパンで簡単♪
豚バラキャベツのペペロンチーノ包丁を使わないお手軽ペペロンチーノをご紹介します。にんにくの風味がやみつきになります!別ゆでの必要がないので、ささっと作りたいときにおすすめです。主材料が少ないのも嬉しいポイント♪今日のごはんにいかがでしょうか?
ワンパンで仕上げる♪
あさりとトマトのオイルパスタあさりは一度取り出すことで、うまみを引き出しつつも身が小さくならずおいしく食べられます♪フライパンでさっと仕上げるので手軽にできます!
フライパン1つで♪
キャベツとベーコンのペペロンチーノ忙しい時のランチにぴったりの簡単時短レシピをご紹介♪キャベツの甘みとベーコンのうまみが染み出して、止まらないおいしさに!お好みで唐辛子の量を調整してお召し上がりください。
【カルボナーラ】
ワンパン!
和風カルボナーラフライパンひとつでパスタの別ゆで不要なので、洗い物も減って嬉しい♪和風だしで旨みたっぷりな時短パスタをぜひお試しください!
フライパン1つでお手軽に♪
キャベツのワンパンカルボナーラキャベツの食感と甘みをいかした、クリーミーなカルボナーラを作ります。フライパンで一緒にスパゲティをゆでるので、洗い物が少なく時間短縮できます♪
フライパン1つで!
ブロッコリーのカルボナーラ人気のカルボナーラにブロッコリーを加えた彩りの良いスパゲティを作ります。洗い物が少なく、時間短縮できるのが嬉しいポイントです♪
【その他アレンジ】
ワンパンでお手軽♪
汁だくネギ塩パスタネギたっぷりで見た目もインパクトのある!汁だくネギ塩パスタをご紹介です。塩だれがさっぱりとしていて、豚肉との相性も抜群!豚肉の旨味がしっかりと出た、スープまで美味しい一品です。フライパンひとつで完成するのも嬉しいポイント♪今日のランチにいかがでしょうか?
フライパンひとつで♪
BLTスパゲティBLT(ベーコン、レタス、トマト)が入った、お手軽なワンパンスパゲティをご紹介します。スパゲティは具材と一緒にフライパンでゆでるので、手間がかかりません。レタス、トマトは最後に加えて食感を残しましょう。
しょうが醤油風味でさっぱり♪
なすとベーコンのワンパンパスタワンパンで作れて洗い物が少ない、お手軽レシピをご紹介します。ベーコンの旨味を吸ったなすはジューシーな味わいになります♪しょうが風味でさっぱりと召し上がれ、止まらないおいしさです!細ねぎをたっぷりかけてお召し上がりください。
イタリアの伝統の味を簡単に!
ブロッコリーのクタクタパスタイタリアのプーリア地方伝統パスタをワンパンにアレンジ! ブロッコリーをくたくたに煮込んで、ソースにします! アンチョビの風味も加わって、ブロッコリーをペロリと頂けます!
ワンパンで!
アボカドトマトのバター醤油パスタ忙しい時にもパパッとできて、片付けもラクラクの彩りパスタ♪さっと炒めたトマトとアボカド、ふんわりと炒めた卵の食感がたまりません。
まろやかみそバター風味!
しじみとたっぷりねぎのパスタフライパンひとつで出来る、しじみをたっぷり使ったパスタはいかがでしょうか?しじみのうま味がたっぷり詰まって絶品です♪ ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年3月