DELISH KITCHEN

優しい味わい♪舞茸を使った和風のおすすめレシピ30選

作成日: 2023/06/01

舞茸を使った和風のレシピを簡単動画でご紹介。小松菜とまいたけのレンジ煮浸しや、まいたけとしょうがの炊き込みご飯など30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 旨味たっぷり♪小松菜とまいたけのレンジ煮浸し
    2. あと一品欲しいときに!まいたけとニラの卵炒め
    3. ホッと温まる♪豚肉とキャベツの味噌鍋
    4. 旨みがすごい!たっぷりきのこ汁
    5. 旨味たっぷり♪まいたけと豆腐の味噌汁
    6. トロッとあま〜い♪焼きねぎと舞茸の味噌汁
    7. さっぱりおいしい!ピーマンとまいたけの煮物
    8. 香りと旨味が濃縮!まいたけたっぷり鶏ごぼう
    9. 旨味じんわり♪まいたけと油揚げの味噌汁
    10. 素材のだしがたっぷり!3種のきのこ味噌汁
    11. ベーコンの旨味を感じる♪ほうれん草と舞茸の和風パスタ
    12. しょうがでさっぱり!まいたけとしょうがの炊き込みご飯
    13. これ一品で満足ランチ!ベーコンときのこの和風スープパスタ
    14. 旨味がしみ出る!まいたけのお吸い物
    15. さっぱりした味わい!豆腐とまいたけの和風炒め
    16. さっぱり美味しい!ぶりとまいたけのおろし煮
    17. やさしい味わい♪白菜と卵の袋煮
    18. まいたけたっぷり♪まいたけの豆腐クリームハンバーグ
    19. くるくる巻いて作る!肉巻き野菜のだし鍋
    20. おつまみにも!色々きのこの和風マリネ
    21. シンプルだから飽きがこない♪ほうれん草と舞茸の味噌汁
    22. うま味を凝縮!豚こまときのこの炊き込みご飯
    23. もちもち食感が特徴♪はっと汁
    24. 簡単に作れる♪小松菜とまいたけの味噌汁
    25. こくうま!牛肉とまいたけの和風スパゲティ
    26. きのこ好き必見♪どっさりきのこ鍋
    27. 香りも楽しめる♪舞茸ひじきご飯
    28. 体温まる♪きのこたっぷり豆乳味噌鍋
    29. 香りと旨みが◎まいたけとツナの和風マリネ
    30. 具材たっぷり♪牛肉と舞茸のいも煮

  • 「小松菜とまいたけのレンジ煮浸し」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    小松菜とまいたけのレンジ煮浸し

    4.4

    (

    34件
    )

    小松菜、まいたけ、油揚げを使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジ加熱で完成するのが嬉しいポイント♪まいたけと油揚げの旨味とコク、風味の豊かなだし汁が合わさり、ほっと落ち着く優しい味わいに仕上がります。小松菜の彩りが良い一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 小松菜 まいたけ 塩 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      まいたけの味が良く出て優しい味で美味しかったです♪
    • まっちゃ豆
      レンジで出きるので楽でした。 小松菜が少し多かったので、レシピの時間では少し固かったのでさらに1分加熱しました。 当日もおいしかったですが、一晩おいたのはさらにおいしかったです。 まいたけの旨味最高です。
    • ドレミ
      火を使わす簡単に出来ました
    • ヤムヤムひまぴー
      レンジで楽々!舞茸好きなので何度も作ってます。
  • 「まいたけとニラの卵炒め」のレシピ動画

    あと一品欲しいときに!
    まいたけとニラの卵炒め

    4.1

    (

    95件
    )

    まいたけでボリュームアップのふんわり和風卵炒め。忙しいときや、お弁当のおかずにも重宝します◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      200前後

    まいたけ ニラ 卵 和風顆粒だし 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hn
      エリンギも追加。美味しかった〜
    • いくちゃん
      たまたま舞茸とニラと卵があったので作って見ましたが、簡単で見た目もボリュームがあり美味しくできました、ニラや舞茸には塩胡椒をしっかりしたほうが美味しくなると思います。
    • りこ
      名前の通りあと1品欲しい時に! まいたけが好きなのと 簡単に出来そうと 思い作りました!顆粒だしご切れていたので 卵に白だしを入れました!塩コショウ多めで 美味しかったです😋またリピしまーす🎶
    • かいり
      ニラが好きなので、ニラを使ったレシピを色々検索して作っています。このレシピは簡単な上に美味しくて家族みんなのお気に入りです。
  • 「豚肉とキャベツの味噌鍋」のレシピ動画

    ホッと温まる♪
    豚肉とキャベツの味噌鍋

    4.5

    (

    75件
    )

    豚肉とキャベツを使ったシンプルな味噌鍋のご紹介です!まいたけも入れて旨味アップ♪お好みで牡蠣やキムチ、ごまなどを入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 キャベツ まいたけ もやし 酒 水 砂糖 和風顆粒だし おろししょうが みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      キムチ足したら大人味✌️残りの汁に翌日は豆腐やうどん、御飯や溶き卵で楽しめそうです✌️
    • マルブレ
      おつゆが、すごくおいしくて飲み干してしまいました(;^∀^)
    • ゆめか
      おいしかったです
    • まき
      味噌味でとても美味しかったです。作り方も簡単でした! また作りたいです
  • 「たっぷりきのこ汁」のレシピ動画

    旨みがすごい!
    たっぷりきのこ汁

    4.4

    (

    82件
    )

    秋の味覚、きのこをたっぷりと入れた汁物をご紹介します!それぞれ味や食感が違う、4種類のきのこを入れることでより深みのある味わいに♪今夜の一品にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ しめじ えのき まいたけ 長ねぎ 酒 みりん しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ざわ
      えのきとしめじで作りましたがそれでも旨みが出てすごく美味しかったです!
    • もる
      簡単に美味しく出来ました♪ が、私個人の好みですがもうちょっとスープにパンチが欲しいなと感じましたので次回は少しアレンジしてみます^ ^
    • ぴんくふぇありー
      大好きなきのこがふんだんに入っていて最高です❣️ねぎがアクセントになっています👍何回でも作りたいです😊
    • えのき、しめじ、ネギで作りましたが美味しくできました。
  • 「まいたけと豆腐の味噌汁」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    まいたけと豆腐の味噌汁

    4.4

    (

    69件
    )

    まいたけ、木綿豆腐、わかめを具材にした人気のお味噌汁レシピ!まいたけの旨味がしみ出た味噌汁は、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルな組み合わせながら、飽きのこない風味豊かな味わいに♪献立の汁物に悩んだ時にぜひご活用ください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 まいたけ わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 不思議だねちゃん
      舞茸の出汁が出ていてすごく美味しかったです!
    • くまきち
      舞茸の旨味と、コリコリとした食感がいいです。 長ネギと油揚げも入れました。
    • mist
      割とお手軽です 卵(落とし卵・溶き卵)との相性もいいかもしれません
    • Aleksa♡
      今日作ってみました!長ねぎも加えました😋簡単でとても美味しかったです! ありがとうございます💖
  • 「焼きねぎと舞茸の味噌汁」のレシピ動画

    トロッとあま〜い♪
    焼きねぎと舞茸の味噌汁

    4.4

    (

    59件
    )

    コクと旨味たっぷりの、焼きねぎと舞茸の味噌汁をご紹介!ねぎと舞茸をごま油で炒めることで香ばしい風味が加わります。煮込んだねぎはとろとろに!仕上げにふる七味唐辛子がアクセントになります。寒い日にもおすすめの、体があたたまる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      100前後

    ねぎ まいたけ ごま油 みそ 和風顆粒だし 水 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メモ
      ・簡単 ・好評 ・ネギ消費
    • くま
      簡単だし、ネギも甘くておいしいです。ネギ嫌いな子どもも、あまーい!と喜んで食べてました(^^)
    • ゆん
      簡単に作れて美味しかったです!
    • でりっしゅ
      とろみがついておいしい。
  • 「ピーマンとまいたけの煮物」のレシピ動画

    さっぱりおいしい!
    ピーマンとまいたけの煮物

    4.2

    (

    34件
    )

    ピーマンとまいたけをさっと煮たお手軽に作れる副菜です!しょうがを加えることで味を引き締め、よりおいしくいただけます。冷やして食べることもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン まいたけ しょうが みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Cony
      作りとても簡単の副菜一品! うちは副菜あまり食べないから、小皿で分けないないと、必ず残ります。
    • ななみ
      おいしかったです。マイタケはあるだけ多めに使いましたが、調味料を増やさなくて大丈夫でした
    • ╰(*´︶`*)╯♡
      美味しかったよ
    • ハッピーさん
      超簡単に短時間に仕上げました。生姜は瓶入りの刻み生姜を代用しましたが~本当ヘルシーで美味しく出来ました。星5つの味です(๑'ᴗ'๑)
  • 「まいたけたっぷり鶏ごぼう」のレシピ動画

    香りと旨味が濃縮!
    まいたけたっぷり鶏ごぼう

    4.4

    (

    32件
    )

    まいたけの香りと鶏肉のうまみでごはんが進む! 鶏肉は湯通しすることで、余分な脂を落としうまみを閉じ込めます! 煮汁は残さず、具材にしっかり絡めるとおいしい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  まいたけ ごぼう 細ねぎ(刻み) 粉山椒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オリーブ
      鶏肉が足りなかったので、ありあわせでちくわと長ねぎ追加しました。長ねぎがトロトロになりとても美味しかったのでおすすめ!夫にも好評でした。いろんな具材で試したら楽しそうです。また作ります。
    • まなみん
      子供が好きなこんにゃくも入れました!
    • レオ
      とりもも肉がなくとりミンチと舞茸を炒め煮して味付けは参考にし、一味を足して少しピリ辛に仕上げました^ ^ ネギは苦手なので入れてないです。美味しくいただきました^ ^
    • ココチマ
      レシピの材料を鶏ももをむね肉に。舞茸をしめじに。彩りに人参をプラス。粉山椒が無かったので生姜の千切りを一緒に煮ました。とり肉は下茹でせず、片栗粉をまぶしてからフライパンで焼き、圧力鍋に全部の材料を入れて煮るだけ。甘味が少し足りなかったので砂糖を少し足しました。根菜類は柔らかくなるまで煮る時間が大変なので、我が家は根菜がある煮物は基本圧力鍋を使用しています。時短で根菜も柔らかく味も染みるので圧力鍋をお持ちの方は是非お試し下さい。
  • 「まいたけと油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    旨味じんわり♪
    まいたけと油揚げの味噌汁

    4.5

    (

    32件
    )

    まいたけ、玉ねぎ、油揚げが具材の味噌汁を作ります。旨味のあるまいたけと甘みのある玉ねぎは相性抜群の組み合わせ!ジュワッと味噌汁がしみ込んだ油揚げがコクをプラスしてくれます。献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ まいたけ 玉ねぎ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はっぱ
      きのこは60度くらいで旨味が出るとなにかで知ったので、出汁加熱前からまいたけ投入 油揚げは市販の出汁染み乾燥油揚げ 他はたぶんレシピ通り 簡単に作れて、まいたけのうまみも感じられ、夫からも好評でした🙆‍♀️✨
    • もちぶんちょう
      組み合わせが良くてキノコ嫌いな子どもも食べられました。
    • 72kichi
      お手頃食材で作れて便利すぎる🤭
    • はっぴぃ
      舞茸と油揚げでも美味しくできそうですが、玉ねぎが入ることにより甘みも加わって、なおさら美味しくなったような気がします。
  • 「3種のきのこ味噌汁」のレシピ動画

    素材のだしがたっぷり!
    3種のきのこ味噌汁

    4.0

    (

    23件
    )

    きのこをたくさん使った具沢山味噌汁です! 3種のきのこで旨味もアップ♪ 食物繊維いっぱいで低カロリーなのが嬉しい一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    えのき しいたけ まいたけ ねぎ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      きのこたっぷりで食物繊維豊富❣️ヘルシーな汁物です😊
    • るる
      コストコの大きな房の舞茸〜3種のきのこの旨みたっぷり美味しかったです
    • もなか
      舞茸ではなく白い舞茸風のキノコがあり、そちらを入れました^_^ キノコはコロナに良いらしいので、いっぺんに取れてよかったです♪
  • 「ほうれん草と舞茸の和風パスタ」のレシピ動画

    ベーコンの旨味を感じる♪
    ほうれん草と舞茸の和風パスタ

    4.5

    (

    21件
    )

    お手軽な食材で作れる簡単和風パスタのご紹介です♪バターしょうゆの香りが食欲をそそります♪ベーコンやほうれん草が入って食べ応え抜群です。お好みで刻みのりをかけてもおいしくお召し上がりいただけます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      693kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン ほうれん草 まいたけ にんにく 有塩バター しょうゆ コンソメ 有塩バター(仕上げ用) スパゲティのゆで汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      簡単で美味しくできました。 パスタは半分の長さが食べやすいので割ってから茹でてます。 ほうれん草の和風パスタは間違いなし。
    • kana
      2人分の量で作りました! ほうれん草とまいたけは冷凍でらくちんに! バターと醤油がマッチしておいしいです。 バターは別に倍量じゃなくても十分。 パスタの茹で汁も大さじ4くらいでちょうどよかったです。 最後に刻みのりのせたけど色は全然映えない!笑
    • まりん
      おいしい!バターの風味がいい。
  • 「まいたけとしょうがの炊き込みご飯」のレシピ動画

    しょうがでさっぱり!
    まいたけとしょうがの炊き込みご飯

    4.3

    (

    20件
    )

    まいたけの旨味としょうがの風味がきいた炊き込みご飯のレシピです。具沢山で食べ応えのある一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) 鶏ひき肉 しょうが にんじん まいたけ 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      舞茸が好きなので少し多めにしました 生姜も多めにしました しょうがと舞茸の香りが なんとも言えず おこげも出来て 美味しかったです‼️
    • まー
      しょうがの香りときのこの旨みがあり、さっぱりして美味しかったです
    • ねこまんま
      味が濃いめだった。 うっかりお米を先に浸水させないで炊いたら、芯が残りべちゃべちゃになってしまった。 もう一度『炊飯』させて蒸気が上がってる途中で切って蒸らしたらきちんと出来ました。 生姜が美味しいです。 鶏肉を入れないで油揚げとかでも良いかも知れません。次回は油揚げでやってみます。
  • 「ベーコンときのこの和風スープパスタ」のレシピ動画

    これ一品で満足ランチ!
    ベーコンときのこの和風スープパスタ

    4.2

    (

    22件
    )

    きのこが2種類とベーコンが入ったボリューム満点のスープパスタのレシピをご紹介します。にんにくを炒めて香りをしっかりと出すことでにんにくの風味が引き立ち、食欲をそそります!ガッツリ食べたいときのお昼ご飯にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン 玉ねぎ しめじ まいたけ にんにく オリーブオイル 細ねぎ(刻み) コンソメ 塩 しょうゆ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゅん
      コンソメとキノコ味が良かったです。
    • ティグル
      スープだけでも美味しい。 我が家のパスタメニューがまたひとつ増えた。
  • 「まいたけのお吸い物」のレシピ動画

    旨味がしみ出る!
    まいたけのお吸い物

    4.6

    (

    19件
    )

    優しい味付け! まいたけの風味豊かな香りが◎ 食欲がない時にもおすすめ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      200前後

    まいたけ 木綿豆腐 さやえんどう 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      簡単にできて美味しい〜! 絹さやの代わりに大豆を入れてみました(ぜんぜん代わりになってないw) まいたけはレンジでチンした後はそのまま器に入れる感じなんですね(人 •͈ᴗ•͈)
    • ゆうか
      しめじも入れてみました🍄 丁度いい優しい味で美味しかったです👍
    • R
      ・絹さや以外で作った ・味は最後調整で
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「豆腐とまいたけの和風炒め」のレシピ動画

    さっぱりした味わい!
    豆腐とまいたけの和風炒め

    4.1

    (

    16件
    )

    ごろっとした豆腐と卵を使った満足感のある主菜レシピをご紹介♪だし風味のやさしい味付けで、食べすぎた翌日にぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 溶き卵 まいたけ にんじん サラダ油 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      すごいさっぱりしていてとても美味しかったです。 ごはんのおかずにもピッタリでまた作りたいです。
    • 納豆島
      まいたけはあまり好きではないので、代わりにしいたけとエリンギを入れました。ちょっと辛かったかな…次は醤油少なめで挑戦したいです。
    • かおちゃん
      食べ応えがあり、優しい味付けで美味しかったです!
    • ゆん
      味付けは美味しいかったですが、味がしみるまでもう少し煮る時間を増やした方がいいのかも。
  • 「ぶりとまいたけのおろし煮」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    ぶりとまいたけのおろし煮

    4.0

    (

    16件
    )

    ぶりとまいたけに味がしっかり染み込んでいるおろし煮です! 大根おろしもたっぷりでさっぱりいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブリ まいたけ 大根 塩 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まままい
      初めて作ってみました。 レシピ通りだと薄味で、薄味が 好きな方にはレシピ通りに作ると 良いかもしれません。 味濃いのが好きな方には少し レシピよりもだしと醤油を 多めに入れてみるといいかもしれません。
    • ちゃんたま
      舞茸だけじゃなくエノキ、しめじ、も入れました。ブリに味染みないからしっかり目に味付けた方が良かったかなぁ~…と思いました
    • もも
      醤油大さじ2と、だしは小さじ1いれました、味もちょうどよく作れました!子どもも喜んで食べてくれたので煮魚のレパートリーとしてまた作りたいと思いました!
    • マルブレ
      とてもおいしかったのですが、個人的に醤油→ポン酢にした方が好きかも。。。
  • 「白菜と卵の袋煮」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    白菜と卵の袋煮

    3.9

    (

    17件
    )

    旬の白菜は甘みが強く、塩もみすることでたっぷり詰めることができます!油揚げからジュワっと溢れ出すお出汁がたまりません。卵がまるごと入っているので食べごたえがあり、ごはんにのせるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      121kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 油揚げ 白菜 まいたけ 塩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあちゃん
      弁当のおかずに作りました‼️
    • とも
      お揚げが小さかったのか、卵が大きかったのか… 卵が入り切らず溢れてしまいました。 舞茸も少ししか入れられませんでした。 ただ、味はとてもおいしかったので、また作ってみたいと思います。
    • Mei Mei-san
      おいしいです。大満足の味です。 卵が大きめなのか、油揚げが小さめなのか、卵以外の具材を入れると、もうはち切れそう!となったのがちょっと苦労した点…。 でも、いっそうずらの卵とかにして他の具材をたくさんにするのもいいかもと思いました。
    • まる子
      きちんと結ぶことができませんでした...でもこれはとても美味しいです...私はそれらを結ぶ練習をします。
  • 「まいたけの豆腐クリームハンバーグ」のレシピ動画

    まいたけたっぷり♪
    まいたけの豆腐クリームハンバーグ

    3.4

    (

    15件
    )

    まいたけと和風の豆乳みそクリームソースを合わせることで、まいたけの風味が料理を引き立ててくれます♪ちょっとしたおもてなしにもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      300前後

    まいたけ サラダ油 鶏ひき肉 絹豆腐 玉ねぎ 塩 こしょう 片栗粉 パン粉 無調整豆乳 みそ 和風顆粒だし 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とみ
      ハンバーグはうまくいきましたが、ソースが難しかったです。
    • はるひ
      豆腐が多かったかも
    • りとる
      ソースがおいしい😋🍴💕
    • Marika
      味が薄かったです。。 ソースをかけたら美味しかったです。笑 あと、煮詰め過ぎたからか、ソースが固まってしまいました。。 素材はいいものなので、ヘルシーでよかったです。
  • 「肉巻き野菜のだし鍋」のレシピ動画

    くるくる巻いて作る!
    肉巻き野菜のだし鍋

    4.7

    (

    12件
    )

    豚肉で野菜を巻いてだし汁で炊くだけの変わり種お鍋です!肉巻きにすることで一口で肉、野菜が食べられる♪ポン酢やゴマだれなどつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 水菜 まいたけ もやし 長ねぎ 和風顆粒だし 塩 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うーちゃん
      めちゃくちゃ美味しかったです!最初は出汁で頂いて、その後出汁とポン酢を混ぜて頂きました!また挑戦しようと思います!
    • 兼業主夫
      ・キャベツもおいしい
    • K
      少し味が薄かったけど美味しかったです(^^)
    • だい
      人数が多いのでその分気持ち多くしましたがとても好評でした😊
  • 「色々きのこの和風マリネ」のレシピ動画

    おつまみにも!
    色々きのこの和風マリネ

    4.6

    (

    13件
    )

    いろいろな種類のきのこを使うことで、風味豊かな一品に仕上げました!箸休めにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ まいたけ エリンギ にんにく パセリ サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      半量よりちょい多めで作った。うまい
    • なり藤
      火を止めてから酢をいれたけど、酸味が足りなかった…😅 でもでも味はすっごく美味しかった😁 絶対リピート決定!!
  • 「ほうれん草と舞茸の味噌汁」のレシピ動画

    シンプルだから飽きがこない♪
    ほうれん草と舞茸の味噌汁

    4.4

    (

    13件
    )

    ほうれん草と舞茸の味噌汁はいかがでしょうか♪簡単な具材でパパッと作れるので、忙しい日にもおすすめです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      37kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 まいたけ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      ほうれん草を先にゆがくので、風味がとてもよかったです!
    • 荊姫
      新玉ねぎ、にんじんを少し入れました。 具沢山のほうが美味しいです。美味しかったです。
    • とも
      脂揚げがあっても良いかも?味の締まりが弱い気がする。
  • 「豚こまときのこの炊き込みご飯」のレシピ動画

    うま味を凝縮!
    豚こまときのこの炊き込みご飯

    4.5

    (

    14件
    )

    きのこの香りが食欲をそそる!炊き込みご飯のご紹介です。豚こまを入れることでコクが増します。同量のお好みのきのこで代用してもおいしくお作りいただけます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) 豚こま切れ肉 しめじ まいたけ 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ayanon
      たまたま豚こまがあったので、なににしようかと調べて作ってみました! 人参もいれてつくりましたが、めちゃくちゃ美味しく出来ました! 少し味が薄かったので、出来上がったあとにすこーし醤油を混ぜたら良い感じになりました!
    • ゆり
      炊飯器に入れるだけなので 超簡単! 今日は、豚肉と舞茸だけでしたが 美味しく出来ました。 家にあるキノコとお肉で バリエーション増えそう♫
    • あーちゃん
      豚がなかったので舞茸だけ一パックに増やしキノコだけの炊き込みご飯にしました!最後にゴマをかけましたがキノコだけでもしっかり味がついて美味しいです!
    • さっち
      簡単で美味しかったです! また作ります♪
  • 「はっと汁」のレシピ動画

    もちもち食感が特徴♪
    はっと汁

    4.4

    (

    11件
    )

    宮城県や岩手県の郷土料理、はっと汁の作り方をご紹介します。はっと汁とは、根菜やきのこがたっぷりと入ったしょうゆベースのつゆに、小麦粉を練って寝かせた生地を薄く伸ばして加えた、具沢山の汁物です。鶏肉や豚肉などを入れることもありますが、今回は登米地方の名産の油麩(仙台麩)を使って、コクのある味わいに仕上げます!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      300前後

    油麩 にんじん まいたけ 長ねぎ ごぼう 水 塩 薄力粉 水 酒 みりん 和風顆粒だし しょうゆ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      もちもちでとても美味しかったです
    • もぐり
      油麩などないものは入れてませんが、 家にある具材で十分美味しくできました。 もちもちでお腹に貯まります(*^^*)
    • りく
      具沢山で食べ応え抜群でした。つゆは野菜からの出汁も出ていてとても美味しかったです。 急いで作ったので、はっとは全く寝かせませんでしたが結果的には美味しくできました。
    • ぽむちぃ
      岩手の郷土料理をいつも食べていたもので、 初めて自分で作ってみたら、美味しかったです!! 丁寧な内容で分かりやすかったです!
  • 「小松菜とまいたけの味噌汁」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    小松菜とまいたけの味噌汁

    4.6

    (

    13件
    )

    まいたけの香りに癒される、味噌汁レシピをご紹介します。少ない材料でパパッとできるので朝ごはんにぴったり!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      35kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 まいたけ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      美味しかったです!
    • みちゃん
      大根も入れてみました。 水は400cc、和風顆粒だしは小さじ1、みそは大さじ1と1/2。 まいたけの味が出て、おいしかったです。
    • みーやん
      舞茸の旨みが出て美味しかったです!
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「牛肉とまいたけの和風スパゲティ」のレシピ動画

    こくうま!
    牛肉とまいたけの和風スパゲティ

    4.4

    (

    13件
    )

    牛肉を甘辛いしょうゆ味で炒め煮にして、スパゲティにからめます♪まいたけはしっかりと炒めて旨みを引き出しましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      585kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ 牛切り落とし肉 まいたけ 長ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りむ
      ネギは全て長ネギを使用して作ってみました。 すき焼き風で美味しかったですが、少し薄味ですかね?
    • ぴんくふぇありー
      優しい甘い味が美味しかったです❣️
    • かえる1992
      味が薄いとあったので 最後に麺つゆをほんの少し回し入れました。 お肉の味がパスタ全体に行き渡っていて 凄く美味しかったです。
    • どらむかん
      味は薄めの印象。 牛肉の油のオイルが、パスタに絡んで美味しかったです。味は薄めの印象。 もしかしたら、最後に醤油を、回しいれてパスタの味を、強くしてもよかったかもしれません。
  • 「どっさりきのこ鍋」のレシピ動画

    きのこ好き必見♪
    どっさりきのこ鍋

    4.5

    (

    9件
    )

    4種類のきのこをふんだんに使った鍋はいかがでしょうか♪豚肉の旨味ときのこの風味がマッチして、食欲をそそります!寒い日にぴったりな一品ですので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 しめじ えのき しいたけ まいたけ 長ねぎ しょうが 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くる
      とても美味しかったです♪
    • pchan
      きのこたっぷり とても美味しかったです またリピしたいです
    • mist
      まいたけは無かったので入れていません しいたけは食べられるところは捨てずに全部入れました しょうがはおろしのチューブです 食物繊維豊富なきのこをたっぷり楽しめます
    • にゃ
      スープは優しい味。 とりあえずキノコと肉を入れれば美味しくなるのでとてもよい
  • 「舞茸ひじきご飯」のレシピ動画

    香りも楽しめる♪
    舞茸ひじきご飯

    3.8

    (

    10件
    )

    美味しい炊き込みご飯が食べたくなったら、このレシピを試してみてください。舞茸の香りとシャキシャキした食感がたまらない炊き込みご飯です。「もっとあっさりと食べてみたい!」という人は、鶏もも肉の代わりに鶏むね肉を使ってみても美味しいです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(吸水済み) 鶏もも肉 まいたけ 芽ひじき(乾燥) 三つ葉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マハロン
      鶏肉の代わりに鮭を入れました 少し味付けが薄いとのレビューを参考に 塩少しと醤油を多めにしましたが、 ちょうどいい感じになりました
    • 醤油を多めに 塩を少しいれた
    • 簡単に作ることが出来ましたが、少し味が薄かったので、次回は少し濃い味にして再挑戦したいと思います。
    • おま
      味が薄いというコメントが多かったので、切った鶏肉に酒と醤油を揉み込んで下味を付けておき、調味料は分量通りにしました。 とても美味しくできました!
  • 「きのこたっぷり豆乳味噌鍋」のレシピ動画

    体温まる♪
    きのこたっぷり豆乳味噌鍋

    3.9

    (

    10件
    )

    きのこをたっぷり使ったお鍋をご紹介!きのこの他にもお好きな野菜を入れてアレンジも楽しめます♪削ったゆずの皮を入れて食べるのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 木綿豆腐 エリンギ しめじ まいたけ 長ねぎ ごま油 水 無調整豆乳 和風顆粒だし しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うずちく
      具材は鮭を入れたりしましたが、とってもおいしかったです! 味もちょうどよい濃さでした!
    • しまこ
      お出汁の味は美味しかった でもネギが柔らかくなる頃には豆乳が分離していた トロトロのネギが好みなので、豆乳を入れる前にお肉と一緒によく煮てリベンジします
    • yukimuke
      味…ボケボケ😓まぁ、好みで豆板醤、ラー油とか柚子胡椒もいいかも⁉️とにかく味薄めかな⁉️
    • かおちゃん
      きのこが大好きで豆乳鍋も大好きなので作りました。 豆乳の優しい味で鶏もも肉も入っているのでボリュームもあり、心も身体も温まりました。 とても美味しかったです。
  • 「まいたけとツナの和風マリネ」のレシピ動画

    香りと旨みが◎
    まいたけとツナの和風マリネ

    4.4

    (

    9件
    )

    ツナの旨みとまいたけの香りが美味しいマリネ! パパッと簡単に作れて、見た目もカラフルだからお弁当にも♪ 少し手を加えて冷製パスタにしたり、チーズをかけても美味しいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] まいたけ 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ オリーブオイル パセリ(刻み) ポン酢しょうゆ オリーブオイル おろししょうが 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぐ
      野菜が取れる上にめちゃくちゃ美味しい!!!!また作ります!
    • むむむ
      子供もいるので味付けは味ぽんだけで作りました! 簡単で楽です
    • なーちゃん
      兄から酒のつまみになる!!と好評でした笑
    • チコ0611
      何度も作っています。さっぱりしていて食べやすいです。子供も喜んで食べてくれます。
  • 「牛肉と舞茸のいも煮」のレシピ動画

    具材たっぷり♪
    牛肉と舞茸のいも煮

    4.7

    (

    10件
    )

    山形県内陸地方の郷土料理、芋煮をご紹介!具材は地域や家庭によって様々ですが、今回は牛肉、里芋、ねぎ、まいたけ、玉こんにゃくで作るシンプルなレシピです。〆にはうどんを入れて最後までお楽しみください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      1300前後

    牛切り落とし肉 里芋 長ねぎ まいたけ 玉こんにゃく 水 和風顆粒だし 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 食いしん坊ママ
      にんじん、大根、しめじも加えて具沢山にしてみました。からだが温まり、とても美味しかったです。
    • ノリゾー
      牛肉を入れた段階では濃いと思いましたが野菜を入れるとちょうどよくなりました。大根、にんじん入れたアレンジも参考になり美味しくできました。
    • すもも
      一度作ってとても美味しかったのでリピです。 今回はアリモノのさつま揚げとか、豚肉とかいろいろ入れました。 あったまるし、イイですねー。次の日にも食べられてラクできるのもイイ。
    • やまぴかりゃー
      美味しかったです。アレンジで味噌を入れたり、生姜を加えたら更に美味しいだろうなぁと思いました。