もちもち食感が特徴♪
はっと汁
宮城県や岩手県の郷土料理、はっと汁の作り方をご紹介します。はっと汁とは、根菜やきのこがたっぷりと入ったしょうゆベースのつゆに、小麦粉を練って寝かせた生地を薄く伸ばして加えた、具沢山の汁物です。鶏肉や豚肉などを入れることもありますが、今回は登米地方の名産の油麩(仙台麩)を使って、コクのある味わいに仕上げます!
カロリー
189kcal
炭水化物
33.1g
脂質
3.1g
たんぱく質
5.6g
糖質
30.1g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
手順
1
水に塩を入れて溶かす(塩水)。ボウルに薄力粉を入れ、塩水を数回に分けて入れ、都度混ぜながらまとめる。ボウルの中で耳たぶ程度のやわらかさになるまでこねる。ラップをして常温で1時間おく(はっと)。
ポイント
まとまらない場合は、様子を見ながら水(分量外)を少量ずつ追加してください。反対に水分が多くなり、こねられないようでしたら様子を見ながら薄力粉(分量外)を少量ずつ追加してください。
2
にんじんは縦半分に切り、切り口を下にして横3mm幅に切る(半月切り)。まいたけは食べやすい大きさに手でさく。ねぎは斜め薄切りにする。ごぼうはまわしながら包丁の刃先で削るように薄く切る(ささがき)。水にさらして水気を切る。
3
油麩は横1cm幅に切る。
4
鍋に★を入れて中火で煮立たせる。2、油麩を加えて混ぜ、ふたをして弱火で野菜がやわらかくなるまで8分ほど煮る。
5
はっとを一口分ちぎり、手で薄く広げながら鍋に入れる。残りも同様に繰り返す。時々混ぜながらはっとに火が通るまでふたをせずに5分ほど煮る。仕上げ用のしょうゆを加えてひと煮立ちさせる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 油麩などないものは入れてませんが、 家にある具材で十分美味しくできました。 もちもちでお腹に貯まります(*^^*)
pchan
もちもちでとても美味しかったですぽむちぃ
岩手の郷土料理をいつも食べていたもので、 初めて自分で作ってみたら、美味しかったです!! 丁寧な内容で分かりやすかったです!ちーママ
8/15終戦記念日にすいとん粉を使って毎年作ってきました。1週間遅れてのはっと汁、小麦粉&塩水でこんなにモチモチ!逆にご馳走1品になりました。蒸し暑い夜ですが、黙祷して熱々をいただきました。
もっと見る
もぐり