旨みがすごい!
たっぷりきのこ汁
調理時間
約15分
カロリー
40kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
秋の味覚、きのこをたっぷりと入れた汁物をご紹介します!それぞれ味や食感が違う、4種類のきのこを入れることでより深みのある味わいに♪今夜の一品にいかがですか?
手順
1
しいたけは根元を切り落として軸とかさにわけ、それぞれ薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。えのきは根元を切り落として長さを半分に切り、ほぐす。まいたけは食べやすい大きさにさく。ねぎは青い部分を小口切りにし、白い部分は斜め薄切りにする。
ポイント
ねぎは上半分を使いましょう。
2
鍋に☆を入れて中火で煮立たせ、しいたけ、しめじ、えのき、まいたけ、斜め薄切りにしたねぎを加える。再度煮立ったらふたをして弱火で5分ほど煮る。
3
器に盛り、小口切りにしたねぎをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大好きなきのこがふんだんに入っていて最高です❣️ねぎがアクセントになっています👍何回でも作りたいです😊
みぃ
美味しかったです。秋はきのこ汁最高ですね。のんちゃん
えのきとしめじ、豆腐で作りました美味しいですユンケルゴールド
ネギのかわりに余ってた三つ葉を入れました。めちゃめちゃ美味しかったです!キノコの旨味がでるので薄味醤油でもいけそうです^_^
もっと見る
ぴんくふぇありー