しょうががアクセント!
白菜と豚肉のミルクスープ
調理時間
約20分
カロリー
230kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 豚肉の旨味と白菜の優しい甘さが味わえる具沢山スープのご紹介です。牛乳を加えてからは沸騰させないのがポイント♪
材料 【2人分】
手順
1
白菜は2cm幅に切る。
2
鍋にごま油、おろししょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ったら豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。
3
白菜を加えてさっと炒め、☆を加えて煮立たせる。ふたをして弱火で8分ほど煮る。
4
白菜が柔らかくなったら牛乳を加え、弱火で温める。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ネギが無かったので、人参とコーンを入れてアレンジしました。 寒い時期には体が温まって美味しいと思います(=^ェ^=) 豚小間切れを他の材料にしたら、バリエーションがもっと増えて楽しく作れそうです♪ 例えば…サーモンやベーコンにソーセージなど
pchan
美味しかったです またリピしたいです 味が薄かったので、塩胡椒加えましたケンコ
豚肉の代わりにポークソーセージ、プラスシメジで作りました。簡単に野菜がしっかり食べられて、美味しかったです。メイメイ
簡単で美味しかったです! 寒いときにぴったり☺️
かれんでゅら