DELISH KITCHEN

ボリュームたっぷり!

白菜と鶏団子のクリームスープ

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    428kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

肉団子入りで満足感のあるスープのご紹介です!白菜がとろっと甘く、ほっこりする味わいです♪お子様も好きな組み合わせなので、夕飯のスープにいかかですか?

材料 【2人分】

  • 白菜 2枚(200g)
  • にんじん 1/2本(70g)
  • 薄力粉大さじ2
  • 有塩バター10g
  • サラダ油小さじ2
  • ☆鶏団子
  • 鶏ひき肉 200g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 小さじ2
  • 小さじ1/4
  • 片栗粉大さじ1
  • ★スープ
  • 大さじ1
  • 小さじ1/2
  • こしょう少々
  • 鶏がらスープの素小さじ1
  • 300cc
  • 牛乳 200cc

手順

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは3㎝幅に切り、薄切りにする(短冊切り)。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。フライパンにサラダ油を入れて熱し、1をスプーンを使って丸めながら入れ、弱火で4分ほど焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    白菜、にんじん、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで弱火で炒める。牛乳以外の★を加えて混ぜ、ひと煮立ちしたらふたをして弱火で8分程煮る。

  4. 4

    牛乳、バターを加えて混ぜ、弱火であたためる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 無名

    鶏団子に入れる玉ねぎを小さく切った青ねぎに代え、 白菜をレシピの分量の数倍に増やし、お水を少し減らして作りました。 とてもやさしいお味で、美味しくできあがりました。 野菜の甘みが引き出されていてよかったです。 素敵なレシピを共有して下さってありがとうございました☺️
  • ティパニ

    白菜がなかったので薄切り玉ねぎをいれました!あっさりしたシチューのような味わいで美味しかったです。牛乳とバターでコクがでるからか、鶏ひき肉がパサパサしすぎない仕上がりになって、満足感あるスープになりました!🥛
  • みー

    そのままでは、牛乳っぽさが強く、牛乳が苦手な人だと厳しいようです。そのため、コンソメを足して作りましたが、美味しかったです。にんじんがなかったので、しめじに変更しました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ