温まるほっこりな味!
牡蠣と白菜のホワイトシチュー
調理時間
約30分
カロリー
328kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
牡蠣の旨味が溶け出した濃厚ホワイトシチュー♪きのこや白菜も加わり、海の幸・山の幸が両方楽しめる一品です。香ばしく焼いたぷりぷりの牡蠣は食べ応えも満点!余ったらチーズをかけて即席グラタンにするのもおすすめです。
手順
1
白菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
2
ボウルに牡蠣を入れて2〜3回水を替えながら洗い、キッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふり薄力粉を全体にまぶす。
3
鍋にバターを入れて熱し、2の牡蠣を入れて焼き色がつくまで中火で焼いたら取り出す。
4
同じ鍋に玉ねぎを入れてしんなりするまで中火で炒めたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
5
しめじ、白菜を加えて混ぜ、水、コンソメ、塩、こしょうを加えて混ぜる。ふたをして中火で10分煮る。
6
3の焼いた牡蠣を戻し入れ、牛乳を加えて温まるまで中火で煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしかったです。 風邪気味の高齢母につくったのですが、食べやすかったようで、喜んでいました。レビューを読んで、クセのない小松菜をいれました。合いました。
pchan
とても美味しかったです またリピしたいですともぽこ
簡単に美味しく出来ました。 主人と娘は、牡蠣自体は苦手というでソーセージも入れつつ、身は息子と私で後乗せしました。牡蠣の美味しいエキスが出て美味しかったです。ひまわり
思ってたより濃くなくて、美味しかったです。 ほうれん草とか緑があれば見た目もよさそうですね。次は入れて作ります。
くまねこ