包まず時短!
豚キム大葉の棒餃子
大葉がフワッと香る、包まなくても作れる餃子をご紹介。パリッとジューシーが食欲をそそります♪ キムチのピリ辛感がアクセント!お酒もごはんもすすむ一品です!
- 調理時間 約40分
カロリー
540kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
大葉は軸を切り落とし、縦半分に切る。ニラは根元を少し切り落とし、細かく刻む。キムチは細か切る。
2.
ボウルに豚ひき肉、塩こしょうを入れて粘りがでるまで混ぜる。☆、ニラ、キムチを加えてよく混ぜる。
3.
餃子の皮に大葉1枚、たねを1/20量のせ、片方の皮を折りたたみ、片方の皮には水(分量外:適量)をぬり、折りたたむ。同様に計20個作る。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、餃子を並べ入れ、焼き色がついたら水(分量外:大さじ3)を加えてふたをし、肉に火が通るまで5分ほど蒸し焼きにする。ふたを取り、強めの中火で水分をとばす。
よくある質問
- Q
大葉がなくても大丈夫でしょうか?
Aはい、風味付けになりますので大葉無しでも大丈夫ですよ♪
- Q
ニンニクはいれないんですか?
A大体のキムチには、にんにくが使用されておりますが、足りない場合は入れていただいても大丈夫です♪
- Q
チーズを入れても美味しいですか?
Aチーズを入れても美味しくお召し上がりいただけます!