作り方
1.
さつまいもは1.5cm幅の輪切りにし、5分水にさらし、水気を切る。
2.
1を耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで4分加熱し、中身をくり抜き、フォークなどでつぶす。
3.
玉ねぎはみじん切りにする。ソーセージは輪切りにする。
4.
フライパンにバターを入れて熱し、溶けてきたら3を加え、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。
5.
2のくりぬいたさつまいもの中身、塩、こしょうを加え、全体がなじむまで炒める。薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
6.
牛乳を加え、とろみがつくまで加熱する。
7.
天板にオーブンシートをしき、2のさつまいもの皮を並べ、6を等分に詰め、ピザ用チーズをのせる。チーズがとろけて焼き色がつくまでトースターで焼く。お好みでパセリをちらす。
TIPS
一般的なオーブンシートの耐熱温度は約250℃です。レシピの加熱時間や火加減を厳守し、その場から離れず調理しましょう。高温下での調理や過度な加熱は、燃えたり変質する可能性があるので注意してください。メーカーによって耐熱温度が異なるので、必ず注意事項をご確認ください。
よくある質問
- Q
トースターがないときはどうしますか?
Aレンジやフライパンでも加熱は可能ですが、チーズに焼き色を付けること、同じような食感を出すことは難しいです。また、フライパンですと、焦げてしまう可能性があるので弱火で様子を見ながら加熱してください。
- Q
さつまいもは茹でても大丈夫ですか?
Aはい。ゆでてもお作りできます。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう