深いこくと味わい♪
ほうれん草の味噌ポタージュ
調理時間
約20分
カロリー
116kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほうれん草の入ったクリーミーな味噌ポタージュです! コクのある味わいに心も体も温まります♡ 優しい味わいに包まれませんか?※より作りやすくするため一部工程、材料の見直しをしました。2021年7月
材料 【2〜3人分】
手順
1
ほうれん草は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は厚くむいて小さく切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで弱火で炒める。ほうれん草を加えてしんなりするまで1分ほど炒める。水、ブロッコリーを加えて混ぜて煮立たせ、ふたをしてやわらかくなるまで弱火で8分ほど煮る。
ポイント
ほうれん草のアク(シュウ酸)が気になる場合はゆでこぼし、水にさらしてから調理してください。
3
ミキサーに2、牛乳を入れてなめらかになるまで撹拌する。
4
鍋に戻し入れ、塩、こしょうを加えて弱火であたため、みそをとき入れる。器に盛り、オリーブオイルをたらして黒こしょうをふる。
よくある質問
- Q
レシピより少ないほうれん草を加熱する時はどうしたら良いですか?
A同様の加熱時間ですと焦げてしまう恐れがあります。例えば、ほうれん草がレシピの半分のグラムでしたら時間も半分にしていただき、かたい部分があれば10秒ずつ追加して調整していただくようお願いします。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 野菜嫌いが始まった子どもが、ぐびぐび飲んでくれました。料理が不得意なわたしでも手順通り簡単に作れたので良かったです!
こりゃす
好評でした!最初、色でびっくりされますが、コクがありクリーミーなおいしさにおぉっ!となります。ミキサーがないので、鍋でバーミックスでスープにしました。濃厚なので牛乳だけ2倍にして4人で分けました。(塩を間違えて小さじ1/2にしちゃった事もあってか味もしっかりでした)K&Yママ
下茹でしてる時は本当に美味しいのか?と心配でしたが、美味しかった‼️ 味噌が決め手ですね😋ちんじゅう
分量通りだと、ちょっと味が薄く感じました。 味噌を少し足してちょうどよかったです。 我が家の牛乳がさっぱり系だったせいかもしれないです。 野菜がしっかり取れて、見た目もあざやかで良かったです。
もっと見る
ねこ2匹