身体もポカポカ♪
白菜のピリ辛豆乳スープ
調理時間
約20分
カロリー
206kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほんのりピリ辛味が食欲そそる♡ 豆乳を加えてまろやかさをプラス! ぜひお試しください!
手順
1
白菜、生鮭は食べやすい大きさに切る。
2
ボウルにみそ、豆板醤を入れて混ぜる(合わせみそ)。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、生鮭を入れて両面に焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼く。
4
火をとめて余分な油をふきとる。和風顆粒だし、水を加えて熱し、ひと煮立ちしたら白菜、ブロッコリーを加えてふたをして中火で4分加熱する。
5
白菜がしんなりとしたら火をとめる。合わせみそを溶き入れ、豆乳を加えて弱火であたためる。
ポイント
豆乳を加えた後は沸騰させないように気をつけましょう!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- このまま作ると私には辛すぎたので、豆板醤と白菜の代わりにキムチを入れると楽だし美味しかったです
もる
鮭の替わりに豚こま、白菜の替わりにキャベツを入れて作りました。 ブロッコリー・キャベツ多めでも美味しく、豆板醤の辛味がよりスープを引き立ててくれるのでおすすめレシピです。かおちゃん
レシピよりも鮭とブロッコリーの量が多くなりボリューム満点で豆板醤のピリ辛が美味しかったです!てけ
美味しい!ですが先に鮭を焼くと途中で身がボロボロに…野菜を入れるとき一番上に乗せて一緒に蒸すのでも十分に火は入りそうです。
もっと見る
ほーりん