お好み焼き風!
パックのままひき肉焼き
調理時間
約15分
カロリー
488kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
15.5g
脂質
36g
たんぱく質
23.9g
糖質
12.3g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚ひき肉をパックのままフライパンにポン! こねる手間なしでお手軽に肉おかずが出来上がります。 キャベツや卵をのせてお好み焼き風に仕上げました。
手順
1
豚ひき肉はパックのまま塩こしょうをふる。
2
キャベツは千切りにし、細ねぎは小口切りにし、紅しょうがは粗く刻む。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、肉をのせ、中火で焼く。焼き色がついたら裏返す。
4
キャベツ、揚げ玉、紅しょうが、卵をのせ、ふたをして弱火で5分、火が通るまで焼く。
5
器に盛り、マヨネーズ、ソース、細ねぎをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 斬新なレシピです❣️ちゃんと焼こうと思ったら、卵が固まりすぎてしまったので、半熟卵にするなら、卵は少し遅れてのせた方が良いかな😊簡単で美味しいからまた作りたい❣️
さくらこ
お好み焼きの味ですね🎵☺️ 卵🥚を落とし忘れてしまいました💦……が、どこから味わってもお好み焼きの味になりました😋 簡単ですからお試しあれ🌱にこにこおひさま
冷蔵庫に挽き肉とキャベツしか無かった我が家にピッタリ! 全て加熱したかったので、キャベツとネギと卵を炒めて乗せました。ソースの上からかつお節を掛けたらお好み焼きっぽい! 小麦粉を使わない分ヘルシーですね。moesimba
美味しいー!!お好み焼きなんてほとんど作らない我が家、久しぶりのお好み焼きの味にテンション上がりました!他の方のレビューを参考にさせて頂いて、チーズと鰹節足しました。また作ります!
もっと見る
ぴんくふぇありー