味付け簡単♪
切り干し大根と塩昆布のさっと煮
調理時間
約15分
カロリー
74kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
塩昆布を使ってお手軽に! もう一品欲しい時にもさっと作れるお手軽レシピ♪ お酒のお供にもおすすめです♪
手順
1
切り干し大根は水で洗い、水(分量外:適量)に15分ほどつけて水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
2
にんじんは千切りにする。耐熱容器ににんじん、水(分量外:大さじ1 )を入れてふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分30秒加熱し、水気を切る。
ポイント
あらかじめ加熱する事で、煮込み時間短縮♪
3
かにかまは食べやすい大きさにほぐす。鍋に切り干し大根、にんじん、かにかま、塩昆布、めんつゆ、水を入れてわかす。ひと煮立ちしたら中火で2分加熱する。
4
器に盛り、白いりごまをふる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ちょっと甘味を足したかったので砂糖を大さじ1加えたらいい感じに仕上がりました🎵
くろ
めっちゃ美味しかったです!おきょん
いつもの切り干し大根より簡単に出来た気がします。塩昆布のアクセントは良し◎まき
塩こんぶやカニカマからだし?が出るので調味料は麺つゆだけで良かったからすごく楽でした。 これならまた作れるので重宝します。
もっと見る
やっちゃん