煮込み中にスピード3品♡
鶏じゃが献立
まとめてレンチンして、3品完成! 驚きの時間テクニック♪ 時間がない!でもバランスよく食べたい!そんな時におすすめ♪
- 調理時間 約40分
カロリー
755kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人前
- きのこと切干大根の混ぜご飯
- 白ごはんお茶碗2杯
- しめじ 1/2パック
- 切り干し大根 15g
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1と1/2
- 有塩バター5g
- 鶏じゃが
- 鶏もも肉 1枚(150g)
- じゃがいも 1個(150g)
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本(100g)
- サラダ油大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- ☆鶏じゃがの調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 砂糖小さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 水100cc
- もやしとピーマンのマヨおかか和え
- もやし 1/2袋
- ピーマン 1個
- マヨネーズ大さじ1
- かつお節 1/2袋(2.5g)
- のりチーズ巻きキャベツ
- キャベツ 2枚
- 焼きのり1枚
- スライスチーズ2枚
作り方
1.
じゃがいもは大きめの一口大に切り、10分程水にさらす。
2.
玉ねぎはくし形に切る。にんじんは大きめの一口大に切る。
3.
ピーマンは細切りにする。しめじは根元を切り落として、手でほぐし、粗く刻む。
4.
切り干し大根は水(分量外:適量)でよく洗い、水気をしぼる。
5.
じゃがいもは水気を切る。鶏肉は6等分に切る。
6.
鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして中火で焼き、上下を返して焼き色がつくまで加熱する。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを加えて全体に油がなじむまで炒める。
7.
☆を加えてひと煮立ちしたら、アクをとり、ふたをして弱めの中火で5分煮る。
8.
ボウルにしめじ、切り干し大根、和風顆粒だしを入れて混ぜ、キャベツ、もやし、ピーマンの順に重ねて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分30秒加熱する。
TIPS
煮込んでいる間にまとめてレンチンして時短調理♪
9.
しょうゆを加えて、ふたをして、弱火で10分煮る。
10.
ボウルにもやし、ピーマンを入れてかつお節を加えて混ぜ、マヨネーズを加えてあえる。
11.
キッチンペーパーでキャベツの水気を拭く。キャベツ(2枚重ね)に焼きのりをキャベツの大きさに合うようにたたみ、スライスチーズをのせて手前から巻く。食べやすい大きさに切る。
12.
しめじ、切り干し大根が入ったボウルに、あたたかいごはん、しょうゆ、バターを加えて混ぜる。
レビュー
(5件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- こりゃすお惣菜にして、後でレンチンしても美味しかったです。鶏肉だけど、肉じゃがだ!!って味。
- 料理初心者鷄じゃがを作りました。 美味しい、幸せになれるお味です!
- 霞色の空安いもやしを使った副菜付きの献立に悩んでいたので、ピーマンとのおかかマヨ和えは助かりました。いつもは豚肉で作る我が家の肉じゃがは鶏だとあっさり系で夏向けの味になり、今の7月にはピッタリです。