混ぜるだけ!
桜のキューブチーズケーキ
キューブに切った形が可愛い♡ 土台にすりごまを入れて和の風味をプラス! 桜の塩気がアクセントのチーズケーキ♫
- 調理時間 60分以上
カロリー
430kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分に切った場合)
料理レシピ
材料 15cm角型(底取)
作り方
1.
(下準備) 桜の塩漬けはさっと水にさらして水気をふきとる。
2.
(土台) ビニール袋にビスケット、白すりごま、バターを入れて細かく砕いて揉み込む。 型に敷き詰めて、ラップをして冷蔵庫で固まるまで1時間程冷やす。
3.
(フィリング) ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れてすり混ぜる。卵、生クリーム、薄力粉の順に加え、その都度なめらかになるまで混ぜる。
TIPS
クリームチーズは常温におく。
4.
(焼く、仕上げ) 型にフィリングを流し入れて平らにならし、桜の塩漬けを並べる。 180℃に予熱したオーブンで60〜70分焼く。粗熱をとり、あんずジャムをぬり、3時間以上冷蔵庫で冷やす。好きな大きさに切る。
TIPS
焼き色がつきそうな場合は途中でアルミをかぶせてください。