DELISH KITCHEN

さっぱり食べやすい!

小アジの梅南蛮漬け

4.4

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    467kcal

  • 費用目安

    700前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

梅の風味が食欲そそる! 小アジもそのまま食べやすいアレンジ南蛮漬けです! お好みで梅干しの量を調整してください♪

材料 【2人分】

  • 小アジ8尾
  • 大さじ1
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉適量
  • サラダ油適量
  • ☆南蛮だれ
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 梅干し 2個
  • 砂糖大さじ2
  • 大さじ3
  • しょうゆ大さじ2
  • 唐辛子1本
  • 200㏄

手順

  1. 1

    小アジはゼイゴ、わた、えらを取り除き、水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。酒、塩こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。梅干しは種を取り除き、細かく叩く。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、南蛮だれを作る。

  4. 4

    小アジに片栗粉をまぶす。

  5. 5

    鍋にサラダ油を底から3㎝入れて170℃に熱し、4.を入れて中に火が通りカラッとするまで揚げる。

  6. 6

    南蛮だれに5を加えて30分漬ける

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • シンタロー

    なるほど、とろっとふわっと美味しいです。なぜか唐辛子で酸っぱさが軽減されます。お子さんに作る場合は唐辛子ではなく、七味唐辛子を少しだけ入れると酸っぱさが中和されます。あと、お子さんが食べる場合は骨はまだ固いのでじっくり浸けた方がいいと思います。酒のつまみには最高です❗️
  • 梅子

    とてもおいしかったです。 今回は下処理のしてある豆アジを使ったので、漬け込んだだけでしたが、酸味の具合が豆アジととても合いました。
  • れあそん

    小アジが売っていたら買って作りたくなる
  • biscotte

    梅干し入りなのが新鮮です!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ