デリッシュキッチン

香ばしくて食欲そそる!
小アジのマスタード焼き

-

調理時間

50

費用目安

800前後

お気に入りに追加

おつまみやお弁当にもおすすめ!スパイシーな小アジ料理です!パン粉をまぶして焼き魚とは違うカリッとした食感も楽しめますよ!

  • カロリー

    499kcal

  • 炭水化物

    9.8g

  • 脂質

    29.3g

  • たんぱく質

    44.9g

  • 糖質

    8.5g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    小アジはゼイゴ、わた、えら、頭を取り除いて手で開き、塩こしょうをふる。

  2. 2

    ボウルに粒マスタード、しょうゆを入れて混ぜる。

  3. 3

    小アジに2を両面にぬり、パン粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、3を入れて両面焼き色がつき中に火が通るまで裏返しながら中火で10分揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  5. 5

    器にレタス、レモンをのせて、4をのせる。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • すずめひつじ

    香ばしいマスタード焼き!美味しいし、新鮮な驚きの味です♪ぜいごを取るのが難しかったです。ぜいごを無理やり取って、開く時に崩れました(*´ω`*) ぐちゃぐちゃになりましたが、家族は美味しいと食べていました。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「焼き魚」の基本