オイスターソースで中華風♪
菜の花と豚肉の卵炒め
調理時間
約10分
カロリー
367kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
9.9g
脂質
24.5g
たんぱく質
25.7g
糖質
6.1g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
菜の花は下茹でせず炒めるだけなのでとっても簡単です。菜の花と卵の相性がべストマッチ。オイスターソースがない時はしょうゆにかえても大丈夫です♪
手順
1
菜の花は2等分に切り、茎と穂先に分ける。
2
ボウルに豚肉、オイスターソースを入れて混ぜ、片栗粉をまぶす。
3
別のボウルに卵を割り入れ、(分量外:塩、ひとつまみ)混ぜる。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で色が変わるまで炒める。菜の花の茎を加えてしんなりするまで炒め、菜の花の穂先を加える。
5
溶き卵をまわし入れ、ふんわりと混ぜながら炒める。
6
塩、こしょうを加えて味をととのえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 普段オイスターソースを使って味付けしないので、たまにこの味付けの料理をつくるとマンネリ化しなさそう! 菜の花が苦かったので、次作る時は事前にレンチンしてから炒めようと思います。
れお
豚肉は柔らかくしっかり味がついていて 菜の花のほろ苦さがクセになり美味しいです。 簡単なのでリピ決定!pchan
冷凍菜の花使ったので、ちょっと粉々になってしまいましたが、とても美味しかったです またリピしたいですとこちゃん
お肉も柔らかく、簡単にできて美味しかったです!2歳の子どもも菜の花食べられました♪
。