一味違ったお団子♪
さつまいものみたらし団子
芋の甘さとみたらしの相性が◎ ほんのり黄色で見た目も可愛い、 食物繊維もたっぷり!
カロリー
212kcal
炭水化物
46.1g
脂質
0.5g
たんぱく質
3.4g
糖質
44.7g
塩分
2.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- さつまいも 1/2本(100g)
- 白玉粉50g
- 水70cc
- ☆たれ
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ2
- 水50cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉小さじ1
- 水小さじ1と1/2
手順
1
さつまいもは皮をむいて一口大の大きさに切り、水にさらし水気を切る。耐熱容器にさつまいもを入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
2
ボウルに加熱したさつまいもを入れてつぶし、白玉粉、水を加えて捏ねお好みの大きさに丸める。
3
鍋に湯をわかし、丸めた生地を入れてゆでる。浮いてから1分くらいゆでて冷水にとり、水気を切る。
4
別の鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に団子を盛り、たれをかける。
ポイント
甘いのがお好みの方は砂糖を大さじ1〜様子を見ながら調整してください!
レビュー
3.1
※レビューはアプリから行えます
- 今一でした❗️😆
しまま
このタレのレシピ合ってますか?めっちゃ醤油!だったんですが😭クッキー
私にとっては、めちゃくちゃ美味しい!って感じではなかったけど😅、子供は美味しいって言って食べてくれました。🤗
のんちゃん