DELISH KITCHEN

モッチモチおやつ♪
みたらしかぼちゃ団子

-

調理時間

30

費用目安

200前後

お気に入りに追加

かぼちゃの優しい甘みと、かわいい色合いのお団子レシピをご紹介します。来客時のおもてなしにもぴったり!みたらしあんをたっぷりとからめてお召し上がりください♪

  • カロリー

    120kcal

  • 炭水化物

    26g

  • 脂質

    0.2g

  • たんぱく質

    2g

  • 糖質

    25.1g

  • 塩分

    0.9g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【6個分】

  • かぼちゃ[種とわたなし] 150g
  • 白玉粉100g
  • 60〜70cc
  • みたらしあん
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ2
  • しょうゆ大さじ2
  • 大さじ5
  • 片栗粉大さじ1/2

手順

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切り、皮をむく。耐熱容器にかぼちゃ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでやわらかくなるまで2〜3分ほど加熱し、水気を切る。熱いうちにかぼちゃをフォークでなめらかになるまでつぶす。

  2. 2

    ボウルに白玉粉を入れてゴムベラで細かくなるまでつぶす。水、かぼちゃを加え、耳たぶのかたさになるまで水の分量を調整しながらこねる。食べやすい大きさに丸める。

  3. 3

    鍋に湯をわかし、だんごを入れてゆでる。 浮き上がってきたら、さらに1分ゆでて冷水にさらして水気を切る。

  4. 4

    小鍋に☆を入れて混ぜる。中火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮る(みたらしあん)。

  5. 5

    器に盛り、みたらしあんをかける。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • はるとうパパ

    とても柔らかくておいしかったです。 みたらし餡も味が良く、子供もお店の味と喜んでいました。! かぼちゃ入りですが、かぼちゃの味はほとんどしません。単品で食べると後味でかぼちゃの風味を感じますが、餡に絡めると気になりません。とても美味しいです!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。