甘辛味でごはんがすすむ♪
厚揚げと豚ひき肉のエスニック風炒め
調理時間
約15分
カロリー
260kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
スイートチリソースとナンプラーを使って、厚揚げの炒め物をエスニック風に変身させましょう♪冷凍野菜を使えば時短調理も可能です!
材料 【2人分】
手順
1
パプリカは半解凍する。
2
パクチーは葉と茎に分け、茎は3cm幅に切る。
3
厚揚げはキッチンペーパーで余分な油をふき取り、一口大に切る。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉、おろしにんにくを入れる。ほぐしながら肉の色が変わったら厚揚げを加えて、こんがりするまで炒める。
5
パプリカ、パクチーの茎を加えてさっと炒める。☆を加えて炒め合わせる。
6
器に盛り、パクチーの葉をのせる。
ポイント
火が入りやすいパクチーの葉は、食卓で混ぜながらお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ナンプラーとチリソースを入れるだけで簡単に タイちっくなご飯ができた😄 パクチーともあってすごく美味しい💘
あかむーん
別の似たようなレシピに、セロリを入れてたので入れてみました。歯応えもあるし、爽やかな香りが追加されてクセになりそうでした。りん
リピ有り。オイスターソースとスイートチリソースの組み合わせが意外と珍しい。ただレシピ通りで2人分は絶対にない。業スーのナンプラーが少し味薄めなのでナンプラーは増やした。さとこ
スイートチリソースとナンプラー、パクチーでおいしいタイ風料理になりました
もっと見る
みき