ささっとやみつきの味♪
鶏肉とさつまいものてりてり炒め
調理時間
約20分
カロリー
570kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
45.9g
脂質
30.6g
たんぱく質
23.1g
糖質
42.4g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほくほくとしたさつまいもとカリカリの鶏肉を甘辛いタレにからめました。ごはんのお供にぴったりのボリュームおかずです♪
材料 【2人分】
手順
1
さつまいもは食べやすい大きさに切って水にさらし、水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱して粗熱をとる。ピーマンは半分に切って種とヘタをとり、食べやすい大きさに切る。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を入れ、中火で全体がこんがりと焼けたらさつまいもを加え、2分程炒める。ピーマンを加えて油が回る程度にさっと炒め合わせ、☆を加えてとろみがつくまでさっと混ぜ合わせる。
4
器に3を盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さつまいももちょうどいいかたさで美味しくできました。分量2人分と書いていますが、2人ではボリュームたっぷりで食べきれないです。軽く3人分あります。
あんちょび
レンジでチンするとあとはパパッといためるだけで、手早く作れます。ピーマンも入れて彩りもいいですね‼️くまたん
みんな好きな味で、ボリュームたっぷりのおかずになりました。みのり
優しい味で美味しいです。 時間もレンジで加熱している間に鶏肉やピーマンを切るので時短料理ですね。 さつまいもの黄色とピーマンで彩りもよいです。
もっと見る
ばんぶー