しいたけやさつまいもを使って♪
秋野菜の簡単ミネストローネ
季節の変わり目に、秋の食材を使ったスープを作ってみませんか♪材料はごぼうやにんじんなど、お好きな野菜にアレンジ可能です。
- カロリー - 219kcal 
- 炭水化物 - 24.7g 
- 脂質 - 12.5g 
- たんぱく質 - 3.3g 
- 糖質 - 21.4g 
- 塩分 - 2.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - ベーコンは1cm幅に切る。 
- 2 - 玉ねぎは1cm角に切る。しいたけは根元のかたい部分を切り落とし、1cm角に切る。さつまいもはよく洗い、皮ごと1.5cm角に切る。水にさらして水気を切る。 
- 3 - 鍋にオリーブオイルを入れて熱し、ベーコン、玉ねぎを入れて玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。しいたけ、さつまいもを加えてさっと炒める。 
- 4 - ☆を加えてひと煮立ちさせ、ふたをして野菜がやわらかくなるまで弱火で7〜8分煮る。 
- 5 - 器に盛り、オリーブオイルをまわしかけ、こしょうをふる。 
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- トマトジュースを使うとこんなに簡単にミネストローネができるんですね。ケチャップの味とやっぱり違う。秋野菜を使ったのも季節感があっていいです。さつまいもは7〜8分では固いので、軽くレンチンするかもう少し煮込む時間をかけたほうがいいです。
- こぶんが サツマイモの入ったスープ初めて作ったけど甘酸っぱくてとても美味しかった😊 しいたけの食感も楽しい‼️
- モーリス 好評でした。
- y.mina いつものミネストローネも良いけどちょっと甘みのあるさつまいもも意外と合う。季節のスープとしてリピートしたいと思います。
もっと見る





さやか