スピードおかず!
豚バラ肉と豆苗のポン酢蒸し
レンジで簡単、あっという間に一品完成♪豆苗をたっぷり、えのきの食感もアクセントになって相性抜群です!
- 調理時間 約15分
カロリー
399kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉は3cm幅に切り、塩こしょうをふる。
2.
豆苗は根元を切り落とし、半分に切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切ってほぐす。
3.
耐熱容器に豆苗、えのき、豚肉を順にのせて、☆をまわしかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで豚肉に火が通るまで4〜5分加熱する。
TIPS
豚肉はなるべく重ならないように並べましょう♪
レビュー
(4件)
3.7
※レビューはアプリから行えます。
- なっつ暑い時にはフライパンを使いたくないのでとってもよかったです。 でもなんだかパンチが足りなくて、辛味が欲しいなーと思い、キムチを足しながら食べたらより美味しかったです
- すいか暑い夏にとても重宝しています。 作っている最中にごま油の香りが漂って来て、食欲がとてもそそられました。 出来立ての熱々を器に盛り、 家族で食べました。 ポン酢の酸味は飛び、 ごま油と他の調味料もよく混じり合い、 お肉と野菜に絡んで美味しかったです。