ご飯がすすむ味!
かぼちゃと厚揚げのごまみそ煮
ごまの風味とみそのコクがきいた、かぼちゃの煮物をご紹介!かぼちゃの甘みが引き出され、奥深い味わいです。みそを2回に分けて加えるひと手間で、ぐっと香り高いワンランク上の仕上がりに♪今晩のおかずに悩んだらぜひお試しください!
- 調理時間 約20分
カロリー
479kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。
2.
厚揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、手で一口大にちぎる。
3.
かぼちゃは種とわたを取り除き、2〜3cmの一口大に切る。皮の固い部分は、そぐように切り落とす。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。厚揚げ、かぼちゃを加え、油がまわるまで炒める。
5.
☆、みその半量(大さじ1)を加えて混ぜ、ふたをして6〜7分煮る。残りのみそ(大さじ1)、白すりごまを加えて混ぜ、水気をとばす。
レビュー
(9件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- ゆうさんた凄く美味しかったです!お店の味で、家族からも驚きの声が上がり、我が家の貴重なレシピになりました。ただ、カボチャを切るのが力技で、カボチャは大好きなので、それだけが大変です。
- まつゆ厚揚げがなかったので人参や水菜なども適当に入れちゃいました(笑) すりゴマを入れるからコクが出て、やさしいごま和えのような味になりました。使っている味噌などにもよりますが、砂糖と絡まった味噌と一緒に食べるのが最高に美味しかったです!