DELISH KITCHEN

濃厚な味わい♪

抹茶チーズケーキ

4.1

(

)

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    340kcal

  • 費用目安

    1000前後

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

卵なしでもしっとり濃厚なチーズケーキが作れます!オレオの生地で食べ応えも抜群です。コーヒーや紅茶、牛乳と一緒にいかがでしょうか♪

材料 【18cm丸型(底取)】

手順

  1. 1

    《下準備》クリームチーズは常温に戻す。型にクッキングシートを敷く。

  2. 2

    ビニール袋にオレオを入れてめん棒で細かく砕き、溶かしバターを加えてよく揉み込み、型の底に敷き詰める。冷蔵庫で1時間程冷やす。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズを入れてやわらかくなるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。

  4. 4

    生クリームを加えて混ぜ、薄力粉、抹茶を合わせてふるい入れて切るように混ぜ、レモン汁を加えて混ぜる(生地)。

    ポイント

    オーブンを170℃に予熱し始めましょう。

  5. 5

    2に生地を流し入れて平らにならし、170℃に予熱したオーブンで40〜45分程焼く。粗熱がとれたら、冷蔵庫で2〜3時間程冷やし、食べやすい大きさに切る。

    ポイント

    焼き上がりはやわらかい状態ですが、冷やすことでしっとりと仕上がります。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    抹茶は粉末の抹茶ラテでも代用可能ですか?

    A

    抹茶特有の風味や色味を出すことが難しくなるため、レシピ通り作っていただくことをおすすめします。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を変更した場合の分量を教えてください。

    A

    詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 蓮根

    レシピ通りにやったのに、 チーズフォンデュのようにグツグツなってしまいました…。2回作ってみたのですが、どっちも失敗してしまいました。泣
  • シャンミン

    170℃で45分を焼いたら、表面が少し焼き過ぎました。金箔で隠しました!抹茶とチーズがとても相性よく、大人が好きな味です♪
  • みるく☺︎

    簡単だし失敗しないしとても美味しいので何度も作ってます!分量もキリよく使い切れるのでお気に入りです♡
  • あや

    チーズケーキがしっとりで、オレオがアクセントになってておいしかったです! 抹茶が少し薄い気がしたので、もう少し増やしてもいいかもです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。