副菜にぴったり♪
オクラとささみの塩昆布あえ
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
5.8g
脂質
4.7g
たんぱく質
13.9g
糖質
2.5g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで簡単に作れる!塩昆布の旨味がオクラと相性抜群で、くせになります。おつまみにおすすめの一品です。
手順
1
オクラは塩(分量外:適量)をまぶして、まな板に擦り付けて産毛を取り、水で洗って水気を切る。ガクを取り除き、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒程加熱する。水にさらして水気を切り、斜め4等分に切る。
2
耐熱容器にささみを入れてフォークで数カ所穴をあけ、酒をふってふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒〜2分程肉に火が通るまで加熱する。粗熱をとり、食べやすい大きさにほぐす。
3
ボウルにオクラ、ささみ、☆を入れてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レンジで簡単にできて美味しかったです。
しゃぼん
オクラを切らしていたので、枝豆で作りました 塩昆布はメーカーによってしょっぱさが違うので、加減を見ながら作りました。mist
割くのが大変でしたが冷凍オクラを利用して作りました 高タンパクでねばねばなので体に嬉しいメニューでしたささみりょうへい
簡単でおいしい
もっと見る
まっちゃ豆