混ぜて焼くだけ!
枝豆とハムの焼きチーズごはん
調理時間
約15分
カロリー
574kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
忙しい時にもパパっと作れて、お酒のしめや主食にもなる簡単レシピです♪トースターでこんがりと焼いて、熱々でお召し上がりください!
材料 【1人分】
手順
1
ハムは半分に切り、細切りにする。
2
枝豆はさやから実を取り出す。ボウルに入れ、☆を加えてさっとあえる。
ポイント
枝豆は解凍しておきましょう。
3
耐熱容器にごはんを入れて広げ、ハム、枝豆をのせて真ん中に卵を割り入れる。ピザ用チーズをちらし、黒こしょうをふる。トースターでこんがりと焼き色がつくまで、10分程焼く。
ポイント
あたたかいごはんを使いましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ケチャップやカレー風味ぐらいしか作った事 なかったので変わってて美味しかったです また作りたいです 枝豆がこりこりしてていいです^_^
なっちゃん
ちょっと日々の献立にマンネリ気味だったので、変わり種という感じで良かったです。 しかもとても簡単に作れました~☆ころまむ
卵が無かったので、卵無し、ハムの代わりにウインナーで作ってみました!おいしくできました! 焼く前に冷やご飯だったことに気づき、1分20秒くらい電子レンジでチンしてから焼きましたが、全く違和感なかったです。🍒さくらんぼ🍒
枝豆もちゃんと、歯応えがあり、とても美味しかったです! 卵を入れなくても、美味しかったです! また作りたいと思います! ありがとうございます!
もっと見る
たみ